「フォウ・ムラサメ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(41人の利用者による、間の77版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Four Murasame]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Four Murasame]]<ref>[http://www.z-gundam.net/character/earth.html CHARACTER]、機動戦士Zガンダム、サンライズ、2022年1月8日閲覧。</ref>
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士Ζガンダム}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士Ζガンダム}}
 
| 声優 = {{声優|島津冴子|SRW=Y}}(TV版)<br/>{{声優|ゆかな|SRW=Y}}(劇場版)
 
| 声優 = {{声優|島津冴子|SRW=Y}}(TV版)<br/>{{声優|ゆかな|SRW=Y}}(劇場版)
| 種族 = 地球人(日系)
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
| 性別 = 女
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
| 年齢 = 16歳
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]](日系)
 +
| 性別 = [[性別::]]
 +
| 年齢 = [[年齢::16]]歳
 
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0071年6月29日
 
| 生年月日 = [[宇宙世紀]]0071年6月29日
 
| 没年月日 = 宇宙世紀0087年11月3日(TV版)<br/>宇宙世紀0087年6月(劇場版)
 
| 没年月日 = 宇宙世紀0087年11月3日(TV版)<br/>宇宙世紀0087年6月(劇場版)
| 所属 = [[地球連邦軍]]([[ティターンズ]])
+
| 所属 = {{所属 (人物)|地球連邦軍}}
| 階級 = 少尉
+
*{{所属 (人物)|ティターンズ}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
+
| 階級 = [[階級::少尉]]
 
}}
 
}}
 
'''フォウ・ムラサメ'''は『[[機動戦士Ζガンダム]]』の登場人物。
 
'''フォウ・ムラサメ'''は『[[機動戦士Ζガンダム]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ニュータイプ]]研究機関「[[ムラサメニュータイプ研究所]]」で作られた4番目の[[強化人間]]
+
[[ニュータイプ]]研究機関「[[ムラサメニュータイプ研究所]]」で作られた4番目の[[強化人間]]。名前は'''「ムラサメ」研究所の4(four)番目の被験体'''である事からナミカー・コーネルにより便宜的に名付けられたもので、本名ではない。ナミカー・コーネルが単なる思い付きで言った「フォウ」と言う名前、そしてムラサメ博士より新たな苗字を与えられ「フォウ・ムラサメ」を名乗らされる事になったという。
  
 
髪の色に合わせた寒色系のルージュが印象的な女性。
 
髪の色に合わせた寒色系のルージュが印象的な女性。
21行目: 29行目:
 
ムラサメ研に入れられた以前の記憶を失っており、その記憶を取り戻す為、[[サイコガンダム]]に乗って戦う。
 
ムラサメ研に入れられた以前の記憶を失っており、その記憶を取り戻す為、[[サイコガンダム]]に乗って戦う。
  
[[ホンコン・シティ]]で[[カミーユ・ビダン]]と出会い、惹かれ合う。[[キリマンジャロ]]でカミーユと再会した際は再強化を施されていたが、カミーユを思い出して正気を取り戻す。だが、その喜びも束の間、その直後に[[ジェリド・メサ]]の[[バイアラン]]の攻撃からカミーユを庇って死亡した。彼女との死別をきっかけにカミーユは精神に異常をきたしていく事となる。そのフォウの死を見た[[アムロ・レイ]]と[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])は、7年前の[[一年戦争]]で死亡した[[ララァ・スン]]の悲劇を連想した。
+
[[ホンコン・シティ]]で[[カミーユ・ビダン]]と出会い、惹かれ合う。[[キリマンジャロ]]でカミーユと再会した際は再強化を施されていたが、カミーユを思い出して正気を取り戻す。だが、その喜びも束の間、その直後に[[ジェリド・メサ]]の[[バイアラン]]の攻撃からカミーユを庇って死亡した。彼女との死別をきっかけにカミーユは精神に異常をきたしていく事となる。そのフォウの死を見た[[アムロ・レイ]]とクワトロ・バジーナ([[シャア・アズナブル]])は、7年前の[[一年戦争]]で死亡した[[ララァ・スン]]の悲劇を連想した。
 
劇場版ではカミーユをホンコンから[[宇宙]]に送り返したところで[[ベン・ウッダー]]に銃で撃たれて死亡となった。
 
劇場版ではカミーユをホンコンから[[宇宙]]に送り返したところで[[ベン・ウッダー]]に銃で撃たれて死亡となった。
  
30行目: 38行目:
 
カミーユとの関係、悲劇の最期という点がララァとかなり似通っている。小説版ではジェリドに刺される直前に脳死を起こしており、それが実際の死因だということになっている。普段からゆったりとした服装を好んでいるためか分かり辛いが、かなりのナイスバディである。
 
カミーユとの関係、悲劇の最期という点がララァとかなり似通っている。小説版ではジェリドに刺される直前に脳死を起こしており、それが実際の死因だということになっている。普段からゆったりとした服装を好んでいるためか分かり辛いが、かなりのナイスバディである。
  
なお、彼女自身の素性や「失われた記憶」については、遠藤明範氏による小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』において詳しく語られている。本人が失った過去の記憶によると、かつては素行に問題のある不良少女だったらしく、本当の名前は'''キョウ'''という名前だったらしい。また、当時は肩の辺りまで髪が伸びていたのだが、錆びた鋏で切って現在の髪形になった。
+
なお、彼女自身の素性や「失われた記憶」については、遠藤明範氏による小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』において詳しく語られている。本人が失った過去の記憶によると、元々は一年戦争による戦災孤児だったとされ、不良少女として感化院に入れられたらしい。少なくとも極東1の大都市「トーキョー」と呼ばれる大都市の近くに住んでいた事から日系人、もしくは日本人だと言う事が解る。 どのような流れかは不明だが感化院から研究所に送られたと言う。
 +
 
 +
かつては素行に問題のある不良少女だったらしく、本当の名前は'''キョウ'''という名前だったと言う事しか彼女自身、覚えていない。また、当時は肩の辺りまで髪が伸びていたのだが、錆びた鋏で切って現在の髪形になった。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
シリーズにおける「[[説得]]」を象徴するキャラクターといえる。しかし、原作では出会う事の無かった[[ファ・ユイリィ|ファ]]の存在故にカミーユとの関係は複雑になっている。また、仲間になった後は失ってしまった以前の記憶についてはもう拘っている様子はなく、これから新しい思い出を仲間達といっぱい作っていけばいいという前向きな姿勢になっている。
+
スパロボにおける「[[説得]]」による生存IFを象徴するキャラクターの一角で、[[旧シリーズ]]では何度も説得対象にされている。カミーユの精神崩壊を阻止するキーになったこともあるが、大別して、'''生存(加入)させていれば阻止できる'''場合と、'''死亡していれば阻止できる'''場合とに扱いは分かれる。また、かつては[[エルピー・プル|プル]]や[[プルツー]]のように「何の説明(シリーズ前作による説得)もなく生存している」というパターンはさほど多くなく、『Ζガンダム』が[[いるだけ参戦|原作終了後]]の場合カミーユから存在が語られるに留まる扱いも目立ったが、[[αシリーズ]]半ば頃から原作終了後展開でも生存・敵方を経ず加入するケースも増加している。救われた後は以前のように過去に拘らず、未来のために今を生きるという前向きな姿勢になっているが、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]との関係は原作では出会う事の無かった[[ファ・ユイリィ|ファ]]の存在もあり複雑になっている。
 
 
『Ζ』が[[いるだけ参戦|原作終了後]]の場合でも、カミーユからその存在が語られることが多い。ただし、[[エルピー・プル|プル]]や[[プルツー]]のように「原作終了後だが、何の説明もなく生存している」パターンは今のところ存在しない。
 
 
 
パイロットとしては、[[ライバル]]的存在のファがサポートに特化された能力を有するのとは対照的に、カミーユらトップエースクラスに次ぐ程度の高い戦闘能力が与えられている事が多い。また、精神コマンドは最後に[[]][[奇跡]]など、原作で[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]との最終決戦でカミーユに勝利の力を齎した事を反映してか絶望的な状況下でも一発逆転を狙えるようなものを覚える事が多い。
 
  
また、スパロボでは'''「自軍に参戦する際に変な機体を持って(乗って)くる」'''という特徴がある。おいそれとサイコガンダムに乗ってくるわけにもいかないが、原作でサイコガンダム以外に乗っていない為か、搭乗機がティターンズ系、ネオジオン系、連邦系と出自を問わず、本来自軍入りしにくいファンサービス的な機体を持ってきてくれる傾向にある。
+
能力面は、高レベルの強化人間を始め戦闘向きの数値と、[[愛]]・[[覚醒]][[奇跡]]といった大ゴマの精神コマンドの習得が印象的。また、原作で[[サイコガンダム]]以外に乗っていない(そして説得の流れで大概破棄されてしまう)ことからか、本来自軍入りしにくいファンサービス的な'''変な機体、珍しい機体と共に加入する'''傾向が強い。
 
 
[[バトルロボット烈伝]]』では死に方は同じであるが、『[[逆襲のシャア]]』時代の[[シャア・アズナブル]]によって死亡する。
 
  
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。[[DC]]から脱走して来たところを、カミーユらと出会う。[[サイコガンダム]]のパイロット。[[隠し要素/第2次|隠し要素]]でカミーユで[[説得]]可能。途中で必ず離脱する。
+
:初登場作品。[[DC]]から脱走して来たところを[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]らと出会う。[[サイコガンダム]]のパイロット。
:;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
:後に洗脳されて再登場。カミーユの[[説得]]で[[隠し要素/第2次|加入]]するが、途中で必ず離脱する。しかし、離脱後も出番が多く、「時間よ、止まれ」ではNPCとして駆け付ける(が、出てくるのが脱出地点の上に敵も出てこないので本当に駆け付けるだけである)。
::序盤で[[早乙女ミチル|ミチル]]を撃墜すると[[説得]]して仲間にできる。今回は最後まで自軍にいる……のだが、サイコガンダムは入手できない上に、ミチルを救出するルートの方が仲間になるユニットもパイロットも多い<ref>撃墜ルートで仲間になるのはフォウのみ、ユニットは一切なし。おまけに[[カテジナ・ルース|カテジナ]]が敵に回る。</ref>ためにスルーされることが多く、やや不遇。
+
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
+
::[[ゲッターQ]]を仲間にせず倒した場合、FC版同様の経緯で登場する。倒した場合はそもそもカミーユと出会わず、出番は1シナリオのみで、会話等もなくただの中ボス扱い。
:序盤に[[ディジェSE-R]]に乗って[[NPC]]として登場した後、[[DC]]の手で洗脳されて敵として登場する。[[隠し要素/第3次|隠し要素]]でカミーユで説得可能。彼女が仲間にいる場合はカミーユの精神崩壊イベントを回避可能。今回は普通の[[サイコガンダム]]だけではなく、ルートにより[[サイコガンダムMk-II]]に乗っている事も。PS版ではひらめきを覚える数少ないNTなので、カミーユやジュドーよりも終盤戦での有用性が高く、是が非でも仲間にしておきたいところ。
+
::今回は加入させれば最後まで自軍に残るようになったが、残念ながら[[サイコガンダム]]は破棄されてしまう。さらにルートの都合上[[早乙女ミチル|ミチル]]救出が不可能であり、一部の機体やパイロットを諦めなければならない<ref>ミチル撃墜ルートで仲間になるのはフォウのみ、ユニットは一切なし。おまけに[[カテジナ・ルース|カテジナ]]が敵に回る。</ref>ためにスルーされることが多く、やや不遇といえる。
;[[スーパーロボット大戦EX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦}}
:[[ラ・ギアス]]に召喚され、捕まって生け贄にされかける。また、何故か[[ザクIII改]]に乗ってくる。別ルートでは[[ザクIII]]になっており、何か拘りでもあるのだろうか。PS版では何故か地形適応が空A陸Bのため、本領発揮させたいなら乗機は[[ウェイブライダー]]一択か。
+
:序盤に[[ディジェSE-R]]に乗って[[NPC]]として登場し、その後[[DC]]の手で洗脳されて敵として登場する。[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]の[[説得]]で[[隠し要素/第3次|加入]]し、精神崩壊イベントも回避可能となる。今回は進め方によっては[[サイコガンダム]]だけではなく、[[サイコガンダムMk-II]]も搭乗する。
;[[第4次スーパーロボット大戦]][[第4次スーパーロボット大戦S|S]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
:[[ブリュッセル]]で暮らしてたらしいが、今度は[[ティターンズ]]に洗脳されてしまう。[[隠し要素/第4次|隠し要素]]でカミーユで説得可能。説得しなかった場合は戦死する。[[ロザミア・バダム]]と二択である以上に、[[Ex-Sガンダム]]入手と二択になってしまうのが問題。EDでは、腐敗した連邦軍を内部から改革するべくカミーユと共に軍に残った。
+
:[[サーヴァ・ヴォルクルス|ヴォルクルス]]の生贄にされかけていたところを[[カミーユ・ビダン|カミーユ]][[アムロ・レイ|アムロ]]に救出され、そのまま[[リューネ・ゾルダーク|リューネ]]一行に合流する。今回の搭乗機は何故か[[ザクIII改]][[シュウ・シラカワ|シュウ]]の章で出会う時は[[ザクIII]])。何か拘りでもあるのだろうか。
:戦力としては[[2回行動]]が最初から可能なのが大きいが、カミーユらとともに加わる分岐ルートのチームでは強力なMSが不足しがちなので、彼女を使用する場合はMSをあらかじめ用意しておきたい。PS版EX同様地上戦より空中戦を得意とするため、実は因縁の機体である[[バイアラン]]とも相性が良かったりする。
+
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}({{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦S|S}}
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
:[[ブリュッセル]]で暮らしていたらしいが、今度は[[ティターンズ]]に洗脳されてしまう。[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]で[[説得]]すれば[[隠し要素/第4次|加入]]するが、そうしなければ戦死する。生存させるには[[ロザミア・バダム|ロザミア]][[Ex-Sガンダム]]などを諦めなければならないのが痛い。
:今回から声が入った。攫われると恒例の洗脳イベントで助からないが、今回は[[隠し要素/F・F完結編|隠し要素]]でそれを阻止すると宇宙ルートで拾い物の[[ガブスレイ]]で仲間になる。また、今回は仲間にした場合はカミーユの精神崩壊イベントが発生する可能性が出てくる。『第3次』と条件が反対なので注意。彼女を仲間にし回避したい場合は、シロッコをカミーユ以外で倒した方が良い。カミーユとデートし、[[ユング・フロイト]]と出会うイベントがある。[[奇跡]]を覚える数少ないキャラでUC系[[MS]]に乗り換えできるので[[ΖΖガンダム]]との相性が非常に良い。ちなみに洗脳状態の敵パイロットは別枠なので、[[キャラクター事典]]コンプリートには一度は敵として登場させないといけない。
+
:[[2回行動]]もすぐ可能になるが、カミーユらとともに加わる分岐ルートのチームでは強力なMSが不足しがちなことや、陸Bという点が少々難点。
 +
;[[スーパーロボット大戦F]]
 +
:名前だけ登場。「敵包囲網を突破せよ」にて[[兜甲児|甲児]]と[[弓さやか|さやか]]が『第2次』の出来事を回想したり、カミーユに彼女の保護を提案する。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 +
:今回から声が入った。
 +
:[[ブリュッセル]]で暮らしているところを保護できれば[[隠し要素/F・F完結編|加入]]する可能性が出てくる。条件を満たせば拾い物の[[ガブスレイ]]と共に加入するが、保護の失敗も含め加入しなかった場合は死亡する。また、[[ユング・フロイト|ユング]]加入条件を満たしている場合、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]とデート中?に彼女と出会うイベントがある。
 +
:今回は『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』とは逆で、死亡させれば精神崩壊イベントが回避可能となる(カミーユ以外でトドメを刺せばそもそも関係ないが)。ちなみに洗脳状態の敵パイロットは別枠なので、[[キャラクター事典]]のためには敵としても登場させないといけない。
 +
:性能的には、技量を高めた代わりに精神コマンドのラインナップをダウングレードしたプル姉妹といったところ。[[みがわり]]・[[愛]]は殆ど使い道がない上、UC系で唯一[[奇跡]]を習得するも、習得Lvが71なので[[修理装置|修理]][[補給装置]]を使わない限りは習得不可能。そのため、実用性のある精神コマンドが実質的に集中・ひらめき・魂の3つしかなく、他のニュータイプ勢と比較すると攻撃・補助共に中途半端な印象である。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦コンプリートボックス}}
 +
:3部作全てに登場。『第2次』ではサイコガンダムとセットで仲間になり、機体の鈍足を補える[[加速]]が便利だが途中離脱はそのままなので削り役が無難。『第3次』では[[ひらめき]]を覚える数少ないNTなので、カミーユや[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]よりも終盤戦での有用性が高い。是が非でも仲間にしておきたいところ。NT系パイロットでは珍しく[[必中]]と[[熱血]]を合わせ持つのも特徴。『EX』では『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』と同じく陸Bに落とされており、さらに何故か射撃も妙に低くされているため戦闘要員としては結構厳しいところ。また、搭乗機がザクIII改に統一された。
  
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:原作通り[[ホンコン・シティ]]でカミーユと運命の出会いを果たし、[[サイコガンダム]]に乗って敵として登場する。彼女と戦うとBGMが「水の星へ愛をこめて」になる。[[隠し要素/α|隠し要素]]で味方にしておくと、カミーユがシロッコを撃墜してイベントが発生しても精神崩壊を阻止できる。数少ない[[奇跡]]の習得者の一人で充分主力として使って行ける。何故かカミーユとの信頼補正がないのは気になるところ。なお、以後の[[αシリーズ]]では洗脳される事なく味方として登場する。
+
:原作通り[[ホンコン・シティ]]で[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]と運命の出会いを果たし、その後[[サイコガンダム]]に乗って敵として登場する。今回も[[隠し要素/α|条件]]を満たせば加入し、『[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』と同じく精神崩壊イベントも回避可能となる。実はカミーユの[[説得]]は最後まで不要というのは意外なところ。また、今回は残念ながら何の機体も持ってこない。
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:カミーユと[[信頼補正]]が無いのは残念だが、最終盤で普通に[[奇跡]]が習得可能で能力面も悪くないため十分主力として使っていける。
::[[奇跡]]を失い代わりに[[激励]]を覚える。今回実用レベルで戦えるMSパイロットが増加しているがフォウの能力値はPS版そのままなためアドバンテージをほぼ失っている。せっかく仲間にしたのに出撃枠に入らずベンチウォーマーで終わってしまうかも…。
+
:洗脳時は戦闘BGMが「水の星へ愛をこめて」になる。また、「[[αシリーズ]]」で洗脳されるのは本作のみとなる。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
:戦闘台詞が大幅に新規収録された。[[バルマー戦役]]終結後、再び[[ティターンズ]]に捕まるのを危惧したのか元ロンド・ベル隊のメンバーにも極秘で[[ルー・ルカ|ルー]]と共に[[プリベンター]]に参加していたという設定。ファとの[[三角関係]]による修羅場となるが、ファに「カミーユの心の中にいるのはあなた」と言う。ちなみに[[Gディフェンサー]]がデフォルトの乗機であり、以降のαシリーズでは[[ルー・ルカ|ルー]]とコンビを組んで行動している。
+
::能力が上昇したMS乗りが多数いるなか、フォウはPS版そのままというのが悲しい。さらに奇跡が[[激励]]に変更されてしまったため弱体化した感じは否めず、せっかく仲間にしても出撃枠に入れぬまま終えることも…。
:[[援護]][[祝福]]を覚えるため、戦える祝福要員としてはそこそこの性能を持つ。[[パトゥーリア]]に取り込まれた際の[[カリス・ノーティラス|カリス]][[サイコガンダム]](ブラック・ドール)、[[サイコガンダムMk-II]]との戦闘台詞がある。EDでは、自分の気持ちに整理をつけるべく想い人であるカミーユから離れ、ルーと共に[[プリベンター]]に参加し、[[火星]]へと旅立っていった。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
:戦闘台詞が大幅に新規収録された。
:ルーと共に[[火星]]にきていた。[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]に嫉妬した[[和泉ナナ]]の相談役を買って出るが、これがかえってピンチを招くことに…。[[感応]]を覚えるので[[ガンダムF91|F91]]に乗せて育てると良い。EDでは、カミーユやファと共に戦災復興作業の警護の任務で[[フィフス・ルナ]]の落ちた地である[[ラサ]]に向う、[[コウ・ウラキ|コウ]][[アルビオン]]クルーを見送っていた。
+
:元[[ロンド・ベル]]隊のメンバーにも極秘で[[ルー・ルカ|ルー]]と共に[[プリベンター]]に参加していたという経緯からかコンビで[[スーパーガンダム]]に乗っており、主にメインパイロットを務める。[[パトゥーリア]]に取り込まれた[[カリス・ノーティラス|カリス]]、サイコガンダム(ブラック・ドール)、[[サイコガンダムMk-II]]に対して戦闘台詞がある。
:強化人間という特殊能力の都合上、ニュータイプ勢には一歩劣るがそれでも命中回避は高く、MSパイロットとしては貴重な(攻撃精神となった)[[]][[感応]]要員なので、後半も小隊長、小隊員どちらでも活躍の場がある。小隊長能力は有用性が薄いが、[[連携攻撃]]も養成が重いため、高いCT補正を持つ(武装追加後の)Zガンダムのビームサーベル(ハイパー)で活かす手もある。
+
:[[援護]]持ち[[ニュータイプ]][[強化人間]]の中では能力も十分あり、[[祝福]]も覚えるためサポート要員としては結構優秀。カミーユとの信頼補正は今回もなく、彼の心の中にいるのは[[ファ・ユイリィ|ファ]]だということを悟り、身を引いていく様子が描かれている。
:何故か本作及び『第3次α』の彼女はカットインが私服である。また、カミーユらニュータイプ同様、強化人間である彼女も眉から稲光が走る描写がある。今回からαシリーズでは初期搭乗機が[[リ・ガズィ]]になっている。
+
:EDではファのためにカミーユの元を離れ、ルーと共にプリベンター本部のある[[火星]]へと旅立っていった。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:序盤から登場。使い勝手は『第2次α』と同じで、イベントとしては[[ブーステッドマン]]3人組に自らの過去の境遇から同情を寄せる。全ての戦いが終わった後では、[[フォン・ブラウン]]の学校に入学し、ファや[[カツ・コバヤシ|カツ]]と共に学生になった。看護関係に進んだファや、ロボット工学の進路を選んだカツと違って、まだ具体的な将来の進路は決めていない。だが、新鮮なキャンパスライフを十分に満喫し人生を謳歌している様子である。
+
:ルーと共に火星に来ていた。また、[[エリカ (ダイモス)|エリカ]]に嫉妬した[[和泉ナナ]]の相談役を買って出るが、これがかえってピンチを招くことに…。
 +
:今回から搭乗機が[[リ・ガズィ]]になり、カットインが追加。ちなみに私服。援護が[[援護防御|防御]]になってしまったのは残念だが、準エース級の能力に[[愛]]もあるので、小隊長としても活躍が見込める。しかし、主人公を除くと4人しかいない[[感応]]の使い手<ref>他に[[エルピー・プル]][[プルツー]][[ベラ・ロナ]]。</ref>でもあり、自身が戦闘までこなすとなるとSPのやりくりが悩ましい。[[小隊長能力]][[援護攻撃]]を強化するものながらデフォルトで援護攻撃を持たず、その能力も[[連携攻撃]]の劣化版でしかないのは減点材料。
 +
:EDではカミーユらと共にロンド・ベルに残り、[[ラサ]]に向う[[コウ・ウラキ|コウ]]ら[[アルビオン]]クルーを見送っていた。
 +
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 +
:カミーユらと共に序盤から登場。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』から大きな変化はなく、感応が貴重なのも変わらず。[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]ルートでは一時的に敵として登場する。自らの過去の境遇から、[[ブーステッドマン]]3人組に同情を寄せる場面も。
 +
:エピローグではファや[[カツ・コバヤシ|カツ]]と共に[[フォン・ブラウン]]の学校に入学したことが語られた。2人と違いまだ具体的な将来の進路は決めていないが、新鮮なキャンパスライフを十分に満喫し人生を謳歌している様子である。
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z}}
 
:今回は『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の[[ファントムペイン]]所属で、同じく[[強化人間]]であるロザミアや似たような境遇であるステラ達と仲が良かった。セツコ編限定だが何度も自軍と交戦し、条件を満たすと参入する。貴重な[[覚醒]]持ちなので、使うなら仲間になった際持ってくる[[ギャプラン]]か、[[リ・ガズィ]]に乗せてあげよう。なお、ランド編では名前をカミーユから呼ばれるだけで影も形もない。[[サイコガンダム]]、[[デストロイガンダム]]との特殊戦闘台詞がある。初めて、最終ボスとの特殊戦闘台詞が入った。また、これまでのスパロボシリーズにおいてカミーユに対する二人称が「あなた」だったのが、今作では「君」に変更されている。
 
:今回は『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の[[ファントムペイン]]所属で、同じく[[強化人間]]であるロザミアや似たような境遇であるステラ達と仲が良かった。セツコ編限定だが何度も自軍と交戦し、条件を満たすと参入する。貴重な[[覚醒]]持ちなので、使うなら仲間になった際持ってくる[[ギャプラン]]か、[[リ・ガズィ]]に乗せてあげよう。なお、ランド編では名前をカミーユから呼ばれるだけで影も形もない。[[サイコガンダム]]、[[デストロイガンダム]]との特殊戦闘台詞がある。初めて、最終ボスとの特殊戦闘台詞が入った。また、これまでのスパロボシリーズにおいてカミーユに対する二人称が「あなた」だったのが、今作では「君」に変更されている。
:;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク}}
 
::『Z』本編では死亡する展開もあったが、シークレットエピローグで登場し、この時点で生存が正史となった。
 
::『Z』本編では死亡する展開もあったが、シークレットエピローグで登場し、この時点で生存が正史となった。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
:名前だけ登場。生存しているはずなのだが、Ζガンダムのウェイブライダー突撃で彼女と思しき霊が召喚されている(顔はわからないようになっているが、フォウの服らしきシルエットが見られる)ため、'''生き霊が召喚されている'''と言われる事も。
+
:名前だけ登場。生存しているはずなのだが、Ζガンダムのウェイブライダー突撃で彼女と思しき霊が召喚されている(顔はわからないようになっているが、フォウの服らしきシルエットが見られる)ため、'''生き霊が召喚されている'''と言われる事も。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
:Z以来の参戦で、カットインがパイロットスーツとなった。48話Aでグラハム、コーラサワー、アンドレイと共に[[リ・ガズィ]]に乗って登場するが、条件を満たすと[[バイアラン・カスタム]]に乗り込む。しかし、'''TV版のフォウは[[バイアラン]]に殺された'''事を考えると皮肉と言えなくもない。バイアラン・カスタムに乗せても十分活躍できるが入手しているなら[[クシャトリヤ]]に乗せてやってもいい。また闘志を習得するのでマキシマムブレイク使用時もそれなりの火力を出すことができる。
+
:『Z』以来の参戦で、カットインがパイロットスーツとなった。48話Aでグラハム、コーラサワー、アンドレイと共に[[リ・ガズィ]]に乗って登場するが、条件を満たすと[[バイアラン・カスタム]]に乗り込む。しかし、TV版のフォウが[[バイアラン]]に殺された事を考えると皮肉と言えなくもない。バイアラン・カスタムに乗せても十分活躍できるが入手しているなら[[クシャトリヤ]]に乗せてやってもいい。また闘志を習得するのでマキシマムブレイク使用時もそれなりの火力を出すことができる。
 
:エースボーナスを獲得するとスキルの「強化人間」が「ニュータイプ」に変わり、レベルも+1される。このためスキルレベルの最大値はアムロ・カミーユと同じ9になり、より活躍が見込める。本気でそれを生かすなら上述の通りクシャトリヤを入手しておきたい。惜しむらくは参戦の遅さか。
 
:エースボーナスを獲得するとスキルの「強化人間」が「ニュータイプ」に変わり、レベルも+1される。このためスキルレベルの最大値はアムロ・カミーユと同じ9になり、より活躍が見込める。本気でそれを生かすなら上述の通りクシャトリヤを入手しておきたい。惜しむらくは参戦の遅さか。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
:時獄篇と違い、第1話からバイアラン・カスタムと共に最後まで使用可能。時獄篇や今作では、過去作と比べても茶目っ気のある言動が目立ち、ファに対してもαシリーズの時のような申し訳なさは無く、良き友人となっている。
+
:『時獄篇』と違い、第1話からバイアラン・カスタムと共に最後まで使用可能。時獄篇や今作では、過去作と比べても茶目っ気のある言動が目立ち、ファに対してもαシリーズの時のような申し訳なさは無く、良き友人となっている。
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦COMPACT]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT}}
:シナリオ「戦場の愛」で説得すると仲間になる。[[キュベレイMk-II]]、[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]などの[[ニュータイプ]]専用機に乗せよう。
+
:シナリオ「戦場の愛」で説得すると仲間になる。[[キュベレイMk-II]]、[[ヤクト・ドーガ]]、[[α・アジール]]などの[[ニュータイプ]]専用機に乗せよう。必修精神コマンドは[[熱血]]と[[集中]]。
:;[[スーパーロボット大戦COMPACT for WSC]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor}}
::モノクロ版と同じくカミーユで説得すると仲間に。序盤の合流にも関わらず、最初から援護技能をLv3まで習得済み。
+
::モノクロ版と同じくカミーユで説得すると仲間に。序盤の合流にも関わらず、最初から援護技能をLv3まで習得済み。必修精神コマンドは[[集中]]、[[信頼]]。1/3の確率でダメージアップ系の精神コマンドを覚えなくなるため、その場合はサポート系と割り切って運用するといい。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:原作終了で既に故人なので、名前だけ出てくる。
 
:原作終了で既に故人なので、名前だけ出てくる。
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
 
:劇場版出典となったため声優がゆかな氏に変更(ゆかな氏も今作でスパロボ初参加)。
 
:[[サイコガンダム]]に乗り込んでくる。条件を満たすと仲間になる。ちなみに、今作での搭乗機はアムロのお下がりの[[リック・ディアス]]。
 
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦A]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:グリプス戦役後の話なのだが[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]と共に生存しており、[[ウォン・ユンファ|ウォン]]の元で思考コントロールシステムの実験台、及びデビルガンダムコアとしてのテスト対象として再洗脳を施されて[[サイコガンダム]]に乗って登場する。
+
:グリプス戦役後の話だが[[ロザミア・バダム|ロザミィ]]と共に生存しており、[[ウォン・ユンファ|ウォン]]の元で思考コントロールシステムの実験台、及びデビルガンダムコアとしてのテスト対象として再洗脳を施されて[[サイコガンダム]]に乗って登場する。
 
:ロザミィとの二択で味方に。どちらも補助系[[精神コマンド]]が豊富なので、決め手は愛か。[[ガンダム試作3号機|デンドロビウム]]に乗せて[[自爆]]する凶悪コンボが有名。
 
:ロザミィとの二択で味方に。どちらも補助系[[精神コマンド]]が豊富なので、決め手は愛か。[[ガンダム試作3号機|デンドロビウム]]に乗せて[[自爆]]する凶悪コンボが有名。
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
:カミーユと一緒にいるために同行しているはずだが、なぜか第31話の部隊編成会議には加わらずカミーユとは別チームになる(ロザミィも同様)。
::『A』移植作なのでTV版設定だが、声優がゆかな氏に変更。『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』で劇場版の参戦の関係と言われている。
+
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
;[[スーパーロボット大戦R]]
+
::[[奇跡]]を失い、[[感応]]に差し替え。直接戦闘能力は下がったが、命中のシビアな本作では感応が環境に合致、元々覚えていた[[再動]]もエースボーナスでより使いやすくなったのも追い風。
:舞台は『[[ΖΖ]]』の時代なのに何の説明もなしに生存している。インド地区とミャンマー地区の境界であるチンドウィン川の近くにあるネオ・ジオン出資のニュータイプ研究所に[[エルピー・プル]]や[[プルツー]]と共に捕らえられていた。中盤から使用可能。[[ジェガン]]か[[ガンダムMk-III]]に乗って来る。[[再動]]・[[愛]]を覚える。使うなら[[信頼補正]]がかかるカミーユとセットがよい。また、[[フロスト兄弟]]の手引きがあったとはいえ、ニュータイプ研究所の所長の[[カロン・ラット]]の目を盗んで[[ガンダムダブルエックス]]のGコンを盗み出し、[[ガロード・ラン]]や[[シャッフル同盟]]と共に、捕らえられた[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[ジャミル・ニート|ジャミル]]、[[ティファ・アディール|ティファ]]を救出するイベントがある。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 +
:舞台は『[[ΖΖ]]』の時代なのに何の説明もなしに生存している。インド地区とミャンマー地区の境界であるチンドウィン川の近くにあるネオ・ジオン出資のニュータイプ研究所に[[エルピー・プル]]や[[プルツー]]と共に捕らえられていた。中盤から使用可能。[[ジェガン]]か[[ガンダムMk-III]]に乗って来る。[[再動]]・[[愛]]を覚える。使うなら[[信頼補正]]がかかるカミーユとセットがよい。今回も自爆を覚えるが試作3号機は未登場になってしまったため、活用するなら[[スーパーガンダム]]や[[リ・ガズィ]]か。
 +
:また、[[フロスト兄弟]]の手引きがあったとはいえ、ニュータイプ研究所の所長の[[カロン・ラット]]の目を盗んで[[ガンダムダブルエックス]]のGコンを盗み出し、[[ガロード・ラン]]や[[シャッフル同盟]]と共に、捕らえられた[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[ファ・ユイリィ|ファ]]、[[ジャミル・ニート|ジャミル]]、[[ティファ・アディール|ティファ]]を救出するイベントがある。
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D]]
 
:原作終了で故人だが、カミーユでウェイブライダー突撃か、[[Hi-νガンダム]]のフィン・ファンネルを使わせると幻影が現れる。また、ストーリー上でもカミーユが度々名前を口にする。
 
:原作終了で故人だが、カミーユでウェイブライダー突撃か、[[Hi-νガンダム]]のフィン・ファンネルを使わせると幻影が現れる。また、ストーリー上でもカミーユが度々名前を口にする。
 +
 +
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 +
:本作から声優がゆかな氏に変更。同氏はスパロボ初参加となった。
 +
:[[サイコガンダム]]に乗り込んでくる。条件を満たすと仲間になる。ちなみに、今作での搭乗機はアムロのお下がりの[[リック・ディアス]]。
 +
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;[[スーパーロボット大戦V]]、[[スーパーロボット大戦X]]、[[スーパーロボット大戦T]]
 +
:いずれの作品も[[グリプス戦役]]が終了済の設定であるため、故人で名前のみの登場。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]と共に[[香港|ホンコン]]の[[ウォン・ユンファ|ウォン]]麾下の実験部隊として登場。リアル系ルートのみ累計4回の説得で仲間になる。独立軍ルートでは4回目の説得の時カミーユのLVがジェリドより高くないと原作再現で死亡してしまう。ちなみに『海と大地の狭間より』で累計三回目の説得をする際に、[[スードリ]]が生き残っていると原作通り、[[スードリ]]に[[特攻]]を仕掛けるが、[[スードリ]]を撃破した後に説得すると、増援として現れた[[スペシャルズ]]の[[MS]]の大群に一機で立ち向かうというイベントが見られる。
+
:[[アレンビー・ビアズリー|アレンビー]]と共に[[香港|ホンコン]]の[[ウォン・ユンファ|ウォン]]麾下の実験部隊として登場。リアル系ルートのみ累計4回の説得で仲間になる。独立軍ルートでは4回目の説得の時カミーユのLVがジェリドより低いと原作再現で死亡してしまう(同Lvの場合は成功する)。ちなみに『海と大地の狭間より』で累計三回目の説得をする際に、[[スードリ]]が生き残っていると原作通り、[[スードリ]]に[[特攻]]を仕掛けるが、[[スードリ]]を撃破した後に説得すると、増援として現れた[[スペシャルズ]]の[[MS]]の大群に一機で立ち向かうというイベントが見られる。
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
:カミーユとお互いに信頼補正が存在し、なおかつ2回行動Lvも早いため、十分一軍で使っていける。
:中盤のサブシナリオで加入([[隠し要素/GC]]参照)。今回はαシリーズ同様[[リ・ガズィ]]に乗ってくる。また、珍しく敵としての登場が無く、最初から味方としての登場である。ただ、その出自にはやはり影があり、「台頭前に潰された[[ティターンズ]]による、強化人間プランの忘れ形見」といった体である。しかしながら、[[ホワイトベース隊]]に配属されたのは厄介者扱いからではなく、境遇や年齢の似た者たちが集まっているこの部隊に居るほうが、フォウにとって最適だと[[ロス・イゴール|イゴール長官]]が判断したためである。
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
:;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
:第34話[[サブシナリオ]]「重慶基地防衛戦」で加入([[隠し要素/GC#リ・ガズィ&フォウ|隠し要素/GC]]参照)。今回はαシリーズ同様[[リ・ガズィ]]に乗ってくる。また、珍しく敵としての登場が無く、最初から味方としての登場である。ただ、その出自にはやはり影があり、「台頭前に潰された[[ティターンズ]]による、強化人間プランの忘れ形見」といった体である。しかしながら、[[ホワイトベース隊]]に配属されたのは厄介者扱いからではなく、境遇や年齢の似た者たちが集まっているこの部隊に居るほうが、フォウにとって最適だと[[ロス・イゴール|イゴール長官]]が判断したためである。能力面では携帯機シリーズ同様[[自爆]]戦法が可能。本作の[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]は自爆を覚えないため、MSパイロットでは唯一の自爆持ちでもある。本作では[[アプサラス]]など高HPの[[モビルアーマー]]を複数[[捕獲]]できるのもメリット。
 +
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 
::概ね『GC』と同じだが、なんと[[リ・ガズィ]]にカミーユ搭乗の[[ガンダムMk-II|Mk-II]]との[[合体攻撃]]が追加。
 
::概ね『GC』と同じだが、なんと[[リ・ガズィ]]にカミーユ搭乗の[[ガンダムMk-II|Mk-II]]との[[合体攻撃]]が追加。
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:[[クレディオ]]の戦士デクスンティーゴの攻撃からカミーユをかばって死亡したかと思われたが、奇跡的に生存。しかし精神操作されて原作通りカミーユと敵対することとなる。
 
:[[クレディオ]]の戦士デクスンティーゴの攻撃からカミーユをかばって死亡したかと思われたが、奇跡的に生存。しかし精神操作されて原作通りカミーユと敵対することとなる。
:その後「永遠のフォウ」においてカミーユの手でシステムを停止され正気に戻るも、身体の衰弱が大きく深い眠りについてしまう。しかし自身の負担を顧みずサイコガンダムを駆ってカイルスを危機から救うことに成功し、正式に自軍入りを果たすこととなる。
+
:その後「永遠のフォウ」においてカミーユの手でシステムを停止され正気に戻るも、身体の衰弱が大きく深い眠りについてしまう。しかし自身の負担を顧みずサイコガンダムを駆って[[カイルス]]を危機から救うことに成功し、正式に自軍入りを果たすこととなる。
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:
+
:劇場版設定。[[サイコガンダム|サイコ・ガンダム]]のパイロット。
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:[[グリプス戦役]]が終了済の設定であるため、故人で名前のみの登場。[[キリマンジャロ]]の戦いで原作同様の死を迎えたことが語られる。
+
:劇場版グラフィック。ワールド2より参戦。原作終了後の時系列だが生存しており、カミーユと共に[[ロンド・ベル隊]]に加わっている。最初期から自軍参戦しておりカミーユの傍らにいるという、普段のファのポジションを奪った形(ファは[[ラー・カイラム]]にすらいない)。悩む他作品の少女や強化人間相手に関連した会話シーンや、乗機がスーパーロボットと間違えられるなどシナリオ的な出番も多め。
 +
:乗機はなんとサイコ・ガンダム1号機だが、[[アムロ・レイ|アムロ]]の手によってサイコミュを調整されている。性能としては乗機にSSRの必殺技タイプのユニットパーツおよび特殊スキルオーブが長年実装されず、初実装のそれらもカミーユとの同時出撃前提でカミーユを名指しで補佐するものであるため、単独で活躍させるには難しいところ。
 +
:期間限定イベント『Ζの鼓動』では敵として登場する。
  
 
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
;[[バトルロボット烈伝]]
 
:ゲルスター帝国に転写され、サイコガンダムに乗って敵として現れるが、カミーユの説得によって正気を取り戻す。
 
:しかし直後に現れた[[シャア・アズナブル|シャア]]の攻撃からカミーユを庇い、爆死する。イベント内の登場のみに終わった。
 
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
:[[アマンダラ・カマンダラ|ポセイダル]]・[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートで敵として登場。ポセイダルルートとシャアルートでは仲間になるが、後者ではすぐにジェリドに殺害される。
 
:[[アマンダラ・カマンダラ|ポセイダル]]・[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]ルートで敵として登場。ポセイダルルートとシャアルートでは仲間になるが、後者ではすぐにジェリドに殺害される。
 +
;[[Another Century's Episode]]
 +
:
 +
;[[Another Century's Episode Portable]]
 +
:
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
ステータスは[[格闘]]が低いだけで他は[[エース]]級のステータスを持っていることが多い。ただ、所持技能がニュータイプでなく強化人間なので、技能の性能に差がある場合は一歩劣る形となる。
+
ステータスは[[格闘 (能力)|格闘]]が低いだけで他は[[エース]]級のステータスを持っていることが多い。ただ、所持技能がニュータイプでなく強化人間なので、技能の性能に差がある場合は一歩劣る形となる。
  
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
146行目: 174行目:
 
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[愛]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[愛]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
 +
:'''[[加速]]、[[信頼]]、[[愛]]、[[熱血]]、[[覚醒]]、[[威圧]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦EX|EX]](PS版)
 
:'''[[加速]]、[[愛]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[加速]]、[[愛]]、[[ひらめき]]、[[必中]]、[[熱血]]、[[覚醒]]'''
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
154行目: 184行目:
 
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[みがわり]]、[[愛]]、[[魂]]、[[奇跡]]'''
 
:'''[[ひらめき]]、[[集中]]、[[みがわり]]、[[愛]]、[[魂]]、[[奇跡]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α|α]]
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[愛]]、[[熱血]]、[[奇跡]]'''
+
:;敵ver
 +
::'''[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[捨て身]]、[[魂]]'''
 +
:;味方ver
 +
::'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[愛]]、[[熱血]]、[[奇跡]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[祝福]]、[[愛]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[信頼]]、[[熱血]]、[[祝福]]、[[愛]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[愛]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[愛]]'''
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])、[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[熱血]]、[[再動]]、[[愛]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[熱血]]、[[再動]]、[[愛]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]
165行目: 198行目:
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[再動]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[熱血]]、[[感応]]、[[再動]]'''
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[自爆]]、[[熱血]]、[[再動]]、[[愛]]'''
 
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[感応]]、[[応援]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[感応]]、[[応援]]、[[覚醒]]'''
173行目: 204行目:
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
;[[スーパーロボット大戦X-Ω|X-Ω]]
 
:'''[[集中]]、[[感応]]、[[覚醒]]'''
 
:'''[[集中]]、[[感応]]、[[覚醒]]'''
 +
:;パイロットパーツ装備時
 +
::'''[[閃き]]、[[激闘]]、[[愛]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 +
:'''[[信頼]]、[[感応]]、[[ひらめき]]、[[熱血]]、[[愛]]、[[屈強]]'''
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
;[[リアルロボット戦線]]
 
:'''[[かく乱]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[覚醒]]、[[愛]]'''
 
:'''[[かく乱]]、[[ひらめき]]、[[集中]]、[[信頼]]、[[覚醒]]、[[愛]]'''
178行目: 213行目:
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦|第2次(PS版)]]・[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦|第2次(PS版)]]・[[第3次スーパーロボット大戦|第3次(PS版)]]
:'''[[強化人間|強化人間L5]][[シールド防御|シールド防御L5]][[切り払い|切り払いL5]]'''
+
:'''[[強化人間]]L5、[[シールド防御]]L5、[[切り払い]]L5'''
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX(PS版)]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX|EX(PS版)]]
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[シールド防御|シールド防御L8]][[切り払い|切り払いL8]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[シールド防御]]L8、[[切り払い]]L8'''
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:'''[[シールド防御|シールド防御L6]][[切り払い|切り払いL5]][[強化人間]]'''
+
:'''[[シールド防御]]L6、[[切り払い]]L5、[[強化人間]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[シールド防御|シールド防御L7]][[切り払い|切り払いL5]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[シールド防御]]L7、[[切り払い]]L5'''
 
;[[α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
 
;[[α]]([[スーパーロボット大戦α for Dreamcast|DC版]])
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[シールド防御|シールド防御L4]][[切り払い|切り払いL8]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[シールド防御]]L4、[[切り払い]]L8'''
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 +
:'''[[強化人間]]L8、[[援護]]L2、[[切り払い]]L4'''
 
;[[第2次α]]、[[第3次α]]
 
;[[第2次α]]、[[第3次α]]
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[切り払い|切り払いL5]][[援護防御|援護防御L2]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L5、[[援護防御]]L2'''
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[援護|援護L3]][[シールド防御]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[援護]]L3、[[シールド防御]]'''
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
 
;[[スーパーロボット大戦A|A]]([[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]])
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[切り払い|切り払いL5]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[切り払い]]L5'''
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R|R]]
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[防御|防御L4]][[援護攻撃|援護攻撃L2]][[援護防御|援護防御L3]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[防御]]L4、[[援護攻撃]]L2、[[援護防御]]L3'''
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:'''[[強化人間|強化人間L8]][[ブロッキング]]、[[援護防御|援護防御L2]]'''
+
:'''[[強化人間]]L8、[[ブロッキング]]、[[援護防御]]L2'''
 
;[[第3次Z]]
 
;[[第3次Z]]
 
:'''[[強化人間]]L8(→[[ニュータイプ]]L9)、[[援護攻撃]]L2、[[カウンター]]L4、[[気力+ (回避)]]'''
 
:'''[[強化人間]]L8(→[[ニュータイプ]]L9)、[[援護攻撃]]L2、[[カウンター]]L4、[[気力+ (回避)]]'''
 +
;[[スーパーロボット大戦DD|DD]]
 +
:'''[X]恋人たち'''
 +
:攻撃力・防御力が増加し、自分がフィールド上にいるとき、味方の[[Ζガンダム]]([[カミーユ・ビダン]])に攻撃力・運動性が増加する効果を付与する。
 +
:'''強化人間(フォウ)'''
 +
:防御力が増加する。被ダメージ時の気力上昇量が増加する。
 +
:'''覚悟(フォウ)'''
 +
:攻撃力・照準値が増加する。スピードが増加する。
  
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
;援護時のクリティカル率+20%
 
;援護時のクリティカル率+20%
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]][[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]での能力。
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』での能力。
 
:どちらの作品でもフォウがデフォルトで[[援護攻撃]]を習得していないため、小隊長能力を活かすには援護攻撃を養成してやらねばならない。またこの能力は[[連携攻撃]]の廉価版とも言える能力であるため、小隊長能力としては見劣りする。
 
:どちらの作品でもフォウがデフォルトで[[援護攻撃]]を習得していないため、小隊長能力を活かすには援護攻撃を養成してやらねばならない。またこの能力は[[連携攻撃]]の廉価版とも言える能力であるため、小隊長能力としては見劣りする。
 
;回避率+10%
 
;回避率+10%
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]での効果。
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』での効果。
 +
 
 +
=== [[エースボーナス]] ===
 +
;「[[再動]]」の消費SPが50になる
 +
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』で採用。
  
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
 
;スキル「強化人間」が「ニュータイプ」になり、レベル+1
 
;スキル「強化人間」が「ニュータイプ」になり、レベル+1
:時獄篇で採用。まさかのニュータイプ覚醒である。レベル次第ではアムロやカミーユを越える時がある。
+
:『時獄篇』で採用。まさかのニュータイプ覚醒である。レベル次第ではアムロやカミーユを越える時がある。
  
 
== パイロットBGM ==
 
== パイロットBGM ==
221行目: 268行目:
 
==== [[ティターンズ]]・[[地球連邦軍|連邦軍]] ====
 
==== [[ティターンズ]]・[[地球連邦軍|連邦軍]] ====
 
;[[ブラン・ブルターク]]
 
;[[ブラン・ブルターク]]
:原作では彼の死後の登場となったが、スパロボでは『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で上官となった。彼女のような[[強化人間]]を作りだす事に嫌悪感を禁じ得ない人物。
+
:原作では彼の死後の登場となったが、スパロボでは『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』で上官となった。フォウのような[[強化人間]]を作りだす事に嫌悪感を禁じ得ない人物。
 
;[[ベン・ウッダー]]
 
;[[ベン・ウッダー]]
 
:上官。TV版と劇場版共通でシャトル用ブースターをカミーユを宇宙に上げるために使おうとして彼によって撃たれる。劇場版では撃たれて死亡した事が明確になっている。
 
:上官。TV版と劇場版共通でシャトル用ブースターをカミーユを宇宙に上げるために使おうとして彼によって撃たれる。劇場版では撃たれて死亡した事が明確になっている。
;ナミカー・コーネル
+
;ナミカー・コーネル(スパロボ未登場)
:原作では、ムラサメ研究所から同行して来た彼女のインストラクター(スパロボ未登場)。失った彼女の記憶をエサに戦いを強いるが、本当は返すつもりは毛頭なかった。
+
:ムラサメ研究所から同行して来たフォウのインストラクター。失ったフォウの記憶をエサに戦いを強いるが、本当は返すつもりは毛頭なかった。
 
;[[ジェリド・メサ]]
 
;[[ジェリド・メサ]]
 
:TV版では彼によって殺される。この事がカミーユの心に深い傷を残した。
 
:TV版では彼によって殺される。この事がカミーユの心に深い傷を残した。
 
;[[ロザミア・バダム]]
 
;[[ロザミア・バダム]]
:直接の関係はなかったが、彼女とよく比較される[[強化人間]]の女性。代表的な搭乗機体も同じく[[サイコガンダム]]シリーズである。
+
:直接の関係はなかったが、フォウとよく比較される[[強化人間]]の女性。代表的な搭乗機体も同じく[[サイコガンダム]]シリーズである。スパロボでは加入イベントが彼女との択一であることが多い。
 
;[[ゲーツ・キャパ]]
 
;[[ゲーツ・キャパ]]
 
:原作では特に面識はなかったが、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では、[[月]]でカミーユとデート中に彼と遭遇し、ただならぬものを感じて怯えた。
 
:原作では特に面識はなかったが、『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』では、[[月]]でカミーユとデート中に彼と遭遇し、ただならぬものを感じて怯えた。
236行目: 283行目:
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
;[[カミーユ・ビダン]]
 
:立場としては敵同士だが互いに惹かれ合う。しかしフォウの死によって悲恋に終わる。
 
:立場としては敵同士だが互いに惹かれ合う。しかしフォウの死によって悲恋に終わる。
;[[シャア・アズナブル]]([[クワトロ・バジーナ]]
+
;[[シャア・アズナブル|クワトロ・バジーナ]]
 
:キリマンジャロで出会った際、強化人間である上に[[サイコガンダム]]のパイロットという事から彼に射殺されそうになる。また、その後も操られた状態で彼の[[百式]]と交戦。カミーユとフォウとの関係に自分とララァと似たものを感じ自分とアムロが経験した過ちをカミーユに味わって欲しくないという思いから何とか彼とフォウを引き離そうと努力する。しかし、そんな彼を嘲笑うかのようにシャアとアムロの眼前でフォウは第2のララァとなってしまった。スパロボシリーズでは上司。
 
:キリマンジャロで出会った際、強化人間である上に[[サイコガンダム]]のパイロットという事から彼に射殺されそうになる。また、その後も操られた状態で彼の[[百式]]と交戦。カミーユとフォウとの関係に自分とララァと似たものを感じ自分とアムロが経験した過ちをカミーユに味わって欲しくないという思いから何とか彼とフォウを引き離そうと努力する。しかし、そんな彼を嘲笑うかのようにシャアとアムロの眼前でフォウは第2のララァとなってしまった。スパロボシリーズでは上司。
 
;[[アムロ・レイ]]
 
;[[アムロ・レイ]]
:原作では、最初に会った時ホンコンで交戦した[[ガンダムMk-II]]のパイロットだと思っていた。以後も、キリマンジャロ基地での交戦などカミーユと共に戦う彼と幾度となく刃を交える。カミーユとフォウとの関係に、自分とララァと似たものを感じていたのか悲劇をなんとか回避させようと奮闘するが、その思いも空しく自分と[[クワトロ・バジーナ|シャア]]の眼前で7年前の悲劇が繰り返されてしまった。スパロボでは、上司となる事が多い。
+
:最初に会った時ホンコンで交戦した[[ガンダムMk-II]]のパイロットだと思っていた。以後も、キリマンジャロ基地での交戦などカミーユと共に戦う彼と幾度となく刃を交える。カミーユとフォウとの関係に、自分とララァと似たものを感じていたのか悲劇をなんとか回避させようと奮闘するが、その思いも空しく自分と[[クワトロ・バジーナ|シャア]]の眼前で7年前の悲劇が繰り返されてしまった。
 +
:スパロボでは、上司となる事が多い。
 
;[[ブライト・ノア]]
 
;[[ブライト・ノア]]
 
:原作では一度も会っていないが、スパロボでは上司。なお、TV版でフォウの声を当てた島津氏がブライト役の鈴置氏にゾッコンメロメロだったのは有名な話。
 
:原作では一度も会っていないが、スパロボでは上司。なお、TV版でフォウの声を当てた島津氏がブライト役の鈴置氏にゾッコンメロメロだったのは有名な話。
245行目: 293行目:
 
:原作では一度も会ってはいないが、スパロボシリーズでは大抵[[三角関係]]に陥る。
 
:原作では一度も会ってはいないが、スパロボシリーズでは大抵[[三角関係]]に陥る。
 
;[[ハヤト・コバヤシ]]
 
;[[ハヤト・コバヤシ]]
:原作では、彼の指揮する[[アウドムラ]]と幾度となく交戦。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』以降の[[αシリーズ]]では[[プリベンター]]の上司。
+
:彼の指揮する[[アウドムラ]]と幾度となく交戦。
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』以降の[[αシリーズ]]では[[プリベンター]]の上司。
  
 
==== [[アクシズ]] ====
 
==== [[アクシズ]] ====
256行目: 305行目:
 
;[[ララァ・スン]]
 
;[[ララァ・スン]]
 
:原作の時点で、既に故人であるため関わりはないが、アムロとシャアはフォウに彼女と似たようなものを感じていた。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』(『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』)ではフォウが自軍に配属された際、彼女の持つ力の危険性を危惧する[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に対し、「彼女に戦いを強制する力は、今はほとんど感じられません」と意見し、フォウが精神制御などから脱していることを伝えるなど、間接的にフォウを助けている。
 
:原作の時点で、既に故人であるため関わりはないが、アムロとシャアはフォウに彼女と似たようなものを感じていた。『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』(『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』)ではフォウが自軍に配属された際、彼女の持つ力の危険性を危惧する[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]に対し、「彼女に戦いを強制する力は、今はほとんど感じられません」と意見し、フォウが精神制御などから脱していることを伝えるなど、間接的にフォウを助けている。
;ジル・ラトキエ
+
;ジル・ラトキエ(スパロボ未登場)
:小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』の登場人物で、フォウに大きく関わる。『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ミハル・ラトキエ]]の弟。スパロボ未登場。
+
:小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』の登場人物で、フォウに大きく関わる。『[[機動戦士ガンダム]]』に登場した[[ミハル・ラトキエ]]の弟。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
270行目: 319行目:
 
;[[カテジナ・ルース]]
 
;[[カテジナ・ルース]]
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]の[[ターンX]]攻撃から、ウッソを庇って死んでいった(皮肉にも、原作において自分やプルと同じような死に方)彼女を痛ましく思っていた。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』では、[[ギム・ギンガナム|ギンガナム]]の[[ターンX]]攻撃から、ウッソを庇って死んでいった(皮肉にも、原作において自分やプルと同じような死に方)彼女を痛ましく思っていた。
 +
;[[マリーダ・クルス]]
 +
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次Z]]』『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では、同じ強化人間として何かと気を遣っている。
  
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
 
==== アナザーガンダムシリーズ ====
313行目: 364行目:
 
;[[破嵐万丈]]
 
;[[破嵐万丈]]
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では命の恩人。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では命の恩人。
;[[パンダ・ロッタ]]
+
;[[バンダ・ロッタ]]
 
:『[[第3次α]]』では、弱気になっていた彼女を[[ファ・ユイリィ|ファ]]と共に激励した。
 
:『[[第3次α]]』では、弱気になっていた彼女を[[ファ・ユイリィ|ファ]]と共に激励した。
 
;[[パイパー・ルウ]]
 
;[[パイパー・ルウ]]
325行目: 376行目:
 
;[[紅エイジ]]
 
;[[紅エイジ]]
 
:『Z』では、香港で暴走した斗牙によってトドメを刺されそうになった時、彼の咄嗟の機転と行動によって九死に一生を得る。また、生きてカミーユと再会した時には自分の事のように喜んでくれた。
 
:『Z』では、香港で暴走した斗牙によってトドメを刺されそうになった時、彼の咄嗟の機転と行動によって九死に一生を得る。また、生きてカミーユと再会した時には自分の事のように喜んでくれた。
 +
 +
=== リアル系 ===
 +
;[[流木野サキ]]
 +
:『DD』にて、彼女の境遇を知った際に自身も同じ孤独な身であったことを告げるなど親身になる。
  
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
 
=== [[バンプレストオリジナル]] ===
353行目: 408行目:
 
;「カミーユ、悲しまないで。これであたしは、いつでもあなたに会えるわ。本当にあなたの中へ入ることが出来るんだから…」
 
;「カミーユ、悲しまないで。これであたしは、いつでもあなたに会えるわ。本当にあなたの中へ入ることが出来るんだから…」
 
:TV版のみの最期の台詞。
 
:TV版のみの最期の台詞。
 +
;「カミーユは、その力を表現してくれるマシンに乗っている…!」<br/>劇場版「カミーユは、その力を表現できるマシンに乗っているんだよ!」
 +
:TV版第50話(劇場版第三部)より。[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]との最終決戦に対峙するカミーユを支援する。キリマンジャロ(劇場版ではホンコン)にその命を散らした後もなお、思念体として支え続けた。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
360行目: 417行目:
 
:フォウを[[νガンダム]]に乗せてフィン・ファンネルを使用した際の台詞。スーパーロボット大戦シリーズではアムロ同様に彼女もしっかりと叫んでくれる。
 
:フォウを[[νガンダム]]に乗せてフィン・ファンネルを使用した際の台詞。スーパーロボット大戦シリーズではアムロ同様に彼女もしっかりと叫んでくれる。
 
;「V2ガンダムの光の翼で!」
 
;「V2ガンダムの光の翼で!」
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』及び『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』で、フォウを[[V2ガンダム]]に乗せて、「光の翼」([[マップ兵器]]バージョン)を使用した時の台詞。島津冴子氏の音声で収録されている。ウッソ以外に光の翼(通常またはマップ兵器)を使用した時に専用の台詞が出てくるのは、彼女やウッソの他に[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[ルー・ルカ|ルー]]がいる。
+
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』及び『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』で、フォウを[[V2ガンダム]]に乗せて、「光の翼」([[マップ兵器]]バージョン)を使用した時の台詞。ウッソ以外に光の翼(通常またはマップ兵器)を使用した時に専用の台詞が出てくるのは、彼女やウッソの他に[[アムロ・レイ|アムロ]]、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]、[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]、[[ルー・ルカ|ルー]]がいる。
 +
;「行け!キュベレイ!」
 +
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』及び『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で、フォウを[[キュベレイMk-II]]等のキュベレイ系の機体に搭乗させた際の台詞。
  
 
==== 旧シリーズ ====
 
==== 旧シリーズ ====
367行目: 426行目:
 
;「…グラマーな人だったね。あたしなんか足元にも及ばないわ…」
 
;「…グラマーな人だったね。あたしなんか足元にも及ばないわ…」
 
:『[[F完結編]]』より。カミーユとのデート中にユングと遭遇して、スタイル抜群な彼女と自分を比べてしょぼくれてしまって。ただし、フォウ自身のスタイルはそこまでお粗末ではない。
 
:『[[F完結編]]』より。カミーユとのデート中にユングと遭遇して、スタイル抜群な彼女と自分を比べてしょぼくれてしまって。ただし、フォウ自身のスタイルはそこまでお粗末ではない。
 +
;「(そんなことはさせない!)」
 +
;「(カミーユはあたしが守る!あなたなんかの好きにはさせない!)」
 +
;「(カミーユ…やっと会えたのに、またお別れね…あたしのこと、たまにでいいから思い出して…ね…)」
 +
:「F完結編」ポセイダルルートの72話「塗り替えられた地図」にて、フォウが死んでいる状態でカミーユでシロッコを撃破した時に発生するフォウの残留意思の台詞。本来ならシロッコがカミーユの心を道連れに精神崩壊をするのだが、フォウが守護霊みたいな役割を果たしたために失敗。彼女は愛するカミーユを守った後、今度こそ消えたのだった…。
  
 
==== αシリーズ ====
 
==== αシリーズ ====
'''α'''
+
;α
;フォウ「カミーユ!!」<br />ジュドー「カミーユさん、気をしっかりもつんだ!!」<br />カミーユ「ジュドー…フォウ…?」<br />フォウ「シロッコ! お前にカミーユを連れて行かせはしない!」<br />ジュドー「そうだ! 死に行く奴が、生きている人間を引きずり込むんじゃねえっ!!」
+
:
:第66話「絶望の宴は今から始まる」or「「人類に逃げ場なし」より。フォウが仲間になった状態で[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が原作通りに倒された時の会話。
+
:;フォウ「カミーユ!!」<br />ジュドー「カミーユさん、気をしっかりもつんだ!!」<br />カミーユ「ジュドー…フォウ…?」<br />フォウ「シロッコ! お前にカミーユを連れて行かせはしない!」<br />ジュドー「そうだ! 死に行く奴が、生きている人間を引きずり込むんじゃねえっ!!」
:フォウとジュドーの思念で道連れを阻止されたシロッコは「それが…お前達の力だというのか…」と完全敗北を悟って戦場で散った。
+
::第66話「絶望の宴は今から始まる」or「「人類に逃げ場なし」より。フォウが仲間になった状態で[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]が原作通りに倒された時の会話。
:なお、フォウが仲間になっていない場合、原作通りにカミーユが精神崩壊を起こして離脱してしまう。
+
::フォウとジュドーの思念で道連れを阻止されたシロッコは「それが…お前達の力だというのか…」と完全敗北を悟って戦場で散った。
'''α外伝'''
+
::なお、フォウが仲間になっていない場合、原作通りにカミーユが精神崩壊を起こして離脱してしまう。
;(カミーユ…)<br />(あなたの心の中にいるのは…やっぱり、ファなの…?)
+
;α外伝
:第5話リーンホース隊ルート「月のゆりかご」より。反乱を起こした[[マリーメイア・クシュリナーダ]]を筆頭とする[[マリーメイア軍]]の軍勢勢力の強化を阻止するべく、[[月]]へ向う際、月の[[マオ・インダストリー]]で[[イージス計画]]の手伝いをしているファの事を考えているカミーユに対して心の中で呟いた台詞。せっかく念願が叶い、恋のライバル(?)であるファがいなくなり、大好きなカミーユと一緒にいられて自分は幸せをかみ締めているのに、それに対して愛するの男の心は自分ではなく幼馴染の事ばかり考えていた。これを機に、次第にフォウはカミーユの側にいるべきなのは、自分ではないと悟り始める。切ない恋模様である。
+
:
;(あ、あたしには…わかる。これはシステムに取り込まれてしまった人の悲鳴…!)<br />(それでもなお、わずかに意識を残した人の苦痛…!)
+
:;(カミーユ…)<br />(あなたの心の中にいるのは…やっぱり、ファなの…?)
:第23話「Loreleiの海」より。ローレライの海で発動したLシステムの中枢にされた[[ルチル・リリアント|ルチル]]の苦痛の波動を感じ取って苦しんでいた。かつて、自分も[[サイコガンダム]]に操られた経験があったため、いち早く真相を把握したのである。
+
::第5話リーンホース隊ルート「月のゆりかご」より。反乱を起こした[[マリーメイア・クシュリナーダ]]を筆頭とする[[マリーメイア軍]]の軍勢勢力の強化を阻止するべく、[[月]]へ向う際、月の[[マオ・インダストリー]]で[[イージス計画]]の手伝いをしているファの事を考えているカミーユに対して心の中で呟いた台詞。せっかく念願が叶い、恋のライバル(?)であるファがいなくなり、大好きなカミーユと一緒にいられて自分は幸せをかみ締めているのに、それに対して愛するの男の心は自分ではなく幼馴染の事ばかり考えていた。これを機に、次第にフォウはカミーユの側にいるべきなのは、自分ではないと悟り始める。切ない恋模様である。
;「…心配はいらないわ、ファ。カミーユの心の中にいるのは多分…あなただと思うから…」
+
:;(あ、あたしには…わかる。これはシステムに取り込まれてしまった人の悲鳴…!)<br />(それでもなお、わずかに意識を残した人の苦痛…!)
 +
::第23話「Loreleiの海」より。ローレライの海で発動したLシステムの中枢にされた[[ルチル・リリアント|ルチル]]の苦痛の波動を感じ取って苦しんでいた。かつて、自分も[[サイコガンダム]]に操られた経験があったため、いち早く真相を把握したのである。
 +
:;「…心配はいらないわ、ファ。カミーユの心の中にいるのは多分…あなただと思うから…」
 
:第39話「決戦!Xポイント」より。ロザミィの一件が元でカミーユとファの関係が相当ギクシャクしてしまった際、それまで複雑な[[三角関係]]もあって意図的にファを避けていたフォウがカミーユへの恩義とその真意とともにファに言った言葉。本作でファは事あるごとに、ジェラシーを爆発させカミーユに辛く当たっていたが、本当に心中複雑だったのはフォウの方であった。結果的にはフォウが身を引いた形になる。
 
:第39話「決戦!Xポイント」より。ロザミィの一件が元でカミーユとファの関係が相当ギクシャクしてしまった際、それまで複雑な[[三角関係]]もあって意図的にファを避けていたフォウがカミーユへの恩義とその真意とともにファに言った言葉。本作でファは事あるごとに、ジェラシーを爆発させカミーユに辛く当たっていたが、本当に心中複雑だったのはフォウの方であった。結果的にはフォウが身を引いた形になる。
;「そんなことないわ、カミーユ…。そんなことない…」<br />「私やプルツーはあなたやジュドーがいてくれたから助かったのよ…」
+
:;「そんなことないわ、カミーユ…。そんなことない…」<br />「私やプルツーはあなたやジュドーがいてくれたから助かったのよ…」
:同上。[[カシム・キング|カシム]]に更なる強化を施され心を消されてしまい、戦闘マシンと化したロザミィを自らの手で撃って彼女を葬り、悲しみに暮れるカミーユにかけた言葉。原作で言う「ニュータイプも、強化人間も、結局何もできないのさ」「できることといったら、人殺しだけみたいだな」と無力さを嘆いた後に続く。確かにニュータイプとしては何も出来なかったが、一人の人間として彼女達を救い出そうとしたカミーユやジュドーの勇気と優しさがあったからこそ、フォウやプルツーが生きてここにいるのも紛れもない事実なのだ。もし本編でもフォウが生きていて、このように彼にフォローしていたら、カミーユも精神崩壊を起こさなかったのではないかと思うと感慨深いものを感じずにはいられない。
+
::同上。[[カシム・キング|カシム]]に更なる強化を施され心を消されてしまい、戦闘マシンと化したロザミィを自らの手で撃って彼女を葬り、悲しみに暮れるカミーユにかけた言葉。原作で言う「ニュータイプも、強化人間も、結局何もできないのさ」「できることといったら、人殺しだけみたいだな」と無力さを嘆いた後に続く。確かにニュータイプとしては何も出来なかったが、一人の人間として彼女達を救い出そうとしたカミーユやジュドーの勇気と優しさがあったからこそ、フォウやプルツーが生きてここにいるのも紛れもない事実なのだ。もし本編でもフォウが生きていて、このように彼にフォローしていたら、カミーユも精神崩壊を起こさなかったのではないかと思うと感慨深いものを感じずにはいられない。
 
+
;第2次α
'''第2次α'''
+
:
;「プルツー…言わないで」<br />「口に出したら…あたし達も彼に会えなくなってしまったことを認めなくてはならないから…」
+
:;「プルツー…言わないで」<br />「口に出したら…あたし達も彼に会えなくなってしまったことを認めなくてはならないから…」
:第24話「帝王ゴール決死の猛反撃」or「恐竜帝国の逆襲-後編-」に於ける[[恐竜帝国]]との最終決戦の後、[[巴武蔵|武蔵]]生存フラグが未成立だった場合の台詞。[[クマゾー]]が[[宇都宮比瑪|比瑪]]に武蔵が何処へ行ったのかしつこく聞き、もしかして自分の母と同じところへ逝ってしまったんじゃないかと感付きはじめた彼を、プルツーが真相を話そうとした時に彼女を諌めた。[[バルマー戦役]]の頃から、長い間共に戦ってきたちょっとおっちょこちょいな掛け替えのない仲間が、もう二度と自分たちのもとに帰ってこない事を、フォウも受け入れられずにいた。ちなみにこの時の彼女の顔グラフィックは泣き顔で描かれていた。
+
::第24話「帝王ゴール決死の猛反撃」or「恐竜帝国の逆襲-後編-」に於ける[[恐竜帝国]]との最終決戦の後、[[巴武蔵|武蔵]]生存フラグが未成立だった場合の台詞。[[クマゾー]]が[[宇都宮比瑪|比瑪]]に武蔵が何処へ行ったのかしつこく聞き、もしかして自分の母と同じところへ逝ってしまったんじゃないかと感付きはじめた彼を、プルツーが真相を話そうとした時に彼女を諌めた。[[バルマー戦役]]の頃から、長い間共に戦ってきたちょっとおっちょこちょいな掛け替えのない仲間が、もう二度と自分たちのもとに帰ってこない事を、フォウも受け入れられずにいた。ちなみにこの時の彼女の顔グラフィックは泣き顔で描かれていた。
;「落ち着いて、カミーユ。あなたがクワトロ大尉のことで敏感になっているのはわかるわ。でも…」
+
:;「落ち着いて、カミーユ。あなたがクワトロ大尉のことで敏感になっているのはわかるわ。でも…」
:第38話「星の屑、再び」より。[[ネオ・ジオン]]による[[星の屑作戦]]で、地球に落下しようとしている奪われた[[フィフス・ルナ]]を止めるべく、出動している途中でカミーユが、[[シャア・アズナブル|シャア]]が近くにいると感じ、いきり立つカミーユを抑えようとした諫言。しかし、そんなフォウ自身もカミーユの師匠でもあり第二の父でも兄でもあり、共に戦ってくれた人が、敵に回った事には困惑を隠しきれずにいた…
+
::第38話「星の屑、再び」より。[[ネオ・ジオン]]による[[星の屑作戦]]で、地球に落下しようとしている奪われた[[フィフス・ルナ]]を止めるべく、出動している途中でカミーユが、[[シャア・アズナブル|シャア]]が近くにいると感じ、いきり立つカミーユを抑えようとした諫言。しかし、そんなフォウ自身もカミーユの師匠でもあり第二の父でも兄でもあり、共に戦ってくれた人が、敵に回った事には困惑を隠しきれずにいた…
 
+
;第3次α
'''第3次α'''
+
:
;「セレーナ…ずっと苦しんでいたのね…」<br />「αナンバーズの中で戦うことであのスペクトラや仮面の部隊に対する憎しみが薄れていくことに…」
+
:;「セレーナ…ずっと苦しんでいたのね…」<br />「αナンバーズの中で戦うことであのスペクトラや仮面の部隊に対する憎しみが薄れていくことに…」
:セレーナルートで[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が意識不明の重体になった後の台詞。
+
::セレーナルートで[[セレーナ・レシタール|セレーナ]]が意識不明の重体になった後の台詞。
;「こうするしか彼を解放する方法はなかったの…」
+
:;「こうするしか彼を解放する方法はなかったの…」
:第51話「終わらない明日へ」に於けるクロト撃墜時の台詞。彼ら[[生体CPU]]とかつての自分の境遇を重ね、同情と共に呟いた台詞。
+
::第51話「終わらない明日へ」に於けるクロト撃墜時の台詞。彼ら[[生体CPU]]とかつての自分の境遇を重ね、同情と共に呟いた台詞。
  
 
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
402行目: 467行目:
  
 
==== Zシリーズ ====
 
==== Zシリーズ ====
'''Z'''
+
;Z
;「君のその気持ち…。ステラに届くと思うよ…」<br />「うん…。ステラは私に話してくれたよ…」<br />「優しい人がいて、その人がステラの事を守ってくれるって」
+
:
:[[セツコ・オハラ|セツコ]]編第38話「踊る悪夢」より。憎しみで[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を倒した事を悔やむシンに対して。
+
:;「君のその気持ち…。ステラに届くと思うよ…」<br />「うん…。ステラは私に話してくれたよ…」<br />「優しい人がいて、その人がステラの事を守ってくれるって」
;(スティング、アウル、ロザミア、私達…やっと居場所を見つけたよ…)
+
::[[セツコ・オハラ|セツコ]]編第38話「踊る悪夢」より。憎しみで[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を倒した事を悔やむシンに対して。
:第51話ミネルバ一時残留ルート「決別」に於ける[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]加入時に於ける追加場面より。生還して[[ZEUTH]]に加わったステラと再会した際、心中で呟いた台詞。
+
:;(スティング、アウル、ロザミア、私達…やっと居場所を見つけたよ…)
'''ZSPD'''
+
::第51話ミネルバ一時残留ルート「決別」に於ける[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]加入時に於ける追加場面より。生還して[[ZEUTH]]に加わったステラと再会した際、心中で呟いた台詞。
;「…私は生きていく証が…記憶が欲しい…」<br />「だけど!誇りを売るような事はしたくない!私は…人間だ!」
+
;ZSPD
:アナザーサイドレコード第5話「黒の意志」に於ける[[レムレース試作型]]との[[戦闘前会話]]。[[黒のカリスマ|仮面の男]]から記憶を戻す術をチラつかされ戸惑うも、毅然とした意志でこれを跳ね除けるが、彼にとっては想定内の「グッドアンサー」だったらしい。
+
:
;「でも、私は苦しい時だけじゃなく嬉しい時や楽しい時も、ステラと一緒にいたい…」<br />「ステラと友達になりたいな」
+
:;「…私は生きていく証が…記憶が欲しい…」<br />「だけど!誇りを売るような事はしたくない!私は…人間だ!」
:同上。「[[013特命部隊]]」の解散式で、ステラに改めて「友達」としての関係を続けていく事を提案する。[[強化人間]]と[[エクステンデッド]]が惹かれ合う様は、[[シャギア・フロスト|シャギア]]から「微笑ましい光景」と評された。
+
::アナザーサイドレコード第5話「黒の意志」に於ける[[レムレース試作型]]との[[戦闘前会話]]。[[黒のカリスマ|仮面の男]]から記憶を戻す術をチラつかされ戸惑うも、毅然とした意志でこれを跳ね除けるが、彼にとっては想定内の「グッドアンサー」だったらしい。
 +
:;「でも、私は苦しい時だけじゃなく嬉しい時や楽しい時も、ステラと一緒にいたい…」<br />「ステラと友達になりたいな」
 +
::同上。「[[013特命部隊]]」の解散式で、ステラに改めて「友達」としての関係を続けていく事を提案する。[[強化人間]]と[[エクステンデッド]]が惹かれ合う様は、[[シャギア・フロスト|シャギア]]から「微笑ましい光景」と評された。
  
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
=== 劇場版 ===
 
=== 劇場版 ===
 
;「ありがとう、AG。何か、おごって」<br />AG「はい、喜んで。ベトナムの麺などいかがでしょう?」<br />「それはフォー」
 
;「ありがとう、AG。何か、おごって」<br />AG「はい、喜んで。ベトナムの麺などいかがでしょう?」<br />「それはフォー」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]のエーストークにて。その設定ゆえスパロボにおいてもシリアス面での扱いが多い彼女としては珍しい茶目っ気のあるやりとり。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』のエーストークにて。その設定ゆえスパロボにおいてもシリアス面での扱いが多い彼女としては珍しい茶目っ気のあるやりとり。
 
;「ふふ…[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]が強くなったから[[西条涼音|スズネ先生]]も歳の差を気にしなくて済みますね」<br />「[[エマ・シーン|エマ中尉]]も言っていましたよ。やっぱり男の人には、ある程度、リードしてもらわないとって」<br/>「作戦の前に余計なこと言って、ごめんなさい。でも、大きな戦いの前だもの。素直になるって大事だと思いますよ、スズネ先生」
 
;「ふふ…[[ヒビキ・カミシロ|ヒビキ]]が強くなったから[[西条涼音|スズネ先生]]も歳の差を気にしなくて済みますね」<br />「[[エマ・シーン|エマ中尉]]も言っていましたよ。やっぱり男の人には、ある程度、リードしてもらわないとって」<br/>「作戦の前に余計なこと言って、ごめんなさい。でも、大きな戦いの前だもの。素直になるって大事だと思いますよ、スズネ先生」
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]][[蒼の地球]]・北米ルート第8話「毒針」にて。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』、[[蒼の地球]]・北米ルート第8話「毒針」にて。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
 
;[[サイコガンダム]]
 
;[[サイコガンダム]]
:
+
:原作での搭乗機体。
 +
:『第2次』『CC』『DD』では味方として運用可能。
  
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
サイコガンダムに乗って仲間になったのは第2次とCCだけ(サイコガンダムが手に入る作品ではフォウは死亡済みという事もある)で、他の作品では様々な機体に乗る。
+
サイコガンダムに乗って仲間になることはほとんどなく(サイコガンダムが手に入る作品ではフォウは死亡済みという事もある)、他の作品では様々な機体に乗る。
  
 
基本的に1作品限りの搭乗機が多い中、リ・ガズィのみ乗る機会が非常に多い。
 
基本的に1作品限りの搭乗機が多い中、リ・ガズィのみ乗る機会が非常に多い。
  
 
;[[リック・ディアス]]
 
;[[リック・ディアス]]
:[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]
+
:[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』。
 
;[[Ζガンダム]]
 
;[[Ζガンダム]]
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]DLCシナリオ「フィーリングカップル」で搭乗。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』DLCシナリオ「フィーリングカップル」で搭乗。
 
;[[ガンダムMk-II]]/[[Gディフェンサー]]([[スーパーガンダム]])
 
;[[ガンダムMk-II]]/[[Gディフェンサー]]([[スーパーガンダム]])
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]にて搭乗。イベントなどでの強制出撃の際には、コンビを組むことの多いルーと一緒にどちらかの機体に乗っている。
+
:[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』にて搭乗。イベントなどでの強制出撃の際には、コンビを組むことの多いルーと一緒にどちらかの機体に乗っている。
 
;[[ガブスレイ]]
 
;[[ガブスレイ]]
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
+
:[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』。
 
;[[ギャプラン]]
 
;[[ギャプラン]]
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
:[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』。
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
 
;[[サイコガンダムMk-II]]
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]で搭乗。洗脳されて乗っていたが、味方になった際に廃棄される。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』で搭乗。洗脳されて乗っていたが、味方になった際に廃棄される。
 
;[[ガンダムMk-III]]
 
;[[ガンダムMk-III]]
:[[スーパーロボット大戦R|R]]
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』。
 
;[[ディジェSE-R]]
 
;[[ディジェSE-R]]
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]
+
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]』。
 
;[[ザクIII改]]
 
;[[ザクIII改]]
:[[スーパーロボット大戦EX|EX]]
+
:[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』。
 +
;[[ザクIII]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』(SFC版のシュウの章のみ)。
 
;[[ジェガン]]
 
;[[ジェガン]]
:[[スーパーロボット大戦R|R]]
+
:[[スーパーロボット大戦R|R]]』。
 
;[[リ・ガズィ]]
 
;[[リ・ガズィ]]
:[[第2次α]][[第3次α]][[GC]]([[XO]])、[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
+
:[[第2次α]]』『[[第3次α]]』『[[GC]]([[XO]])』『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』。
 
:乗る機会が多いのはカミーユの愛機であるΖガンダムの量産型であるためだろうか。
 
:乗る機会が多いのはカミーユの愛機であるΖガンダムの量産型であるためだろうか。
 +
:また『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』(SFC版のみ)では、彼女をユニットに乗せない状態でエンディングを迎えると、後日談で本機に乗っていることになっている。
 
;[[バイアラン・カスタム]]
 
;[[バイアラン・カスタム]]
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]][[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]で搭乗。第3次Z時獄篇では隠し機体。
+
:[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』『[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|第3次Z天獄篇]]』で搭乗。『時獄篇』では隠し機体。
 
:上記の通り、TV版のフォウは[[バイアラン]]に殺されたのである意味因縁の機体である。
 
:上記の通り、TV版のフォウは[[バイアラン]]に殺されたのである意味因縁の機体である。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*[[機動戦士Ζガンダム|TV版]]のフォウを演じた島津冴子氏は、オーディションではなく富野由悠季監督からの指名によるものでこの役に選ばれた。'80年代当時の[[ラグ・ウラロ|富野作品の]][[オルドナ・ポセイダル|常連声優]]でもあったためである。
+
*TV版のフォウを演じた島津冴子氏は、オーディションではなく富野由悠季監督からの指名によるものでこの役に選ばれた。'80年代当時の[[ラグ・ウラロ|富野作品の]][[オルドナ・ポセイダル|常連声優]]でもあったためである。
*[[劇場版 機動戦士Ζガンダム|劇場版]]のフォウを演じているゆかな氏はこの役に選ばれた時、カミーユを演じる飛田展男氏から「僕があなたを守ります」と言われたことがある。なお、ゆかな氏は元々[[ロザミア・バダム]]役のオーディションを受けていたとのこと。
+
*劇場版のフォウを演じているゆかな氏はこの役に選ばれた時、カミーユを演じる飛田展男氏から「僕があなたを守ります」と言われたことがある。なお、ゆかな氏は元々[[ロザミア・バダム]]役のオーディションを受けていたとのこと。
 
**なお、'''島津氏は劇場版に出演する事を楽しみにしていたのだが、オファーが来なかった'''事が後に判明。ファンの間で物議を醸す事になり、ゆかな氏に非難が集中するという事態が発生した。
 
**なお、'''島津氏は劇場版に出演する事を楽しみにしていたのだが、オファーが来なかった'''事が後に判明。ファンの間で物議を醸す事になり、ゆかな氏に非難が集中するという事態が発生した。
 
*旧作ではやけに顔グラフィックが似てなかったり不美人である事が多かった(旧シリーズ、携帯機シリーズ等)。サイズの小さいドットでは彼女の美貌を再現しづらいのだろうか……。
 
*旧作ではやけに顔グラフィックが似てなかったり不美人である事が多かった(旧シリーズ、携帯機シリーズ等)。サイズの小さいドットでは彼女の美貌を再現しづらいのだろうか……。

2024年1月14日 (日) 18:16時点における最新版

フォウ・ムラサメ
外国語表記 Four Murasame[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 島津冴子(TV版)
ゆかな(劇場版)
デザイン 安彦良和
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日系)
性別
生年月日 宇宙世紀0071年6月29日
年齢 16歳
没年月日 宇宙世紀0087年11月3日(TV版)
宇宙世紀0087年6月(劇場版)
所属

地球連邦軍

軍階級 少尉
テンプレートを表示

フォウ・ムラサメは『機動戦士Ζガンダム』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ニュータイプ研究機関「ムラサメニュータイプ研究所」で作られた4番目の強化人間。名前は「ムラサメ」研究所の4(four)番目の被験体である事からナミカー・コーネルにより便宜的に名付けられたもので、本名ではない。ナミカー・コーネルが単なる思い付きで言った「フォウ」と言う名前、そしてムラサメ博士より新たな苗字を与えられ「フォウ・ムラサメ」を名乗らされる事になったという。

髪の色に合わせた寒色系のルージュが印象的な女性。

ムラサメ研に入れられた以前の記憶を失っており、その記憶を取り戻す為、サイコガンダムに乗って戦う。

ホンコン・シティカミーユ・ビダンと出会い、惹かれ合う。キリマンジャロでカミーユと再会した際は再強化を施されていたが、カミーユを思い出して正気を取り戻す。だが、その喜びも束の間、その直後にジェリド・メサバイアランの攻撃からカミーユを庇って死亡した。彼女との死別をきっかけにカミーユは精神に異常をきたしていく事となる。そのフォウの死を見たアムロ・レイとクワトロ・バジーナ(シャア・アズナブル)は、7年前の一年戦争で死亡したララァ・スンの悲劇を連想した。 劇場版ではカミーユをホンコンから宇宙に送り返したところでベン・ウッダーに銃で撃たれて死亡となった。

最終回でのシロッコとの最終決戦においては、ロザミア、サラ、ライラ、レコア、エマ、カツ・コバヤシと共にカミーユに力を貸した。

ΖΖ』の最終回でハマーンとの戦いでピンチとなったジュドーにララァ、エルピー・プル、カツ、サラと共にジュドーに力を貸した。

カミーユとの関係、悲劇の最期という点がララァとかなり似通っている。小説版ではジェリドに刺される直前に脳死を起こしており、それが実際の死因だということになっている。普段からゆったりとした服装を好んでいるためか分かり辛いが、かなりのナイスバディである。

なお、彼女自身の素性や「失われた記憶」については、遠藤明範氏による小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』において詳しく語られている。本人が失った過去の記憶によると、元々は一年戦争による戦災孤児だったとされ、不良少女として感化院に入れられたらしい。少なくとも極東1の大都市「トーキョー」と呼ばれる大都市の近くに住んでいた事から日系人、もしくは日本人だと言う事が解る。 どのような流れかは不明だが感化院から研究所に送られたと言う。

かつては素行に問題のある不良少女だったらしく、本当の名前はキョウという名前だったと言う事しか彼女自身、覚えていない。また、当時は肩の辺りまで髪が伸びていたのだが、錆びた鋏で切って現在の髪形になった。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

スパロボにおける「説得」による生存IFを象徴するキャラクターの一角で、旧シリーズでは何度も説得対象にされている。カミーユの精神崩壊を阻止するキーになったこともあるが、大別して、生存(加入)させていれば阻止できる場合と、死亡していれば阻止できる場合とに扱いは分かれる。また、かつてはプルプルツーのように「何の説明(シリーズ前作による説得)もなく生存している」というパターンはさほど多くなく、『Ζガンダム』が原作終了後の場合カミーユから存在が語られるに留まる扱いも目立ったが、αシリーズ半ば頃から原作終了後展開でも生存・敵方を経ず加入するケースも増加している。救われた後は以前のように過去に拘らず、未来のために今を生きるという前向きな姿勢になっているが、カミーユとの関係は原作では出会う事の無かったファの存在もあり複雑になっている。

能力面は、高レベルの強化人間を始め戦闘向きの数値と、覚醒奇跡といった大ゴマの精神コマンドの習得が印象的。また、原作でサイコガンダム以外に乗っていない(そして説得の流れで大概破棄されてしまう)ことからか、本来自軍入りしにくいファンサービス的な変な機体、珍しい機体と共に加入する傾向が強い。

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦
初登場作品。DCから脱走して来たところをカミーユらと出会う。サイコガンダムのパイロット。
後に洗脳されて再登場。カミーユの説得加入するが、途中で必ず離脱する。しかし、離脱後も出番が多く、「時間よ、止まれ」ではNPCとして駆け付ける(が、出てくるのが脱出地点の上に敵も出てこないので本当に駆け付けるだけである)。
第2次スーパーロボット大戦G
ゲッターQを仲間にせず倒した場合、FC版同様の経緯で登場する。倒した場合はそもそもカミーユと出会わず、出番は1シナリオのみで、会話等もなくただの中ボス扱い。
今回は加入させれば最後まで自軍に残るようになったが、残念ながらサイコガンダムは破棄されてしまう。さらにルートの都合上ミチル救出が不可能であり、一部の機体やパイロットを諦めなければならない[2]ためにスルーされることが多く、やや不遇といえる。
第3次スーパーロボット大戦
序盤にディジェSE-Rに乗ってNPCとして登場し、その後DCの手で洗脳されて敵として登場する。カミーユ説得加入し、精神崩壊イベントも回避可能となる。今回は進め方によってはサイコガンダムだけではなく、サイコガンダムMk-IIも搭乗する。
スーパーロボット大戦EX
ヴォルクルスの生贄にされかけていたところをカミーユアムロに救出され、そのままリューネ一行に合流する。今回の搭乗機は何故かザクIII改シュウの章で出会う時はザクIII)。何か拘りでもあるのだろうか。
第4次スーパーロボット大戦S
ブリュッセルで暮らしていたらしいが、今度はティターンズに洗脳されてしまう。カミーユ説得すれば加入するが、そうしなければ戦死する。生存させるにはロザミアEx-Sガンダムなどを諦めなければならないのが痛い。
2回行動もすぐ可能になるが、カミーユらとともに加わる分岐ルートのチームでは強力なMSが不足しがちなことや、陸Bという点が少々難点。
スーパーロボット大戦F
名前だけ登場。「敵包囲網を突破せよ」にて甲児さやかが『第2次』の出来事を回想したり、カミーユに彼女の保護を提案する。
スーパーロボット大戦F完結編
今回から声が入った。
ブリュッセルで暮らしているところを保護できれば加入する可能性が出てくる。条件を満たせば拾い物のガブスレイと共に加入するが、保護の失敗も含め加入しなかった場合は死亡する。また、ユング加入条件を満たしている場合、カミーユとデート中?に彼女と出会うイベントがある。
今回は『第3次』とは逆で、死亡させれば精神崩壊イベントが回避可能となる(カミーユ以外でトドメを刺せばそもそも関係ないが)。ちなみに洗脳状態の敵パイロットは別枠なので、キャラクター事典のためには敵としても登場させないといけない。
性能的には、技量を高めた代わりに精神コマンドのラインナップをダウングレードしたプル姉妹といったところ。みがわりは殆ど使い道がない上、UC系で唯一奇跡を習得するも、習得Lvが71なので修理補給装置を使わない限りは習得不可能。そのため、実用性のある精神コマンドが実質的に集中・ひらめき・魂の3つしかなく、他のニュータイプ勢と比較すると攻撃・補助共に中途半端な印象である。
スーパーロボット大戦コンプリートボックス
3部作全てに登場。『第2次』ではサイコガンダムとセットで仲間になり、機体の鈍足を補える加速が便利だが途中離脱はそのままなので削り役が無難。『第3次』ではひらめきを覚える数少ないNTなので、カミーユやジュドーよりも終盤戦での有用性が高い。是が非でも仲間にしておきたいところ。NT系パイロットでは珍しく必中熱血を合わせ持つのも特徴。『EX』では『第4次』と同じく陸Bに落とされており、さらに何故か射撃も妙に低くされているため戦闘要員としては結構厳しいところ。また、搭乗機がザクIII改に統一された。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
原作通りホンコン・シティカミーユと運命の出会いを果たし、その後サイコガンダムに乗って敵として登場する。今回も条件を満たせば加入し、『第3次』と同じく精神崩壊イベントも回避可能となる。実はカミーユの説得は最後まで不要というのは意外なところ。また、今回は残念ながら何の機体も持ってこない。
カミーユと信頼補正が無いのは残念だが、最終盤で普通に奇跡が習得可能で能力面も悪くないため十分主力として使っていける。
洗脳時は戦闘BGMが「水の星へ愛をこめて」になる。また、「αシリーズ」で洗脳されるのは本作のみとなる。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
能力が上昇したMS乗りが多数いるなか、フォウはPS版そのままというのが悲しい。さらに奇跡が激励に変更されてしまったため弱体化した感じは否めず、せっかく仲間にしても出撃枠に入れぬまま終えることも…。
スーパーロボット大戦α外伝
戦闘台詞が大幅に新規収録された。
ロンド・ベル隊のメンバーにも極秘でルーと共にプリベンターに参加していたという経緯からかコンビでスーパーガンダムに乗っており、主にメインパイロットを務める。パトゥーリアに取り込まれたカリス、サイコガンダム(ブラック・ドール)、サイコガンダムMk-IIに対して戦闘台詞がある。
援護持ちニュータイプ強化人間の中では能力も十分あり、祝福も覚えるためサポート要員としては結構優秀。カミーユとの信頼補正は今回もなく、彼の心の中にいるのはファだということを悟り、身を引いていく様子が描かれている。
EDではファのためにカミーユの元を離れ、ルーと共にプリベンター本部のある火星へと旅立っていった。
第2次スーパーロボット大戦α
ルーと共に火星に来ていた。また、エリカに嫉妬した和泉ナナの相談役を買って出るが、これがかえってピンチを招くことに…。
今回から搭乗機がリ・ガズィになり、カットインが追加。ちなみに私服。援護が防御になってしまったのは残念だが、準エース級の能力にもあるので、小隊長としても活躍が見込める。しかし、主人公を除くと4人しかいない感応の使い手[3]でもあり、自身が戦闘までこなすとなるとSPのやりくりが悩ましい。小隊長能力援護攻撃を強化するものながらデフォルトで援護攻撃を持たず、その能力も連携攻撃の劣化版でしかないのは減点材料。
EDではカミーユらと共にロンド・ベルに残り、ラサに向うコウアルビオンクルーを見送っていた。
第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
カミーユらと共に序盤から登場。『第2次α』から大きな変化はなく、感応が貴重なのも変わらず。セレーナルートでは一時的に敵として登場する。自らの過去の境遇から、ブーステッドマン3人組に同情を寄せる場面も。
エピローグではファやカツと共にフォン・ブラウンの学校に入学したことが語られた。2人と違いまだ具体的な将来の進路は決めていないが、新鮮なキャンパスライフを十分に満喫し人生を謳歌している様子である。

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Z
今回は『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のファントムペイン所属で、同じく強化人間であるロザミアや似たような境遇であるステラ達と仲が良かった。セツコ編限定だが何度も自軍と交戦し、条件を満たすと参入する。貴重な覚醒持ちなので、使うなら仲間になった際持ってくるギャプランか、リ・ガズィに乗せてあげよう。なお、ランド編では名前をカミーユから呼ばれるだけで影も形もない。サイコガンダムデストロイガンダムとの特殊戦闘台詞がある。初めて、最終ボスとの特殊戦闘台詞が入った。また、これまでのスパロボシリーズにおいてカミーユに対する二人称が「あなた」だったのが、今作では「君」に変更されている。
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク
『Z』本編では死亡する展開もあったが、シークレットエピローグで登場し、この時点で生存が正史となった。
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
名前だけ登場。生存しているはずなのだが、Ζガンダムのウェイブライダー突撃で彼女と思しき霊が召喚されている(顔はわからないようになっているが、フォウの服らしきシルエットが見られる)ため、生き霊が召喚されていると言われる事も。
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
『Z』以来の参戦で、カットインがパイロットスーツとなった。48話Aでグラハム、コーラサワー、アンドレイと共にリ・ガズィに乗って登場するが、条件を満たすとバイアラン・カスタムに乗り込む。しかし、TV版のフォウがバイアランに殺された事を考えると皮肉と言えなくもない。バイアラン・カスタムに乗せても十分活躍できるが入手しているならクシャトリヤに乗せてやってもいい。また闘志を習得するのでマキシマムブレイク使用時もそれなりの火力を出すことができる。
エースボーナスを獲得するとスキルの「強化人間」が「ニュータイプ」に変わり、レベルも+1される。このためスキルレベルの最大値はアムロ・カミーユと同じ9になり、より活躍が見込める。本気でそれを生かすなら上述の通りクシャトリヤを入手しておきたい。惜しむらくは参戦の遅さか。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
『時獄篇』と違い、第1話からバイアラン・カスタムと共に最後まで使用可能。時獄篇や今作では、過去作と比べても茶目っ気のある言動が目立ち、ファに対してもαシリーズの時のような申し訳なさは無く、良き友人となっている。

COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦COMPACT
シナリオ「戦場の愛」で説得すると仲間になる。キュベレイMk-IIヤクト・ドーガα・アジールなどのニュータイプ専用機に乗せよう。必修精神コマンドは熱血集中
スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor
モノクロ版と同じくカミーユで説得すると仲間に。序盤の合流にも関わらず、最初から援護技能をLv3まで習得済み。必修精神コマンドは集中信頼。1/3の確率でダメージアップ系の精神コマンドを覚えなくなるため、その場合はサポート系と割り切って運用するといい。
スーパーロボット大戦IMPACT
原作終了で既に故人なので、名前だけ出てくる。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦A
グリプス戦役後の話だがロザミィと共に生存しており、ウォンの元で思考コントロールシステムの実験台、及びデビルガンダムコアとしてのテスト対象として再洗脳を施されてサイコガンダムに乗って登場する。
ロザミィとの二択で味方に。どちらも補助系精神コマンドが豊富なので、決め手は愛か。デンドロビウムに乗せて自爆する凶悪コンボが有名。
カミーユと一緒にいるために同行しているはずだが、なぜか第31話の部隊編成会議には加わらずカミーユとは別チームになる(ロザミィも同様)。
スーパーロボット大戦A PORTABLE
奇跡を失い、感応に差し替え。直接戦闘能力は下がったが、命中のシビアな本作では感応が環境に合致、元々覚えていた再動もエースボーナスでより使いやすくなったのも追い風。
スーパーロボット大戦R
舞台は『ΖΖ』の時代なのに何の説明もなしに生存している。インド地区とミャンマー地区の境界であるチンドウィン川の近くにあるネオ・ジオン出資のニュータイプ研究所にエルピー・プルプルツーと共に捕らえられていた。中盤から使用可能。ジェガンガンダムMk-IIIに乗って来る。再動を覚える。使うなら信頼補正がかかるカミーユとセットがよい。今回も自爆を覚えるが試作3号機は未登場になってしまったため、活用するならスーパーガンダムリ・ガズィか。
また、フロスト兄弟の手引きがあったとはいえ、ニュータイプ研究所の所長のカロン・ラットの目を盗んでガンダムダブルエックスのGコンを盗み出し、ガロード・ランシャッフル同盟と共に、捕らえられたアムロカミーユクワトロファジャミルティファを救出するイベントがある。
スーパーロボット大戦D
原作終了で故人だが、カミーユでウェイブライダー突撃か、Hi-νガンダムのフィン・ファンネルを使わせると幻影が現れる。また、ストーリー上でもカミーユが度々名前を口にする。

Scramble Commanderシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
本作から声優がゆかな氏に変更。同氏はスパロボ初参加となった。
サイコガンダムに乗り込んでくる。条件を満たすと仲間になる。ちなみに、今作での搭乗機はアムロのお下がりのリック・ディアス

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Vスーパーロボット大戦Xスーパーロボット大戦T
いずれの作品もグリプス戦役が終了済の設定であるため、故人で名前のみの登場。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦64
アレンビーと共にホンコンウォン麾下の実験部隊として登場。リアル系ルートのみ累計4回の説得で仲間になる。独立軍ルートでは4回目の説得の時カミーユのLVがジェリドより低いと原作再現で死亡してしまう(同Lvの場合は成功する)。ちなみに『海と大地の狭間より』で累計三回目の説得をする際に、スードリが生き残っていると原作通り、スードリ特攻を仕掛けるが、スードリを撃破した後に説得すると、増援として現れたスペシャルズMSの大群に一機で立ち向かうというイベントが見られる。
カミーユとお互いに信頼補正が存在し、なおかつ2回行動Lvも早いため、十分一軍で使っていける。
スーパーロボット大戦GC
第34話サブシナリオ「重慶基地防衛戦」で加入(隠し要素/GC参照)。今回はαシリーズ同様リ・ガズィに乗ってくる。また、珍しく敵としての登場が無く、最初から味方としての登場である。ただ、その出自にはやはり影があり、「台頭前に潰されたティターンズによる、強化人間プランの忘れ形見」といった体である。しかしながら、ホワイトベース隊に配属されたのは厄介者扱いからではなく、境遇や年齢の似た者たちが集まっているこの部隊に居るほうが、フォウにとって最適だとイゴール長官が判断したためである。能力面では携帯機シリーズ同様自爆戦法が可能。本作のバーニィは自爆を覚えないため、MSパイロットでは唯一の自爆持ちでもある。本作ではアプサラスなど高HPのモビルアーマーを複数捕獲できるのもメリット。
スーパーロボット大戦XO
概ね『GC』と同じだが、なんとリ・ガズィにカミーユ搭乗のMk-IIとの合体攻撃が追加。
スーパーロボット大戦Card Chronicle
クレディオの戦士デクスンティーゴの攻撃からカミーユをかばって死亡したかと思われたが、奇跡的に生存。しかし精神操作されて原作通りカミーユと敵対することとなる。
その後「永遠のフォウ」においてカミーユの手でシステムを停止され正気に戻るも、身体の衰弱が大きく深い眠りについてしまう。しかし自身の負担を顧みずサイコガンダムを駆ってカイルスを危機から救うことに成功し、正式に自軍入りを果たすこととなる。
スーパーロボット大戦X-Ω
劇場版設定。サイコ・ガンダムのパイロット。
スーパーロボット大戦DD
劇場版グラフィック。ワールド2より参戦。原作終了後の時系列だが生存しており、カミーユと共にロンド・ベル隊に加わっている。最初期から自軍参戦しておりカミーユの傍らにいるという、普段のファのポジションを奪った形(ファはラー・カイラムにすらいない)。悩む他作品の少女や強化人間相手に関連した会話シーンや、乗機がスーパーロボットと間違えられるなどシナリオ的な出番も多め。
乗機はなんとサイコ・ガンダム1号機だが、アムロの手によってサイコミュを調整されている。性能としては乗機にSSRの必殺技タイプのユニットパーツおよび特殊スキルオーブが長年実装されず、初実装のそれらもカミーユとの同時出撃前提でカミーユを名指しで補佐するものであるため、単独で活躍させるには難しいところ。
期間限定イベント『Ζの鼓動』では敵として登場する。

関連作品[編集 | ソースを編集]

リアルロボット戦線
ポセイダルシロッコルートで敵として登場。ポセイダルルートとシャアルートでは仲間になるが、後者ではすぐにジェリドに殺害される。
Another Century's Episode
Another Century's Episode Portable

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

能力値[編集 | ソースを編集]

ステータスは格闘が低いだけで他はエース級のステータスを持っていることが多い。ただ、所持技能がニュータイプでなく強化人間なので、技能の性能に差がある場合は一歩劣る形となる。

精神コマンド[編集 | ソースを編集]

奇跡のどちらか、または両方を所持する場合が多い。そのため、しっかり育てればアムロやカミーユに劣らないアタッカーになることが出来る。

第2次
根性直感必殺ひらめき
第2次(PS版)、第3次(PS版)
加速ひらめき必中根性熱血
第2次G
ひらめき集中信頼熱血覚醒
EX
加速信頼熱血覚醒威圧
EX(PS版)
加速ひらめき必中熱血覚醒
第4次S
集中ひらめき熱血信頼覚醒
F完結編64
みがわりひらめき集中奇跡
リンクバトラー
ひらめき集中みがわり奇跡
α
敵ver
ド根性鉄壁ひらめき集中捨て身
味方ver
集中ひらめき信頼熱血奇跡
α外伝
集中ひらめき信頼熱血祝福
第2次α第3次α
集中ひらめき鉄壁熱血感応
GCXO)、R
集中ひらめき自爆熱血再動
A
集中ひらめき自爆熱血再動奇跡
A PORTABLE
集中ひらめき自爆熱血感応再動
Z
集中ひらめき感応応援覚醒
第3次Z
加速閃き感応闘志覚醒
X-Ω
集中感応覚醒
パイロットパーツ装備時
閃き激闘
DD
信頼感応ひらめき熱血屈強
リアルロボット戦線
かく乱ひらめき集中信頼覚醒

特殊技能(特殊スキル)[編集 | ソースを編集]

第2次(PS版)第3次(PS版)
強化人間L5、シールド防御L5、切り払いL5
EX(PS版)
強化人間L8、シールド防御L8、切り払いL8
第4次S
シールド防御L6、切り払いL5、強化人間
F完結編64
強化人間L8、シールド防御L7、切り払いL5
αDC版
強化人間L8、シールド防御L4、切り払いL8
α外伝
強化人間L8、援護L2、切り払いL4
第2次α第3次α
強化人間L8、切り払いL5、援護防御L2
GCXO
強化人間L8、援護L3、シールド防御
AA PORTABLE
強化人間L8、切り払いL5
R
強化人間L8、防御L4、援護攻撃L2、援護防御L3
Z
強化人間L8、ブロッキング援護防御L2
第3次Z
強化人間L8(→ニュータイプL9)、援護攻撃L2、カウンターL4、気力+ (回避)
DD
[X]恋人たち
攻撃力・防御力が増加し、自分がフィールド上にいるとき、味方のΖガンダムカミーユ・ビダン)に攻撃力・運動性が増加する効果を付与する。
強化人間(フォウ)
防御力が増加する。被ダメージ時の気力上昇量が増加する。
覚悟(フォウ)
攻撃力・照準値が増加する。スピードが増加する。

小隊長能力(隊長効果)[編集 | ソースを編集]

援護時のクリティカル率+20%
第2次α』、『第3次α』での能力。
どちらの作品でもフォウがデフォルトで援護攻撃を習得していないため、小隊長能力を活かすには援護攻撃を養成してやらねばならない。またこの能力は連携攻撃の廉価版とも言える能力であるため、小隊長能力としては見劣りする。
回避率+10%
Z』での効果。

エースボーナス[編集 | ソースを編集]

再動」の消費SPが50になる
A PORTABLE』で採用。
スキル「強化人間」が「ニュータイプ」になり、レベル+1
『時獄篇』で採用。まさかのニュータイプ覚醒である。レベル次第ではアムロやカミーユを越える時がある。

パイロットBGM[編集 | ソースを編集]

「モビルスーツ戦~敵機襲来~」
『第4次』、『F完結編』で採用
「艦隊戦」
『第2次α』などで採用。

人間関係[編集 | ソースを編集]

機動戦士Ζガンダム[編集 | ソースを編集]

ティターンズ連邦軍[編集 | ソースを編集]

ブラン・ブルターク
原作では彼の死後の登場となったが、スパロボでは『Z』で上官となった。フォウのような強化人間を作りだす事に嫌悪感を禁じ得ない人物。
ベン・ウッダー
上官。TV版と劇場版共通でシャトル用ブースターをカミーユを宇宙に上げるために使おうとして彼によって撃たれる。劇場版では撃たれて死亡した事が明確になっている。
ナミカー・コーネル(スパロボ未登場)
ムラサメ研究所から同行して来たフォウのインストラクター。失ったフォウの記憶をエサに戦いを強いるが、本当は返すつもりは毛頭なかった。
ジェリド・メサ
TV版では彼によって殺される。この事がカミーユの心に深い傷を残した。
ロザミア・バダム
直接の関係はなかったが、フォウとよく比較される強化人間の女性。代表的な搭乗機体も同じくサイコガンダムシリーズである。スパロボでは加入イベントが彼女との択一であることが多い。
ゲーツ・キャパ
原作では特に面識はなかったが、『F完結編』では、でカミーユとデート中に彼と遭遇し、ただならぬものを感じて怯えた。

エゥーゴカラバ[編集 | ソースを編集]

カミーユ・ビダン
立場としては敵同士だが互いに惹かれ合う。しかしフォウの死によって悲恋に終わる。
クワトロ・バジーナ
キリマンジャロで出会った際、強化人間である上にサイコガンダムのパイロットという事から彼に射殺されそうになる。また、その後も操られた状態で彼の百式と交戦。カミーユとフォウとの関係に自分とララァと似たものを感じ自分とアムロが経験した過ちをカミーユに味わって欲しくないという思いから何とか彼とフォウを引き離そうと努力する。しかし、そんな彼を嘲笑うかのようにシャアとアムロの眼前でフォウは第2のララァとなってしまった。スパロボシリーズでは上司。
アムロ・レイ
最初に会った時ホンコンで交戦したガンダムMk-IIのパイロットだと思っていた。以後も、キリマンジャロ基地での交戦などカミーユと共に戦う彼と幾度となく刃を交える。カミーユとフォウとの関係に、自分とララァと似たものを感じていたのか悲劇をなんとか回避させようと奮闘するが、その思いも空しく自分とシャアの眼前で7年前の悲劇が繰り返されてしまった。
スパロボでは、上司となる事が多い。
ブライト・ノア
原作では一度も会っていないが、スパロボでは上司。なお、TV版でフォウの声を当てた島津氏がブライト役の鈴置氏にゾッコンメロメロだったのは有名な話。
ファ・ユイリィ
原作では一度も会ってはいないが、スパロボシリーズでは大抵三角関係に陥る。
ハヤト・コバヤシ
彼の指揮するアウドムラと幾度となく交戦。
第2次α』以降のαシリーズではプリベンターの上司。

アクシズ[編集 | ソースを編集]

ハマーン・カーン
原作では特に面識はないが、『第2次α』では彼女と停戦協定を結んだ際にプルプルツーと共に、プル達の姉妹を戦争の道具として利用した事について、彼女に詰め寄った。

その他[編集 | ソースを編集]

ジュドー・アーシタ
原作では面識はないが、『ΖΖ』の最終回のハマーンとの最終決戦において彼に力を貸した。スパロボでは、生存している事が多いのでカミーユ同様、自分と同じ強化人間であるプルプルツーを助け出した弟のような存在として、頼もしく思っている。
ララァ・スン
原作の時点で、既に故人であるため関わりはないが、アムロとシャアはフォウに彼女と似たようなものを感じていた。『GC』(『XO』)ではフォウが自軍に配属された際、彼女の持つ力の危険性を危惧するクワトロに対し、「彼女に戦いを強制する力は、今はほとんど感じられません」と意見し、フォウが精神制御などから脱していることを伝えるなど、間接的にフォウを助けている。
ジル・ラトキエ(スパロボ未登場)
小説作品『機動戦士Ζガンダム フォウ・ストーリー そして、戦士に…』の登場人物で、フォウに大きく関わる。『機動戦士ガンダム』に登場したミハル・ラトキエの弟。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

ガンダムシリーズ[編集 | ソースを編集]

宇宙世紀ガンダムシリーズ[編集 | ソースを編集]

ドズル・ザビ
『第2次』では上司でDCから逃亡したフォウの追っ手。『第3次』では洗脳されたフォウを出撃させる。
ルー・ルカ
αシリーズではコンビを組む事が多い。
ウッソ・エヴィン
スパロボでは、仲間でありニュータイプとして頼りにしている弟のような存在。
カテジナ・ルース
α外伝』では、ギンガナムターンX攻撃から、ウッソを庇って死んでいった(皮肉にも、原作において自分やプルと同じような死に方)彼女を痛ましく思っていた。
マリーダ・クルス
第3次Z』『DD』では、同じ強化人間として何かと気を遣っている。

アナザーガンダムシリーズ[編集 | ソースを編集]

ウォン・ユンファ
『A』では彼に操られてしまう。
ガロード・ラン
『R』では、カロン所長の目を盗んで、奪ったGコンをガンダムダブルエックスに乗った彼に渡した。
ティファ・アディール
『α外伝』では、ガロードと共にフロスト兄弟に追われていた彼女が発したSOSの意思をカミーユやルーと共に感じ取っていた。
キッド・サルサミル
『α外伝』では、GXごと家出したガロードに対して愚痴っていた彼に、彼はすぐに帰ってくると諭した。また、この事からティファみたいな事を言うので、彼からニュータイプなんじゃないかと疑われていた。(事実、似たようなものなのだが)
カリス・ノーティラス
『α外伝』では、彼に自分と同じ境遇に同情していた。違うのは、フォウは記憶をエサに仕方なく強化人間にされたのに対して、彼は力を求めて自ら人工ニュータイプになったと言う事である。
フロスト兄弟シャギア・フロストオルバ・フロスト
『R』ではNT研に捕らえられていた際、彼らにわざと逃がされた。しかし、ニュータイプの力を持っているという事から彼らから憎悪され、始末されそうになる。
カロン・ラット
『R』では、彼女が所長を務めるニュータイプ研究所にプルプルツーと共に囚われていた。しかし、フロスト兄弟の策謀による手引きで脱出し、彼女が保管していたDXGコンを盗み出す。
ルチル・リリアント
『α外伝』では、Lシステムが発動した際、システムの中枢に取り込まれた彼女の苦痛の意思を感じ取って理解した。

ガンダムSEEDシリーズ[編集 | ソースを編集]

フレイ・アルスター
第3次αでは、キラがMIAになった後、(日頃の行いの悪さから見れば、完全にフレイの自業自得だが)サイから拒絶されショックを受けてた彼女が、医務室でミリアリアと刃傷沙汰を起こしていた捕虜のディアッカを拳銃で射殺しようとした時に、嘗て記憶欲しさにサイコガンダムに乗って暴走していた頃の自分の姿を重ね、止めるように忠告するが聞き入れて貰えなかった。
ミリアリア・ハウ
第3次α』では何かと彼女を気遣っていた。
ディアッカ・エルスマン
『第3次α』ではルーやエルと共に彼とミリアリアの仲を応援していた。
シン・アスカ
カミーユと共に香港で彼に出会っており、後にZEUTHに加わった際には、彼にステラの言葉を伝える。同時に、その時精神的に辛いものがあったシンの事を心配していた。
第3次Z時獄篇DLC「フィーリング・カップル」では、彼とルナマリアの仲をからかっていた。
ステラ・ルーシェ
SC2』と『Z』にて共演。似たような境遇を持つためか、『Z』では親友同士。
スティング・オークレーアウル・ニーダ
『SC2』や『Z』ではステラと同じく同僚。『Z』ではカミーユとのデートのお膳立てまでしてくれる。後に調整に次ぐ調整のせいで精神崩壊したスティングの変わり果てた姿を心から悲しむ。

スーパー系[編集 | ソースを編集]

竜崎一矢
第2次α』ではルーと共に、彼の許へダイモスの操縦ユニットであるトライパー75Sを送り届ける任務に就いていた。
和泉ナナ
『第2次α』において共演。一矢に昔から好意を寄せながらも、エリカが一矢と愛し合う事になった故にエリカに憎しみを抱いてしまった彼女を自らの境遇もあって窘める。
巴武蔵
『第2次α』で、恐竜帝国との最終決戦において、彼が帝王ゴールをはじめとする恐竜帝国の軍勢をブラックゲッターの腹からゲッター炉を抉り出し、ゲッターエネルギーを暴走させて道連れにし、壮絶な最期を遂げた時には、涙を堪えきれず悲しみに暮れていた。
破嵐万丈
Z』では命の恩人。
バンダ・ロッタ
第3次α』では、弱気になっていた彼女をファと共に激励した。
パイパー・ルウ
『第3次α』では、赤ん坊である彼の無垢な笑顔を見て奮起する。
ロス・イゴール
GC』(『XO』)では、カミーユではなくレビル将軍の後を継いで連邦のトップになった彼に、本格的に活動する前のティターンズから救出される。また、その境遇や年齢を考慮して、彼女をホワイトベース隊に所属させるよう計らってもいる。
ユング・フロイト
F完結編』ではカミーユとのデート中に彼女と遭遇。スタイル抜群な彼女と自分を比べて、しょぼくれてしまう。だが、フォウも自覚していないだけで十分グラマーなプロポーションをしている。
天空侍斗牙
『Z』では、香港で交戦した際、戦意を喪失して撤退しようとしたところを暴走した彼によってトドメを刺されかける。
紅エイジ
『Z』では、香港で暴走した斗牙によってトドメを刺されそうになった時、彼の咄嗟の機転と行動によって九死に一生を得る。また、生きてカミーユと再会した時には自分の事のように喜んでくれた。

リアル系[編集 | ソースを編集]

流木野サキ
『DD』にて、彼女の境遇を知った際に自身も同じ孤独な身であったことを告げるなど親身になる。

バンプレストオリジナル[編集 | ソースを編集]

デクスンティーゴ
クレディオを率いる個体の一種。CCでは彼がジェリドのポジションを一部担うことになった。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「モビルスーツの出撃後はわたくしの自由にやらせてもらいたいのです」
「人の指図では動けないのです。わたくし」
スードリベン・ウッダーに初めて会った台詞がこれ。作中この彼女の信念(?)は死ぬまで貫き通される事となる。ナミカーの指図には渋々従っている様子はあったが、それは記憶が欲しいからである。ウッダーは当初、これはフォウが相当の自信家であると思っていたのだが、後に度重なる失敗においてそれは単に彼女の我侭だったことに気付く。
「ふふ…。自分の名前、嫌いなのね?」
カミーユを「優しい名前」と言ったところ機嫌を損ねられて。自分と同じコンプレックスを持つ者を見つけて相当嬉しかったのだろう。
「その言い方、二度とするな!!」
奔放な行動に敬遠された護衛の兵に「ナンバーフォウ」と皮肉られ、ブチきれて引っ叩いた後の台詞。このあたりは、カミーユと非常に似ている。
「出てきたのなら、さっさと撃破してくれればいいものを!」
第20話で、カミーユのガンダムMk-IIと対峙した時の台詞。この時にもうフォウは薄々記憶は返ってこないと悟っていたのか、カミーユに撃墜される事を望んでいたのかもしれない。こんな事を口走らずにはいられないフォウは、実に可哀想で嘆かわしい…。
「…カミーユって名前、今でも嫌い?」
カミーユから彼の生い立ちについて聞き、彼に名前のことについてもう一度聞く。劇場版ではニュアンスが変わって「今は好き?」と訊く。
「お互いの居場所に戻りましょう。ここはあなたにはふさわしくないわ!」
前述の台詞の後、カミーユが自分の名前が好きという返事を受け、しばし彼を抱擁した後突如銃を向けて。自分はコンプレックスを乗り越えたカミーユにとってふさわしくないという事を悟ってしまったのだろう。この後彼女はカミーユをサイコガンダムのコクピットから締め出し、命がけでカミーユを宇宙に帰そうとする。
「カミーユ、これでもう、忘れないで済むということ…」
サイコガンダムのコクピットからカミーユを追い出した後、ヘルメットをつけながら呟いた独白。自分が犠牲になってでも、カミーユを宇宙へ帰そうと悲壮な決意した。そして、そうする事によって、もう記憶をいじられる事もなくカミーユをずっと忘れずに済むという事に繋がるのであろう…。
「カミーユ、宇宙へ!…サヨナラ……」
ウッダーに撃たれた肩を抑えながら、サイコガンダムのコクピットの中からスードリのブースターに乗ったカミーユのMk-IIを見て、呟いた台詞。この時の彼女には、傷つきながらも愛した人を見送ろうという、聖母の如く慈愛に満ちた気高い姿があった。この直後、フォウはサイコガンダム諸共、スードリの爆炎の中へ消えていく…。
「わかっている。コクピットでのテストは楽だ」
第35話のキリマンジャロ基地でカミーユと再会した時に、カミーユに「フォウ? フォウじゃないか!」と呼びかけられた時に返した台詞。この時のフォウはカミーユを認識しておらず、更なる強化処置で精神的な不安定さが酷くなり、二重人格化していた。第20話の頃とは、あまりの変わりようにカミーユは愕然とする…何とも悲しい再会であり、2人とも非常に不憫である…
「雲の絨毯、暖かそう……」
第36話で、自分の記憶がもう戻る事はないと分かり、カミーユと共にキリマンジャロ基地から脱出する道中で雲を見上げて呟いた台詞。
「カミーユ、悲しまないで。これであたしは、いつでもあなたに会えるわ。本当にあなたの中へ入ることが出来るんだから…」
TV版のみの最期の台詞。
「カミーユは、その力を表現してくれるマシンに乗っている…!」
劇場版「カミーユは、その力を表現できるマシンに乗っているんだよ!」
TV版第50話(劇場版第三部)より。シロッコとの最終決戦に対峙するカミーユを支援する。キリマンジャロ(劇場版ではホンコン)にその命を散らした後もなお、思念体として支え続けた。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

TV版[編集 | ソースを編集]

戦闘台詞[編集 | ソースを編集]

「フィン・ファンネル!」
フォウをνガンダムに乗せてフィン・ファンネルを使用した際の台詞。スーパーロボット大戦シリーズではアムロ同様に彼女もしっかりと叫んでくれる。
「V2ガンダムの光の翼で!」
α』及び『α外伝』で、フォウをV2ガンダムに乗せて、「光の翼」(マップ兵器バージョン)を使用した時の台詞。ウッソ以外に光の翼(通常またはマップ兵器)を使用した時に専用の台詞が出てくるのは、彼女やウッソの他にアムロカミーユクワトロルーがいる。
「行け!キュベレイ!」
第2次α』及び『第3次α』で、フォウをキュベレイMk-II等のキュベレイ系の機体に搭乗させた際の台詞。

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

「ええ…カミーユとアムロさんにたすけてもらって…」
EX』リューネの章第8話「ヴォルクルスの影」より。生け贄にされていた所を助けられた時の発言。助けたメンバーにはファもいるのだが……
「…グラマーな人だったね。あたしなんか足元にも及ばないわ…」
F完結編』より。カミーユとのデート中にユングと遭遇して、スタイル抜群な彼女と自分を比べてしょぼくれてしまって。ただし、フォウ自身のスタイルはそこまでお粗末ではない。
「(そんなことはさせない!)」
「(カミーユはあたしが守る!あなたなんかの好きにはさせない!)」
「(カミーユ…やっと会えたのに、またお別れね…あたしのこと、たまにでいいから思い出して…ね…)」
「F完結編」ポセイダルルートの72話「塗り替えられた地図」にて、フォウが死んでいる状態でカミーユでシロッコを撃破した時に発生するフォウの残留意思の台詞。本来ならシロッコがカミーユの心を道連れに精神崩壊をするのだが、フォウが守護霊みたいな役割を果たしたために失敗。彼女は愛するカミーユを守った後、今度こそ消えたのだった…。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

α
フォウ「カミーユ!!」
ジュドー「カミーユさん、気をしっかりもつんだ!!」
カミーユ「ジュドー…フォウ…?」
フォウ「シロッコ! お前にカミーユを連れて行かせはしない!」
ジュドー「そうだ! 死に行く奴が、生きている人間を引きずり込むんじゃねえっ!!」
第66話「絶望の宴は今から始まる」or「「人類に逃げ場なし」より。フォウが仲間になった状態でシロッコが原作通りに倒された時の会話。
フォウとジュドーの思念で道連れを阻止されたシロッコは「それが…お前達の力だというのか…」と完全敗北を悟って戦場で散った。
なお、フォウが仲間になっていない場合、原作通りにカミーユが精神崩壊を起こして離脱してしまう。
α外伝
(カミーユ…)
(あなたの心の中にいるのは…やっぱり、ファなの…?)
第5話リーンホース隊ルート「月のゆりかご」より。反乱を起こしたマリーメイア・クシュリナーダを筆頭とするマリーメイア軍の軍勢勢力の強化を阻止するべく、へ向う際、月のマオ・インダストリーイージス計画の手伝いをしているファの事を考えているカミーユに対して心の中で呟いた台詞。せっかく念願が叶い、恋のライバル(?)であるファがいなくなり、大好きなカミーユと一緒にいられて自分は幸せをかみ締めているのに、それに対して愛するの男の心は自分ではなく幼馴染の事ばかり考えていた。これを機に、次第にフォウはカミーユの側にいるべきなのは、自分ではないと悟り始める。切ない恋模様である。
(あ、あたしには…わかる。これはシステムに取り込まれてしまった人の悲鳴…!)
(それでもなお、わずかに意識を残した人の苦痛…!)
第23話「Loreleiの海」より。ローレライの海で発動したLシステムの中枢にされたルチルの苦痛の波動を感じ取って苦しんでいた。かつて、自分もサイコガンダムに操られた経験があったため、いち早く真相を把握したのである。
「…心配はいらないわ、ファ。カミーユの心の中にいるのは多分…あなただと思うから…」
第39話「決戦!Xポイント」より。ロザミィの一件が元でカミーユとファの関係が相当ギクシャクしてしまった際、それまで複雑な三角関係もあって意図的にファを避けていたフォウがカミーユへの恩義とその真意とともにファに言った言葉。本作でファは事あるごとに、ジェラシーを爆発させカミーユに辛く当たっていたが、本当に心中複雑だったのはフォウの方であった。結果的にはフォウが身を引いた形になる。
「そんなことないわ、カミーユ…。そんなことない…」
「私やプルツーはあなたやジュドーがいてくれたから助かったのよ…」
同上。カシムに更なる強化を施され心を消されてしまい、戦闘マシンと化したロザミィを自らの手で撃って彼女を葬り、悲しみに暮れるカミーユにかけた言葉。原作で言う「ニュータイプも、強化人間も、結局何もできないのさ」「できることといったら、人殺しだけみたいだな」と無力さを嘆いた後に続く。確かにニュータイプとしては何も出来なかったが、一人の人間として彼女達を救い出そうとしたカミーユやジュドーの勇気と優しさがあったからこそ、フォウやプルツーが生きてここにいるのも紛れもない事実なのだ。もし本編でもフォウが生きていて、このように彼にフォローしていたら、カミーユも精神崩壊を起こさなかったのではないかと思うと感慨深いものを感じずにはいられない。
第2次α
「プルツー…言わないで」
「口に出したら…あたし達も彼に会えなくなってしまったことを認めなくてはならないから…」
第24話「帝王ゴール決死の猛反撃」or「恐竜帝国の逆襲-後編-」に於ける恐竜帝国との最終決戦の後、武蔵生存フラグが未成立だった場合の台詞。クマゾー比瑪に武蔵が何処へ行ったのかしつこく聞き、もしかして自分の母と同じところへ逝ってしまったんじゃないかと感付きはじめた彼を、プルツーが真相を話そうとした時に彼女を諌めた。バルマー戦役の頃から、長い間共に戦ってきたちょっとおっちょこちょいな掛け替えのない仲間が、もう二度と自分たちのもとに帰ってこない事を、フォウも受け入れられずにいた。ちなみにこの時の彼女の顔グラフィックは泣き顔で描かれていた。
「落ち着いて、カミーユ。あなたがクワトロ大尉のことで敏感になっているのはわかるわ。でも…」
第38話「星の屑、再び」より。ネオ・ジオンによる星の屑作戦で、地球に落下しようとしている奪われたフィフス・ルナを止めるべく、出動している途中でカミーユが、シャアが近くにいると感じ、いきり立つカミーユを抑えようとした諫言。しかし、そんなフォウ自身もカミーユの師匠でもあり第二の父でも兄でもあり、共に戦ってくれた人が、敵に回った事には困惑を隠しきれずにいた…
第3次α
「セレーナ…ずっと苦しんでいたのね…」
「αナンバーズの中で戦うことであのスペクトラや仮面の部隊に対する憎しみが薄れていくことに…」
セレーナルートでセレーナが意識不明の重体になった後の台詞。
「こうするしか彼を解放する方法はなかったの…」
第51話「終わらない明日へ」に於けるクロト撃墜時の台詞。彼ら生体CPUとかつての自分の境遇を重ね、同情と共に呟いた台詞。

劇場版[編集 | ソースを編集]

Scramble Commanderシリーズ[編集 | ソースを編集]

「今ならわかる…人は過去ではなく、未来のために生きるべきなのだと!その未来を消したお前を私は許さないっ!」
SC2の最終決戦にて、ユキムラに対して激怒して。

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

Z
「君のその気持ち…。ステラに届くと思うよ…」
「うん…。ステラは私に話してくれたよ…」
「優しい人がいて、その人がステラの事を守ってくれるって」
セツコ編第38話「踊る悪夢」より。憎しみでフリーダムを倒した事を悔やむシンに対して。
(スティング、アウル、ロザミア、私達…やっと居場所を見つけたよ…)
第51話ミネルバ一時残留ルート「決別」に於けるステラ加入時に於ける追加場面より。生還してZEUTHに加わったステラと再会した際、心中で呟いた台詞。
ZSPD
「…私は生きていく証が…記憶が欲しい…」
「だけど!誇りを売るような事はしたくない!私は…人間だ!」
アナザーサイドレコード第5話「黒の意志」に於けるレムレース試作型との戦闘前会話仮面の男から記憶を戻す術をチラつかされ戸惑うも、毅然とした意志でこれを跳ね除けるが、彼にとっては想定内の「グッドアンサー」だったらしい。
「でも、私は苦しい時だけじゃなく嬉しい時や楽しい時も、ステラと一緒にいたい…」
「ステラと友達になりたいな」
同上。「013特命部隊」の解散式で、ステラに改めて「友達」としての関係を続けていく事を提案する。強化人間エクステンデッドが惹かれ合う様は、シャギアから「微笑ましい光景」と評された。

スパロボシリーズの迷台詞[編集 | ソースを編集]

劇場版[編集 | ソースを編集]

「ありがとう、AG。何か、おごって」
AG「はい、喜んで。ベトナムの麺などいかがでしょう?」
「それはフォー」
第3次Z時獄篇』のエーストークにて。その設定ゆえスパロボにおいてもシリアス面での扱いが多い彼女としては珍しい茶目っ気のあるやりとり。
「ふふ…ヒビキが強くなったからスズネ先生も歳の差を気にしなくて済みますね」
エマ中尉も言っていましたよ。やっぱり男の人には、ある程度、リードしてもらわないとって」
「作戦の前に余計なこと言って、ごめんなさい。でも、大きな戦いの前だもの。素直になるって大事だと思いますよ、スズネ先生」
第3次Z天獄篇』、蒼の地球・北米ルート第8話「毒針」にて。

搭乗機体[編集 | ソースを編集]

サイコガンダム
原作での搭乗機体。
『第2次』『CC』『DD』では味方として運用可能。

スパロボでの搭乗機体[編集 | ソースを編集]

サイコガンダムに乗って仲間になることはほとんどなく(サイコガンダムが手に入る作品ではフォウは死亡済みという事もある)、他の作品では様々な機体に乗る。

基本的に1作品限りの搭乗機が多い中、リ・ガズィのみ乗る機会が非常に多い。

リック・ディアス
SC2』。
Ζガンダム
第3次Z時獄篇』DLCシナリオ「フィーリングカップル」で搭乗。
ガンダムMk-II/Gディフェンサースーパーガンダム
α外伝』にて搭乗。イベントなどでの強制出撃の際には、コンビを組むことの多いルーと一緒にどちらかの機体に乗っている。
ガブスレイ
F完結編』。
ギャプラン
Z』。
サイコガンダムMk-II
第3次』で搭乗。洗脳されて乗っていたが、味方になった際に廃棄される。
ガンダムMk-III
R』。
ディジェSE-R
第3次』。
ザクIII改
EX』。
ザクIII
EX』(SFC版のシュウの章のみ)。
ジェガン
R』。
リ・ガズィ
第2次α』『第3次α』『GCXO)』『第3次Z時獄篇』。
乗る機会が多いのはカミーユの愛機であるΖガンダムの量産型であるためだろうか。
また『第4次』(SFC版のみ)では、彼女をユニットに乗せない状態でエンディングを迎えると、後日談で本機に乗っていることになっている。
バイアラン・カスタム
第3次Z時獄篇』『第3次Z天獄篇』で搭乗。『時獄篇』では隠し機体。
上記の通り、TV版のフォウはバイアランに殺されたのである意味因縁の機体である。

余談[編集 | ソースを編集]

  • TV版のフォウを演じた島津冴子氏は、オーディションではなく富野由悠季監督からの指名によるものでこの役に選ばれた。'80年代当時の富野作品の常連声優でもあったためである。
  • 劇場版のフォウを演じているゆかな氏はこの役に選ばれた時、カミーユを演じる飛田展男氏から「僕があなたを守ります」と言われたことがある。なお、ゆかな氏は元々ロザミア・バダム役のオーディションを受けていたとのこと。
    • なお、島津氏は劇場版に出演する事を楽しみにしていたのだが、オファーが来なかった事が後に判明。ファンの間で物議を醸す事になり、ゆかな氏に非難が集中するという事態が発生した。
  • 旧作ではやけに顔グラフィックが似てなかったり不美人である事が多かった(旧シリーズ、携帯機シリーズ等)。サイズの小さいドットでは彼女の美貌を再現しづらいのだろうか……。
  • オンエア時、北爪宏幸作による彼女のオールヌードポスターを付録にした『月刊ニュータイプ』は大反響を呼び、品切れ店続出だったという。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. CHARACTER、機動戦士Zガンダム、サンライズ、2022年1月8日閲覧。
  2. ミチル撃墜ルートで仲間になるのはフォウのみ、ユニットは一切なし。おまけにカテジナが敵に回る。
  3. 他にエルピー・プルプルツーベラ・ロナ

商品情報[編集 | ソースを編集]

資料リンク[編集 | ソースを編集]