「利用者:あきちゃん」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
14行目: 14行目:
  
 
;商品情報の整理・拡充
 
;商品情報の整理・拡充
:「プラモデル・フィギュア」あるいは「立体商品」に関するスパロボの逸話は少なくないです。[[ファイナルダンクーガ]]へ合体できることは最大のセールスポイントなのに宣伝されてない、[[シン・シュロウガ]]の超速立体化、版権問題を抱える[[ガンダム・センチネル]]の定期的な商品化など。
+
:「プラモデル・フィギュア」あるいは「立体商品」に関するスパロボの逸話は少なくないです。例を挙げると
 +
:*千値練は、[[ファイナルダンクーガ]]へ合体できることは最大のセールスポイントなのに宣伝されてない。
 +
:*[[シュロウガ・シン]]の超速立体化。
 +
:*版権問題を抱える[[ガンダム・センチネル]]の定期的な商品化。
 +
:*[[マジンエンペラーG]]はスパロボVのPVでサプライズ要素のような扱いだったが、すでに「スーパーロボット超合金」での商品化決定で情報が出回っていた。
 
:「レンタル・動画」は関連グッズどころか原作そのもの、なおかつセル版より遥かに敷居が低いのに、本Wikiではそれへの案内がありません。また、原作再現や相違点といった情報の精度を上げるには、視聴手段の周知は欠かせないはず。原作を見なければ始まらないし、他人の感想を読んで足りるとするかは人それぞれでしょう。
 
:「レンタル・動画」は関連グッズどころか原作そのもの、なおかつセル版より遥かに敷居が低いのに、本Wikiではそれへの案内がありません。また、原作再現や相違点といった情報の精度を上げるには、視聴手段の周知は欠かせないはず。原作を見なければ始まらないし、他人の感想を読んで足りるとするかは人それぞれでしょう。
 
:[[書籍紹介]]はスパロボ関連だけでなく、[[コンピュータゲーム]]と同じ体裁にすべきだと思います。
 
:[[書籍紹介]]はスパロボ関連だけでなく、[[コンピュータゲーム]]と同じ体裁にすべきだと思います。
  
 
;ソース一覧
 
;ソース一覧
:言い換えると情報源や根拠の一覧です。例えば寺田氏は「スーパーロボット大戦D 爆烈戦闘伝導書」にて、「[[メガゾーン23]]は原作再現するうえで最も制約が多かった」と語っています。このどこに載っていたか思い出せないのですが、ソース一覧があれば一発解決です。
+
:言い換えると情報源や根拠の一覧です。例えば寺田氏は「スーパーロボット大戦D 爆烈戦闘伝導書」にて、「[[メガゾーン23]]は原作再現するうえで最も制約が多かった」と語っています。本Wikiのどこに載っていたか思い出せないのですが、ソース一覧があれば一発解決です。
 
:「広井王子氏がスパロボを嫌っているからワタルやサクラ大戦は参戦できない」のように日に日にデマである危険性が浮き彫りになったケースもありましたので、嘘情報や誤解のすみやかな是正が期待できます。
 
:「広井王子氏がスパロボを嫌っているからワタルやサクラ大戦は参戦できない」のように日に日にデマである危険性が浮き彫りになったケースもありましたので、嘘情報や誤解のすみやかな是正が期待できます。
 
:というか、'''「[[テッカマンブレード|宇宙の騎士テッカマンブレード]]は参戦作品の幅を広めるため」のソースや真偽は、いつまで放置されるのでしょうか?'''
 
:というか、'''「[[テッカマンブレード|宇宙の騎士テッカマンブレード]]は参戦作品の幅を広めるため」のソースや真偽は、いつまで放置されるのでしょうか?'''
29行目: 33行目:
 
*ケロロ軍曹のスパロボへの参戦にロボットアニメとしての側面を追記したい是非とも
 
*ケロロ軍曹のスパロボへの参戦にロボットアニメとしての側面を追記したい是非とも
 
*戦艦枠や戦艦じゃなくてもいい枠
 
*戦艦枠や戦艦じゃなくてもいい枠
*オリジナル設定の「主なオリジナル設定」をどちらかにする
+
*オリジナル設定の「主なオリジナル設定」を以下のどちらかにする
 
**オリジナル設定一覧へ改名
 
**オリジナル設定一覧へ改名
 
**「主な」に則って、特に知名度の高いものだけ残す
 
**「主な」に則って、特に知名度の高いものだけ残す
 +
*各スパロボの「世界観/○○を参照」をゲーム中データへ統合
 +
*プレイヤー部隊と世界観での味方の重複を解消
  
 
== このWikiでの主な活動 ==
 
== このWikiでの主な活動 ==
170行目: 176行目:
 
*[[オーブ]]、[[オーブ連合首長国]]、[[オーブ軍]]
 
*[[オーブ]]、[[オーブ連合首長国]]、[[オーブ軍]]
 
*[[オゴタイ]]、[[ランシェ・メイ]]、[[徳川喜一郎]]、およびそれらのリンク元
 
*[[オゴタイ]]、[[ランシェ・メイ]]、[[徳川喜一郎]]、およびそれらのリンク元
 +
*[[ゲーム紹介]]、[[スーパーロボット大戦シリーズ]]
  
 
=== 保留 ===
 
=== 保留 ===

2018年2月8日 (木) 01:42時点における版

やりたいことリスト

今後の予定の取捨選択のためにも、備忘録を兼ねて設けます。ここに書いてることは他の編集者の方々が代行していただいても構いません。

なお、文章の体裁や事実関係を気にしていると疲労に襲われ、備忘録や取捨選択として意味をなさないので無視します。

リンク集/個人的見解の周知
2017年4月頃、未参戦作品に書き加えた文章が「主観が多い」「ネガティブだ」として削除されてしまいました。推敲を繰り返し、私なりの言葉を使って、事実を書いたつもりだったせいか凄まじくショッキングで、6月下旬から活動しなくなったのもこれが原因の一つです。自分で書くことではないかもしれませんが、これは紛れもなく「編集する気を失せさせてWikiに活気がなくなる」という現象であり、しばしば危険視されていることです。これを未然に防ぐべく以下の手順を踏む慣習を広めたいと考えております。
  • 事前に個人ページへ書き溜めておく
  • リンク集/個人的見解にリンクを貼る
  • 同記事の議論ページで提案し、どこまで記事への反映が許せるかを議論する
  • 賛同された部分のみ一般の記事へ公開
  • 反対それた部分は個人ページにて、編集者の意向に任せる
なお、2.については、賛同者を募って意見を交わした後や、管理者権限のある人が定期的に集まって採用できそうな部分を持ち寄るなど、まだまだ改良の余地がありそうです。
商品情報の整理・拡充
「プラモデル・フィギュア」あるいは「立体商品」に関するスパロボの逸話は少なくないです。例を挙げると
「レンタル・動画」は関連グッズどころか原作そのもの、なおかつセル版より遥かに敷居が低いのに、本Wikiではそれへの案内がありません。また、原作再現や相違点といった情報の精度を上げるには、視聴手段の周知は欠かせないはず。原作を見なければ始まらないし、他人の感想を読んで足りるとするかは人それぞれでしょう。
書籍紹介はスパロボ関連だけでなく、コンピュータゲームと同じ体裁にすべきだと思います。
ソース一覧
言い換えると情報源や根拠の一覧です。例えば寺田氏は「スーパーロボット大戦D 爆烈戦闘伝導書」にて、「メガゾーン23は原作再現するうえで最も制約が多かった」と語っています。本Wikiのどこに載っていたか思い出せないのですが、ソース一覧があれば一発解決です。
「広井王子氏がスパロボを嫌っているからワタルやサクラ大戦は参戦できない」のように日に日にデマである危険性が浮き彫りになったケースもありましたので、嘘情報や誤解のすみやかな是正が期待できます。
というか、宇宙の騎士テッカマンブレードは参戦作品の幅を広めるため」のソースや真偽は、いつまで放置されるのでしょうか?
未参戦な登場人物の書き過ぎの是正
機動戦士ガンダムAGEは第3部・4部しか参戦してないのに、第1部・2部の情報多すぎ
  • メガゾーン23の、異様に詳しいあらすじの省略
  • ケロロ軍曹のスパロボへの参戦にロボットアニメとしての側面を追記したい是非とも
  • 戦艦枠や戦艦じゃなくてもいい枠
  • オリジナル設定の「主なオリジナル設定」を以下のどちらかにする
    • オリジナル設定一覧へ改名
    • 「主な」に則って、特に知名度の高いものだけ残す
  • 各スパロボの「世界観/○○を参照」をゲーム中データへ統合
  • プレイヤー部隊と世界観での味方の重複を解消

このWikiでの主な活動

  • 各話リストの追加
  • 商品情報の追加・整理
  • 明らかに古い情報の訂正
    • 例:続編が放送中・放送済みなのに「続編の製作が発表された」
  • 記事の統合や整理

このほか「スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2016#荒らし対策について」にて管理者に昇格いたしましたので、荒れる恐れのあるページを事前に保護する・・・ということもするかもしれません。

移植・統合すべきと考えるページ

スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2015にて提案しました。奮ってご参加ください。BBS/2015は締め切りましたが、これからも編集活動に勤しむ所存でございます。
以下、参考になるやり取りで目についたもの、覚えているものをリストアップしておきます。また利用者・トーク:あきちゃんにも移植・統合の議論が残っています。

用語の定義

かつては

  1. 移植…1つないし複数の記事の内容全てを他の記事に移す
  2. 統合…複数の記事の内容をまとめて、1つの記事を新規作成する
  3. 整理…移植や統合をする方針だが、どうまとめるかは未定

と捉えていました。いずれも記事の削除を伴いますが、BBS/2015での参加者の用法を反映して

  1. 移植…記事の一部を適切な場所へ移す。記事は消さずにそのまま
  2. 統合…1つないし複数の記事の内容を1つの記事にまとめる。統合元の記事は削除

と再定義します。整理は以前と変わりません。なお、これはあくまで本ページでの用法を疑っての再定義なので、他の参加者に強制を迫るつもりはありません。

既存の記事へ統合

統合前(矢印の左側)の記事は原則削除の方針です。

ユニット

その他

以下は他の編集者により 「リダイレクト化 ⇒ リダイレクト先」 となったものです。ご協力感謝致します。

新規作成して統合

整理

保留

まだスパロボで一度も・数回しかやってないネタ

まだ実現していない作品の組み合わせ

まだ共演していないキャラ・メカ・設定など

数回しかやってないネタ

事実と違いましたら編集しての訂正、あるいは議論ページにてご指摘ください。

聖戦士ダンバイン』×『New Story of Aura Battler DUNBINE
OVAのメカのみ参戦は多いですが、両作がストーリーの部分から絡んだのは『COMPACT3』だけ。
版権ライバル側が自軍、版権主人公側が敵軍。
64』のOZ、『D』のネオ・ジオン、『第3次αセレーナ編序盤のザフトなどがそれに近いですが
といった感じのスパロボはまだありません。
ポケットの中の戦争』の連邦系量産MSをはじめとする、未だSRW出演が叶っていない・数回しか出演したことのないメカを起用できるのはもちろん、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』も特にストーリーを捻らずそのまま参戦できますそこ、『ギレンの野望』でいいじゃんとか言わない。
J9シリーズ勢揃い
GC』と、そのリメイクである『XO』のみ。
機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の同時参戦
K』や『L』のみ、しかも『SEED』から一部要素のみ採用するだけでした(『カードクロニクル』は未確認・・・というか不可能)。宇宙世紀系の参戦時に見られた、ストーリー同時進行や設定のハイブリッドですが、SEED系で同じことはまだやっていません。
漫画『真ゲッターロボ』準拠のゲッターチーム登場
』のみ。それ以外での同漫画は真ゲッターロボを出すためだけの参戦に止まっています。
ペンタゴナワールドが物語の舞台
COMPACT』、『GC / XO』、『OE』でマップとして登場するのみ。また、各惑星に他作品の要素を混ぜるといったことは、まだ試みられていないようです。

未参戦作品について

昨今、テッカマンブレードやアイアンリーガーの参戦をきっかけに、『IS <インフィニット・ストラトス>』『強殖装甲ガイバー』といった作品を参戦希望に挙げる方がちらほら見かけます。 私は本当はその意見には賛成したくありません。ぶっちゃけ呆れています。ですが以下の内容を取り入れた意見なら応援したいです。

  1. 参戦回数は最大2回
  2. 参戦先が、JやNEOのような「実験色の色濃いスパロボ」
  3. 『ヒーローズファンタジア』『超ヒロイン戦記』の続編への足掛りとしての参戦