「主人公」の版間の差分
細 (→版権作品) |
|||
13行目: | 13行目: | ||
=== 主人公の存在感 === | === 主人公の存在感 === | ||
− | 作品によっては存在感のある前作主人公や脇役が本来の主役以上に目立ってしまう場合もある。例えば、『[[グレートマジンガー]]』の主人公[[剣鉄也]]は前作主人公の[[兜甲児]]に、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』では[[シン・アスカ]]が前作主人公の[[キラ・ヤマト]]に終盤実質的な主役の座を奪われた。また『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ライバル]]キャラである[[マイヨ・プラート]]は主人公の[[ケーン・ワカバ]]から物語の主導権を奪い、予告でもネタにされていた。しかしスパロボでは、このような主役交代が再現されることは殆ど無い。<br /> | + | 作品によっては存在感のある前作主人公や脇役が本来の主役以上に目立ってしまう場合もある。例えば、『[[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]]』の主人公[[剣鉄也]]は前作主人公の[[兜甲児]]に、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』では[[シン・アスカ]]が前作主人公の[[キラ・ヤマト]]に終盤実質的な主役の座を奪われた。また『[[機甲戦記ドラグナー]]』の[[ライバル]]キャラである[[マイヨ・プラート]]は主人公の[[ケーン・ワカバ]]から物語の主導権を奪い、予告でもネタにされていた。しかしスパロボでは、このような主役交代が再現されることは殆ど無い。<br /> |
− | 稀な例としてはゲームの公式サイト紹介において、OVA版『[[真(チェンジ!!) | + | 稀な例としてはゲームの公式サイト紹介において、OVA版『[[真 (チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日]]』[[流竜馬 (OVA)|竜馬]]は[[ゴウ]]の代わりに主人公扱いされている。 |
新主人公の見せ場を作るために、敢えて前作主人公を主舞台から遠ざける場合もある。例えば、『[[機動戦士Ζガンダム]]』前半の主舞台は宇宙だが、前作主人公の[[アムロ・レイ]]は[[地球]]に滞在していた。この場合は、中盤~後半にて前作主人公が登場し、先達として新主人公に助力することが多い。<br /> | 新主人公の見せ場を作るために、敢えて前作主人公を主舞台から遠ざける場合もある。例えば、『[[機動戦士Ζガンダム]]』前半の主舞台は宇宙だが、前作主人公の[[アムロ・レイ]]は[[地球]]に滞在していた。この場合は、中盤~後半にて前作主人公が登場し、先達として新主人公に助力することが多い。<br /> | ||
20行目: | 20行目: | ||
前作主人公が痛ましい状態で新作に登場し、前作との幕間で悲惨な目にあっていたことが発覚する、という場合もある。これは前作がハッピーエンドであるほど、衝撃が大きい。<br /> | 前作主人公が痛ましい状態で新作に登場し、前作との幕間で悲惨な目にあっていたことが発覚する、という場合もある。これは前作がハッピーエンドであるほど、衝撃が大きい。<br /> | ||
− | スパロボ参戦作品では、『[[劇場版 | + | スパロボ参戦作品では、『[[劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]]』におけるTV版主人公[[テンカワ・アキト]]が代表例といえる。 |
=== [[スーパーロボット大戦シリーズ]]の主人公 === | === [[スーパーロボット大戦シリーズ]]の主人公 === | ||
30行目: | 30行目: | ||
=== 話題 === | === 話題 === | ||
− | クロスオーバーの一環として主人公格のキャラクターには、他作品の有名な敵([[シャア・アズナブル]]、[[ギム・ギンガナム]]、[[ラウ・ル・クルーゼ]]など)との間に[[戦闘前会話]] | + | クロスオーバーの一環として主人公格のキャラクターには、他作品の有名な敵([[シャア・アズナブル]]、[[ギム・ギンガナム]]、[[ラウ・ル・クルーゼ]]など)との間に[[戦闘前会話]]や[[特殊戦闘台詞]]が設定されていることが多い。 |
− | + | 近年では、終盤のスパロボオリジナル大ボスと対戦する際にも専用の台詞が設定されることが定番化している。 | |
== 主人公一覧 == | == 主人公一覧 == | ||
50行目: | 50行目: | ||
|- | |- | ||
! [[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] | ! [[グレートマジンガー (TV)|グレートマジンガー]] | ||
− | | [[剣鉄也]] || '''野田圭一''' || | + | | [[剣鉄也]] || '''野田圭一''' ||機体は[[スーパーロボット大戦|初代スパロボ]]から登場済みだが、鉄也の初参戦は[[第3次]]より。 |
|- | |- | ||
! [[UFOロボ グレンダイザー]] | ! [[UFOロボ グレンダイザー]] | ||
69行目: | 69行目: | ||
| [[流竜馬]] || '''神谷明''' || | | [[流竜馬]] || '''神谷明''' || | ||
|- | |- | ||
− | ! [[真(チェンジ!!) | + | ! [[真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日]] |
| [[ゴウ]] || '''関智一''' || | | [[ゴウ]] || '''関智一''' || | ||
|- | |- |
2012年12月18日 (火) 12:59時点における版
主人公(Protagonist)
物語の展開上において最も重要な立ち位置の人物。基本的にストーリーは主人公中心の視点で進められる。作品によっては主人公格のキャラクターが複数設定されていたり(『超重神グラヴィオン』の天空侍斗牙、紅エイジ、クライン・サンドマンなど)、逆に主人公を意図的に設定しない場合もある(『電脳戦機バーチャロンシリーズ』は原作ゲームの性質上特定の主人公が設定されていない)。
ロボットアニメ各版権作品の中でも、主人公こそが最も目立つ。主人公は、基本的に様々な物事を経験して人間的に大きく成長していく存在として描かれる。また作品内で大抵トップクラスの実力を持つ(あるいは実力をつけていく)為、戦闘シーンでの存在感も大きくなっている。
前述したとおり、基本的にストーリーは主人公中心の視点で進められる。そのため、主人公が重大な秘密を知る展開が多い。
これに限らず、「一介のパイロットが、政治家も知らないような機密を知り得ることは不自然だ」という見方もあり、主人公よりも政治に明るい脇役が機密を知り、主人公に代わって視聴者に伝える手法もある。
主人公と主役機
基本的には、主人公こそが主役機の操縦を務める。ただし中には、『破邪大星ダンガイオー』のミア・アリスのように、主役機のメイン操縦を仲間に任せ、自分は同乗者としてサポートに徹するキャラクターが存在する(『魔境伝説アクロバンチ』の蘭堂ジュンも同様のケース)。また、『交響詩篇エウレカセブン』のレントン・サーストンは、前半はサブ操縦者扱いだったが、後半からはメイン操縦者に転向する。
他にも、『戦国魔神ゴーショーグン』の真田ケン太や、『機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争』のアルフレッド・イズルハ、『天空のエスカフローネ』の神崎ひとみのように、主人公でありながらロボットに乗らないキャラクターも存在する。こういったキャラクターはスパロボにおいては出番が少なく、あるいは完全にカットされてしまっているケースもあり、原作未視聴者には作品の主人公が別のキャラ(ロボット兵器の操縦者)だと勘違いされることもある。
主人公の存在感
作品によっては存在感のある前作主人公や脇役が本来の主役以上に目立ってしまう場合もある。例えば、『グレートマジンガー』の主人公剣鉄也は前作主人公の兜甲児に、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ではシン・アスカが前作主人公のキラ・ヤマトに終盤実質的な主役の座を奪われた。また『機甲戦記ドラグナー』のライバルキャラであるマイヨ・プラートは主人公のケーン・ワカバから物語の主導権を奪い、予告でもネタにされていた。しかしスパロボでは、このような主役交代が再現されることは殆ど無い。
稀な例としてはゲームの公式サイト紹介において、OVA版『真 (チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』竜馬はゴウの代わりに主人公扱いされている。
新主人公の見せ場を作るために、敢えて前作主人公を主舞台から遠ざける場合もある。例えば、『機動戦士Ζガンダム』前半の主舞台は宇宙だが、前作主人公のアムロ・レイは地球に滞在していた。この場合は、中盤~後半にて前作主人公が登場し、先達として新主人公に助力することが多い。
その反面、「前作主人公の存在について全く触れない」という極端な例もある。
前作主人公が痛ましい状態で新作に登場し、前作との幕間で悲惨な目にあっていたことが発覚する、という場合もある。これは前作がハッピーエンドであるほど、衝撃が大きい。
スパロボ参戦作品では、『劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』におけるTV版主人公テンカワ・アキトが代表例といえる。
スーパーロボット大戦シリーズの主人公
スパロボにおいては『第4次スーパーロボット大戦』以降、上述の各版権作品の主人公とは別にバンプレストオリジナルの主人公が登場している(α外伝のように、以後の作品でも主人公が登場しないケースは稀にある)。主人公となる人物は複数から選択可能なことが多いが、MXやWのように完全固定の場合もある。
当初のスパロボオリジナル主人公は誰を選んでもストーリーに影響がなく、純粋なプレイヤーの分身的存在だった。しかし近年では主人公を中心としたオリジナル設定の比重が大きくなり、ストーリー上でも重要な存在となっている。
デフォルト名は全ての主人公に設定されているが、ゲーム開始時に名前を変えることが可能(一部の作品を除く)。それ故、声付きの作品においては、敵味方とも主人公の名を戦闘画面で喋ることは少ない。また、作品によっては誕生日も変えることが可能で、その場合同じく変更可能な血液型との組み合わせで特殊技能と精神コマンドが決定される作品が多い。
話題
クロスオーバーの一環として主人公格のキャラクターには、他作品の有名な敵(シャア・アズナブル、ギム・ギンガナム、ラウ・ル・クルーゼなど)との間に戦闘前会話や特殊戦闘台詞が設定されていることが多い。
近年では、終盤のスパロボオリジナル大ボスと対戦する際にも専用の台詞が設定されることが定番化している。
主人公一覧
版権作品
原則としてスパロボに登場したキャラを記載する。
スパロボでCV収録をした声優は太字で表示。