ズサ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年1月10日 (木) 03:48時点におけるSrttdytdytdydud0po (トーク | 投稿記録)による版 (→‎旧シリーズ)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ズサ
外国語表記 Zssa
登場作品

ガンダムシリーズ

デザイン 出渕裕
初登場SRW スーパーロボット大戦
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 中距離支援用モビルスーツ
生産形態 量産機
型式番号 AMX-102
頭頂高 15.0 m
本体重量 23.7 t
全備重量 74.5 t
動力 熱核融合炉
ジェネレーター出力 1,820 kw
スラスター推力

17,300kg×2(ブースター上側)
32,400kg×1(ブースター中央)
26,700kg×2(ブースター外側)

総推力
120,400 kg
装甲材質 ガンダリウム合金
センサー有効半径 10,800 m
開発 ネオ・ジオン
所属 ネオ・ジオン
主なパイロット マシュマー・セロ
テンプレートを表示

ズサは『ガンダムシリーズ』の登場メカ

概要

ネオ・ジオンが開発した量産型モビルスーツ。ペズン計画で開発されたMS「ガッシャ」がベースとなっている。

ガルスJと連携運用する事を前提としており、全身に装備されたミサイルによる後方支援を主眼に置かれている。背部にはブースターやミサイルポッドを追加装備する事が可能で、基本的には一撃離脱戦法をとる。

試験的にエンドラに配備され、マシュマー・セロが搭乗。ジュドー・アーシタΖガンダムと交戦しているが、撃退された。この時はブースターは装備されておらず、追加装備は右肩のミサイルポッドのみであった。また、コロニー内でミサイルを乱射したために顰蹙を買っていた。後に量産され、主に強襲の目的で運用されている。

機動戦士ガンダムUC』では、機体色をダークグリーンに変更され、装飾された本機が登場。その内の1機はミサイルポッドを右肩側のみに装備しており、『』におけるズサン(後述)を思わせる。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦
DCの戦力として、第1話から登場。接近戦武器がないため、隣接されると何も出来ない。PS版での出番は第3話からで、ビームサーベルも追加されたがやはり雑魚。
第2次スーパーロボット大戦G
DCの戦力として登場。『第2次』と違い、ビームサーベルが装備された。ただし、空中のユニットに隣接されると何も出来ない。マシュマー、グレミーが乗る。
第3次スーパーロボット大戦
DCの戦力として登場。マシュマー、ゴットンも乗る。武器欄にミサイルが複数存在している。
スーパーロボット大戦EX
いつも通り雑魚としての登場の他、リューネの章においてハサウェイ・ノアが本機に乗って登場し、隠し要素説得すると入手できる。他作品に比べれば武装も多く、大型ミサイルと対空ミサイルがあるのが特徴。改造すればオーラバトラー対策に使えるが総弾数は少ない。リメイク版はミサイルの射程が短くなった上、大型・対空両ミサイルもオミット。切り払いにも注意が必要と弱体化している。2段階改造済にもかかわらずメタスに次いで攻撃力が低い改造段階が同じならメタスよりも低くなる。
第4次スーパーロボット大戦S
完全に敵の雑魚メカとして序盤に出現。
スーパーロボット大戦F
DCの戦力として登場。シナリオ「現れた刺客! 敵はガンダム!?」にてゴットン・ゴーが乗ってくる。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
マシュマーなどの主要キャラが乗ることもなく最初から量産されている。何度も出てくるのでザク改よりも印象に残る。ミサイルの演出がマクロスっぽくなった。こうなることはなんとなく想像していた人も多いのではないだろうか。
スーパーロボット大戦α外伝
後述のズサンの代役か、ムーンレィスにより発掘され使用される。機体性能が自軍の主力MSを上回るほどハイスペック……なのだが武装がザコそのものという極端な能力設定である。登場は月面の1マップのみ。

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
『ガンダムUC』の設定で登場。移動後武器がなく、全体攻撃のミサイルポッドを持っているため若干厭らしい。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT
ネオ・ジオンの戦力として登場。単なる雑魚。
スーパーロボット大戦COMPACT2
序盤から登場するMSにしては、妙にHPが高いのが印象に残る。地形適応を利用されると少し厄介。ちょっと機械獣と相対した気持ちにさせられる能力となっている。
スーパーロボット大戦IMPACT
主に第2部に登場する。能力的にはザメルに似ているが、火力や射程で負けているなど、良い所はあまりない。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
終盤に登場する。HPは高いものの、戦力が揃っているためあまり苦戦はしない。
スーパーロボット大戦A PORTABLE
今回は他作品と違い、珍しく射程が長い。油断して射程外から攻撃されないように。
スーパーロボット大戦R
ネオ・ジオンのMSとしては最弱クラスで序盤の雑魚。

単独作品

スーパーロボット大戦
序盤に登場する敵なので、能力はそれほど高くないが有射程のミサイルに注意。彼の「バラ」は彼女であるキュベレイに譲られたもので、対戦すると攻撃するのを躊躇してしまう(キュベレイのほうは遠慮なし)。
スーパーロボット大戦V
『UC』版で登場。
スーパーロボット大戦X
ΖΖ版のイエローの機体が登場。武装はミサイルのみ。ジット団の他、アック・スモッグルがAI制御の機体を運用している。
DLC「アムロ・レイの夢」ではアムロとハッパからミサイルが誘爆する危険性について指摘され、ハッパから僚機との連携が重要だと結論付けられる。
スーパーロボット大戦T
PV1に登場。

関連作品

SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団
ザコ敵。ZZガンダムを差し置いて出演。弾を撃ってくる。
バトルコマンダー 八武衆、修羅の兵法
機動族の兵士の1人として登場。武衆はファイター。
ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス
ザコ敵。ズサカスタム、ズサII、ズサIIIという上位種も登場する。
ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦
ザコ敵。

装備・機能

武装・必殺武器

基本装備

30ミリバルカン砲
頭部の下に搭載。SRW未実装。
拡散ビーム砲
腹部に搭載。設定上はあるらしいが劇中で使われた事は一度も無い[1]。SRW未実装。
ミサイルポッド
本体の左右脚部にそれぞれ10連装、左右大腿部にそれぞれ6連装、胸部に3連装が2門、左右腕部にそれぞれ3連装が内蔵。両肩にさらに1つずつ追加できる。
SRWでは「大型ミサイル」「対空ミサイル」など性能の異なるミサイルが別個に装備されていることもある。
ビームサーベル
脚部ミサイルポッドのカバーの裏側に片側2本、計4本が格納されている。
ブースター部ミサイルポッド
追加装備であるブースターには7連装、4連装が左右それぞれに内蔵されている。

オプション装備

ビームライフル
バウと同じ物。グレミー軍所属の1機が装備。
ビームマシンガン
ギラ・ドーガと同じ物。袖付き所属機が装備。
ショットガン
ケンプファーと同じ物。袖付き所属機が装備。
シールド
ギラ・ドーガと同じ物。袖付き所属機が装備。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。

移動タイプ

サイズ

M

関連機体

ガッシャ
ジオン軍がペズン計画において開発していた機体で、本機の原型機。
ズゴックのパーツを流用した為外見が似ており、両肩にミサイルポッドを内蔵している。SRW未登場。
ガルスJ
本機との連携を前提に開発された。
ズサ・カスタム(ズサ改)
『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』に登場。
SRW未登場だが『ヒーロー戦記』及び『ガイアセイバー』に本機の上位ザコとして登場。名称表記はそれぞれ「ズサカスタム」、「ズサ改」。
ズサン
∀ガンダム』に登場するズサそっくりのモビルスーツ。ギンガナム艦隊が面のマウンテンサイクルから発掘した。色はオリジナル機とは異なり、青やグレー系統。
無人運用(一説にはモビルドールシステムとも)が可能で、一部ミサイルポッドがワイヤーアンカーに変更されている等、ズサと違って格闘戦が主体となっている。
劇中では地球に向かおうとしたディアナ達の妨害に現れたが、あっという間に撃破されている。
SRWでは登場しないものの、『α外伝』にてズサンの代役で原型機のズサが使用されている。
元々は『∀ガンダム』製作中、劇中に出すMSが足りないという事で急遽追加のMSを考える事になり、ズサなら何か出来るんじゃないかという事で考え出されたMSである。

脚注

  1. マシュマー隊所属のズサ部隊が、ミサイルを撃ち尽くしたらさっさと撤退しているので、ただの装飾に過ぎない可能性もある。

商品情報

Amazon.co.jp 商品リンク: B00030EUYO

資料リンク