利用者:あきちゃん

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年6月30日 (木) 07:51時点における220.108.20.221 (トーク)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

このWikiでの主な活動

  • 各話リストの追加
  • 商品情報の追加・整理
  • 明らかに古い情報の訂正
    • 例:続編が放送中・放送済みなのに「続編の製作が発表された」
  • 記事の統合や整理

このほか「スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2016#荒らし対策について」にて管理者に昇格いたしましたので、荒れる恐れのあるページを事前に保護する・・・ということもするかもしれません。

移植・統合すべきと考えるページ

スーパーロボット大戦Wiki:BBS/2015にて提案しました。奮ってご参加ください。BBS/2015は締め切りましたが、これからも編集活動に勤しむ所存でございます。以下関連ページ。

用語の定義

かつては

  1. 移植…1つないし複数の記事の内容全てを他の記事に移す
  2. 統合…複数の記事の内容をまとめて、1つの記事を新規作成する
  3. 整理…移植や統合をする方針だが、どうまとめるかは未定

と捉えていました。いずれも記事の削除を伴いますが、BBS/2015での参加者の用法を反映して

  1. 移植…記事の一部を適切な場所へ移す。記事は消さずにそのまま
  2. 統合…1つないし複数の記事の内容を1つの記事にまとめる。統合元の記事は削除

と再定義します。整理は以前と変わりません。なお、これはあくまで本ページでの用法を疑っての再定義なので、他の参加者に強制を迫るつもりはありません。

既存の記事へ統合

統合前(矢印の左側)の記事は原則削除の方針です。

ユニット

その他

以下は他の編集者により 「リダイレクト化 ⇒ リダイレクト先」 となったものです。ご協力感謝致します。

新規作成して統合

整理

保留


ビッグオー、グラヴィオン、ゴーダンナー、劇場版マクロス及びグレンラガンの記事の統合には反対です。これらは確かにシーズン別や前後編で分かれてはいるものの、歴然とした「個別に独立している作品」であり、それぞれが個別にスパロボ参戦したケースもある以上、統合してしまえば逆に余計な手間や誤解が生じる危険性が考えられます。 他の統合案などを見ても、あきちゃんさんの主張をそのまま優先してしまえば、データベースの多様性の喪失、情報源の矮小化という危険性を招きかねないものが多々見られます。どうか、本当にそれらが全て早急に統合すべき案件か、一度よく考えなおして頂けないでしょうか。--220.108.20.221 2016年6月30日 (木) 07:51 (JST)

まだスパロボで一度も・数回しかやってないネタ

まだ実現していない作品の組み合わせ

まだ共演していないキャラ・メカ・設定など

数回しかやってないネタ

事実と違いましたら編集しての訂正、あるいは議論ページにてご指摘ください。

聖戦士ダンバイン』×『New Story of Aura Battler DUNBINE
OVAのメカのみ参戦は多いですが、両作がストーリーの部分から絡んだのは『COMPACT3』だけ。
版権ライバル側が自軍、版権主人公側が敵軍。
64』のOZ、『D』のネオ・ジオン、『第3次αセレーナ編序盤のザフトなどがそれに近いですが
といった感じのスパロボはまだありません。
ポケットの中の戦争』の連邦系量産MSをはじめとする、未だSRW出演が叶っていない・数回しか出演したことのないメカを起用できるのはもちろん、『機動戦士ガンダム MS IGLOO』も特にストーリーを捻らずそのまま参戦できますそこ、『ギレンの野望』でいいじゃんとか言わない。
J9シリーズ勢揃い
GC』と、そのリメイクである『XO』のみ。
機動戦士ガンダムSEED』と『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の同時参戦
K』や『L』のみ、しかも『SEED』から一部要素のみ採用するだけでした(『カードクロニクル』は未確認)。宇宙世紀系の参戦時に見られた、ストーリー同時進行や設定のハイブリッドですが、SEED系で同じことはまだやっていません。

未参戦作品について

昨今、テッカマンブレードやアイアンリーガーの参戦をきっかけに、『IS <インフィニット・ストラトス>』『強殖装甲ガイバー』といった作品を参戦希望に挙げる方がちらほら見かけます。 私は本当はその意見には賛成したくありません。ぶっちゃけ呆れています。ですが以下の内容を取り入れた意見なら応援したいです。

  1. 参戦回数は最大2回
  2. 参戦先が、JやNEOのような「実験色の色濃いスパロボ」
  3. 『ヒーローズファンタジア』『超ヒロイン戦記』の続編への足掛りとしての参戦