「第2次スーパーロボット大戦Z再世篇」の版間の差分
細 (Suparobo123 (トーク) による編集を PLW7709 による直前の版へ差し戻しました) |
|||
16行目: | 16行目: | ||
原作で2部構成だった『[[機動戦士ガンダム00|ガンダム00]]』『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|コードギアス]]』『[[天元突破グレンラガン|グレンラガン]]』といった参戦作品は予告通り後半部ストーリーが再現される(ただし『グレンラガン』は第3部のラスト前まで)。 | 原作で2部構成だった『[[機動戦士ガンダム00|ガンダム00]]』『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2|コードギアス]]』『[[天元突破グレンラガン|グレンラガン]]』といった参戦作品は予告通り後半部ストーリーが再現される(ただし『グレンラガン』は第3部のラスト前まで)。 | ||
− | + | == ストーリー == | |
− | + | == 主な既存システムと変更点 == | |
− | + | === 新規システム === | |
;エンブレムシステム | ;エンブレムシステム | ||
:特定条件を満たす事で強化パーツである各種エンブレムを獲得できるシステム。近年のRPGなどに見られるやり込みプレイに対するボーナスのようなもので、条件もそれほど厳しいものではないため、知っていれば1周目で全てのエンブレムを獲得することも可能。獲得できるエンブレムは下記の5種類となっている。 | :特定条件を満たす事で強化パーツである各種エンブレムを獲得できるシステム。近年のRPGなどに見られるやり込みプレイに対するボーナスのようなもので、条件もそれほど厳しいものではないため、知っていれば1周目で全てのエンブレムを獲得することも可能。獲得できるエンブレムは下記の5種類となっている。 | ||
− | *エースパイロット20人育成で獲得できる「アイアンエンブレム」(経験値2倍。努力の効果と重複可能) | + | :*エースパイロット20人育成で獲得できる「アイアンエンブレム」(経験値2倍。努力の効果と重複可能) |
− | *パイロットの撃墜数が150達成で獲得できる「ブロンズエンブレム」(毎ターンSP+20。他のSP回復効果と重複可能) | + | :*パイロットの撃墜数が150達成で獲得できる「ブロンズエンブレム」(毎ターンSP+20。他のSP回復効果と重複可能) |
− | *パイロットの通算入手PPが1500達成で獲得できる「シルバーエンブレム」(獲得PPが3倍) | + | :*パイロットの通算入手PPが1500達成で獲得できる「シルバーエンブレム」(獲得PPが3倍) |
− | *通産獲得資金2000万G達成で獲得できる「ゴールドエンブレム」(獲得資金2倍。幸運の効果と重複可能) | + | :*通産獲得資金2000万G達成で獲得できる「ゴールドエンブレム」(獲得資金2倍。幸運の効果と重複可能) |
− | *SRポイント55達成で獲得できる「プラチナエンブレム」(2回行動) | + | :*SRポイント55達成で獲得できる「プラチナエンブレム」(2回行動) |
+ | : | ||
;最終勝利条件の表示 | ;最終勝利条件の表示 | ||
:作戦目的の勝利条件がクリア条件になった時に青文字に変更されるようになった。これにより精神コマンドやエネルギーを気軽に使用できるようになった。ただし、あくまでも勝利条件が最終なのであり増援停止を保証するものではない。また、最終勝利条件を満たさなくても、一定ターンの経過で強制終了するステージもある。 | :作戦目的の勝利条件がクリア条件になった時に青文字に変更されるようになった。これにより精神コマンドやエネルギーを気軽に使用できるようになった。ただし、あくまでも勝利条件が最終なのであり増援停止を保証するものではない。また、最終勝利条件を満たさなくても、一定ターンの経過で強制終了するステージもある。 | ||
− | + | === 変更点 === | |
;[[SP回復]] | ;[[SP回復]] | ||
− | : | + | :パイロット養成にて習得可能スキルとして追加。版権スパロボでは『[[MX]]』以来となる。 |
;気力ボーナス | ;気力ボーナス | ||
:前作までは回避・命中・撃破・ダメージとそれぞれ分別されていた気力ボーナス系スキルが「[[気力+ボーナス]]」に統合された。 | :前作までは回避・命中・撃破・ダメージとそれぞれ分別されていた気力ボーナス系スキルが「[[気力+ボーナス]]」に統合された。 | ||
41行目: | 42行目: | ||
:前作の6枠から8枠に増加した。そのため、PPさえあればかなり多くの特殊スキルを取得することができ、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]など既に固有の上書き不可な特殊スキルを持つパイロットもスキルの新規取得をさせやすくなった。新規スキルとしては、敵を倒したときにSPが10回復する「SPゲット」がある。 | :前作の6枠から8枠に増加した。そのため、PPさえあればかなり多くの特殊スキルを取得することができ、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]など既に固有の上書き不可な特殊スキルを持つパイロットもスキルの新規取得をさせやすくなった。新規スキルとしては、敵を倒したときにSPが10回復する「SPゲット」がある。 | ||
− | + | == 演出面 == | |
前作の続投組は新規カットインなどが加えられている。 | 前作の続投組は新規カットインなどが加えられている。 | ||
− | + | == 難易度 == | |
− | + | SRポイントの獲得条件が相変わらず難易度高めなほか、SRポイントを無視してもきついシナリオや序盤から終盤級のレベルを持った敵を倒さなければいけないシナリオなど、強烈なものがいくつかある。プレイの仕方によっては全10段階改造をしても精神コマンドを使わなければきつい場面もしばしば。また、全ての分岐で特定のルートでないと獲得できない要素が存在する。特定のマスに特定のキャラを移動させて強化パーツを入手する、というイベントが多い。ちなみに、終盤にレベル90のボスキャラが何度も現れることとアイアンエンブレム・サブオーダーの存在のおかげで全滅プレイをしなくてもレベル99まで上げられる。 | |
− | |||
− | |||
== 参戦作品 == | == 参戦作品 == | ||
95行目: | 94行目: | ||
*[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]] | *[[交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい]] | ||
− | + | 『再世篇』からの追加作品は7つ(うち6つが新規参戦)。『[[劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜]]』以外の前作参戦作品がすべて続投で、無印Zから『超重神グラヴィオン』が復帰する為総参戦数は40と膨大な数に上る。 | |
− | + | ||
− | + | 新規参戦は『[[太陽の使者 鉄人28号]]』。兼ねてより『鉄人28号』の参戦についてはファンの間でも注目の的となったが、スーパーロボット大戦シリーズで実現した。本作品の内容はリンク先参照のこと。 | |
+ | |||
+ | 「[[続編]]」扱いで登場した新規参戦は『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]』『[[機動戦士ガンダム00|機動戦士ガンダム00 2nd Season]]』『[[劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇]]』の3作品。『[[マクロス7]]』『[[マクロスダイナマイト7]]』は『[[マクロスF]]』の前作に当る作品。 | ||
== 世界観 == | == 世界観 == | ||
283行目: | 284行目: | ||
|- | |- | ||
! [[メカ&キャラクターリスト]] | ! [[メカ&キャラクターリスト]] | ||
− | | [[メカ&キャラクターリスト/ | + | | [[メカ&キャラクターリスト/第2次Z再世篇]] |
|- | |- | ||
! その他[[オプション]] | ! その他[[オプション]] |
2015年10月16日 (金) 17:58時点における版
- 発売日:2012年4月5日
- 機種:プレイステーション・ポータブル
- 開発:B.B.スタジオ
- 発売:バンダイナムコゲームス
- 定価:7,330円(税込、パッケージ版、ダウンロード版共通)
- CERO区分:B(12歳以上対象)
- 主題歌:「鋼のレジスタンス」
- 前:スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD(PSP)
- 次:第2次スーパーロボット大戦OG(PS3)
概要
『第2次スーパーロボット大戦Z破界篇』の続編。『第2次Z』の第2部(後編)に当たる。
原作で2部構成だった『ガンダム00』『コードギアス』『グレンラガン』といった参戦作品は予告通り後半部ストーリーが再現される(ただし『グレンラガン』は第3部のラスト前まで)。
ストーリー
主な既存システムと変更点
新規システム
- エンブレムシステム
- 特定条件を満たす事で強化パーツである各種エンブレムを獲得できるシステム。近年のRPGなどに見られるやり込みプレイに対するボーナスのようなもので、条件もそれほど厳しいものではないため、知っていれば1周目で全てのエンブレムを獲得することも可能。獲得できるエンブレムは下記の5種類となっている。
- エースパイロット20人育成で獲得できる「アイアンエンブレム」(経験値2倍。努力の効果と重複可能)
- パイロットの撃墜数が150達成で獲得できる「ブロンズエンブレム」(毎ターンSP+20。他のSP回復効果と重複可能)
- パイロットの通算入手PPが1500達成で獲得できる「シルバーエンブレム」(獲得PPが3倍)
- 通産獲得資金2000万G達成で獲得できる「ゴールドエンブレム」(獲得資金2倍。幸運の効果と重複可能)
- SRポイント55達成で獲得できる「プラチナエンブレム」(2回行動)
- 最終勝利条件の表示
- 作戦目的の勝利条件がクリア条件になった時に青文字に変更されるようになった。これにより精神コマンドやエネルギーを気軽に使用できるようになった。ただし、あくまでも勝利条件が最終なのであり増援停止を保証するものではない。また、最終勝利条件を満たさなくても、一定ターンの経過で強制終了するステージもある。
変更点
- SP回復
- パイロット養成にて習得可能スキルとして追加。版権スパロボでは『MX』以来となる。
- 気力ボーナス
- 前作までは回避・命中・撃破・ダメージとそれぞれ分別されていた気力ボーナス系スキルが「気力+ボーナス」に統合された。
- ブロッキング
- 本作では「ブロッキング」スキルが消滅し、剣or盾を持っているユニットであれば全て確率で切り払いorシールド防御が発動する(剣or盾装備のアイコンが無い機体は武器として持っていても発動不可能)。
- 特殊スキル枠
- 前作の6枠から8枠に増加した。そのため、PPさえあればかなり多くの特殊スキルを取得することができ、ゼロなど既に固有の上書き不可な特殊スキルを持つパイロットもスキルの新規取得をさせやすくなった。新規スキルとしては、敵を倒したときにSPが10回復する「SPゲット」がある。
演出面
前作の続投組は新規カットインなどが加えられている。
難易度
SRポイントの獲得条件が相変わらず難易度高めなほか、SRポイントを無視してもきついシナリオや序盤から終盤級のレベルを持った敵を倒さなければいけないシナリオなど、強烈なものがいくつかある。プレイの仕方によっては全10段階改造をしても精神コマンドを使わなければきつい場面もしばしば。また、全ての分岐で特定のルートでないと獲得できない要素が存在する。特定のマスに特定のキャラを移動させて強化パーツを入手する、というイベントが多い。ちなみに、終盤にレベル90のボスキャラが何度も現れることとアイアンエンブレム・サブオーダーの存在のおかげで全滅プレイをしなくてもレベル99まで上げられる。
参戦作品
★は新規参戦、☆はそれ以外のZシリーズ初参戦。
新規参戦の『マクロスF 恋離飛翼』は機体のみの登場。『グラヴィオン(第1シーズン)』はZ以来の復帰参戦となる。
- 真マジンガー 衝撃! Z編
- 真ゲッターロボ 世界最後の日
- 無敵超人ザンボット3
- 無敵鋼人ダイターン3
- 無敵ロボ トライダーG7
- 戦闘メカ ザブングル
- ★太陽の使者 鉄人28号
- 劇場版 機動戦士Ζガンダム
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 新機動戦記ガンダムW
- 機動新世紀ガンダムX
- ∀ガンダム
- ★機動戦士ガンダム00
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- ★コードギアス 反逆のルルーシュR2
- 超時空世紀オーガス
- 装甲騎兵ボトムズ
- 装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
- 装甲騎兵ボトムズ レッドショルダードキュメント 野望のルーツ
- 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ
- 六神合体ゴッドマーズ
- 超獣機神ダンクーガ
- 獣装機攻ダンクーガノヴァ
- 地球防衛企業ダイ・ガード
- 宇宙大帝ゴッドシグマ
- 宇宙戦士バルディオス
- THE ビッグオー
- オーバーマン キングゲイナー
- 超重神グラヴィオン
- 超重神グラヴィオンツヴァイ
- 創聖のアクエリオン
- 天元突破グレンラガン
- 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇
- ★劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
- ☆マクロス7
- ★マクロスダイナマイト7
- ★劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
- マクロスF
- 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
『再世篇』からの追加作品は7つ(うち6つが新規参戦)。『劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』以外の前作参戦作品がすべて続投で、無印Zから『超重神グラヴィオン』が復帰する為総参戦数は40と膨大な数に上る。
新規参戦は『太陽の使者 鉄人28号』。兼ねてより『鉄人28号』の参戦についてはファンの間でも注目の的となったが、スーパーロボット大戦シリーズで実現した。本作品の内容はリンク先参照のこと。
「続編」扱いで登場した新規参戦は『コードギアス 反逆のルルーシュR2』『機動戦士ガンダム00 2nd Season』『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』の3作品。『マクロス7』『マクロスダイナマイト7』は『マクロスF』の前作に当る作品。
世界観
世界観/Zシリーズを参照。
Zオリジナルのメカ&キャラクター
オリジナル要素/第2次Zを参照。
オリジナルキャラクター
スコート・ラボ
- クロウ・ブルースト
- エスター・エルハス
- 本作では新人DMバスターとして自軍参戦。CVは互野ちひろ氏。
- トライア・スコート
- カルロス・アクシオン・Jr.
聖インサラウム王国
- ユーサー・インサラウム
- 現状のインサラウム統治者。CVは間宮康弘氏。
- ジェラウド・ガルス・バンテール
- アークセイバーの筆頭(ナンバー1)。「ナイト・オブ・ナイツ」の称号を持つインサラウム最強の騎士。CVは石井康嗣氏。
- ウェイン・リブテール
- アークセイバー・ナンバー4の騎士で、破界篇に登場したシュバルの弟子。CVは宮本克哉氏。
- アンブローン・ジウス
- インサラウムの宰相も務める老齢の科学者。次元科学に没入し、次元獣の兵器化を推し進める。CVは滝沢久美子氏。
- マリリン・キャット
- 「ファイヤバグ」の隊長でクロウの元上司。CVは雪野五月氏。
- マルグリット・ピステール
その他
- 破界の王 ガイオウ
- アイム・ライアード
- アサキム・ドーウィン
- エルガン・ローディック
- ゼニトリー・マッセ
- クロウの借金の取り立て人。本作でフルネームが付いた。
前々作『スーパーロボット大戦Z』に登場したキャラクター
オリジナルメカ
- ブラスタEs
- エスター・エルハスが乗るブラスタの量産試作モデル。
- ブラスタ
- リ・ブラスタ
- 「リ・ブラスタR」と「リ・ブラスタB」の両タイプへの換装が可能。ただし、換装できるのは2周目以後となる。
- パールネイル
- ガンレオン
- バルゴラ・グローリー
次元獣
- 次元獣ダモン
- 次元獣ダモン改
- 次元獣エスター
- 次元獣ブルダモン
- 次元獣ブルダモン改
- 次元獣ライノダモン改
- 次元獣ディノダモン改
- 次元獣ルーク・アダモン
- 人造次元獣アダモン
- 人造次元獣ギガ・アダモン
- 人造次元獣エクサ・アダモン
- 真次元獣ブルダモン
- 真次元獣ライノダモン
- 真次元獣ディノダモン
- 真次元獣リヴァイダモン
- ゲールティラン
聖インサラウム王国
その他
用語
- 多元世界
- 時空振動弾により複数の別世界(平行世界)が一つの世界に融合した世界。
- ZEXIS、ZEUTH
- 本作におけるプレイヤー部隊。前者のZEXISのみプレイ開始時からインターミッションで何時でも部隊名の変更が可能。
- トゥウィンクルプロジェクト
- 聖インサラウム王国
- アークセイバー
- ファイヤバグ
- 次元獣
- ZONE
- アビス
- バアル
- 黒の英知
- 再世戦争
- 本作品の出来事。
関連記事
ゲーム中データ
各作品共通の基本情報記事
分類 | 記事 |
---|---|
全話一覧 | 全話一覧/第2次Z再世篇 |
隠し要素 | 隠し要素/第2次Z |
精神コマンド | 精神コマンド/第2次Z |
強化パーツ | 強化パーツ/第2次Z |
特殊能力 | 特殊能力/第2次Z |
特殊技能 (特殊スキル) |
特殊技能/第2次Z |
メカ&キャラクターリスト | メカ&キャラクターリスト/第2次Z再世篇 |
その他オプション | オプション/第2次Z |
多くの作品で採用されているシステムの記事
商品情報
ゲーム本体
話題
- 本作では『第4次』以来、実に約17年振りとなる「空戦限定MAP」が登場した。
- 『第2次スーパーロボット大戦』より続いていたマジンガーZおよび兜甲児の版権スパロボ皆勤記録が、2013年にリリースされた『スーパーロボット大戦UX』において初欠席となった為、本作にてついに記録ストップとなった。
話題まとめ
blog記事
資料リンク
|