クェス・パラヤ
クェス・パラヤ(Quess Paraya)
- 登場作品:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- 声優:川村万梨阿
- 種族:地球人
- 性別:女
- 所属:民間人→ネオ・ジオン軍
- 年齢:13歳
- 搭乗機:ヤクト・ドーガ (クェス専用)→α・アジール
- 髪型:ツインテール
- キャラクターデザイン:北爪宏幸
連邦高官アデナウアー・パラヤの娘。父の浮気もあって親子関係は破綻している。
乗り込んだシャトルがラー・カイラムに拾われたことで、アムロ・レイやハサウェイ・ノアと知り合い、ハサウェイとは友達に、アムロには恋のような感情を覚える。が、アムロの恋人チェーン・アギへの嫉妬もあり、シャア・アズナブルの誘いに乗ってネオ・ジオンに身を投じる。あまり知られていないがこの時には「クェス・エア」という偽名を名乗った。
最終決戦時、高いニュータイプ能力を見出され、α・アジールに乗りこむ。だが、アムロのνガンダムには全く歯が立たなかった。
アクシズへ向かったアムロを追っているところにジェガンに乗るハサウェイと遭遇。ハサウェイの説得を振り切ろうとしていたところでチェーンのリ・ガズィに撃墜され、戦死する。クェスが死の間際にとった行動は、チェーンからの攻撃にハサウェイを巻き込むまいと遠ざけ、彼を助けようとするものであった。
家庭的に恵まれなかったためか我がままで奔放な性格の子供であり、大人に対する反発も強い(『逆シャア』序盤でアデナウアーが連れている女性は愛人であり、クェスの母親ではない)。その一方でクェスはアムロとシャアという二人の大人の男性に憧れており、彼等に対して父性を求めてもいた。だが、前者からは煩わしく感じられ、後者はクェスを戦争の道具として利用しただけであった。自身を導いてくれる良い大人に恵まれなかったという意味で、クェスは悲劇的な人物であったと言える。
富野監督による小説『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』では、青年となったハサウェイの夢の中に姿を見せている。
またOVA『GUNDAM EVOLVE』では、富野監督から提供されたプロットをもとに、『逆襲のシャア』の物語において劇場版とは異なった結末が描かれている。
スパロボシリーズにおいて
原作では味方内の時は非戦闘員で、パイロットとしては敵側であるネオ・ジオン側のみであったが、スパロボでは味方になるケースも少なくない。古くからスパロボ補正の恩恵を受けてきたキャラクターの1人と言える。
とりあえず、原作より性格はやや穏やかになっている。
なお、ハサウェイとの絡みについてはハサウェイ自身がスパロボに出てこない事もあり、あまり描かれない傾向にある。
登場作品と役柄
旧シリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦
- FC版のみ登場。DCのラストバタリオンのメンバーとして登場。搭乗機はヤクト・ドーガ、α・アジール。
- 第3次スーパーロボット大戦
- シナリオ「シャングリラ」で、アムロを右上隅から左へ7マス、下へ7マスのところで待機させれば味方になる。第2次のFC版で敵だったことはレコア同様誰も突っ込まない。顔グラフィックが全くと言っていいほど似ておらず、最早別人である。
- 第4次スーパーロボット大戦
- リアル系のみのシナリオ「マーズ・コネクション」でアムロを左上隅から8マス、下へ6マスのところに待機させるとヤクト・ドーガを持ってきて仲間になる。アムロに「前と似たようなパターンだな…」とつっこまれている。なお、アムロが連れて行くのを拒否しようとした際、チェーンとベルトーチカに二股かけている事を言い触らそうとする。EDではインドで修業しているとの事。旧シリーズでは家出しっ放しのようだ。顔グラフィックが描き直され、原作によく似た雰囲気になった。
- 第4次スーパーロボット大戦S
- 上記同様隠しキャラのはずだが、声が入った関係で説明書に載ってたりする。
- スーパーロボット大戦F完結編
- ポセイダルルートのシナリオ「刻が動き出す時」で、ヤクト・ドーガに乗り味方増援として登場。サザビーも持ってきてくれる。
COMPACTシリーズ
- スーパーロボット大戦COMPACT
- シャア(クワトロ)は味方側にいる為、ΖΖのグレミーの部下として登場。α・アジールに乗っている。アムロで説得すると乗機共々その場で仲間になる。
- スーパーロボット大戦COMPACT2第3部
- 隠しシナリオで登場。α・アジールよりも頻繁に切り払いを行うヤクト・ドーガ搭乗時の方が厄介だが、最終決戦では彼女を倒さずともシャアを倒せば勝利となる。
- スーパーロボット大戦IMPACT
- リメイク前と同様。機体が硬いので相手しないのが吉だが、切り払いの無いα・アジールならば集中砲火で思いのほか容易く仕留められる。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- 中盤で登場。ネオ・ジオンにいるが、クワトロが説得する事で仲間になる…が、重要なのはむしろ乗っているヤクト・ドーガと思われる。仲間になった後は殆ど出番なし。
- 第2次スーパーロボット大戦α
- シャアがネオ・ジオンを再興したので、それに参加している。αでは仲間になったのが正史となっているようで、アムロで説得出来るが仲間にはならない(元々は仲間になる予定だった名残り?)。どうやってもネオ・ジオンとの最終決戦で死亡する。なお、シャアやハマーンを差し置いて、敵軍で唯一のニュータイプLv9である。
Zシリーズ
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- Dから約11年ぶりの登場。初めてカットインが追加され、ボイスも新録、そしてハサウェイと共に中断メッセージにも登場した。また、グラフィックは味方版(私服)と敵版(ネオ・ジオン制服)の2種類が用意されている。
- ボーナスシナリオ「強きことは美しき哉」では「クェス・エア」名義でマリーダとコンビを組む。原作通りシャアに付いていき以降は敵として立ち塞がる。
- 今作ではギュネイ共々死亡せず生存。フラグ次第で57話「BEYOND THE TIME」の援軍として、専用ヤクト・ドーガと共に帰ってくる。この時、同じタイミングで正式参戦するシャアとタッグを組むので、シングルでのシャアに不安があるなら何としても条件を満たしておきたい。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦R
- 現代世界で逆シャアのルートで登場し、新とIMPACTと同様で敵のまま。原作とは違い、完全にアムロやハサウェイ達の敵となっている。第4話で彼女が乗るα・アジールを撃破すると死亡。なお、チェーンで撃破してイベントを起こすと、過去の世界でガンダムMk-IIIを入手できる。過去編でもEDでも登場しないため、歴史が変わった世界での彼女はどうなったかは不明。
- スーパーロボット大戦D
- 今回、シャアが味方なので彼女も最序盤から味方。作戦前にシャアに飛びついたり、ハマーンに一方的に突っかかったりとほぼ原作通りの性格だが、女主人公を選んだ場合には彼女と親しくなる。ギュネイとは合体攻撃も可能で、最終話では良い感じになっていた。早期から使えるのはいいのだが、ニュータイプLvは7止まり。回避しづらいバランスもあり、一軍で使うには多少の愛が必要。
単独作品
- 新スーパーロボット大戦
- 宇宙編第23話「アムロとシャア」より登場。今回はずっと敵のまま。但し説得で味方にする予定があったのか、攻略本では精神コマンドが設定されている。
- 新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
- フリーバトルに登場する。
- スーパーロボット大戦64
- 原作通り、ヤクト・ドーガ、α・アジールに乗る。ラー・カイラムがアクシズ突入後2ターン以内にアムロでシャアを撃墜し、彼女を生存させると、マップ終了後、記憶喪失状態で漂流しているところを救助されてヤクト・ドーガと共に仲間になるが……次のマップが正真正銘の最終マップであり、必要となるのは一発の火力が高いキャラクターなので、激励も魂もない彼女に出番はない。何気にNT、切り払い、S防御すべて9まで上昇するだけに惜しい。なお、味方と敵ではステータスが違い、服装も変わっているのだが、味方バージョンは一度も会話イベントで登場しない(救助イベントも彼女を救助したと説明があるだけで登場はしない)。しかし記憶喪失の状態ですぐに実戦に参加して大丈夫なのだろうか?そして何より、自軍に協力する理由が全く語られない。
関連作品
- バトルロボット烈伝
- シャア配下のブランチ戦士として登場。完全な敵。本作にはα・アジール自体が登場しない為、終始専用のヤクト・ドーガに乗る。
パイロットステータスの傾向
能力値
NTレベルは高く、総合力は主人公クラスには劣るものの、宇宙世紀ガンダム系では実力のある方である。
精神コマンド
全体的に戦闘向けの精神コマンドのラインナップで、高レベルのニュータイプだけあって覚醒を覚え、ひらめき・集中も覚える傾向。ただし、魂は覚えないので火力は主人公クラスに劣らざるを得ない。
- 第3次
- 根性、ひらめき、気合、ド根性、愛、熱血
- 第4次(S)
- ひらめき、必中、集中、加速、気合、熱血
- F完結編、64
- ひらめき、熱血、加速、鉄壁、覚醒、みがわり
- リンクバトラー
- ひらめき、加速、鉄壁、熱血、覚醒、みがわり
- 新
- 加速、覚醒、必中、集中、ひらめき、激怒
- α
- ひらめき、集中、根性、覚醒、かく乱、熱血
- 第2次α
- ひらめき、集中、感応、祝福、直撃、覚醒
- D
- ひらめき、集中、突撃、熱血、覚醒、かく乱
特殊技能(特殊スキル)
パイロットBGM
- 「MAIN TITLE」
人間関係
家族
- アデナウアー・パラヤ
- 父親。強く反発しており、最終的には互いに知らないまま彼を殺害することになる。
ロンド・ベル
- アムロ・レイ
- ニュータイプとして憧れたが失望し、シャアの元へ行く。本人曰く「俺はクェスの父親代わりなどできない!」とのこと。
- しかし、OVA『GUNDAM EVOLVE』では劇場版等とは違い、クェスをあたかも父親のように諭し、立派な大人として、ニュータイプの先達として彼女を導いていく。
- チェーン・アギ
- アムロに近づく「嫌な女」。彼女を引導を渡すそうするも、結局返り討ちとなった。第4次では自らアムロの二股疑惑を言いふらそうとする。
- ベルトーチカ・イルマ
- Dでは彼女の事もイヤな女だなと思っていた。奇しくも声も同じであるのは偶然か。
小説版『ベルトーチカ・チルドレン』でも直接対面しているが、この時はベルトーチカがアムロの子供を妊娠している事を感知しており、チェーンの時と比べてむしろ好意的に接している。
ネオ・ジオン
- シャア・アズナブル
- 彼に父親やアムロにはない「大人の男の頼りがい」を見ていたようだ。だが、それを疎ましく感じるシャアに戦争の道具として使われてしまう。シャアとしてはララァ(母性ある年下の少女という理想)の代わりにしたかったのに、逆に父性を求められるのは想定外だったのか。
- ギュネイ・ガス
- 若い男は嫌いだ! …なのだがDではちょっといい仲に…。
- ナナイ・ミゲル
- 彼女がシャアの愛人であることから嫉妬し、後に彼女に修正を受けた。
- レズン・シュナイダー
- 普通の人。
民間人
- ハサウェイ・ノア
- お友達(クェスにとっては)。ハサウェイが説得に赴いた際、子供であるのを理由に拒絶するが、その直後、チェーンの攻撃から彼を庇って命を落とす事になった。
- 『閃光のハサウェイ』では、彼の夢に現れて殺された事を責め、魂を引き込もうとするなど死後も彼に影響を与えていた。
- また、OVA『GUNDAM EVOLVE』ではクェスからの攻撃を受けてしまうが、それでもなお、自分の身の事より彼女のことを心配し続けている。
他作品との人間関係
ガンダムシリーズ
- カミーユ・ビダン
- 同じニュータイプ。64では、彼女を感じていた。
- なお、富野由悠季監督によれば、クェスの作中での立ち位置はカミーユを意識したものであると語っている。確かに「父親が愛人を作っていた」「家庭が崩壊状態」「高いニュータイプ能力を持つが、感受性が強すぎる故に情緒不安定」「大人に対して反発や失望といった反骨心を抱いている」「感情任せに後先考えずに奔放な行動を行い、気に入らない人物の陣営に敵対する組織に走る」等々、共通点が多く見られる。
- ジュドー・アーシタ
- 同じニュータイプ。64では、カミーユと同様彼女を感じていた。IMPACTでは、「プル…の様なプレッシャーを感じる…」と言っていた。
- ハマーン・カーン
- Dでシャアにベッタリな彼女に因縁をつけるも軽くあしらわれてしまう。
- バナージ・リンクス
- オードリー・バーン
- フル・フロンタル
- 第3次Zで共演。シャアの影武者だがクェスは彼に対して強い不信感を抱いており、アムロ暗殺未遂の際にはシャアに疑いが向けられる中、真の黒幕が彼である事に気付いていた。
- マリーダ・クルス
- 第3次Zでは彼女と共闘。彼女の感性を「ニュータイプ」「わかってる人」と評している。
- ファラ・グリフォン
- Dで対峙。彼女の鈴の音はクェスにも相当耳障りらしく「気持ち悪い女だ!」と嫌悪感を露にしている。
バンプレストオリジナル
- クリアーナ・リムスカヤ
- Dの女主人公。ゲーム中で親友になる。基本的にワガママなクェスだが、彼女とだけは仲が良く、親身に接する。
- ジョシュア・ラドクリフ
- Dにおける親友の兄。クェス曰く「普通の人」とのこと。
名台詞
劇場版
- 「あれがアムロ・レイか……」
- 宇宙にあがって初めてアムロを見たときの台詞。
- 「アムロ、あんた、ちょっとセコイよっ!」
- クェスがシャア側についたときの台詞。ぶっちゃけ、シャアの方がよっぽどセコイのだが。
- 「ギュネイ、よしなよ。普通の人に向かって。」
- 「ああ…! なんか、あたしの中に人がいっぱい入ってくる…。こ、怖い…気持ちが悪い…」
- 感受性が強い為、戦場での様々な波を受けてしまった時の台詞。
- 「あんたみたいなのを生んだ地球を壊さなくちゃ……救われないんだよぉっ!!」
- 「子供は嫌いだ! ずうずうしいからっ!!」
- ハサウェイの説得を拒否する台詞。第3次Z時獄篇ではこの2つの台詞が遂に、ハサウェイとの戦闘台詞で再現された。もし、後のシリーズで子供系(小学生が主人公とした参戦作品など)と対決したらどうなるのやら…。
- なお、ACE3ではティファ、エウレカの説得を拒否した。
- 「直撃!?」
「どきなさいハサウェイ!!」 - 最期の台詞。チェーンのリ・ガズィが放たれたグレネードで、ハサウェイを庇い戦死。
小説版
- 「キャーン!!」
- 小説版『ベルトーチカ・チルドレン』での最期の台詞。シャアを倒そうとしたハサウェイのミスで、彼が乗るジェガンから放たれたビームライフルで死亡。
- 「あんたは、あたしと一諸に行くんじゃなかったの……」
「ハッハハハハハ……ひがんでる! そういうんだから、あたしをまちがって殺してしまったんだ! それは酷いよ! おいでよっ! ハサウェイ!」 - 『閃光のハサウェイ』にてハサウェイの夢の中で彼女が言い放った台詞。
漫画版
- (自分のことしか考えていない。こんな男が父親だなんて――)
- コミックボンボン版(ときた洸一・著)第1話にて。フィフス・ルナ落下に巻き込まれ、シャトルが揺れかかった際、ハサウェイに助けられるクェス。その時、恐怖と保身に怯えて実の娘を助けようとしなかった父アデナウアーに唾棄する時にこの独白を言う。
GUNDAM EVOLVE版
- 「そう言うことを言うからぁ!!」
- 光に包まれた世界で「なんて温かいんだ…」と言うハサウェイの次に発せられるクェスの台詞。次の瞬間に映るは機関銃を乱射するα・アジール。銃創の形に切り替わる画面。そして蜂の巣にされ、爆発するジェガンの姿であった。
- 「あんなこと言うから…」
- ハサウェイの乗るジェガンを撃墜させた直後のクェスの台詞。上記のセリフと同じように見えるが、それとは違い声は震えている。そして、クェスの心を表すかのようにα・アジールのモノアイが小刻みに震えていた。
- 「あたしが悪いんじゃない…。みんな…、嫌いだ…」
- 劇場版等の彼女を彷彿させる台詞であるが、「もしかして、ハサウェイを手に掛けてしまったのでは?」という彼女の心の動揺と後悔の念が見て取れる。そして、それを表すかのようにα・アジールからはドス黒いオーラが漂っていた。
- 「友達なんかじゃない! 私の邪魔ばっかりして! 貴方に何が解るって言うの? そうやって、いつも偉そうな事ばっかりぃ!!」
- 心配し駆けつけたアムロに対する発言。クェスを気遣うアムロに対し、ハサウェイを殺してしまった事実から目を背けたいクェスは、怒られるのを恐れる子供の様に言い訳と反発を繰り返す。だが、クェスが精神的に不安定になっていることに気付いたアムロは諦めず彼女に語りかける。
- 「堕ちろ堕ちろぉ! こんなの…嫌いだぁ!!」
- 逆上したクェスはアムロへ猛攻を繰り返すも、敢え無くかわされフィン・ファンネルのIフィールドで拘束される。だが、冷静さを欠いたクェスは尚も癇癪を起こした子供の様にフィールド内で暴れまわり、挙句、反射した自らのビームに悲鳴を上げる。
- 「私は、そんなにバカじゃない。こんなものぉ!!」
- 力を持て余すクェスに、アムロは感情任せに力を使うことの危険性を言い聞かせるも、頭に血の上ったクェスは聞き入れずニュータイプ能力による攻撃をかける。その強力な力にアムロも思わず怯んでしまうも、直後…
- 「間に合うかな?」
- アムロからハサウェイの生存を知らされて。頑なだったクェスの心に変化が見られ始める。
- 「待ってて、今行くから! 見つけた!」
- アムロの助言に素直に従い、ニュータイプの力を駆使してハサウェイの居場所を特定する。
- 「後ろから撃つなら撃ってもいいよ、アムロ」
- α・アジールの武装や装甲をパージして、ハサウェイの救出に向かうクェス。劇場版等と違い、アムロに対して完全に心を許している。素直になった彼女の心には、かつて抱いていた他者への反発の意思が全く見られなくなっていた。
- 「信じてみる」
- 素直な心になってアムロとハサウェイの気持ちを理解したことにより、クェスの心は明るく前向きなものに変わることができた。劇場版等とは異なり、希望あふれる結末である。
スパロボシリーズの名台詞
旧シリーズ
- 「エヘヘヘ、あたし、クェス=パラヤ。あなた、アムロ=レイでしょ。一度会ってみたかったんだ!」
- 第3次のシナリオ「シャングリラ」にて、アムロが座標軸47,9の位置で待機で出会った台詞。
- 「みなさ~ん、アムロ=レイはチェーンとベルトーチカって言う、二人の女の人を手玉にとっている、ひどい人で~す!」
- 第4次及び第4次Sでリアル系ルート「マーズ・コネクション」で第3次と同じパターンでアムロと遭遇した際にアムロが連れていくのを拒否したためにアムロの女性関係について(街中の人間に?)言いふらす。もちろんアムロは狼狽した。この後に「それに、○○○が×××で・・・」と続く、何を言ったのか…。
しかし、こんなことをあっけらかんを言い放った辺り、旧シリーズのクェスはアムロへの憧れは過去の事と良い意味で割り切っているようだ。
COMPACTシリーズ
αシリーズ
- 「あ…ああ…!」
- 第2次αにて彼女の最後の台詞。
Zシリーズ
- 「ニュータイプって言えばいいかな?」
「そんなの関係ないよ。わかってるか、わかってないかが問題で、あなたはわかってる人だと思う」 - 時獄篇23話「次代を担う者」開始時、「私は強化人間だ」と言うマリーダを評して曰く。「ニュータイプ」という未だ概念すらはっきりしない存在に対する、一つの答えとも言える。
携帯機シリーズ
- 「ああっ!!」
- Rでの彼女の最期。あっさりと死亡し、Rでの彼女の出番はここで終了。
- 「ギュネイは私を守ってくれるんでしょ?」
- Dの最終決戦目前に、ギュネイに対して。色々と面倒を見てくれる彼にはやはり感謝しているようである。そして、ギュネイの苦労が報われた瞬間でもある。ハサウェイは涙目だろうが。
単独作品
話題まとめ
資料リンク
|