「イリア・パゾム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
112行目: 112行目:
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「死ぬ? 死ぬの? そう‥‥」
 +
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』シナリオ「虚構の偶像」及び「敗者への凱歌」での今際の台詞。他の面々に比べて、まるで[[綾波レイ|別人]]の様に至って冷静な死に際である。
 
;(フン。クロスボーン・バンガード…本心から我々に協力しているとは思えん)<br />(特に軍総司令部の鉄仮面は、ジュピトリアンと密接な関係を持っているという話だからな…)
 
;(フン。クロスボーン・バンガード…本心から我々に協力しているとは思えん)<br />(特に軍総司令部の鉄仮面は、ジュピトリアンと密接な関係を持っているという話だからな…)
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第25話(宇宙へ向かうルート)「クロスボーン・バンガード」より。コロニー制圧に手こずっている様子の[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]を軽く揶揄した後、彼ら[[クロスボーン・バンガード]]への不信感を呟く。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第25話(宇宙へ向かうルート)「クロスボーン・バンガード」より。コロニー制圧に手こずっている様子の[[ザビーネ・シャル|ザビーネ]]を軽く揶揄した後、彼ら[[クロスボーン・バンガード]]への不信感を呟く。

2022年11月6日 (日) 19:00時点における版

イリア・パゾム
外国語表記 Illia Pazom[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 佐脇君枝
デザイン 北爪宏幸
初登場SRW 第3次スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(スペースノイド
性別
年齢 17歳前後
所属 ネオ・ジオン
軍階級 少尉
テンプレートを表示

イリア・パゾムは『機動戦士ガンダムΖΖ』の登場人物。

概要

ネオ・ジオン軍の士官で、派手な格好をした有色人種の美女。強化人間にされた後のマシュマー・セロの副官だが、実際には強化により精神が不安定になったマシュマーを監視するため、ハマーン・カーンから直々に遣わされている。

ザビ家信仰の強いシュツルム・ディアス隊の隊長サトウを謀殺するなど、ハマーンに忠実なゆえの冷徹さを持つ。また高いニュータイプ能力を持ち、癖のある機体リゲルグに乗り、ジュドー・アーシタΖΖガンダムを苦しめた。その際ジュドーと幾度となくニュータイプ同士の感応を示すも、お互いそれが何なのかはよく理解していなかった様子。グレミー・トトの反乱でマシュマーが戦死した後は行方不明となる。しかし、SRWシリーズや『SDガンダム Gジェネレーションシリーズ』では、多くの場合プレイヤーと直接戦うようにアレンジされているので死亡する扱いで描かれている。

この戦争を生き延びていたという設定の作品もあり、漫画『ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム』では、シャア・アズナブルの新生ネオ・ジオンに参加し再登場(当時19歳前後)。レウルーラの艦長として、テロリスト集団「カラード」と共に地球連邦軍アラハス隊と交戦している。終結後、シャア本隊とは合流せずに木星へと転属、再び消息は不明となる。漫画『機動戦士ムーンガンダム』ではハマーン派でもシャア派でもないネオ・ジオン過激派に参加し再登場(当時20歳前後)。

漫画『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』にも志願兵として登場(当時12歳)、やはり派手な格好をしている。憧れのハマーンとの邂逅に感激しつつも恐縮していたが、素の性格はおてんばでオシャレ好き。また同作では、彼女に1年戦争時に生き別れになった双子の妹がいることが判明する。当時からパイロット技術は高く、ケンプファーに搭乗しアクシズ強硬派のクーデター鎮圧に参加、強化人間が繰り出すショート・ビット(後のファンネル)を全て避けた後、全て撃ち落とすといった離れ業を見せた。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第3次スーパーロボット大戦
初登場作品。DCのパイロットとして登場する。シナリオ「宇宙の渦」において、撃破しているとキャラ・スーンの説得が成功しないので注意が必要である。ゲーマルクα・アジールに乗る。
第4次スーパーロボット大戦S
ノイエDC所属。技能「強化人間」を持つ。ハンマ・ハンマα・アジールに乗る。顔グラフィックは少々歪だった『第3次』より改められ作中屈指の美人になったのだが色白な事もあってほぼ別人。
オープニング戦闘デモではα・アジールに乗ってアムロνガンダムと戦っている。
スーパーロボット大戦F
音声初収録。ハンマ・ハンマに搭乗。ハマーンの壁役としては強敵。ちなみに顔グラフィックでは横目に描かれており、攻略本にて「いつも横目なのは、マシュマーを監視しているからか?」などと書かれていた[2]
彼女に限らず、この頃のSRWの顔グラは敵味方問わず明後日の方向を見ているキャラが多いのだが。
スーパーロボット大戦F完結編
ハンマ・ハンマ→バウゲーマルクの順番に搭乗。最終的には戦死する。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
原作通り最後までハマーンにつき従った。ザクIIIハンマ・ハンマゲーマルクα・アジールと多くの機体に乗り換えていく。あまり目立たない存在だが、能力は全体的に高い。
第2次スーパーロボット大戦α
マシュマーが不在のためハマーンの副官としての登場。今回は一貫してゲーマルクにしか乗らず、2度目の登場以降はニーランスを小隊員に従えている。ハマーン拒絶ルートではネオ・ジオンとの最終決戦で死亡。休戦ルートでは別の艦隊を指揮しているようで自軍加入はせず。
次作『第3次α』では拒絶ルートが正史として採用されているため、本作で死亡するのが『αシリーズ』の正史となる。性格は普通になっている。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT
シーン5に登場。ゲーマルクに乗る。
スーパーロボット大戦COMPACT2第2部
ハンマ・ハンマゲーマルクに乗って、マシュマーの部隊に混じっている。戦闘以外では台詞がないので、存在に気付きにくい。ただし能力は高いので厄介。
スーパーロボット大戦COMPACT2第3部
上に同じく。乗機が何故かハンマ・ハンマに戻っている。
スーパーロボット大戦IMPACT
一貫してR・ジャジャに搭乗。防御レベルがそこそこ高いため実弾兵器は切り払われがちだが、R・ジャジャが突出した性能を持っていない事もあって、他の強敵クラスよりは倒し易い。今回も目立たない。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
原作通り、リゲルグに乗る。

単独作品

スーパーロボット大戦64
中盤から登場。原作通りリゲルグに乗るが、ダメージがインフレしている今作ではあまり脅威には感じられない。今回はグラフィックが原作と違い、肌が透き通るような白さになっている。

パイロットステータス

精神コマンド

第3次(PS版)
加速根性覚醒隠れ身かく乱偵察
第4次S
根性偵察加速覚醒足かせかく乱
FF完結編α
必中熱血加速挑発ひらめき覚醒

特殊技能(特殊スキル)

第3次(PS版)
ニュータイプL5、シールド防御L5、切り払いL5
第4次S
強化人間シールド防御L6、切り払いL4
FF完結編
ニュータイプL7、シールド防御L3、切り払いL7
α
ニュータイプL7、シールド防御L3
R
ニュータイプL7、防御L3、援護攻撃L2
IMPACT
ニュータイプL7、防御L7
64
ニュータイプL7、切り払いL7、シールド防御L3

人間関係

ジュドー・アーシタ
敵だが、ニュータイプ同士で共鳴した。
リィナ・アーシタ
原作では面識はないが、『α』では、ビーチャモンドと共にアクシズに潜入した彼女を、ハンマ・ハンマで捕らえ人質にする。
エルピー・プル
原作では面識はあるのかどうか不明だが、『α』ではリィナを人質にとった際、彼女に撃墜される。その際に、リィナも行方不明になる。
マシュマー・セロ
上官…なのは表向きの話。本当は、強化しすぎたマシュマーの監視役。
ゴットン・ゴー
イリアの前のマシュマーの副官。原作ではすでに死亡しているため共演していないが、SRWでは共に行動する事もある。
サトウ
ジオン共和国の隠れジオン派軍人。部下と共にネオ・ジオンに寝返ってマシュマーの指揮下に入ったが、傲慢で命令に従わなかったため、マシュマーの命を受けたイリアに謀殺された。
ダニーデルデューン
モビルアーマージャムル・フィンを駆る「ジャムルの3D」隊。当初は不信感を持つが、サトウと違って命令には素直に従ったので気を許している。彼等にサトウを誅殺する現場を目撃されるが、見て見ぬふりをされた。

他作品との人間関係

ザビーネ・シャル
α』中盤の宇宙ルートではクロスボーン・バンガードの動向を監視するべくフロンティアIVに降下した際、彼とちょっとした舌戦を展開する。

スパロボシリーズの名台詞

「死ぬ? 死ぬの? そう‥‥」
F完結編』シナリオ「虚構の偶像」及び「敗者への凱歌」での今際の台詞。他の面々に比べて、まるで別人の様に至って冷静な死に際である。
(フン。クロスボーン・バンガード…本心から我々に協力しているとは思えん)
(特に軍総司令部の鉄仮面は、ジュピトリアンと密接な関係を持っているという話だからな…)
α』第25話(宇宙へ向かうルート)「クロスボーン・バンガード」より。コロニー制圧に手こずっている様子のザビーネを軽く揶揄した後、彼らクロスボーン・バンガードへの不信感を呟く。

搭乗機体

リゲルグ
作中では唯一の搭乗機。量産機であるゲルググの発展機だが、作中で他のリゲルグは登場しなかった。
ケンプファー
『機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像』で搭乗。最終決戦で敵のニュータイプが繰り出すオールレンジ攻撃からハマーンを庇い、中破する。

スパロボでの搭乗機体

リゲルグはSRW未登場が多いため別の機体に搭乗するのが恒例に近い。特にハンマ・ハンマゲーマルクに乗る事が多い。

R・ジャジャ
IMPACT
ハンマ・ハンマ
多くの作品で乗る。
バウ
F完結編
ザクIII
α
ゲーマルク
多くの作品で乗る。
α・アジール
第3次』、『第4次』、『α

脚注

  1. CHARACTER、機動戦士ガンダムZZ 公式サイト、サンライズ、2022年1月8日閲覧。
  2. ソフトバンク『スーパーロボット大戦F完結編 パーフェクトガイド』P195より。

資料リンク