「ランバ・ラル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
*所属:[[ジオン軍]]・[[宇宙]]攻撃軍[[ランバ・ラル隊]]
 
*所属:[[ジオン軍]]・[[宇宙]]攻撃軍[[ランバ・ラル隊]]
 
*[[軍階級|階級]]:大尉
 
*[[軍階級|階級]]:大尉
<!-- *年齢:不詳 -->
 
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
  
 
[[ジオン軍]]大尉。「[[青い巨星]]」の[[異名]]を持つ優れた[[モビルスーツ]]パイロットだが、元々はゲリラ戦の専門家でもある根っからの職業軍人である。作中では[[グフ]]に搭乗。<br/>
 
[[ジオン軍]]大尉。「[[青い巨星]]」の[[異名]]を持つ優れた[[モビルスーツ]]パイロットだが、元々はゲリラ戦の専門家でもある根っからの職業軍人である。作中では[[グフ]]に搭乗。<br/>
16行目: 13行目:
 
アムロにとっては[[シャア・アズナブル|シャア]]の次に登場した第2の強敵と言える存在で、その出会いと彼との戦い、そしてその死はアムロを大きく成長させることとなった。<br/>
 
アムロにとっては[[シャア・アズナブル|シャア]]の次に登場した第2の強敵と言える存在で、その出会いと彼との戦い、そしてその死はアムロを大きく成長させることとなった。<br/>
 
一方、放映当時に連載された岡崎優氏の[[漫画|漫画版]]では[[グフ]]を[[ガンキャノン]]の砲撃で破壊された挙げ句、[[ブライト・ノア|ブライト]]に射殺されるという冴えない扱いである。
 
一方、放映当時に連載された岡崎優氏の[[漫画|漫画版]]では[[グフ]]を[[ガンキャノン]]の砲撃で破壊された挙げ句、[[ブライト・ノア|ブライト]]に射殺されるという冴えない扱いである。
 
シャアが後に多くの類型キャラを生み出したのと同様『主人公の目標となる、熟練し人間の器量も大きなベテラン軍人』というランバ・ラルのキャラクター像は、[[ガンダムシリーズ]]のみならずロボットアニメのテンプレートの一つとなっている。
 
ガンダムシリーズにおける例としでは『[[0080]]』の[[シュタイナー・ハーディ]]、『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|08小隊]]』の[[ノリス・パッカード]]、あるいは『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[アンドリュー・バルトフェルド]]などが挙げられる。<br/>
 
さらに、ランバ・ラル自身も『少年を導く大人』としての役割が買われて、『ガンダムビルドファイターズ』および[[続編]]の『ガンダムビルドファイターズトライ』(共にSRW未参戦)において「ラルさん」という形でスピンオフ出演(CVも広瀬正志氏。『~トライ』第5話以降は宝亀克寿氏が[[代役]]を務める)を果たしている。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
143行目: 136行目:
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
=== スパロボでの搭乗機体 ===
 
;[[グフカスタム]]
 
;[[グフカスタム]]
:
+
:[[スーパーロボット大戦A|A]]
 
;[[ケンプファー]]
 
;[[ケンプファー]]
:
+
:[[第3次スーパーロボット大戦|第3次]]、[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]
 
;[[R・ジャジャ]]
 
;[[R・ジャジャ]]
:
+
:[[スーパーロボット大戦F|F]]
 
;[[ドーベン・ウルフ]]
 
;[[ドーベン・ウルフ]]
:
+
:[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]
 
;[[ヤクト・ドーガ]]
 
;[[ヤクト・ドーガ]]
:
+
:[[第2次スーパーロボット大戦|第2次]]
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 +
*シャアが後に多くの類型キャラを生み出したのと同様『主人公の目標となる、熟練し人間の器量も大きなベテラン軍人』というランバ・ラルのキャラクター像は、[[ガンダムシリーズ]]のみならずロボットアニメのテンプレートの一つとなっている。
 +
**ガンダムシリーズにおける例としでは『[[0080]]』の[[シュタイナー・ハーディ]]、『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|08小隊]]』の[[ノリス・パッカード]]、あるいは『[[機動戦士ガンダムSEED|SEED]]』の[[アンドリュー・バルトフェルド]]などが挙げられる。
 +
**さらに、ランバ・ラル自身も『少年を導く大人』としての役割が買われて、『ガンダムビルドファイターズ』および[[続編]]の『ガンダムビルドファイターズトライ』(共にSRW未参戦)において「ラルさん」という形でスピンオフ出演(CVも広瀬正志氏。『~トライ』第5話以降は宝亀克寿氏が[[代役]]を務める)を果たしている。
 
*『ギレンの野望』シリーズでは[[ドム]]に乗せると「グフとは~」、[[ゲルググ]]に乗せると「ドムとは~」と、乗機に合わせた決め台詞を吐いてくれる。また、[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)|SEED世界のグフ]]に乗る[[ハイネ・ヴェステンフルス|あの人]]も同じ台詞を吐くが、[[死亡フラグ|声優の事情]]により同話では一発退場を受けた。
 
*『ギレンの野望』シリーズでは[[ドム]]に乗せると「グフとは~」、[[ゲルググ]]に乗せると「ドムとは~」と、乗機に合わせた決め台詞を吐いてくれる。また、[[グフイグナイテッド (ハイネ専用)|SEED世界のグフ]]に乗る[[ハイネ・ヴェステンフルス|あの人]]も同じ台詞を吐くが、[[死亡フラグ|声優の事情]]により同話では一発退場を受けた。
 
*また、近年では『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』『銀魂』などのサンライズ製アニメにセルフパロディキャラが登場する事が多い。
 
*また、近年では『[[ケロロ軍曹 (TV)|ケロロ軍曹]]』『銀魂』などのサンライズ製アニメにセルフパロディキャラが登場する事が多い。
159行目: 155行目:
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B001AQRY1G</amazon>
 
<amazon>B001AQRY1G</amazon>
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[[GUNDAM:ランバ・ラル]]
  
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

2014年12月11日 (木) 12:09時点における版

ランバ・ラル(Ramba Ral)

ジオン軍大尉。「青い巨星」の異名を持つ優れたモビルスーツパイロットだが、元々はゲリラ戦の専門家でもある根っからの職業軍人である。作中ではグフに搭乗。
軍人としての実力と人柄で部下からの信任は厚いが、ジオン・ズム・ダイクンの側近ジンバ・ラルの息子ということで、ザビ派で占められる軍上層部から疎まれ、出世が見込めなかった。

上官であるドズル・ザビから命じられてガルマ・ザビの「仇討ち部隊」としてホワイトベースをつけ狙う。しかしガンダムとの戦いに敗れ、補給を受けられないまま白兵戦に持ち込むが、失敗。敗北を悟った彼は、アムロ達の前で自爆して自らの命を絶った。
アムロにとってはシャアの次に登場した第2の強敵と言える存在で、その出会いと彼との戦い、そしてその死はアムロを大きく成長させることとなった。
一方、放映当時に連載された岡崎優氏の漫画版ではグフガンキャノンの砲撃で破壊された挙げ句、ブライトに射殺されるという冴えない扱いである。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦
DCに所属。第2話「謀略の町」6EPの増援部隊として、原作通りグフに乗って登場。攻撃を仕掛ける時に「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」と言ってくれる。第25話「ラストバタリオン再び」ではヤクト・ドーガ(『CB』ではドーベン・ウルフ)に乗っている。
第2次スーパーロボット大戦G
シナリオ「ラストバタリオン再び」が無くなった為一回出番が減った以外は第2次と一緒。
第3次スーパーロボット大戦
シナリオ「ガトー襲撃」に増援部隊として登場。ガトーが撃墜されたかいなかで台詞に変化がある。今回は、グフの代わりに機体カラーの青いケンプファーに乗っている。セイラと戦闘すると原作に準じた会話があり、以後攻撃してこなくなる。
第4次スーパーロボット大戦S
シナリオ「ブライトの帰還」の5EP増援部隊で登場。シーマが撃墜されたかどうかで台詞が変化する。第3次に引き続き乗機はケンプファー。シナリオ「老兵の挽歌」では第2次同様ドーベン・ウルフに乗り換える。このシナリオでは「戦いが終わったら平和に暮らそう」とハモンに告げる死亡フラグそのものの会話があり、撃墜すると戦死する。ただし、彼は増援扱いの登場なので、登場前にクリアしてしまえば戦死しなかったりする。また、リアル系のみのシナリオなのでスーパー系ではどうなっているか不明。
スーパーロボット大戦F
今回はR・ジャジャに乗り換えて登場。声が入った。完結編には登場しない。完結編に移行するとキャラクター事典から抹消される。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
シナリオ「ガンダム強奪」にガトーの増援部隊として登場。乗機は久しぶりのグフ。本作では中佐に昇進している模様。特に撃墜しても戦死イベントなどは起きないが、以降のαシリーズに全く登場しない為、彼の生死は分からない。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
08小隊のノリス・パッカードと共にグフではなく、グフカスタムに搭乗。ジオン軍地上残存部隊との決戦を最後に、以降は登場しなくなる。撃墜されても、特別な台詞が入ることがない為、死亡したのか、生存しているのかは不明。

単独作品

スーパーロボット大戦リンクバトラー
トレーニングにのみ登場する。
スーパーロボット大戦GCXO
序盤の一年戦争の展開中で登場、原作通り戦死する。今回はグフに乗っている。戦闘台詞も新規収録され、中断メッセージも受け持つ。
スーパーロボット大戦OperationExtend
ランバ・ラル隊との戦闘が省略され、既に戦死したと思われたがほかのジオン兵同様普通に健在。ジャブロー戦では他のランバ・ラル隊メンバーと共にギニアスの特攻を援護する。一応ホワイトベース襲撃戦で生き抜きたらしく、既にアムロとの面識がある。逆にGファイターのパイロットの正体には気づいていないようだが……?
二連撃を習得した上に、投げ属性のランバ・ラル専用攻撃「ヒートロッド/投げ」を所持し、シャアよりも手強く感じるかもしれない。

関連作品

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦
ジオンの軍人。冒頭、ジャブローを襲いアムロのF91を破壊するが、アコースとコズンをウルトラ兄弟に倒され退却する。
後にダーウィンの町で中ボスとして再登場し、同盟に倒され爆死する。乗機は常にグフ。ジオンが何者かに操られている事を感じ取っていた。
リアルロボット戦線
ダイクンの遺児であるシャアかセイラで説得可能。ルート次第で味方にもなる。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

リンクバトラー
気合てかげん加速かく乱隠れ身

特殊技能

シールド防御切り払い

人間関係

クラウレ・ハモン
内縁の妻。戦艦を指揮する能力を持っていた為か、戦場に同伴させても批判は出なかったらしい。
クランプ
部下。副官に相当する。
タチ
部下。
アコース
部下。
コズン・グラハム
部下。
アムロ・レイ
中立地帯のバーで出会う。アムロにとってはシャアの次に壁となった存在。シリーズにおいては大人に成長した彼と対峙する事が数回あった。
ドズル・ザビ
上官。それなりに信任はあったと思われるが、ダイクン派関係者と知ってか知らずか、ガルマ・ザビの仇討ちを命じる。
シャア・アズナブル
正体はジオンの息子「キャスバル・レム・ダイクン」。原作で彼と会うシーンはないが『リアルロボット戦線』や『ギレンの野望』では彼の正体に気付くシーンが用意されている。
セイラ・マス
正体はジオンの娘「アルテイシア・ソム・ダイクン」。互いに素性を知っている。白兵戦中にホワイトベース内で出会い、気を取られている内に重傷を負ってしまう。
ブライト・ノア
冒険王の漫画版では彼に射殺されて最期を遂げる。

他作品との人間関係

ジェリド・メサ
DCでは同僚。第2次では人質を使うジェリドのやり口を快く思わなかった。
ノリス・パッカード
階級はノリスの方が上であるが、同じグフに乗る歴戦の勇士としてAGCで共闘している。
アナベル・ガトー
共にジオン軍のエースで、複数の作品で共闘するシナリオがある。

名台詞

TV版

「うろたえるな。これが地球の雷というものだ」
初登場話から、雷を連邦の攻撃と勘違いし大騒ぎになった兵士を諫めた台詞。「既に自然現象が宇宙で生活しているスペースノイドには縁遠いものとなっている」という世界観を端的に伝えている。
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
言わずと知れた決め台詞。
「気に入ったぞ、小僧。それだけはっきりものを言うとはな」
砂漠のバーでアムロと対面したシーン。ラルの軍の態度に不快感を示したアムロに対して。普通の兵隊相手なら銃殺もあり得るのだが、あえてラルはアムロへ何もしなかった。寧ろラルの懐の広さを見せている。
「時代も変わるものだな…」
アムロと対峙して。ガンダムのパイロットが自分よりはるかに若い少年であったことに驚きを隠せず呟く。
「坊主、自分の力で勝ったのではないぞ!そのモビルスーツの性能のおかげだということを忘れるな」
グフが撃墜され、ガンダムにワイヤーを引っ掛けながらアムロに言い残した台詞。当初、アムロは「負け台詞」にしか聞こえなかったが、のちに気持ちを改めている。
なお、OEでは初登場時の戦闘前会話で「最早モビルスーツの性能のおかげなどと言うつもりはない」とアムロの成長を認めている。
「ハモンすまぬ。ランバ・ラル、戦いの中で戦いを忘れた…」
セイラに気を取られ重傷を負って帰投した際の台詞。
「戦いに敗れるとは、こういう事だぁっ!!」
逃げ場を失ったラルは投降せず、己の死を持って少年らに戦争の現実を教え込ませた。

漫画版

「げっ!!」
冒険王版にて、セイラに気を取られている最中にブライトに撃たれての断末魔。原作とは異なるあまりにも呆気なく情けない死に様であった。

その他

ラル「見事だ、少年……だが忘れるな、自分の力で勝ったのではないぞ」
ユウ「………」
ラル「モビルスーツの性能のおかげだと言う事を……」
ユウ「………」
ラル「……これほど無口なパイロットがいるとは……時代も変わったな……」
ゲーム『SDガンダム Gジェネレーションアドバンス』においてユウ・カジマ(ゲーム『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』の主人公)で撃破するとこの台詞が出る。上述のアムロに対する台詞と同じことを言っているのだが、ユウは全く反応しなかった。まぁ、ユウは元は戦闘機乗りでMSの性能を思い知ってMS乗りに転向したので、そんな事今更言われるまでもなかったのだろう(ついでにユウは原作ゲームで声優が付けられなかった事を配慮して、この当時は「極端すぎる無口」というキャラ付けがされていたので、たとえ思うところがあっても黙っていたと思われる)。ちなみにこの作品ではバルトフェルドと共演。

スパロボシリーズにおける名台詞

「…ハモン、この戦いが終われば、わしはDCをやめようと思っている。ジオン、ビアン両閣下に対する義理は、すでに十分分果たしただろう」
「後は、どこか静かなコロニーで、ひっそりと暮らすのも、悪くはないと思う。だが、すべてはこの戦いが終わってからの話だ」
「今は、ロンド=ベルをたたく事だけを考える! 行くぞ、クランプ!」
第4次のシナリオ「老兵の挽歌」より。しかしラルとハモンはこのシナリオで死亡するので結果的には死亡フラグとなってしまう。ラルに思い入れがある人は彼が出撃する前に急いでクリアしよう。もちろん資金と経験値が稼げなくなるが。
「ガンダムに乗っていた坊やか…一人前の軍人になったようだな」
αより、大人になったアムロと対峙した時の台詞で、第4次FAなどでも大人設定のアムロと対決するとイベントがある。
「ほう…ガンダムか。あの坊やを思い出すな。」
同じくαより、ガンダム試作1号機を見て、アムロを思い出す台詞。
ラル「久しぶりだな…坊や!」
アムロ「このグフ…!まさか!?」
ラル「あの時の坊やが地球の命運を背負うか。時代は変わるものなのだな」
アムロ「いつまでも坊やではいられない事情がある!」
「グフとは違うのだよ、ただのグフとは!」
「…我々の戦いにも決着をつけよう、坊や」
「これでモビルスーツの性能による差はあるまい!いつぞやのようにはいかんぞ!」
AおよびA PORTABLEにて、グフカスタムに搭乗してアムロと対峙した際のセリフの数々。

関連機体

旧ザク
開戦当初に搭乗した機体。青いカラーリングの専用機で、ギレンの野望シリーズでは上位の機体も青いカラーリングになっている。
グフ
本編で搭乗。

スパロボでの搭乗機体

グフカスタム
A
ケンプファー
第3次第4次
R・ジャジャ
F
ドーベン・ウルフ
第4次
ヤクト・ドーガ
第2次

余談

  • シャアが後に多くの類型キャラを生み出したのと同様『主人公の目標となる、熟練し人間の器量も大きなベテラン軍人』というランバ・ラルのキャラクター像は、ガンダムシリーズのみならずロボットアニメのテンプレートの一つとなっている。
    • ガンダムシリーズにおける例としでは『0080』のシュタイナー・ハーディ、『08小隊』のノリス・パッカード、あるいは『SEED』のアンドリュー・バルトフェルドなどが挙げられる。
    • さらに、ランバ・ラル自身も『少年を導く大人』としての役割が買われて、『ガンダムビルドファイターズ』および続編の『ガンダムビルドファイターズトライ』(共にSRW未参戦)において「ラルさん」という形でスピンオフ出演(CVも広瀬正志氏。『~トライ』第5話以降は宝亀克寿氏が代役を務める)を果たしている。
  • 『ギレンの野望』シリーズではドムに乗せると「グフとは~」、ゲルググに乗せると「ドムとは~」と、乗機に合わせた決め台詞を吐いてくれる。また、SEED世界のグフに乗るあの人も同じ台詞を吐くが、声優の事情により同話では一発退場を受けた。
  • また、近年では『ケロロ軍曹』『銀魂』などのサンライズ製アニメにセルフパロディキャラが登場する事が多い。

商品情報

資料リンク