「サーペント (ガンダムW)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
46行目: 46行目:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
 
:今作でも[[デキム・バートン|デキム]]一派以外に他陣営が使用する。また、条件を満たすと自軍でも運用が可能になっている。
 
:今作でも[[デキム・バートン|デキム]]一派以外に他陣営が使用する。また、条件を満たすと自軍でも運用が可能になっている。
 +
:原作や他作品では豊富な武装が自慢のはずだが、今作では何故かミサイルランチャーとダブルガトリングガンの2つしか使えず、おまけにそのどちらもP武器でないため移動後に一切攻撃が出来ないという体たらく。この点は自軍運用時も同様なため、[[ガンダムヘビーアームズ改]]に数段見劣りする感は否めない。一応、武器の射程は長く弾数も豊富で、カスタムボーナスでさらに射程が伸びるという利点もあるにはあるのだが…。
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===

2014年6月9日 (月) 01:59時点における版

MMS-01 サーペント(Serpent)

機体概要

黄道十二星座」における十三番目のナンバリング「へびつかい座(サーペント)」の名前を有するモビルスーツ

元々は、OZのトレーズ派がモビルドールに対抗すべく、「L3 X18999 コロニー」で設計していた新型量産機で、長年様々な局面で使用されていた汎用性重視のモビルスーツ「リーオー」の発展型として設計された物であったが、A.C.(アフターコロニー)195末期に大戦が終結した結果、試作機だけの製造に留まり、開発は途中放棄されていた。なお、その際のサーペントの型式番号は、「OZ-17MS」である。

しかし、A.C.196に、バートン財団によってX-18999が接収された事で、保管されていた試作機をベースに、新たにガンダムヘビーアームズのノウハウが組み込まれ、汎用重モビルスーツとして完成。来るべき決起に向けて、X-18999で大量生産が行われ、一斉蜂起に備えられた。

リーオーと同様、主に陸戦を重視としているが、調整を行えば宇宙でも問題なく運用可能。また、ネオチタニュウム合金を用いた重装甲であるが、脚部のホバリングにより、見た目以上の移動速度と機動力、運動性を発揮する。その他にも、専用のフライトユニットを装備するなど様々な局面で運用ができる。
携行武装は、ヘビーアームズを参考にしたダブルガトリングガンや、ビームキャノン、バズーカ等があり、固定武装であるビームサーベルやマイクロミサイルも、プラネイトディフェンサーを使用するビルゴに対抗して装備されたもので、高い攻撃力を秘めている。

A.C.196のクリスマス、この機体に使用されたネオ・チタニュウム合金が発見されたことから、プリベンターがサーペントの存在を確認。しかし時既に遅く、大量生産されていたサーペント部隊は、予定通りに地球へ降下し、大統領府を占拠する事態となった。

ガンダムらを圧倒的物量で追い詰め、自爆寸前まで追い詰めたが、パイロットが操縦する有人機であるが故に、「ガンダム」は倒せても「人間」を倒すことまではできず、デギム一派に反対する多数の一般市民によって、操縦していた兵士達が戦意喪失し、無力化された。

汎用モビルスーツであるリーオーがアフターコロニーの世界観におけるザクならば、その発展型で重汎用モビルスーツであるサーペントは、ドムに相当した機体と言える。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT
初参戦作品。原作同様マリーメイア軍の主力。ダブルガトリングガンの威力が高いので要注意。クロスボーン・バンガードも使用する。
スーパーロボット大戦COMPACT for WSC
スーパーロボット大戦COMPACT3
マリーメイア軍の残党が使用する。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝
マリーメイア軍の主力として登場。大した性能ではないのだが原作通り数で攻めてくるため苦労させられる。未来世界ではガンダムDXを強奪する時の防衛として登場。

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
今作でもデキム一派以外に他陣営が使用する。また、条件を満たすと自軍でも運用が可能になっている。
原作や他作品では豊富な武装が自慢のはずだが、今作では何故かミサイルランチャーとダブルガトリングガンの2つしか使えず、おまけにそのどちらもP武器でないため移動後に一切攻撃が出来ないという体たらく。この点は自軍運用時も同様なため、ガンダムヘビーアームズ改に数段見劣りする感は否めない。一応、武器の射程は長く弾数も豊富で、カスタムボーナスでさらに射程が伸びるという利点もあるにはあるのだが…。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
マリーメイア軍の戦力として黒のトーラスと共に多数登場。ダブルガトリングガンが攻撃力2300で射程5かつ移動後使用可能という、高い性能を持っている。
スーパーロボット大戦A PORTABLE
スーパーロボット大戦R
マリーメイア軍ネオ・ジオンが使用する。Aで猛威を振るったダブルガトリングガンはビームキャノンが最強武器として追加された事もあり、大幅に弱体化している。
スーパーロボット大戦W
マリーメイア軍以外にも連合兵傭兵他とあちこちの勢力で使われている。本機が序盤から事ある毎に出てくるのに対し、ガンダムSEEDストライクダガーは第2部になってやっと登場するのでそっちのほうが強いように思われるかもしれないが、実際は機体性能そのものはほとんど大差無かったりする。なお、作中ではストライクダガーがない事で大した実力のある部隊ではないという判断がされていた。……武装を比較すると明らかにサーペントのほうが勝っているのだが。

Scramble Commanderシリーズ

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

装備・機能

武装・必殺武器

ビームサーベル
格闘専用の武器。数少ない固定装備の一つ。
ミサイルランチャー
両肩に計8発分を装填。数少ない固定装備の一つ。
ダブルガトリングガン
ヘビーアームズと同様の兵装で、実弾式。
ビームキャノン
専用ジェネレータ直結のビーム砲。
バズーカ
実弾式の中口径。

移動タイプ

サイズ

M

カスタムボーナス

照準値+15、マップ兵器及び射程1以外の武器の射程+1
第3次Z時獄篇

関連機体

ガンダムヘビーアームズ改 (EW)
デキム一派がデータを持っていたガンダム。大火力のウイング接近戦向けの他3機より武装が量産向けな機体でもある。

余談

  • サーペントとは英語でヘビの別名。蛇神や比較的大型の、特に毒蛇などを指す言葉でもある。