「ナタル・バジルール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
167行目: 167行目:
 
:同様にナデシコの攻撃を喰らった際の台詞。[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]もそうだが、地味に[[マリュー・ラミアス|ラミアス艦長]]も馬鹿にしているような台詞とも取れる。この台詞に対し、アズラエルは「そうですか? あなたならよく解るのでは…」と返す。
 
:同様にナデシコの攻撃を喰らった際の台詞。[[ミスマル・ユリカ|ユリカ]]もそうだが、地味に[[マリュー・ラミアス|ラミアス艦長]]も馬鹿にしているような台詞とも取れる。この台詞に対し、アズラエルは「そうですか? あなたならよく解るのでは…」と返す。
 
;「私は…あの艦の艦長より劣っていると言うのか…」
 
;「私は…あの艦の艦長より劣っていると言うのか…」
:Jより。ナデシコでトドメを刺すとこの台詞。アズラエルも「あんたを信じた僕が間違っていたよ!」と怒り心頭のご様子。
+
:Jより。ナデシコでトドメを刺すとこの台詞。アズラエルも「あんたを信じた僕が間違っていたよ!」と怒り心頭のご様子。しかし、本作のナデシコとの戦闘時におけるアズラエルとの一連の掛け合いは、まるで吉本興業のお笑い芸人のコンビがやる、漫才顔負けの見事なボケツッコミである。
 +
:余談であるが、アズラエル役の檜山修之氏はトークなどで、どんな細かいボケも見逃さない凄腕のツッコミの持ち主として知られている。
 
;「か、勘違いをするな。我々はなんとしても、奴らを止めねばならんのだ。それをゼオライマーだけに託す気はないというだけだ。ことの重大さを考えれば当然のことだろう」
 
;「か、勘違いをするな。我々はなんとしても、奴らを止めねばならんのだ。それをゼオライマーだけに託す気はないというだけだ。ことの重大さを考えれば当然のことだろう」
 
:Jより。[[秋津マサト|マサト]]が全ての決着をつけるべく一人で[[幽羅帝]]の元へ行こうとしたときにその覚悟を認めつつも一人では行かせないと言った際にマサトにそんな事言うのは珍しいと言われて返した台詞だが、明らかにツンデレ気味な台詞である。
 
:Jより。[[秋津マサト|マサト]]が全ての決着をつけるべく一人で[[幽羅帝]]の元へ行こうとしたときにその覚悟を認めつつも一人では行かせないと言った際にマサトにそんな事言うのは珍しいと言われて返した台詞だが、明らかにツンデレ気味な台詞である。

2014年4月1日 (火) 00:30時点における版

ナタル・バジルール(Natarle Badgiruel)

アークエンジェルの戦闘指揮官。艦長の副官として戦闘を取り仕切る。

軍人家系の出の故にかなりの堅物キャラで、保護したラクスを人質として駆り出したり、大人なのに酔っ払ったままでは戦場では生き残れないと言って、ジュースを飲んだり(しかし、見た限りでは酒が苦手なことの言い訳)と、軍人としての冷徹さと厳しさを併せ持ち、どちらかといえば軍人としては情のあるマリューと対立場面も何度かあった。しかし、SEEDシリーズにおいてコーディネイター排除どころか一般市民にまで圧政を敷く連合軍人が出てくる中で、数少ないまともな見識を持った軍人でもある。

余談ではあるが、甘党であるようで軍服のポケットにお菓子を忍ばせておくなど意外なところも。また、子供好きの一面もあり、戦火で焼け出された難民の子供に自分の軍帽を被らせるなどして慰めていた。

後に上層部の命令でアークエンジェル隊を離れ、ドミニオンの艦長となるが、それ故に連合から離反したマリューらと敵として対峙することになる。ドミニオンに乗り込んだアズラエルの指示で戦ったが、敗北。退艦指示を聞かずムウを撃墜したアズラエルを見て、自分の過ちを悔い、最後はアークエンジェルのローエングリンを受けて死亡した。

スパロボシリーズにおいて

原作に準じて最初はアークエンジェルの副長としてアークエンジェルのサブパイロットを務め、後半はドミニオンの艦長となって敵対する。

厳格な軍人というキャラクターは原作と変わらないが、基本的に民間人が多い自軍においてラクスを人質した行為等、軍人としての現実的な思考や厳しい態度が他作品のキャラクターからあまり快く思われていない描写が多い。
ただし、作品によってその捉え方が違ってはいるものの、原作同様に完全な憎まれ役ではない。

登場作品と役柄

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
立ち位置は原作と変わらず。しかし、ラクスの人質作戦や大気圏突入時に民間人乗船シャトルの射出をザフトの猛攻の最中にも関わらず強行した事など、状況判断を巡って他作品のキャラから猛烈な批判を浴び、ドミニオン艦長として敵となった際にも、ブルーコスモスに毒されつつある連邦の実態を知っていながら、彼らに加担した事を多くのキャラから戦闘前台詞で批判されたりと、厳格な軍人ぶりが原作以上に叩かれている印象がある(尤も、ナタルに対する信頼があった故の批判であり、原作同様にフレイを気遣う場面があったりと、完全な悪役としては描写されていないが)。任務に忠実であろうとする余り、周囲との軋轢を引き起こすという損な役回りは、第2次αでの或る人物のポジションをそのまま継承しているかのようである。名前のみの登場ではあるが、最終話で霊体となってαナンバーズに力を貸した。
スーパーロボット大戦J
これまた原作と変わらず……なのだが、どうも彼女の軍人キャラ、というのがスパロボJでは味方キャラの空気に馴染めず、第3次α同様に人質事件等で嫌味な軍人キャラにされてしまっているのが欠点か。それでも彼女の行動を擁護する場面があったり第3次αのように同じ軍人から批判された訳じゃない(ユリカ以外)のでマシと言えるが…。声優ネタでユリカにライバル心を剥き出しにしてくるのも特徴で、戦闘時には特別な台詞も用意されている。艦長乗り換えでメインパイロットにすることもできるが能力差はあまりなく、強制離脱があるため実用性は薄い。
スーパーロボット大戦W
現時点で唯一彼女が死なない作品。無条件で生存することとなるが、今回はスポット参戦のみで、自軍に加わる事は無い。ラクスの人質作戦の事を後から知ったカズマに問い詰められるが、ムウの仲裁によって事なきを得てカズマに対してもお互い謝っている。終盤、原作通りの展開で殺されそうになるが、に救出され、以後はバックアップに回る。EDにて連合内のブルーコスモス派の所業の数々を告発し、ブルーコスモス派の一掃に一役買った。ルリからは声繋がりで優秀な艦長になる事を期待される。なお、スポット参戦時の彼女の精神コマンドは正式参戦時にマリューのサブパイロットになっているノイマンのものと差別化が図られている。特に目立つ差はナタルに加速がない事で、彼女が乗っている時のアークエンジェルは足が遅くなる(マリューがを覚えていればフォローは出来るが)。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

第3次αでは後任のノイマンが彼女と全く同じものを修得する為、ナタル離脱の痛手は感じられない。

第3次α
偵察不屈努力狙撃直撃かく乱
J
直撃鉄壁気合熱血信頼激励
W
直撃必中鉄壁気合熱血激励

特殊技能(特殊スキル)

第3次α(敵対時のみ)
指揮官援護攻撃Eセーブ気力+ (ダメージ)
J
底力援護攻撃援護防御指揮

小隊長能力(隊長効果)

こちらも特殊技能と同じく敵対時のみに発現する。

第3次α
命中率+20%

人間関係

マリュー・ラミアス
アークエンジェル艦長。作中においてはやや情のあるマリューとは対照的なその厳格さ故に意見の食い違いで対立する場面が多くあるが、時に相互に補完し合っていく場面もあり、互いに最悪の状態までは陥らなかったものの、最終的には心ならずも対決せざるを得ない状況に陥った。
キラ・ヤマト
部下。基本的に厳しい態度を取っているが、あくまでも自身の厳格な性分故であり、コーディネイターに対する侮蔑感で評価したりはしない。
キラのほうでは「戦争に巻き込んだことを謝った」マリューや、パイロットとしての先輩であるムウに心を開いており、敵対した時も大して動揺しなかったが、さすがに複雑な思いを抱いていた。
ムルタ・アズラエル
上司。しかし軍人ではない彼の無茶苦茶に振り回される事になり、彼女の悲劇の一因となる。彼の言うことが間違っていると理解しつつも逆らえなかったがヤキン・ドゥーエ攻防戦で往生際悪くアークエンジェルに攻撃を仕掛けようとした時を頃合に生かしておいてはならないと確信、反旗を翻す。Wでは劾と共に彼を見捨てることに。
オルガ・サブナッククロト・ブエルシャニ・アンドラス
部下。あまり交流は無かったが、彼等をパイロットしてではなく消耗品扱いにされている事実に対して、難色を示していた。
フレイ・アルスター
後に自身の艦のオペレーターに。ちなみに中の人が同じ。
ムウ・ラ・フラガ
彼に好意を寄せていたらしいが、当の本人がそれを知ることは無かった。
アーノルド・ノイマン
実は彼から好意を寄せられていた。一部のゲームでは彼と結ばれる展開もある。

他作品との人間関係

ガンダムシリーズ

ガンダムSEEDシリーズ

叢雲劾
Wでは終盤に原作通りに死にそうになったところを、彼によって救われる。
エドワード・ハレルソン
Wではアズラエルの戦死後に彼と共に国連の平和維持軍と合流し、共にイバリューダーと戦い、ノイ・ヴェルターのバックアップを務めた。

宇宙世紀ガンダムシリーズ

アムロ・レイ
第3次αでは互いに信頼はあったが、ナタルの軍人としてのドライな側面を否定する場面が見受けられ、後に敵対した際はブルーコスモスに毒された連邦軍に従った事を否定される。
カミーユ・ビダン
第3次αでは、戦争拡大を危惧する彼を若さゆえのセンチメンタリズムと断じたり、ブルーコスモスの傀儡と化した連邦軍にいつまでも従順している事を指摘され後述の台詞で迷う事に。決してカミーユの言う事を全て否定しているわけではなく、感情論ではある程度理解している。
エマ・シーン
第3次αでのクォヴレー編序盤ではかつてティターンズからエゥーゴに寝返った一件を問う。双方ともエリートの女性軍人であるが、理不尽な命令に従う事に反したエマの行動は、相反する行動を取る事になるナタルにとっては気になる物であったろうと思われる。
なお、設定ではナタルの方が1歳年上だが本作ではバルマー戦役から2年が経過したという設定なので、エマが26歳になっているので年上である。
シャングリラ・チルドレンの面々(ジュドー・アーシタルー・ルカエル・ビアンノビーチャ・オーレグモンド・アガケイーノ・アッバーブ
第3次αでは厳しいナタルを非常に嫌っており、特にビーチャには「道を間違えれば、三輪防人の同類になるんじゃないか?」と言われてしまう。
『真・ガンダム無双』特定シナリオではジュドーの上司として登場するが、こちらの関係は良好(詳しくは後述)。

アナザーガンダムシリーズ

東方不敗マスター・アジア
Jでは彼の超人ぶりに驚愕し、「化物」と称した。

リアル系

ミスマル・ユリカ
中の人が同じで共に女性艦長という立場であるのだが、性格は正反対で、味方として共に行動していた時期があったJにおいては当然の如く終止波長は合わなかった。Jでは彼女に対する特殊戦闘台詞も存在している。
アカツキ・ナガレ
Jでは宗介と同じく冷静かつ現実的な観点でナタルの行動を肯定した。
ホシノ・ルリ
Jでは彼女にも色々と非難されてしまう場面もあったが、Wでは一転、彼女に「いい艦長になれる」と期待され、「いい声をしている」とも言われる。
スバル・リョーコメグミ・レイナード
Jでは基本的にナデシコ組としっくりいってなく、彼女からも反発を受けている。特にメグミからは序盤にかなりキツイ事を言われたが、グゥの音も出せなかった。
相良宗介
Jでは軍人として臨まねばならない厳しい態度を度々味方に咎められてしまう中、彼は同じ軍人としてナタルを肯定していた。
クルツ・ウェーバー
Jでセクハラ紛いのナンパを受けた時に、盛大に張り飛ばしている。

スーパー系

三輪防人
第3次αでは直接絡む事はないが、共にアズラエルに従うことになり、またαナンバーズにいた頃は軍事中心の物言いを悪く取ったαナンバーズの一部から同類扱いされていた。ただ、原作でもスパロボにおいても軍人としての冷徹さで共通している部分があるとはいえ、ナタルの場合、個人的な私利私欲や保身の為に動く事は無いのが三輪との大きな違いである。
葛城ミサト
第3次αでは彼女と共にマリューを補佐する。
木原マサキ
Jでは何かと彼にキツイことを言われてしまう。

バンプレストオリジナル

カズマ・アーディガン
初対面時は例の人質作戦の事で彼に咎められ口論になりかけるが、すぐに和解した。彼には「厳しい人だが悪い人ではない」と見られている。

名台詞

「ヤマトしょ…しょう…ねん」
第20話において、キラをいつもの調子で少尉と言いそうになってしまい、即座に訂正する。ナタルの唯一の赤面シーン。
「軍には厳しく統制され、上官の命令を速やかに実行できる兵と、それに広い視野で情勢を見据え的確な判断を下すことのできる指揮官が必要です。でなければ、隊や艦は勝つことも生き残ることもできません。」
第33話より。ディアッカを殺そうとミリアリアフレイが起こした騒動の後に、マリューへの注意と同時に語った台詞。
軍人としては全く間違っておらずマリューも艦長の器でないことも自覚しており『あなたならきっと良い艦長になる』とマリューもナタルを評価していたが、皮肉にもこの考えが後にナタルの悲劇へと繋がってしまう。
クロト・ブエル。強化インプラントステージ3、X-370の生体CPU、個人データは全て削除」
オルガ・サブナック。X-131の生体CPU、ステージ2、やはり個人データは無しか」
シャニ・アンドラス。ステージ4、X-252の生体CPU、個人データ無し」
「三人ともパイロットではなく装備なのか…。消耗パーツ扱いとはな…。しかし…」
第43話より。新たにドミニオン隊に配属された三名のブーステッドマンがパイロットとしてではなく、戦争のための「消耗品」扱いされている事実に対して、ナタルは言葉を失ってしまう。
コーディネイターに対抗するためならば、同胞であるナチュラルをも犠牲にするというブルーコスモスの問題点を示した場面でもある。
「ミサイル発射管、1番から6番、コリントスの終端誘導を自律制御パターンBにセットして装填。照準、オレンジアルファ17から42まで、5ポイント刻みの射角で発射せよ! 同時に転進、進路インディゴ13、マーク20チャーリー、機関最大!」
第43話「立ちはだかるもの」より。アークエンジェルと交戦に入り、クルーに出した指示。最初は意図が理解できなかったアズラエルも後に結果を見て賞賛した。
「あなたは…ここで死すべき人だ…私と共に!」
第49話より。最終決戦で劣勢に追い込まれてもなおアークエンジェルを落とそうとするアズラエルを見てクルーを退艦させ、彼をブリッジに閉じ込めた際に言った台詞。この一連のアズラエルの行動を見てナタルは彼をこれ以上生かしておいてはならないと確信した。
「撃てー! マリュー・ラミアスー!」
彼女の最期の台詞。銃で全身を撃たれながらも必死にアズラエルを制止。この後、アークエンジェルのローエングリンが直撃し、ナタルはアズラエルを道連れにドミニオンと運命を共にする。
「これは戦争ではない! 私闘です! そんなものに大切な部下たちを巻き込むわけにはいきません!」
マガジンZ版で部下たちにアークエンジェルに投降するよう指示を出したあと、アズラエルに「何を言っている!?艦長!」と問われた際の返答。多大な犠牲を自軍が受けたにも関わらず無用なプラントへの攻撃をなおも主張するアズラエルに対して遂に叛意を抱くに至った。

スパロボシリーズの名台詞

αシリーズ

「君のセンチメンタリズムな持論は結構だ。今の我々は戦いに勝つ為なら、あらゆる手段を使う事も考えるべきだろう」
第3次α序盤、憎しみの連鎖による戦争拡大を危惧するカミーユからの苦言を、上述の台詞で一蹴する。そして、この直後に起こるザフトとの戦闘で、ナタルはラクスを利用した人質作戦を実行に移す事となる…
(それでも私は…軍人なのだ…)
彼女が初めて敵として登場する第3次α後半の分岐シナリオ「永遠を信じて」にて、カミーユと対決した際に、ブルーコスモスに毒された連邦軍をかつてのティターンズと同じであると断じたカミーユの言葉を受けた時のナタルの心中。
彼女自身、今の連邦軍の違和感を強く感じつつも愚直なまでに軍人を務めようとする彼女の心苦しい心情が現れている。

携帯機シリーズ

「前方の目障りな艦を攻撃!」
Jより。ナデシコと対決すると出てくる台詞であるが、アズラエルに「何か私見が入ってませんか?」と突っ込まれる。
「あんな艦の艦長にしてやられるとは…」
Jより。こちらはナデシコの攻撃を喰らったときの台詞。対するアズラエルは「あなたも大した事ありませんね」とバッサリ。
「あの艦の艦長…、ラミアス艦長より何を考えているのか解らない…」
同様にナデシコの攻撃を喰らった際の台詞。ユリカもそうだが、地味にラミアス艦長も馬鹿にしているような台詞とも取れる。この台詞に対し、アズラエルは「そうですか? あなたならよく解るのでは…」と返す。
「私は…あの艦の艦長より劣っていると言うのか…」
Jより。ナデシコでトドメを刺すとこの台詞。アズラエルも「あんたを信じた僕が間違っていたよ!」と怒り心頭のご様子。しかし、本作のナデシコとの戦闘時におけるアズラエルとの一連の掛け合いは、まるで吉本興業のお笑い芸人のコンビがやる、漫才顔負けの見事なボケツッコミである。
余談であるが、アズラエル役の檜山修之氏はトークなどで、どんな細かいボケも見逃さない凄腕のツッコミの持ち主として知られている。
「か、勘違いをするな。我々はなんとしても、奴らを止めねばならんのだ。それをゼオライマーだけに託す気はないというだけだ。ことの重大さを考えれば当然のことだろう」
Jより。マサトが全ての決着をつけるべく一人で幽羅帝の元へ行こうとしたときにその覚悟を認めつつも一人では行かせないと言った際にマサトにそんな事言うのは珍しいと言われて返した台詞だが、明らかにツンデレ気味な台詞である。
「いや…こちらも軍人として民間人に対する不適切な言動があった事を陳謝する」
Wより。カズマラクスを人質にした件で詰め寄られ、言い争いになったのだが、ムウが仲裁してカズマが納得し、謝罪した事を受けて。
「…ラミアス少佐…自分は間違っていたのでしょうか…」
Wの終盤、に救出され、マリューと再会した際に。止む無くブルーコスモスに従わざるを得なかったナタルには非がない事をわかっているマリューはナタルを責めず、彼女に労いの言葉をかける。
「はい…。そして、こんな事を言える立場ではないでしょうが…またお会いできる事を願います」
Wの終盤、連合軍を本来の組織に戻し、地球圏を守る為に新国連の平和維持軍との合流に向かう際に、マリューに対して。スパロボシリーズにおいてようやくナタルが救われた瞬間といえる。

商品情報

余談

  • 『真・ガンダム無双』のとあるオリジナルシナリオでは主役として活躍する。役柄は要人護送中のアウドムラ艦長で、連邦上層部から派遣された4人のガンダムパイロット達と共にオードリーを護衛する。原作よりも性格が丸くなり、オードリーがリィナと一緒にさらわれた後すぐに二人の奪還を命じ、さらに停戦中のザフトとの衝突も回避した。後に誘拐事件が連邦とジオンによる裏取引だと知り……と、ある意味で彼女がマリューと同じポジションになる。
    • ちなみに、そのガンダムパイロット達はバナージリディ(最初から改修前のバンシィに乗れる)、ジュドーティエリア(初期機体はセラヴィー)と妙に個性が強い面子で構成されている。前述の通り、このシナリオの彼女が軍規より人命優先する行動を迷いなく取るので、部下たちとの関係は良好。
  • また、『GジェネレーションDS』においてもライバルルートではプレイヤー部隊の艦長及び事実上の主人公格として活躍。原作通りアズラエル配下だったのだが、当初共闘関係にあったアズラエルトレーズが方針を巡って対立し、アズラエルのやり口を嫌ったジェリドマウアーシーマ(諸事情で性格が丸くなっている)がトレーズ側に寝返る中、当初は迷っていたナタルもシーマのハッパを受けて為すべき事を為すためにトレーズ側に寝返る展開になる。この後、戦争を終結させるために(ジェリドを含めて万場一致で)エゥーゴと合流する道を選び、エゥーゴ側にいたマリューと再会。無事和解した。