「キングガンダムII世」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→余談) |
|||
137行目: | 137行目: | ||
*上記のように『円卓の騎士編』はアニメ展開されなかったが原因として'''キングガンダムII世の装備'''が挙げられている。当時はセル画主流の時代で、一枚一枚手書きでセルに書いていたため複雑な模様が多いキングガンダムII世は制作スタッフが多忙になるため。 | *上記のように『円卓の騎士編』はアニメ展開されなかったが原因として'''キングガンダムII世の装備'''が挙げられている。当時はセル画主流の時代で、一枚一枚手書きでセルに書いていたため複雑な模様が多いキングガンダムII世は制作スタッフが多忙になるため。 | ||
*ベルファスト村で彼がどう暮らしていたかは、媒体ごとに異なる。 | *ベルファスト村で彼がどう暮らしていたかは、媒体ごとに異なる。 | ||
− | **『コミックボンボン』連載のコミカライズでは、賢者アントニオに記憶を封印され、村の少年「[[ | + | **『コミックボンボン』連載のコミカライズでは、賢者アントニオに記憶を封印され、村の少年「[[ジム]]」として暮らしていた。 |
− | ** | + | **ファミコンソフト『ナイトガンダム物語3』では、やはりジムをモチーフとした少年の姿だが、単に「ぼうや」「ボウズ」と呼ばれており、名前は語られない。ヴァトラスの剣を手にしたことで真の姿と記憶を取り戻す。 |
**SFCソフト『円卓の騎士』では、姿は皇騎士のままであり、記憶を封印されているという描写もない。呼び名は単に「ガンダム」である。 | **SFCソフト『円卓の騎士』では、姿は皇騎士のままであり、記憶を封印されているという描写もない。呼び名は単に「ガンダム」である。 | ||
+ | |||
== 脚注 == | == 脚注 == | ||
<references/> | <references/> |
2020年3月1日 (日) 21:22時点における版
キングガンダムII世 | |
---|---|
読み | キングガンダムにせい |
登場作品 | |
声優 | 寺島拓篤 |
モチーフ | パーフェクトガンダム |
デザイン | 横井孝二 |
初登場SRW | スーパーロボット大戦X-Ω |
SRWでの分類 |
機体 パイロット |
プロフィール | |
---|---|
種族 | MS族・ガンダム族 |
性別 | 男 |
所属 | ブリティス王国 |
役職 | 皇子→国王 |
HP |
800(皇騎士ガンダム) 2500(剛の鎧) 5000(フルアーマー) 15000(キングガンダムII世) |
キングガンダムII世は『SDガンダム外伝 円卓の騎士』の主人公。
概要
ザビロニア帝国によって滅ぼされたブリティス王国の王子。追っ手から逃れるため、ベルファスト村の賢者アントニオによって育てられた。
7年後には村を襲った邪騎士ザクエスとの戦いをきっかけに、王国再興のために立ち上がる。仲間を募り、新生円卓の騎士団を結成した。
皇騎士(クラウンナイト)ガンダム
キングガンダムII世の最初の姿。王家に伝わる「剛の鎧(ジーアーマー)」、賢者アントニオから託された「フルアーマー」を装備し、強くなっていった。
ブリティス城を奪還した際には先代・キングガンダムI世から王位を継ぎ、キングガンダムII世へとパワーアップした。
登場作品と役柄
単独作品
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 初登場作品。出典は「SDガンダムシリーズ」となっている。
- 2020年2月のイベント「ふたりの皇」期間限定参戦。SSR大器型ファイター。パイロットパーツはボイス付き。
装備・機能
装備・機能
武装・必殺武器
- キングキャリバー
- 元のカードダスイラストで右手に構えている剣。
- ファミコンソフト『SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団』では、ヴァトラスの剣を泉の女神の力でパワーアップしてもらったものとして登場するが、その設定はゲームオリジナルのもの[1]。
- 『X-Ω』では通常攻撃に使用。
- ヴァトラスの剣
- ヴァトラスという名の猛将が使っていたとされる剣で、皇騎士時代に使用していた。キングII世になってからはキングシールドに収められる。
- 『ナイトガンダム物語3』では「ヴァトラスソード」と表記。
- 後の『SDガンダムフォース(SRW未参戦)』には主人公の一人・翼の騎士ゼロの愛剣として「ヴァトラスソード」が登場。同一の剣かは不明だが、それぞれの所持者には祖国が滅亡するほどの危機の中でも必ず生き残るという共通点がある[2]。
- 『X-Ω』ではアビリティ。
- キングシールド
- 左手に持つ豪華な装飾が施された盾。中央部にヴァトラスの剣を納める事が出来る。
- FCソフト『ナイトガンダム物語3』では、皇騎士の時点で装備している。
- キングアーマー
- 身に纏う鎧。
- 『X-Ω』ではアビリティ。
- シルバーランサー
- BB戦士オリジナル武装の槍。ショットランサーのように穂先を射出できる。
- デザインモチーフはガンダムのビームライフル。
- 後に『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚』にてこの装備を構えるカードが登場したため、公式設定になった。
その他
- ノーマルスーツ
- 皇騎士時代、剛の鎧入手前(カードダス第5弾)に装備していた鎧。名称はゲームソフト『ナイトガンダム物語3』及び『円卓の騎士』より。
- 宇宙世紀ガンダムシリーズに登場するパイロットスーツが名称の元ネタである。
- 剛の鎧(ジーアーマー)
- カードダス第6弾で装備していた鎧で、「戦いの中で手に入れた」と説明されている。
- フルアーマー
- カードダス第7弾で装備していた鎧。『ナイトガンダム物語3』では、キングII世の姿になっても装備したままである。
- 聖杯
- ブリティス王家に伝わる秘宝。どのような能力を持つのかは媒体ごとに異なるが、いずれにせよ所持者は世界を手中に収めるほどの凄まじい力を得るという。
必殺技
- ヴァトラスアタック/キングフィニッシュ
- 『ナイトガンダム物語3』での必殺技[3]。それぞれ皇騎士時代・キングII世時代でのものだが、ゲーム中では一枚絵が表示されるだけなので、具体的にどういう攻撃なのかは不明。[4]
- ドラゴン
- スーパーファミコンソフト『SDガンダム外伝2 円卓の騎士』で、剛の鎧入手以降使えるようになる必殺技。ドラゴンを召喚して敵全員にダメージを与える。
- 『X-Ω』では必殺スキルに採用。ドラゴンを上空に召喚し、炎で薙ぎ払った後分裂したドラゴンが敵全体に降り注ぐ。
パイロットステータス
精神コマンド
人間関係
- キングガンダムI世
- 父親にして、前国王。
- 賢者アントニオ
- 育ての親。
- 嵐騎士ガンダムマークII、闇騎士ガンダムマークII、灼熱騎士ガンダムF91、勇騎士プラス、麗紅騎士(スカーレットナイト)レッドウォーリア、剛騎士ヘビィガンダム、騎士F90Jr.、法術士F90Jr.、重戦士F90Jr.
- 新生円卓の騎士のメンバーたち。騎士F90Jr.、法術士F90Jr.、重戦士F90Jr.はIII世以降の円卓の騎士の一員として継続し続けている。
- 重甲騎士(ヘビーアーマーナイト)ガンダムF90
- ブリティス城陥落の際に幼少期の皇騎士ガンダムを連れて落ち延びアントニオに皇を託す。再会後は新生円卓の騎士のメンバーの1人となった。
- 白金卿(プラチナロード)、僧正(ビショップ)ガンタンクR
- 先代円卓の騎士の生き残り。彼らも新生円卓の騎士のメンバーになる。
- 嵐騎士(ストームナイト)ガンマガンダム
- 本編開始時には既に故人だがSFC『SDガンダム外伝2 円卓の騎士』にて、聖杯の場所を唯一知る人物だったため、過去に飛んで出会う。この出会いによって彼は自身の運命を悟り、現代の皇騎士ガンダムに向けてメッセージを残した。
- 帝王グレートデギン / 邪獣王ギガサラマンダー
- ザビロニア帝国の帝王にして、一度はブリティス王国を滅ぼした怨敵。
- キングガンダムⅢ世
- 『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』に登場する息子。
- 皇騎士ストライクガンダム / キングガンダムⅣ世
- 『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』に登場する孫の一人で兄の方。フルアーマーを受け継ぐ。
- 祖父と同様に新装備を次々に入手して姿が変化するが、そのたびに皇騎士ガンダムⅢ→皇青騎士(クラウンブルーナイト)ガンダム→皇騎士ストライクガンダム→皇騎士フリーダムガンダム→キングガンダムⅣ世→公爵(デューク)ストライクガンダム→バーサル公爵ストライクフリーダムガンダム……と名前までコロコロ変わっていた。
- 皇騎士イージスガンダム / キングガンダムⅤ世
- 『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』に登場する孫の一人で弟の方。剛の鎧(ジーアーマー)を受け継ぐ。
- こちらも兄と同様皇騎士レッドガンダム→皇騎士イージスガンダム→皇騎士ジャスティスガンダム→キングガンダムⅤ世と姿と名前を変えている。
- 王妃カガリ
- キングガンダムⅤ世の妻。つまり義理の孫娘。
- 騎士スペリオルドラゴン
- 彼に勧誘されシャッフル騎士団の一員となる。なお他の騎士団のメンバーと異なりキングガンダムⅡ世のみ、自身が主人公の時にスペリオルドラゴンとの関わりが一切存在しない[5]。
他作品との人間関係
- ジョルディ・ボーダー
- 「ふたりの皇」で騎士スペリオルドラゴンの導きにより世界を超えて出会う。出自と経歴が似ている貴種流離譚の主人公同士。また「ふたりの皇」では両者とも原作終了後であった。
搭乗機体
- 皇(クラウン)機兵ロードヴァトラス
- 『黄金神話』にて搭乗した機兵。
名台詞
この項目では彼の前身(同一人物)である皇騎士ガンダムの台詞も掲載する。
- 「父の志を継ぎ、再び平和な国を造ってみせる!」
「ゼダンの要塞、ここを堕とせば残るはブリティス城のみ!」
「ザビロニア帝国のこれ以上の悪行、絶対に許すものか!」
「ブリティスの、いや世界のためにもグレートデギンを倒さねば…」 - カードダスでのセリフ。それぞれ第5、6、7、8弾でのもの。5~7弾は皇騎士、8弾はキングII世の姿。
- 「その目でしかと見よ。我こそは皇騎士」
- FCソフト『ナイトガンダム物語3』のオープニングにて。封印されていた記憶を取り戻したベルファスト村の少年は、真の姿を現しザビロニア帝国からの刺客に名を告げる。
- 「父さん…」
- SFCソフト『円卓の騎士』にて。円卓の間で皇が来るのを待ち続けていたキングガンダムⅠ世の魂の最後の言葉を聞いて。同作の皇騎士の唯一の台詞であり、この直後キングガンダムⅡ世へとパワーアップを遂げる。
余談
- 『円卓の騎士編』はアニメ展開されていなかったため、担当声優が設定されていなかった。寺島拓篤氏は2019年11月にゲーム『スーパーガンダムロワイヤル』にキングガンダムII世が登場した際に初めてキャスティングされた。「SDガンダムシリーズ」の大ファンであった寺島氏はブログにてキャスティングされたことへの喜びと、そもそもキングガンダムII世に声がつくことへの驚きを語っている[6]。
- 上記のように『円卓の騎士編』はアニメ展開されなかったが原因としてキングガンダムII世の装備が挙げられている。当時はセル画主流の時代で、一枚一枚手書きでセルに書いていたため複雑な模様が多いキングガンダムII世は制作スタッフが多忙になるため。
- ベルファスト村で彼がどう暮らしていたかは、媒体ごとに異なる。
- 『コミックボンボン』連載のコミカライズでは、賢者アントニオに記憶を封印され、村の少年「ジム」として暮らしていた。
- ファミコンソフト『ナイトガンダム物語3』では、やはりジムをモチーフとした少年の姿だが、単に「ぼうや」「ボウズ」と呼ばれており、名前は語られない。ヴァトラスの剣を手にしたことで真の姿と記憶を取り戻す。
- SFCソフト『円卓の騎士』では、姿は皇騎士のままであり、記憶を封印されているという描写もない。呼び名は単に「ガンダム」である。
脚注
- ↑ ……というか、同ゲーム内で表示されるキングガンダムⅡ世のグラフィックでもキングシールドに納められたヴァトラスの剣が描かれている。
- ↑ ちなみにⅡ世の息子・キングガンダムⅢ世はその息子の皇騎士ストライクにヴァトラスの剣を継承した直後に国を陥とされて死にかけている。
- ↑ 本作の必殺技はいわゆるクリティカルヒット扱い。通常攻撃でも稀に発動するが、MPを消費することで任意に使用できる。
- ↑ 余談だが、よく似た名前の必殺技を持つ機体よりもこちらの方が早く採用されている。
- ↑ 物語中に登場するキーアイテム「竜の首飾り」がスペリオルドラゴンの盾を模しているという程度。しかし『伝説の騎士団』の携帯アプリリメイク版の追加シナリオにて、彼と対面するイベントが用意されている。
- ↑ 最近あった嬉しいこと,テラシマ流星群
|