「ミリィ・チルダー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Milly Childer]]
 
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
 
| 声優 = {{声優|水谷優子|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|水谷優子|SRW=Y}}
17行目: 16行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[アナハイム・エレクトロニクス]]の社員で[[科学者・技術者|技術者]]。いわゆるメガネっ娘。
+
[[アナハイム・エレクトロニクス]]の社員で[[科学者・技術者|技術者]]。いわゆる[[眼鏡・サングラス|メガネっ娘]]。
  
 
[[グラナダ]]から新兵器[[メガライダー]]を届ける為に、メッチャー・ムチャと共に[[アーガマ]]を訪れる。その途中で[[ネオ・ジオン]]に捕まってしまうが、メッチャーがビビっていたのに対し、毅然とした態度をとるなど、芯の強いしっかりした面を持つ。
 
[[グラナダ]]から新兵器[[メガライダー]]を届ける為に、メッチャー・ムチャと共に[[アーガマ]]を訪れる。その途中で[[ネオ・ジオン]]に捕まってしまうが、メッチャーがビビっていたのに対し、毅然とした態度をとるなど、芯の強いしっかりした面を持つ。
34行目: 33行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:
+
:月の[[テクネチウム基地]]にいる。『ZZ』キャラは一人もいないルートで出てくる。
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
::
 
::
52行目: 51行目:
 
! 名称
 
! 名称
 
! style="width: 50px;" | 作品
 
! style="width: 50px;" | 作品
 +
! 名義
 
! style="width: 50px;" | S-SP
 
! style="width: 50px;" | S-SP
 
! 使用時
 
! 使用時
 
! パッシブ
 
! パッシブ
 
|-
 
|-
! rowspan="3"|応急処置
+
! 応急処置
| rowspan="2" style="text-align: center;" | [[スーパーロボット大戦T|T]]
+
| style="text-align: center;" | [[スーパーロボット大戦T|T]]
 +
| [[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]&ミリィ
 
| rowspan="2" style="text-align: center;" | 40
 
| rowspan="2" style="text-align: center;" | 40
| colspan="3" style="text-align: center;" | [[アストナージ・メドッソ|アストナージ]]&ミリィ
 
|-
 
 
| 全味方ユニットのHPを2000回復、ENを30回復する。
 
| 全味方ユニットのHPを2000回復、ENを30回復する。
 
| -
 
| -
81行目: 80行目:
 
;[[ニナ・パープルトン]]
 
;[[ニナ・パープルトン]]
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』ではアナハイム絡みで会話があった。
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』ではアナハイム絡みで会話があった。
 +
;[[ミューラ・ミゲル]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』では上司。彼女の頼みで[[ウッソ・エヴィン|ウッソ]]と[[マーベット・フィンガーハット|マーベット]]を呼びに来る。
 
;[[ウリバタケ・セイヤ]]、[[厚井鉄男]]、[[大山トチロー]]、[[ジョシュア・ラングレン]]
 
;[[ウリバタケ・セイヤ]]、[[厚井鉄男]]、[[大山トチロー]]、[[ジョシュア・ラングレン]]
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』でのメカニック仲間で、彼らと共に[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]の修理に取り掛かった。
 
:『[[スーパーロボット大戦T|T]]』でのメカニック仲間で、彼らと共に[[ダン・オブ・サーズデイ|ダン]]の修理に取り掛かった。

2024年6月30日 (日) 04:11時点における最新版

ミリィ・チルダー
登場作品 機動戦士ガンダムΖΖ
声優 水谷優子
デザイン 北爪宏幸
初登場SRW スーパーロボット大戦F完結編
SRWでの分類 サポーター
サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 アナハイム・エレクトロニクス
テンプレートを表示

ミリィ・チルダーは『機動戦士ガンダムΖΖ』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

アナハイム・エレクトロニクスの社員で技術者。いわゆるメガネっ娘

グラナダから新兵器メガライダーを届ける為に、メッチャー・ムチャと共にアーガマを訪れる。その途中でネオ・ジオンに捕まってしまうが、メッチャーがビビっていたのに対し、毅然とした態度をとるなど、芯の強いしっかりした面を持つ。

ラビアンローズで艦長代理のエマリー・オンスと共にアーガマを支援した。エマリー・オンスの死後はネェル・アーガマに移乗している。トーレスに想いを寄せていたらしい。

典型的なサブキャラながらも、『ΖΖ』後期OPの女性キャラ集合カットにしっかり加わっている。

宇宙世紀0090年を舞台とした漫画作品『ジョニー・ライデンの帰還』(SRW未参戦)では、アナハイムからの出向社員として登場している。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦F完結編
初登場作品。NPCながら、音声も収録されている。彼女が原因でエマリーとブライトの不倫疑惑を高めてしまう。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
月のテクネチウム基地にいる。『ZZ』キャラは一人もいないルートで出てくる。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦T
久々の登場。宇宙ルート第35話からアストナージのサポーターに追加される。

単独作品 [編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X-Ω
UCサポートユニット。2019年11月のイベント「宇宙に揺らぐ陽炎」ではラビアンローズ所属の技師として、ニナミューラから託されたガンダム試作3号機V2アサルトバスターガンダムコウウッソに渡す。

ステータス[編集 | ソースを編集]

サポーターコマンド[編集 | ソースを編集]

名称 作品 名義 S-SP 使用時 パッシブ
応急処置 T アストナージ&ミリィ 40 全味方ユニットのHPを2000回復、ENを30回復する。 -

サポートアビリティ[編集 | ソースを編集]

戦う整備士
UC。WAVEが進むごとにHP回復。

人間関係[編集 | ソースを編集]

エマリー・オンス
後半は彼女の相方として行動し、振り回されつつもその死には涙した。
メッチャー・ムチャ
上司。SRW未登場。
トーレス
フラグまでは立たなかったものの、割と親しい仲。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

ニナ・パープルトン
F完結編』ではアナハイム絡みで会話があった。
ミューラ・ミゲル
α』では上司。彼女の頼みでウッソマーベットを呼びに来る。
ウリバタケ・セイヤ厚井鉄男大山トチロージョシュア・ラングレン
T』でのメカニック仲間で、彼らと共にダンの修理に取り掛かった。

関連機体[編集 | ソースを編集]

メガライダー
彼女の手によってアーガマに届けられた。
ラビアンローズ
ラビアンローズのスタッフとして、アーガマを支援した。
ネェル・アーガマ
本人曰く、ブリッジ部分の設計に携わったとの事。