「νガンダムHWS装備型」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
46行目: 46行目:
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
:[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]で後半、[[νガンダム]]の[[改造]]値次第で入手。
 
:[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]で後半、[[νガンダム]]の[[改造]]値次第で入手。
:追加装甲により[[運動性]]は多少犠牲になるが、本機は機動性が高いという設定からか[[移動力]]は跳ね上がる。[[Hi-νガンダム]]と同時入手なので、まずアムロには乗ってもらえない。ハイパー・メガ・ライフルにより、ようやく全体攻撃が可能となった。本作には[[Zガンダム]]に全体攻撃がないため、大半のプレイヤーはカミーユを乗せると思われる。
+
:追加装甲により[[運動性]]は多少犠牲になるが、本機は機動性が高いという設定からか[[移動力]]は跳ね上がる。[[Hi-νガンダム]]と同時入手なので、まずアムロには乗ってもらえない。ハイパー・メガ・ライフルにより、ようやく全体攻撃が可能となった。本作には[[Ζガンダム]]に全体攻撃がないため、大半のプレイヤーはカミーユを乗せると思われる。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:中盤で入手。今回は[[Hi-νガンダム]]まで長いのでアムロに乗ってもらえる。前作では単体攻撃だった『フィン・ファンネル』が全体攻撃になったが、逆にハイパー・メガ・ライフルが単体攻撃になった。
 
:中盤で入手。今回は[[Hi-νガンダム]]まで長いのでアムロに乗ってもらえる。前作では単体攻撃だった『フィン・ファンネル』が全体攻撃になったが、逆にハイパー・メガ・ライフルが単体攻撃になった。

2020年4月6日 (月) 12:23時点における版

νガンダム
ヘビー・ウエポン・システム装備型
外国語表記 ν Gundam Heavy Weapon System
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 ニュータイプ専用汎用モビルスーツ
型式番号 FA-93HWS
頭頂高 21.2m
本体重量 25.6t
動力 熱核融合炉
装甲材質 ガンダリウム合金
素体 νガンダム
開発 アナハイム・エレクトロニクス
所属 地球連邦軍
乗員人数 1人
テンプレートを表示

νガンダムHWS装備型は『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア CCA-MSV』の登場メカ

概要

アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作型モビルスーツνガンダムに追加装備を施した形態。

言うなれば「フルアーマーνガンダム」であるが、フルアーマーガンダムフルアーマーΖΖガンダム等と違い、防御力よりも機動性と火力の向上に重点が置かれている(コクピット部分への装甲の追加も行われていない)。これは本機にはフィン・ファンネルの対ビームバリアがあるため、防御面は必要以上に強化する必要はないと判断されたためである。

他にも、胸部へのIフィールド搭載やフルサイコフレーム構造の採用など、様々なアイディアが検討されたといわれているが、反乱の早期終結のため、本機のプラン自体が中止となった。

登場作品と操縦者

νガンダム換装パーツとして登場している。基本的にHWSを装着すると武装追加され、追加装甲によるHP装甲の上昇と運動性は低下が見られる。機動性を落とさないスラスター付きの装甲という設定からか移動力は上昇する。隠し要素として登場してた頃は、運動性の低下などは見られず、純粋に全ての能力が大幅に上昇する。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
初登場。隠し要素の条件を満たせば後半でνガンダムが強化される。νガンダムと比べ機体能力が全て上がり、フィン・ファンネルは攻撃力+600と弾数+2、それ以外は一律+400、さらには高火力のハイパーメガライフルも追加と全てにおいてかなり強化される。またフィン・ファンネルの必要気力が105に減っているため、エースならば速攻できるのも強み。
あまり目立たないが、ミサイルランチャーとハイパーバズーカの命中が低下している。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
PS版で、あまりにフィン・ファンネルの攻撃力が高すぎたからかかなり調整が入り、フィン・ファンネルの攻撃力が大幅に抑えられた。νガンダム同様、フィン・ファンネルがEN消費型になりPS版のように連射は不可能になっている。
スーパーロボット大戦α外伝
隠し要素を満たせば中盤で入手可能(熟練度によってHi-νガンダムとの2択)。今回は換装パーツ扱いということもあってか既存武器の攻撃力の上昇はないものの、運動性限界反応以外の機体能力が上昇、空陸Aで弾数制高火力のハイパーメガライフルと、火力は低いが着弾位置指定型で範囲が周囲4マスという広範囲のMAP兵器版フィン・ファンネルの追加、ライフル、バズーカの弾数アップとかなり強化されるため、地形適応改善無しでも十分戦える、MAP兵器役にもなれるなど、今回のνガンダム系列機では頭一つ抜けている。
反面武器改造効率、ファンネル系の地形適応の悪さは改善されていないが、MAP兵器役として見ると改造効率は平均並みで、MAP兵器の性能も着弾指定型で広範囲、敵味方識別で併用可能と独自性が強いため、武器改造、ミノフスキークラフトA-アダプターをMAP兵器のために優先する、という選択肢も増えた。
前作『α』同様、ミサイルランチャーとハイパーバズーカの命中が低下している。
第2次スーパーロボット大戦α
隠し要素で後半、νガンダム改造値次第で入手。
追加装甲により運動性は多少犠牲になるが、本機は機動性が高いという設定からか移動力は跳ね上がる。Hi-νガンダムと同時入手なので、まずアムロには乗ってもらえない。ハイパー・メガ・ライフルにより、ようやく全体攻撃が可能となった。本作にはΖガンダムに全体攻撃がないため、大半のプレイヤーはカミーユを乗せると思われる。
第3次スーパーロボット大戦α
中盤で入手。今回はHi-νガンダムまで長いのでアムロに乗ってもらえる。前作では単体攻撃だった『フィン・ファンネル』が全体攻撃になったが、逆にハイパー・メガ・ライフルが単体攻撃になった。
隠し要素のフラグを満たせば早いタイミングで参入する。

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦IMPACT
熟練度が低い場合、νガンダムの代わりに入手。隠しシナリオに進む場合、熟練度の調整が面倒(特にフルアーマー百式改も入手したい場合)なので注意。ただし隠しシナリオのネオ・ジオン兵はバグで切り払い率が非常に高くなっているため、無効化されないハイパー・メガライフルを持っている本機の方がνよりも有利に戦える。なお、この機体を入手していてもEDムービーでは通常のνガンダムになっている。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
中盤でカイラスギリールートを通りつつアムロの撃墜数が50を超えていると入手。今回は分離して通常のνガンダムになる事も出来るが、換装パーツではなくなっている。全ての能力が上昇し、Hi-νガンダムに匹敵する機体になる。ENの多さ(本作のファンネルはEN制)とハイパー・メガ・ライフルがあるお陰で、継戦能力はHi-νを上回る。改造可能段階が7と低いため最終的な攻撃力では敵わないが、フル改造ボーナスの事を考えると悪い点とも言い切れない。

装備・機能

武装・必殺武器

武装

90mmバルカン砲
頭部に2門装備されたバルカン砲。宇宙世紀シリーズのガンダムタイプMSでも群を抜く大口径砲であり、ガンダニウム製でなければMSの撃墜も十分に可能。
マニピュレーター部ランチャー
指の付け根に装備した多目的発射機。リ・ガズィに近い造形のバルーンダミーやトリモチランチャーを装備している。
胸部ミサイル・ランチャー
HWSの胸部追加装甲に2基装備されている。サイコミュ・グレネードと呼ばれる弾種も考案されていたが、採用されていない。しかし、この案は後に開発される「ファンネル・ミサイル」の原型となったらしい。
『α』ではHWS装着型にパワーアップ後、シールドのミサイルがこちらに置き換わる。
シールド
アムロ・レイのパーソナルマークである「一角獣」がペイントされたシールド。ビーム・キャノン1門とミサイル4発を装備している。
ビーム・キャノン
専用ジェネレーターと共にシールド裏面に内蔵されており、一年戦争時のビーム・ライフル並みの威力とされている。
『α』ではアニメーションがなく、腹部あたりから発射されていた。
ミサイル・ランチャー
こちらもシールド裏面に4発内蔵されている。切り払い・撃ち落とし対象。
ハイ・メガ・シールド
通常のシールドの上に重ねるようにして装備。かなり大型化されている。こちらにもアムロ・レイのパーソナルマークである「一角獣」が描かれている。
2連装メガ粒子砲
ハイ・メガ・シールドに装備されている武装。大容量コンデンサーを内蔵しており、ジェネレータはシールド内蔵のビーム・キャノン用ジェネレーターを転用する事で大幅な軽量化を図っている。
後述のハイパー・メガ・ライフルの存在もあって武器としての採用例は殆どなく、『α』ではアニメーションがないためどちらが採用されているか不明、『第2次/第3次α』では通常のビーム・キャノンが性能はほぼそのままに2連装化しただけである。というのも、実は設定が固まったのは比較的近年であり、それ以前の他社の作品では大型対艦ミサイルとして扱われた事もあった。
ビーム・サーベル(カスタムタイプ)
背部右側にマウントされた高出力のカスタムタイプ。増幅装置やエミッターに独自の設計が施されており、ビームの形状や形成にバイアスやアレンジを掛ける事ができる特別仕様。そのためデバイスは独特の形状をしており、柄頭からもビームを出せる。ビーム刃にはバイアスが掛けられ、実物のサーベルのような形状に調整されている。当時としては一般的な、斬りかかる時のみビームが伸びるアイドリングリミッター機能つき。
ビーム・サーベル(予備)
左腕にマウントされた予備のビーム・サーベル。こちらは同世代の他のMSも装備している規格品のビーム・サーベルであり、カスタマイズはされていない。
カスタム・ビーム・サーベルの存在もあり、本機の武装としては現在まで一度も再現された事がない。
ニュー・ハイパー・バズーカ
背中にマウントされた口径280mmのバズーカ。連邦軍の標準的なMSには一般的な武装だが、本機のものは射程や弾頭の破壊力等に改良が施されている。
ランドセルにマウントした状態や、νガンダム本体からパージした状態でも、有線操作で使用できる。
ハイパー・メガ・ライフル
通常のライフルを遥かに超える大口径のビームライフルで、最大出力では当時の戦艦の砲塔数基分に匹敵する威力を発揮する。ビームを絞っての遠距離狙撃も可能で、そのためのバイポッドも装備している。
作中ではフィン・ファンネルに次ぐ攻撃力を持っており、経戦能力の向上に貢献している他、『第2次α』ではνガンダム念願の全体攻撃。
フィン・ファンネル
背部左側に6基マウントされたサイコミュ兵器。ジェネレーターを内蔵しているために通常のファンネルよりも大型で、稼働時間やビーム出力が向上している。通常は放熱板のように見えるが、攻撃時はコの字型に変形する。
対ビーム・バリア
フィン・ファンネルを用いた対ビームバリア。フィン・ファンネル同士を繋げるようにビーム幕を張る。

その他装備

ビーム・ライフル
専用のビームライフル。
SRWでは使用可能。

合体攻撃

ツイン・フィン・ファンネル
Hi-νガンダム及び量産型νガンダムとの合体攻撃。合体攻撃の際にはパイロット同士の相性が使用条件となる。

特殊能力

剣装備、盾装備、銃装備
切り払いシールド防御撃ち落としを発動。
Iフィールド(作品によってはIフィールド⊿(デルタ))
フィン・ファンネルを用いた対ビームバリア。SRWでは通常のIフィールドより効力が若干強いことが多い。なお、シリーズによって能力の表記名は若干変わる。
分離
ヘビー・ウェポン・システムをパージする。『D』のみ。
換装
νガンダムに換装する。『D』以外。

移動タイプ

サイズ

M

機体BGM

「MAIN TITLE」
「BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~」

余談

  • プラモデル「元祖SDガンダム」においてオリジナルの追加アーマーが存在しており、装着すると90mmバルカンが使用不可能になる代わり額部分に「ハイ・メガ・キャノン」が装備される。

商品情報

資料リンク