「リック・ドムII」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
*動力:熱核融合炉
 
*動力:熱核融合炉
 
*ジェネレータ出力:1219kw
 
*ジェネレータ出力:1219kw
*スラスター推力:110000kg(21000kg×5、2500kg×2)
+
*スラスター推力:110000kg(21000kg×5、2500kg×2)
 
*センサー有効半径:5400m
 
*センサー有効半径:5400m
 
*装甲素材:チタン・セラミック複合材
 
*装甲素材:チタン・セラミック複合材
 
*開発:ツィマッド社
 
*開発:ツィマッド社
*所属:[[ジオン軍|ジオン公国軍]]
+
*所属:[[ジオン公国軍]]
 
*主なパイロット:[[カリウス|カリウス・オットー]]、他
 
*主なパイロット:[[カリウス|カリウス・オットー]]、他
  
ツィマッド社が開発した[[ジオン軍|ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。「統合整備計画」によってMS-09R[[リック・ドム]]を再設計した機体で、IIは「ツー」ではなく、ドイツ語読みで「'''ツヴァイ'''」と読む。<br />本来、[[ドム]]は陸戦用の機体であり、リック・ドムはドムの設計を変更することなく、スラスターの改装で対応していた。しかし、本機は初めから宇宙戦用に設計されており、ジェネレーターやスラスターにも改良が加えられている。また、バックパックにプロペラントタンクが増設されたことで、作戦行動時間が延長された。だが、開発されたのは[[一年戦争]]末期であり、実戦に投入された数は多くない。また、本機は後に[[ドライセン]]のベースにもなっている。
+
ツィマッド社が開発した[[ジオン公国軍]]の[[量産型]][[モビルスーツ]]。「統合整備計画」によってMS-09R[[リック・ドム]]を再設計した機体で、IIは「ツー」ではなく、ドイツ語読みで「'''ツヴァイ'''」と読む。<br />本来、[[ドム]]は陸戦用の機体であり、リック・ドムはドムの設計を変更することなく、スラスターの改装で対応していた。しかし、本機は初めから宇宙戦用に設計されており、ジェネレーターやスラスターにも改良が加えられている。また、バックパックにプロペラントタンクが増設されたことで、作戦行動時間が延長された。だが、開発されたのは[[一年戦争]]末期であり、実戦に投入された数は多くない。また、本機は後に[[ドライセン]]のベースにもなっている。
  
 
[[一年戦争]]時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
 
[[一年戦争]]時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、[[デラーズ紛争]]時にも[[デラーズ・フリート]]が本機を運用している。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
+
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:SFC版では普通の[[ドム]]だったが、PSのコンプリートボックス版では「'''ドムII'''」表記のこの機体になっている。
 
:SFC版では普通の[[ドム]]だったが、PSのコンプリートボックス版では「'''ドムII'''」表記のこの機体になっている。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:「'''ドム'''」表記で初登場。[[DC]]の戦力として登場。原作は『[[0080]]』になっているが、図鑑の解説文は[[ドム]]の内容になっている。
+
:「'''ドム'''」表記で初登場。[[DC]]の戦力として登場。原作は『0080』になっているが、図鑑の解説文は[[ドム]]の内容になっている。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:
 
:
33行目: 33行目:
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:
 
:
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:[[黒い三連星]]や[[カリウス]]等が搭乗する。「ソロモン攻略戦」にて12機出現し、3ターン以内に全滅させると[[コンスコン]]が原作と同様のセリフを喋る。<br />『[[機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争]]』からの参戦扱い。
+
:[[黒い三連星]]や[[カリウス]]等が搭乗する。「ソロモン攻略戦」にて12機出現し、3ターン以内に全滅させると[[コンスコン]]が原作と同様の台詞を喋る。
 +
:『0080』からの参戦扱い。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
:主に序盤からの[[ネオ・ジオン]]の戦力として登場。[[デラーズ・フリート]]残党の機体や[[ゾンダーメタル]]の複製、[[ベンメルコレクション]]としても登場する。<br />[[カリウス]]の本来の乗機であるが、彼は最後まで[[ゲルググM]]に乗っている。今作及び[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では『[[機動戦士ガンダム 0083 スターダストメモリー]]』からの参戦扱い。
+
:主に序盤からの[[ネオ・ジオン]]の戦力として登場。[[デラーズ・フリート]]残党の機体や[[ゾンダーメタル]]の複製、[[ベンメルコレクション]]としても登場する。
 +
:[[カリウス]]の本来の乗機であるが、彼は最後まで[[ゲルググM]]に乗っている。今作及び[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]では『0083』からの参戦扱い。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:リアル系序盤のテロリスト搭乗機、コロニー軍([[ジオン兵]])の機体、[[ゾンダーメタル]]の複製として登場。<br />[[サブシナリオ]]では[[バイオネット]]が破棄した機体が[[ゾンダー]]によって再生したり、[[封印戦争]]時の連邦軍機として登場する。
+
:リアル系序盤の[[テロリスト (一般兵)|テロリスト]]搭乗機、コロニー軍([[ジオン兵]])の機体、[[ゾンダーメタル]]の複製として登場。
 +
:[[サブシナリオ]]では[[バイオネット]]が破棄した機体が[[ゾンダー]]によって再生したり、[[封印戦争]]時の連邦軍機として登場する。
 +
 
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:「'''ドムII'''」表記。
 
:「'''ドムII'''」表記。
66行目: 73行目:
 
:
 
:
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
 
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
87行目: 92行目:
 
;[[ハイゴッグ]]
 
;[[ハイゴッグ]]
 
:
 
:
;リック・ドムII陸戦用(スパロボ未登場)
+
;リック・ドムII陸戦用
:OVA「機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅」に登場した陸戦用のリック・ドムII。
+
:OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』に登場した陸戦用のリック・ドムII。
 
:もしかするとこれが「ドムII」なのかもしれない。
 
:もしかするとこれが「ドムII」なのかもしれない。
  

2014年10月6日 (月) 19:37時点における版

MS-09RII リック・ドムII(Rick-Dom II)

ツィマッド社が開発したジオン公国軍量産型モビルスーツ。「統合整備計画」によってMS-09Rリック・ドムを再設計した機体で、IIは「ツー」ではなく、ドイツ語読みで「ツヴァイ」と読む。
本来、ドムは陸戦用の機体であり、リック・ドムはドムの設計を変更することなく、スラスターの改装で対応していた。しかし、本機は初めから宇宙戦用に設計されており、ジェネレーターやスラスターにも改良が加えられている。また、バックパックにプロペラントタンクが増設されたことで、作戦行動時間が延長された。だが、開発されたのは一年戦争末期であり、実戦に投入された数は多くない。また、本機は後にドライセンのベースにもなっている。

一年戦争時にはサイド6のリボーコロニーでの戦闘で投入され、デラーズ紛争時にもデラーズ・フリートが本機を運用している。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

スーパーロボット大戦EX
SFC版では普通のドムだったが、PSのコンプリートボックス版では「ドムII」表記のこの機体になっている。
第4次スーパーロボット大戦
ドム」表記で初登場。DCの戦力として登場。原作は『0080』になっているが、図鑑の解説文はドムの内容になっている。
第4次スーパーロボット大戦S
スーパーロボット大戦F
ドムII」表記。DCの戦力として登場。図鑑の解説文は第4次と同じな為、ドムの内容になっている。
スーパーロボット大戦F完結編

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
黒い三連星カリウス等が搭乗する。「ソロモン攻略戦」にて12機出現し、3ターン以内に全滅させるとコンスコンが原作と同様の台詞を喋る。
『0080』からの参戦扱い。
第2次スーパーロボット大戦α
主に序盤からのネオ・ジオンの戦力として登場。デラーズ・フリート残党の機体やゾンダーメタルの複製、ベンメルコレクションとしても登場する。
カリウスの本来の乗機であるが、彼は最後までゲルググMに乗っている。今作及び第3次αでは『0083』からの参戦扱い。
第3次スーパーロボット大戦α
リアル系序盤のテロリスト搭乗機、コロニー軍(ジオン兵)の機体、ゾンダーメタルの複製として登場。
サブシナリオではバイオネットが破棄した機体がゾンダーによって再生したり、封印戦争時の連邦軍機として登場する。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
ドムII」表記。

装備・機能

武装・必殺攻撃

拡散ビーム砲
胸部に装備。原型機よりも出力は上がっている。
ヒートサーベル
0083』で追加された武装。背部に1本装備。
シュツルム・ファウスト
本機の携行兵装。
ジャイアント・バズ
本機の主兵装。

合体攻撃

ジェット・ストリーム・アタック
黒い三連星の合体攻撃。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。

移動タイプ

ホバー

関連機体

ドム
リック・ドム
ドライセン
ザク改
ゲルググJ
ケンプファー
ズゴックE
ハイゴッグ
リック・ドムII陸戦用
OVA『機動戦士SDガンダム Mk-IV 夢のマロン社 宇宙の旅』に登場した陸戦用のリック・ドムII。
もしかするとこれが「ドムII」なのかもしれない。

商品情報