リーンホースJr.

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年10月12日 (月) 13:38時点におけるオオクラ (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

リーンホースJr.(Leanhorce Jr.)

リガ・ミリティアに所属する宇宙戦艦カイラスギリー攻防戦にて大破したリーンホースとガウンランドをザンスカール帝国から鹵獲したスクイード1ラビアンローズ改修している。形としては上艦艇部がリーンホース、下艦艇部がスクイードで構成されている。

以前のリーンホースに比べて火力やモビルスーツ積載能力が大幅に向上しており、単独での大気圏突入・離脱が可能で、性能も高い。

リガ・ミリティアの新たな旗艦として運用されたが、エンジェル・ハイロゥ攻防戦にてモトラッド艦隊に対して特攻を仕掛け、全滅。本艦も撃沈した。

登場作品と操縦者

艦首にビームラムを持っており、リアル系では稀有な射程1が死角にならない母艦。とはいえ、命中率も威力もたかが知れているが。UC系列では後発で、自軍の母艦としてはもっとも優秀な性能を持つはずなのだが、ゲーム中ではラー・カイラムの繋ぎとして登場する事もある。その為にゴメスではなくブライトが艦長を務める事も。

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G
ブライト・ノアが最後に乗る戦艦マップ兵器と強力なビームラムを併せ持つが、最終面には出撃できない。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
リガ・ミリティアの戦艦としてゴメスが乗ってくるがすぐにブライト搭乗艦となる。BGMが「DON'T STOP! CARRY ON!」であるため違和感が激しい。
EOTの島』というシナリオで、このリーンホースJr.で第7使徒イスラフェルを倒す事で、熟練度ボーナスと資金ボーナスに加え、作戦参謀のミサトさんから驚きと共にお褒めの言葉が頂ける。
具体的には、熱血をかけたシンジアスカでHPを削り、レイ脱力気力を100未満に下げた後、ビームラムでとどめを刺すと良い。
なお、使徒はHP回復(小)を持つ為、以上の行動は同一ターンに行なう事。ブライトがラー・カイラムに乗り換えた後、選択肢によっては終盤のソロモン攻略戦でヘンケンのアーガマと共にゴメスが乗って援護してくれる。
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
他の戦艦と同様に攻撃力が飛躍的にアップ。主砲は威力が高く弾数も20と多いため、継戦能力ではラー・カイラムを上回っている。ブライトの乗り替えがもったいないかも?
スーパーロボット大戦α外伝
ゴメス艦長が乗る。序盤はスポット参戦だが終盤難易度「難」で進めた場合、最終話1つ前のシナリオで正式加入。性能的に他の自軍戦艦と見劣りするため使われることはない。

単独作品

新スーパーロボット大戦
宇宙編において自軍の初期の戦艦として登場。ゴメスが乗る。マップ兵器も付いているのだが老朽艦という設定で、途中ラー・カイラムと入れ替わる形で離脱する。性能的にはラー・カイラムより高いのだが…。
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

2連装対空機関砲
左右側面に装備。牽制、対ミサイル用。
メガ粒子砲
前面に2連装砲を6基装備。メイン武装。
ビームシールド
艦首に装備。
ビームラム
艦首ビームシールドを前方に展開して突撃する。
ミサイルランチャー
艦底部から発射する。設定には存在しない。
ハイパー・メガ粒子砲
マップ兵器。設定には存在しない。スパロボだけを知っていると違和感はないのだろうが、この兵装は理論上コロニーレーザーに匹敵する威力を持つ砲コウ兵器で、一発撃つだけで全動力をもっていかれるとの事。

特殊能力

盾装備
シールド防御を発動する。
搭載

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

LL

機体BGM

「STAND UP TO THE VICTORY」

対決・名場面

アドラステア
エンジェル・ハイロゥ攻防戦の最終局面。リーンホースが損傷し、満身創痍の艦を艦長のゴメスがクルーに退艦命令を出す。そして、老人たちとジン・ジャハナムを残して「行っていいぞ、ゴメス艦長!」とジン・ジャハナムの命令でモトラッド艦隊に突撃。艦隊とモビルスーツ部隊の猛攻を受けながらも突き進み、最後はブリッジを破壊されつつもアドラステアにビームラムを直撃させてリーンホースJr.と共に大爆発。モトラッド艦隊を消滅させた。

関連機体

クラップ級
改修元となったリーンホースの艦種。
スクイード
この戦艦のパーツを用いて改修された。

資料リンク