「ドクトルS」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
| 性別 = [[性別::男]]
 
}}
 
}}
 +
'''ドクトルS'''は『[[新機動戦記ガンダムW]]』および『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]』の登場人物。
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==

2018年9月4日 (火) 12:47時点における版

ドクトルS
外国語表記 Doctor S
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 大滝進矢
種族 地球人
性別
テンプレートを表示

ドクトルSは『新機動戦記ガンダムW』および『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』の登場人物。

概要

ガンダムヘビーアームズの開発者。

L3の出身。痩身、逆立った髪と鼻あてが特徴的。 火器管制システムの権威。

ヘビーアームズ開発工場にて、デキムの息子のトロワ・バートンと口論になり助手がトロワを射殺した。その現場を当時「名無し」だった少年に目撃されるが、彼の提案で「トロワ・バートン」のコードネームとヘビーアームズを与え地球に向かわせる事になった。

登場作品と役柄

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
初登場。原作通り、他の博士たちとヴァイエイトメリクリウスを開発し、デスサイズとシェンロンを改造する。

人間関係

トロワ・バートン
本物のトロワの殺害現場を目撃される。彼の提案に従いトロワの名とガンダムを与えた。小説版では殆ど無関係にも関わらずこの件を引き受けてくれた事に関して内心では感謝していた。
ドクターJ
ウイングガンダムを開発。志を共にする一人。
プロフェッサーG
ガンダムデスサイズを開発。志を共にする一人。
H教授
ガンダムサンドロックを開発。志を共にする一人。
老師O
シェンロンガンダムを開発。志を共にする一人。
ハワード
OZ時代にトールギスを共同で開発した。ガンダムを開発した5人には遅れてOZを離れている。

関連機体

トールギス
ガンダムヘビーアームズ
ガンダムヘビーアームズ改 / ガンダムヘビーアームズ改(EW)
アルトロンガンダム
ヴァイエイトメリクリウス