「サトー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリー修正)
41行目: 41行目:
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[[GUNDAM:サトー‎]]
 
*[[GUNDAM:サトー‎]]
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:さとお}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
{{DEFAULTSORT:さとお}}
 
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]

2015年3月7日 (土) 13:52時点における版

サトー(Sato)

ザフト所属のテロリスト。ユニウスセブン血のバレンタインにおいて妻と娘を亡くし、地球連合のみらず、戦後体制も否定している。

パトリック・ザラの思想に共鳴して停戦を認めず、ユニウスセブンの地球への落下(ブレイク・ザ・ワールド)を謀った。最期は大気圏内の戦闘でインパルスガンダムによってユニウスセブンの外壁に叩き落されて死亡。

彼が率いるテロリスト部隊は大戦を生き延びた者が多く操縦技量はかなりのもので、大戦後に任官した新兵では相手にならないが、アスランイザークには機体性能の差もあって押されていた。

なお、このブレイク・ザ・ワールドはデュランダルが察知しつつもあえて見逃していたようであり、そうなるとサトーはデュランダルの掌で踊った道化と言えなくもない。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
声は総集編の中多和宏氏。全てのジン・ハイマニューバ2型を落とすと出現。アスランで落とすとif(ザフト)ルートのポイントが溜まる。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦L
今回は仲間と同時に出現。本作の彼にとってはカーンズデキム・バートンも同志であったらしく、彼の軍勢の中にはMD仕様のトーラスが戦力として存在する。

人間関係

パトリック・ザラ
彼の信奉者。
ギルバート・デュランダル
彼の体制を批判している……のだが、結局はデュランダルの掌に踊らされていただけだった。

他作品との人間関係

カーンズデキム・バートン
Lでのかつての同志。

迷台詞

「なぜ気づかぬか! 我らコーディネイターにとって、パトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!!」
経緯が経緯とはいえ、まともな精神を持った人間の言える台詞ではないだろう。国のトップがすぐに殲滅戦に走りたがるC.E.ならではの価値観か。

資料リンク