「ロームフェラ財団」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
39行目: 39行目:
 
:
 
:
  
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;OZプライズ
 
;OZプライズ
 
:『G-UNIT』(SRW未参戦)に登場するロームフェラ財団直属の戦闘部隊、デルマイユの私兵でもある。
 
:『G-UNIT』(SRW未参戦)に登場するロームフェラ財団直属の戦闘部隊、デルマイユの私兵でもある。
<!-- == 話題まとめ == -->
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2015年12月21日 (月) 15:18時点における版

ロームフェラ財団(Romefeller Foundation)

新機動戦記ガンダムW』に登場する財団。

欧州の特権階級の貴族らによって設立され、作中に置いてはOZを全面的に支援したが、トレーズデルマイユの派閥に二分される。

名前の由来は、石油王となったアメリカの大富豪ジョン・ロックフェラー氏が1913年に設立した、世界最大規模の慈善事業団体である民間財団・ロックフェラー財団である。

登場作品

旧シリーズ

スーパーロボット大戦F
破嵐財閥の乗っ取りを図り、破嵐万丈の参戦を完結編にもちこさせる原因となる。
スーパーロボット大戦F完結編

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
後半ではティターンズにも肩入れする。
スーパーロボット大戦α外伝
ティターンズの復興に手を貸した事が語られているが、以降のαシリーズにおいての動向は不明。

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
第2次スーパーロボット大戦Z再世篇

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D

単独作品

スーパーロボット大戦64

人物

トレーズ・クシュリナーダ
デルマイユ

関連用語

OZプライズ
『G-UNIT』(SRW未参戦)に登場するロームフェラ財団直属の戦闘部隊、デルマイユの私兵でもある。

資料リンク