「レンダ・デ・パロマ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
39行目: 39行目:
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦30}}
 +
:ゲドラフに搭乗。
  
 
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
76行目: 77行目:
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
=== SRWでの搭乗機体 ===
 
;[[ゲドラフ]]
 
;[[ゲドラフ]]
:[[スーパーロボット大戦α|α]]
+
:[[スーパーロボット大戦α|α]]、[[スーパーロボット大戦30|30]]
 
;[[ブルッケング]]
 
;[[ブルッケング]]
 
:[[新スーパーロボット大戦|新]]
 
:[[新スーパーロボット大戦|新]]

2021年11月13日 (土) 20:25時点における版

レンダ・デ・パロマ
外国語表記 Renda De Paroma
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 松本梨香
デザイン 逢坂浩司
初登場SRW 新スーパーロボット大戦
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 ザンスカール帝国
テンプレートを表示

レンダ・デ・パロマは『機動戦士Vガンダム』の登場人物。

概要

ガッダール隊を率いるドゥカー・イクの副官。

部隊編成当初からイクに従事しており、バイク乗りの楽園を作りたいというイクの夢に賛同し、その楽園に家を建て2人で暮らしたいと考えていた。

イクも同様に彼女を思っており、彼から愛の告白を受けるが、北海でのV2ガンダムとの戦闘で乗っていたドムットリアを中破させられ、リシテアに帰還したところにガンブラスターの攻撃がブリッジに直撃し、イクと共に戦死した。

登場作品と役柄

αシリーズ

スーパーロボット大戦αDC
ジュピトリアンに所属。

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
原作通りザンスカール帝国所属。援護持ちゆえにイク(本作では「ドゥカー」名義)を援護防御してくる。

単独作品

新スーパーロボット大戦
初登場作品。原作通りザンスカール帝国所属。ガリクソンガルグイユMS形態)、ブルッケングに乗り、イクと共に現れる。そして最後はイク共々ゾンビ化させられる。
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場。
スーパーロボット大戦30
ゲドラフに搭乗。

パイロットステータス

精神コマンド

α
努力信頼必中友情復活
30
信頼根性集中気合加速

特殊技能

α
シールド防御L3、切り払いL2
D
底力L5、援護攻撃L3、援護防御L3、コンボL3、ヒット&アウェイ
切り払いL3、シールド防御L4
30
底力援護攻撃サイズ差補正無視地形利用

人間関係

ドゥカー・イク
上官。

スパロボシリーズの名台詞

「は、あの走りには魅了されます」
D』第22~24話(ルートにより変動)「壮絶!巨大ローラー作戦!」にて、量産型ガーランドの走りを見た際の感想。

搭乗機体

ガリクソン
ガルグイユ
ドムットリア

SRWでの搭乗機体

ゲドラフ
α30
ブルッケング

資料リンク