「ヴァイエイト」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
47行目: | 47行目: | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== [[旧シリーズ]] === | === [[旧シリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
:味方[[NPC]]としてトロワが搭乗。シナリオ「敗者の凱歌」ではトロワの[[人工知能]]を搭載している。原作通り火力は高く、比較的活躍しやすい。 | :味方[[NPC]]としてトロワが搭乗。シナリオ「敗者の凱歌」ではトロワの[[人工知能]]を搭載している。原作通り火力は高く、比較的活躍しやすい。 | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}} |
:敵としてトロワが搭乗。のちに[[量産型]][[モビルドール]]として登場する。 | :敵としてトロワが搭乗。のちに[[量産型]][[モビルドール]]として登場する。 | ||
=== [[Zシリーズ]] === | === [[Zシリーズ]] === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}} |
:一時的に敵になったトロワが搭乗する。後に[[モビルドール]]化した機体と終盤でドロシーが制御する機体が登場。また、黒の騎士団ルート「最後の勝利者」に出てくる機体には[[OZ兵]]が搭乗している。 | :一時的に敵になったトロワが搭乗する。後に[[モビルドール]]化した機体と終盤でドロシーが制御する機体が登場。また、黒の騎士団ルート「最後の勝利者」に出てくる機体には[[OZ兵]]が搭乗している。 | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} |
:今のところ唯一味方で使用可能な作品で、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]と[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]の撃墜数が一定以上だと[[メリクリウス]]共々入手できる。武装はビーム・キャノンとビーム・キャノン(MAP)のみ。 | :今のところ唯一味方で使用可能な作品で、[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]と[[ヒルデ・シュバイカー|ヒルデ]]の撃墜数が一定以上だと[[メリクリウス]]共々入手できる。武装はビーム・キャノンとビーム・キャノン(MAP)のみ。 | ||
:唯一の通常武装であるビーム・キャノンが移動後使用可能の射程1~6となっているため使い勝手は良好。 | :唯一の通常武装であるビーム・キャノンが移動後使用可能の射程1~6となっているため使い勝手は良好。 |
2020年11月18日 (水) 21:54時点における版
ヴァイエイト | |
---|---|
外国語表記 | Vayeate |
登場作品 | |
デザイン | カトキハジメ |
初登場SRW | スーパーロボット大戦F完結編 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 汎用モビルスーツ |
生産形態 | 試作機 |
型式番号 | OZ-13MSX1 |
全高 | 16.3 m |
重量 | 7.3 t |
装甲材質 | ガンダニュウム合金 |
アビリティレベル |
|
開発者 |
ドクターJ プロフェッサーG ドクトルS H教授 老師O |
所属 | OZ |
主なパイロット | トロワ・バートン |
ヴァイエイトは『新機動戦記ガンダムW』の登場メカ。
概要
OZに囚われたガンダム技師一行がトーラスを基に開発した2機のMSの1機で、「最強の矛」を課題に攻撃力を追求した機体。カラーリングは青。
機動性をギリギリ守れるほどの巨大なビームキャノンが特徴。
射撃特化ゆえにビームサーベルすら装備していないが兄弟機にあたるメリクリウスに防御と格闘戦(同時に敵機の注目もメリクリウス側に向く)を担当させる事で自身は遠距離かつ相手の死角からの広範囲射撃に徹する事が可能となっている。
劇中での様相
劇中ではトロワ・バートンが搭乗し、カトルのウイングガンダムゼロと戦った。
後にモビルドールとして登場する。
登場作品と操縦者
旧シリーズ
- スーパーロボット大戦F完結編
- 味方NPCとしてトロワが搭乗。シナリオ「敗者の凱歌」ではトロワの人工知能を搭載している。原作通り火力は高く、比較的活躍しやすい。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- 敵としてトロワが搭乗。のちに量産型モビルドールとして登場する。
Zシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
- 一時的に敵になったトロワが搭乗する。後にモビルドール化した機体と終盤でドロシーが制御する機体が登場。また、黒の騎士団ルート「最後の勝利者」に出てくる機体にはOZ兵が搭乗している。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦D
- 今のところ唯一味方で使用可能な作品で、ノインとヒルデの撃墜数が一定以上だとメリクリウス共々入手できる。武装はビーム・キャノンとビーム・キャノン(MAP)のみ。
- 唯一の通常武装であるビーム・キャノンが移動後使用可能の射程1~6となっているため使い勝手は良好。
- MAP兵器版はドーバーガンとほぼ同じ性能。位置取りをしながらでも通常版で積極的に戦闘に参加できる点はウイングガンダムゼロやトールギスIIには無いメリットとなる。
- 原作同様、トロワとの相性はよい。
関連作品
- スーパーヒーロー作戦
- アイテム『装備できるカード』としてのみ登場。攻撃力が大幅アップする。
装備・機能
武装・必殺武器
- ビームキャノン
- 背中に装着されたジェネレーター直結型のビームキャノン。ウイングガンダムのバスターライフルを強化したもので独立したジェネレーターを装備したことでカートリッジ方式だったバスターライフルの欠点であり弾数制限を無くした。複数の敵機を撃ち落とせる威力があり、出力調整も可能。
- ウイングガンダムゼロ戦では限界を迎えたヴァイエイトに代わって、メリクリウスの手で発射されている。
- SRWではマップ兵器版も用意。
移動タイプ
サイズ
- M
対決・名場面
- 対メリクリウス
- OZの月面基地に潜入したヒイロは、開発途中ながらもヴァイエイトに乗り込み、ビームキャノンを基地内で発射するが、ドクターJがメリクリウスのプラネイトディフェンサーを起動させたことで破壊に失敗し、OZの兵士として活動するトロワに捕らえられてしまう。尚、放送当時の漫画版では、トロワがメリクリウスを操縦して応戦し、ヒイロはヴァイエイトのエネルギーチャージの隙を衝かれて、捕らわれてしまう。
- 対ウイングガンダムゼロ
- カトルが操縦するウイングガンダムゼロが味方だと信じ、ウイングゼロに近づくトロワのヴァイエイトだったが、復讐鬼と化したカトルは、ツインバスターライフルでヴァイエイトを攻撃し、ヴァイエイトは損傷。最終的には、ヒイロのメリクリウスを庇い、ツインバスターライフルで再度のダメージを受けて、限界に達したことで爆発する。
- 対ガンダムデスサイズヘル
- トロワの戦闘データを反映したモビルドールとして戦うが、敗北。
関連機体
- トーラス
- 開発のベースとなった機体。
- メリクリウス
- 相方として防御に特化した兄弟機。カラーと頭部と装備を除いた本体は同一。
- ヴァイエイト・シュイヴァン
- 『新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT』に登場したカスタム機。ビームキャノンの数が2本になっている。
- ビルゴ
- メリクリウスとヴァイエイトの機能をデチューン統合したモビルドール専用量産機。
- アルトロンガンダム
- ツインビームキャノンに技術が応用されている。
余談
- デザイン上のモチーフは『風神』。同様に風神をモチーフにしたMSには機動戦士Vガンダムのザンネックが存在する。
- 放送当時に発売されたゲームソフト『新機動戦記ガンダムW エンドレスデュエル』では、レディ・アンがパイロットを務めた。
- この影響か、『ガンダムW』を題材とした『新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記』では、ヴァイエイトがモチーフの熾炎機ヴァイエイトの騎手をレディ・アンモチーフの双騎士レディアンが務めている。
- また、メリクリウスがモチーフの瀑水機メリクリウスの騎手は、レディ・アンの別人格がモチーフの双騎士レディドゥが務めている。
- この影響か、『ガンダムW』を題材とした『新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記』では、ヴァイエイトがモチーフの熾炎機ヴァイエイトの騎手をレディ・アンモチーフの双騎士レディアンが務めている。
資料リンク
|