|
この項目では、『機動戦士ガンダム』の登場メカであるビグロについて説明しています。
|
ビグロは『機動戦士ガンダム』の登場メカ。
概要
MIP社が開発したジオン公国軍の量産型モビルアーマー。
一撃離脱戦をコンセプトとしており、直進機動性に優れている。また、火力も高い。しかし、その機動性ゆえにパイロットにかかるGも尋常ではなく、本機のパイロットを務める者は専用の強化訓練を受ける必要があり、並みの軍人を片手で捻り上げるほどの身体能力を得ている者が多い。更に、その大きさから懐に入り込まれると脆いという欠点もある。
劇中ではトクワンが搭乗して出撃し、アムロ・レイのガンダムをその高い機動力で翻弄した上、ガンダムが本体に引っかかった事を利用して引きずりまわし、アムロを失神させている。しかし、止めを刺そうとした瞬間にアムロが意識を取り戻したため、至近距離から攻撃されて撃墜された。
後に少数が量産されており、劇場版でもそれらがほんの僅かの間だが登場している。
『THE ORIGIN』ではザクレロやブラウ・ブロが量産型モビルアーマーと再設定され、多数の機体が登場する中で、唯一「全く出番がない」という悲惨な扱いを受けている。ア・バオア・クーの最終局面でジオン軍が要塞放棄のために装備も捨てて退避する中で「全く出番が無かった可哀想な奴」として牽引されているシーンのみであった。どうしてこうなった…。
登場作品と操縦者
- 第4次スーパーロボット大戦(S)
- ノイエDCの戦力として、宇宙のマップで複数登場。HPが高く、強敵の部類に入るが、獲得資金も経験値も低い。
- スーパーロボット大戦F
- 終盤に登場。序盤ならともかく、終盤戦では印象に残らないレベルの能力。パイロットも一般兵なので目立たない。
- スーパーロボット大戦F完結編
- 最強武器のメガ粒子砲と、各種能力が底上げされた。他には移動力が高いぐらいなので、よほど油断しない限り苦戦しないはず。
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス
- 三部作のいずれにも登場していないのだが、何故かロボット大図鑑にデータが載っている。
単独作品
- スーパーロボット大戦GC(XO)
- 原作通りトクワンが乗るほか、一般兵も乗る。序盤で捕獲出来るユニットの中ではHPなどが高く、援護防御役としては優秀。また、Lサイズユニットなので改造次第では対大型ユニットや対戦艦相手などで戦いやすい。
- スーパーロボット大戦Operation Extend
関連作品
- リアルロボット戦線
- トクワン専用機。完全な敵。拡散メガ粒子砲はマップ兵器扱い。地上でも使えるように改造されたという設定で、地上マップにも登場する。
- ザクレロともども、画集『MS ERA 0001〜0080 ガンダム戦場写真集』でのアレンジされた姿で出演している。
装備・機能
- クローアーム
- 本体に2基装備。接近戦用の武装で、加速からの打突で敵機を損傷させたり、引っ掛けて引き回す際などに用いられる。
- メガ粒子砲
- 機首部に1門内蔵。通常はカバーで覆われており、発射時には展開されるようになっている。
- 4連装ミサイルランチャー
- 本体に2基内蔵。
移動タイプ
- 空・宇
- 『GC(XO)』では飛行可能で地上マップでも出撃できるが、適応は低い。
- L
対決・名場面
- 対ガンダム
- 『機動戦士ガンダム』にて、トクワンが乗り込んで戦ったガンダムとの一戦。モビルスーツとは比較にならない大推力による加速で高機動戦闘に慣れていないアムロを圧倒、クローに引っ掛けて最大加速で引き回し、凄まじいGで気絶に追い込んだ。そのまま動けないところをメガ粒子砲の接射でトドメを刺そうとしたが、予想外に早いアムロの意識回復に驚いた隙を突かれ、砲口部にビームライフルを撃ち込まれ撃墜された。
関連機体
- ヴァル・ヴァロ
- ビグロを基にした発展機。
- グラブロ
- ビグロを基にして開発した水中用モビルアーマー。型式番号はMAM-07。地球を一周できるほどの航続距離を持つ。SRW未登場。
- ビグ・ラング
- OVA『機動戦士ガンダム MS IGLOO -黙示録0079-』(SRW未参戦)に登場。一年戦争末期に開発された機体で、ビグロに開発途中だったモビルアーマーのパーツを胴体としてくっ付けている。胴体部分は武器庫となっており、モビルスーツやモビルポッドを収容して補給や応急修理が行えるようになっている。ビーム攪乱弾を搭載しており、それを発射して攪乱膜を形成する事で敵機からのビームを無効化できる。また、その巨体を利用しての戦闘も可能だが、ビグロの高機動が失われる事と胴体下部に死角があるという欠点も存在する。
- パイロットはオリヴァー・マイ。彼は『MS IGLOO』の語り部であり、実質的な主人公でもあることから本機は『MS IGLOO』の主役メカであると(半分冗談で)言われることも。
- ビグロマイヤー
- 初出はPCゲーム『GUNDAM TACTICS MOBIRITY FLEET0079』のビグロの発展型。ビグロよりもスリムで全般的に性能が強化されているが、どちらかと言えば高機動射撃向けに機体の性格は変化している。SRW未登場。
- ビグ・ルフ
- メカニックデザイン企画『MSV-R』に登場。ビグロの下部に全長100m以上の超大型ミサイルを装備した強行型MA。重量の増加を補うために機体上部にはミサイルポッドを兼ねたブースター・ユニット(形状はザクレロのブースターに酷似している)、側面には姿勢制御用スラスターを増設している。SRW未登場。
他作品の関連機体
- エンプラス
- 『機動戦士ガンダム00』に登場したモビルアーマー。ビグロがデザイン元である。
商品情報
資料リンク