「ミーム・ミドガルド」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ギンガナ艦体の一員で、[[アグリッパ・メンテナー]]の命を受けて[[地球]]でディアナ暗殺を企てる特殊工作員。
+
ギンガナム艦隊の一員で、[[アグリッパ・メンテナー]]の命を受けて[[地球]]でディアナ暗殺を企てる特殊工作員。
  
 
任務に忠実かつ冷酷な人物で、どうみても善人には見えない風貌をしている。原作第23話では、作戦に失敗した部下テテス・ハレを口封じの為に殺している。地球では、カモフラージュの為に[[キース・レジェ]]のパン工場で工場長を務め、キースの片腕的な立場にあった。
 
任務に忠実かつ冷酷な人物で、どうみても善人には見えない風貌をしている。原作第23話では、作戦に失敗した部下テテス・ハレを口封じの為に殺している。地球では、カモフラージュの為に[[キース・レジェ]]のパン工場で工場長を務め、キースの片腕的な立場にあった。

2017年12月14日 (木) 11:32時点における版

ミーム・ミドガルド
外国語表記 Meam Midgard
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 水野龍司
デザイン 安田朗
性別
所属 ギンガナム隊
ディアナ・カウンター
役職 特殊工作員
テンプレートを表示

概要

ギンガナム艦隊の一員で、アグリッパ・メンテナーの命を受けて地球でディアナ暗殺を企てる特殊工作員。

任務に忠実かつ冷酷な人物で、どうみても善人には見えない風貌をしている。原作第23話では、作戦に失敗した部下テテス・ハレを口封じの為に殺している。地球では、カモフラージュの為にキース・レジェのパン工場で工場長を務め、キースの片腕的な立場にあった。

実は低い身分の出身で、ギンガナム艦隊でも見下されて冷遇されてきた経歴を持ち、どんなことをしてでも成り上がるという野心を秘めている。内心ではスパイ的に動く自分の任務に後ろめたさを感じていたようでもあり、暗殺対象のディアナにも一人の月の民として彼なりに敬意を表しており、いろいろと思うところもあったようだが、自らの立身のためにそれらの感情は全て振り切っている。

なお、地球にいた時に彼がきていたTシャツの図柄である象は、月では伝説の動物として人気があるらしい。

最期は月光蝶を発動した∀に恐怖し、ディアナに許しを乞おうとしたところ、不運にもハリー・オードに見つかってしまい、「ディアナの法の裁き」と称して生身でゴールドスモーに潰された。

登場作品と役柄

αシリーズ

スーパーロボット大戦α外伝
第20話「黒歴史の遺産」/「過去からの侵略」で、ガンダム試作2号機に乗って逃げようとする。ここでミドガルドを逃がした場合、第38話「月光蝶」後半MAPでアルマイヤーを撃墜した後に2号機に乗って再登場する。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
今回は非戦闘キャラ。ハリーによってディアナの法の裁きを下される。原作よりも早い段階で退場するため(さすがに、生身でスモーの手刀を受けるのではなく、ハイザックに搭乗した状態で手を下された)、アグリッパギンガナムの手にかかることになった。

パイロットステータスの傾向

精神コマンド

α外伝
偵察集中狙撃隠れ身鉄壁奇襲

特殊技能(特殊スキル)

α外伝
援護L1

人間関係

ディアナ・ソレル
暗殺ターゲット。
テテス・ハレ
部下。栄達を餌に諜報員として手駒に仕立て上げ、ディアナ暗殺の片棒を担がせる。最終的に口封じのために自らの手で殺害する。
アグリッパ・メンテナー
彼の命で行動していた。その後自らの手で彼を殺害している。
福井版の小説では秘書のような役割。
キース・レジェ
潜伏していたパン工場における上司。