「ロト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
*外国語表記:[[外国語表記::LOTO]]
+
{{登場メカ概要
*[[登場作品]]:[[ガンダムシリーズ]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::LOTO]]
**[[機動戦士ガンダムUC]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
*分類:[[可変モビルスーツ]]
+
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムUC}}
*型式番号:D-50C
+
| 分類 = [[分類::可変モビルスーツ]]
*[[全長一覧|全高]]:12.2m
+
| 型式番号 = [[型式番号::D-50C]]
*重量:16.84t
+
| 全長 = [[全長::12.2 m]]
*[[動力]]:熱核反応炉
+
| 重量 = [[重量::16.84 t]]
*[[出力]]:980kW
+
| 動力 = [[動力::熱核反応炉]]
*推力:32,400kg
+
| 出力 = [[出力::980 kW]]
*開発者:[[サナリィ]]
+
| 推力 = [[32,400 kg]]
*所属:[[地球連邦軍]] 特殊部隊「ECOAS(エコーズ)」
+
| 開発 = [[サナリィ]]
*主なパイロット:[[ダグザ・マックール]]
+
| 所属 = [[地球連邦軍]] 特殊部隊「ECOAS(エコーズ)」
*メカニックデザイン:カトキハジメ
+
| 主なパイロット = [[パイロット::ダグザ・マックール]]
 +
| メカニックデザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
 +
}}
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==

2017年1月17日 (火) 13:07時点における版

ロト
外国語表記 LOTO
登場作品

ガンダムシリーズ

メカニックデザイン カトキハジメ
分類 可変モビルスーツ
型式番号 D-50C
全長 12.2 m
重量 16.84 t
動力 熱核反応炉
出力 980 kW
推力 32,400 kg
開発 サナリィ
所属 地球連邦軍 特殊部隊「ECOAS(エコーズ)」
主なパイロット ダグザ・マックール
テンプレートを表示

概要

地球連邦軍可変MS

機体概要

海軍戦略研究所(サナリィ)によって開発された。

腕の先はボックスランチャーが直付けになっておりマニュピレータはない。固定兵装は工作用途と近接斬撃用途を兼ねるビームバーナーのみで、あとはオプションである。 特殊部隊の扱うMSということで兵員輸送車・指揮通信車としての能力を持ち、多人数が乗り込むことを前提に設計されている。特殊任務・白兵戦のツールの一つと言った趣が強い。

デザイン、変形機構に『F91』に登場するガンタンクR-44と共通点が多い。本機のデータは後の小型MS開発に活かされたとされる。

戦車形態

キャタピラ式の戦車に変形可能。

劇中での活躍

地球連邦宇宙軍の特殊部隊「ECOAS(エコーズ)」が使用している。

原作小説では2機がロンド・ベル所属のネェル・アーガマに持ち込まれている。その内の1番機がインダストリアル7市街戦において、ファンネルをネット弾で絡めとり墜落させて無力化する「対サイコミュ兵器戦術」をクシャトリヤに使用。善戦し2機のファンネルを沈黙させたが、3機目が放ったビームの直撃を受けて大破した。ただし、この機体がネット弾を装備しているわけではなく、発射はダグザが生身で行っている。

その後ラプラスの箱の開放のために再びインダストリアル7に戻ってきた際に[[ユニコーンガンダムの護衛として投入される物の、シナンジュに対抗できずビームサーベルで切り裂かれて大破している(この時エコーズ以外にもガエル・チャンも同乗していたが彼だけが奇跡的に助かっている)。

OVA版では途中で補給された機体も含めて多数登場し、EP1~EP3で描かれた各作戦に参加している他、EP7でも再登場している。武装面では通常のMSに劣るものの、機体の小ささを活かした待ち伏せや小回りの良さで多数の敵機を撃破しており、後の小型MS時代を予感させるような活躍を見せている。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
初登場作品。戦車形態への変形はない。第24話A/第25話Bから2段階改造済みで加入する。修理装置、MSとしては高い耐久力、優秀なアシスト武器とスーパー系サブにうってつけの機体。
ミサイルランチャーは攻撃力3100・射程1~6・弾数16・地形適応全Aの実弾兵器。アシスト攻撃で安定したダメージを期待できる。ただし、機体の宇宙適応がBである点に注意。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
残念ながら、ダグザが前作で死亡した正史となった為、本機は最初から搭乗者無しの状態で登録済み。

装備・機能

武装・必殺武器

機銃
右肩に装備。他のMSでのバルカン扱いの武装。
ミサイルランチャー
両腕のボックス型ランチャー。
第3次Zでは優秀なアシスト武器。

特殊能力

修理装置
ビームバーナーで友軍機の溶接作業等を行うことを表現するためと思われる。
アフロダイAの持つ溶接機能が修理装置のアイデアの一つであることとも整合する。

移動タイプ

サイズ

M
小型MSという設定であるが、流石にSサイズではない。

カスタムボーナス

修理によるHP回復量が2.0倍になる
第3次Zで採用。修理スキルと併せれば、大ダメージでさえも一度に回復できるようになる。

関連機体

ガンタンクR-44
30年ほど後に登場する系列機体(デザイン的には逆算)。SRW未登場。

商品情報

  • 同世代のMSより二回りも小さい機体であるため、ガンプラは1箱2機セットでの販売となった。もちろん2機とも完全変形である。

資料リンク