ガンダムエアマスターバースト+Gファルコン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
ガンダムエアマスターバースト

Gファルコン
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦α外伝
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
装甲材質 ルナ・チタニウム合金
所属 フリーデン
主なパイロット ウィッツ・スー
テンプレートを表示

ガンダムエアマスターバースト+Gファルコンは『機動新世紀ガンダムX』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

ガンダムエアマスターバーストGファルコン合体した形態。

エアマスターバーストのファイターモード形態のノーズカウルの後部にBパーツのみがドッキングする。戦艦並の大推力と出力を持つ。当機のみ合体形態は一形態のパターンのみである。恐らくガンダムエアマスター時も同じような合体と思われる。分離したGファルコンAパーツがどうなるかは劇中描写にも設定でも記されていない(おそらくスーパーガンダム時のGディフェンサー同様に小型戦闘機として独立運用と思われるが)。

劇中ではコンピューター上のシミュレートモデル描写のみで実際には合体しなかった。

構成機体[編集 | ソースを編集]

ガンダムエアマスターバースト
通常の変形状態から下半身の反転を省きブースタービームキャノンは収納した状態で合体する。
Gファルコン・Bパーツ
単機の状態との変更点は特には無い。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α外伝
初登場作品。Gファルコン加入直後から合体可能。EN以外の機体性能がエアマスターバースト(FM)から向上している。が、限界だけ何故か10低下。また、武器もバスターライフルが非P兵器になるため移動後の射程と火力も低下している。
そもそも両機の武器の方向性が似通っている上に、バグでエアマスターバーストはFM形態に変形するだけでGファルコンの装備した強化パーツの影響を受けることもあるため、両機が合体するメリットは他の2機と比べると低いと言える。ただしロボット大図鑑登録のために1度は合体しておこう。

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦R
Gファルコン加入後の中盤から使用可能になる。元々自軍トップクラスだった移動性と運動性が更に上昇する上にGファルコンの拡散ビーム砲が移動後使用可能射程5・消費EN10・攻撃力も高いと異常に強いので非常に強力なユニット。ただ合体しなくても元々エアマスターバーストには移動後使用可能なバスターライフルや低燃費で攻撃力も高いブースタービームキャノン等があるので合体するメリットはガンダムダブルエックスやガンダムレオパルドデストロイに比べると薄め。とはいえ強力なユニットである事は間違いない。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

エアマスター[編集 | ソースを編集]

ノーズビームキャノン
ファイターモード時の機首下部にノーズバルカンの代わりに搭載された大口径ビーム砲。本機最大火力の武装で複数のMSを一掃する破壊力を持つ。
ブースタービームキャノン
両翼部の追加ブースターに装備されている2連装ビーム砲で計四門。ただし合体形態ではブースター部を収納している為、使用時に展開する物と思われる。
バスターライフル
両腕に装着される軽量高出力型ビームライフル。

Gファルコン[編集 | ソースを編集]

赤外線ホーミングミサイル
Bパーツコンテナ部の左右前面に装備された赤外線誘導の小型ミサイル。片側10発の計20発が装填されている。
拡散ビーム砲
Bパーツの左右翼端に1門ずつ装備されたビーム砲。本機の主兵装である。翼端部の専用ジェネレータのおかげで高出力であり、また拡散して発射される。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

分離

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M