「量産型ガンダムF91」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
51行目: 51行目:
 
:量産機ということで最大稼働や分身などは無く、最強武装は[[カウンター]]属性のある「V.S.B.R.」となっている。序盤の登場・ガンダムなれど旧式ということもあってか『第2次α』で見せた高性能振りは見る影もない。反撃戦法がメインになる機体だが、いかんせん移動力が低いのでそもそも足並みに間に合わないこともある。また、飛行可能でありながら空Bであるため、地上ステージでは基本的に陸に降ろしていた方がいい(それ故に余計に足並みが揃わなくなるが)。
 
:量産機ということで最大稼働や分身などは無く、最強武装は[[カウンター]]属性のある「V.S.B.R.」となっている。序盤の登場・ガンダムなれど旧式ということもあってか『第2次α』で見せた高性能振りは見る影もない。反撃戦法がメインになる機体だが、いかんせん移動力が低いのでそもそも足並みに間に合わないこともある。また、飛行可能でありながら空Bであるため、地上ステージでは基本的に陸に降ろしていた方がいい(それ故に余計に足並みが揃わなくなるが)。
 
:宇宙ルート第38話で何の説明もなく強化(ビームライフル、ビームサーベルの攻撃力+200、V.S.B.Rの攻撃力+300)が行われる。この時点でキンケドゥが[[クロスボーン・ガンダムX1改・改|X1改・改]]に乗り換えるため、余った本機は他のパイロットに譲るといい。カスタムボーナスでさらにV.S.B.Rの攻撃力が+300されるため、最終的な火力はキンケドゥが乗るX1改・改と同等になる。なお本機の改造段階がキンケドゥのX1改・改に反映されるので、第36話終了後の分岐までになるべく改造しておけば、その分費用の節約になる。
 
:宇宙ルート第38話で何の説明もなく強化(ビームライフル、ビームサーベルの攻撃力+200、V.S.B.Rの攻撃力+300)が行われる。この時点でキンケドゥが[[クロスボーン・ガンダムX1改・改|X1改・改]]に乗り換えるため、余った本機は他のパイロットに譲るといい。カスタムボーナスでさらにV.S.B.Rの攻撃力が+300されるため、最終的な火力はキンケドゥが乗るX1改・改と同等になる。なお本機の改造段階がキンケドゥのX1改・改に反映されるので、第36話終了後の分岐までになるべく改造しておけば、その分費用の節約になる。
:隠しで仲間になるジェリド・メサとの相性は良い。ジェリドのエースボーナスであるエネミーフェイズの攻撃力1.3倍と、V.S.B.R.のカウンター属性がすこぶる相性が良く、敵が移動後攻撃で突っ込んで来たところをV.S.B.R.で斬って落とす戦法はなかなか強力。ただ、ジェリドの能力値まで考えると更に強化しないと回避が危ういので、それなりに改造すれば、という前提になるが。
+
:隠しで仲間になる[[ジェリド・メサ]]との相性が良い。ジェリドのエースボーナス『エネミーフェイズの攻撃力1.3倍』と、V.S.B.R.のカウンター属性が相性抜群で、敵が移動後攻撃で突っ込んで来たところをV.S.B.R.で返り討ちにする戦法はなかなか強力。ただ、ジェリドの能力値まで考えると更に強化しないと回避が危ういので、それなりに改造すれば、という前提ではあるが。
 
:[[ダウンロードコンテンツ|DLCシナリオ]]「誓いのスカルハート」では、[[連邦兵]]が搭乗した本機が自軍で使用可能になる。
 
:[[ダウンロードコンテンツ|DLCシナリオ]]「誓いのスカルハート」では、[[連邦兵]]が搭乗した本機が自軍で使用可能になる。
  

2018年11月10日 (土) 18:16時点における版

量産型F91
外国語表記 F91 Mass-produced type
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 汎用モビルスーツ
生産形態 量産機
型式番号 F91
全高 15.2 m
本体重量 7.8 t
全備重量 19.9 t
動力 核融合炉
ジェネレーター出力 4250 kW
スラスター推力

15530 kg×4
4380 kg×6

総推力
88400 kg
アポジモーター 51(8)
装甲材質 ガンダリウム合金セラミック複合材
MMI バイオ・コンピュータ
開発 サナリィ
所属 地球連邦軍
主なパイロット 連邦兵
テンプレートを表示

量産型ガンダムF91は『機動戦士クロスボーン・ガンダム』の登場メカ

概要

サナリィが開発した地球連邦軍量産型モビルスーツ

コスモ・バビロニア建国戦争時に多大な戦績を残したガンダムF91量産型で、少数が生産されている。

基本性能は試作機であるF91と同様でバイオ・コンピュータ等も搭載されているが、最大稼働モードはオミットされており、M.E.P.E.も発生しないようなっている。ただし、冷却機能も改善されているため通常稼働時の機体の限界性能も向上しているため、一概に性能が低下しているというワケではない。

逆に言えば、それ以外はオリジナルのF91と同じで、「V.S.B.R.」やビームシールド等の装備もそのままである。また、外見は殆どF91と変わらないが、胸部にV字状のエンブレムが追加されている(これはガンダムの前腰部にあるエンブレムと同様のもの)。

劇中では地球連邦軍宇宙艦隊の戦力として登場し、複数でクロスボーン・バンガードを攻め立てているが、その性能を引き出せるパイロットは少なく、クロスボーン・ガンダムX1(改)を駆るキンケドゥ・ナウの圧倒的な技量の前には全く太刀打ちできなかった。その後ハリソン機以外の機体はジュピトリス9に攻撃を仕掛けている様子が小さく描かれているのみで、『スカルハート』以降は出てこない。一般のパイロットでは手に余ると判断されたのか、ヘビーガンの後継機種である宇宙用量産型モビルスーツ「RGM-122 ジャベリン」配備に伴い量産計画は打ち切られたようである。

登場作品と操縦者

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
アムロ達の尽力で連邦軍に配備された。ルート次第でハリソン機を含めて3機手に入るが、MEPE攻撃こそないものの、武装が汎用的で穴がなく、パイロット次第ではエース機としても運用可能。分身機能のお陰でオールドタイプ集中のないパイロットでも安全に行動出来る優秀な機体。その上、コストも低いため、機体に恵まれない中堅パイロットを乗せておくにはうってつけの破格の機体でもある。その一方で敵としても出てくるが、V.S.B.R.は気力110でしか撃てず、分身するには気力130必要なので、性格が「普通」の一般パイロットでは全く怖くなく、原作における「マシンが良くても、パイロットが性能を引き出せなければ」を体現する状態になってしまっている。『F91』も『クロスボーン・ガンダム』も次作には参戦しないため、それに伴って本機も戦場から姿を消してしまう事になり、連邦軍の量産機の技術レベルが下がるという矛盾が起きてしまっている。作中での事情を考えると、『本機は一般兵では性能を持て余すだけ』だったのか、あるいはコスト面の問題だったのだろう。
なお、本作では試作機と比べてややクリーム色がかった塗装となっているが、原作等その他の媒体ではこういった描写は一切ないので、おそらくSRWオリジナルである[1]

単独作品

スーパーロボット大戦V
参戦は第3話。キンケドゥ・ナウサナリィに頼んで用意した白い量産型が1機参戦する。なお、今作では原作のU.C.とかなり異なる歴史をたどっているため、「F91」という名前は「(新正暦世界において)91年ぶりに新造されたガンダム」という意味合いになっている。
量産機ということで最大稼働や分身などは無く、最強武装はカウンター属性のある「V.S.B.R.」となっている。序盤の登場・ガンダムなれど旧式ということもあってか『第2次α』で見せた高性能振りは見る影もない。反撃戦法がメインになる機体だが、いかんせん移動力が低いのでそもそも足並みに間に合わないこともある。また、飛行可能でありながら空Bであるため、地上ステージでは基本的に陸に降ろしていた方がいい(それ故に余計に足並みが揃わなくなるが)。
宇宙ルート第38話で何の説明もなく強化(ビームライフル、ビームサーベルの攻撃力+200、V.S.B.Rの攻撃力+300)が行われる。この時点でキンケドゥがX1改・改に乗り換えるため、余った本機は他のパイロットに譲るといい。カスタムボーナスでさらにV.S.B.Rの攻撃力が+300されるため、最終的な火力はキンケドゥが乗るX1改・改と同等になる。なお本機の改造段階がキンケドゥのX1改・改に反映されるので、第36話終了後の分岐までになるべく改造しておけば、その分費用の節約になる。
隠しで仲間になるジェリド・メサとの相性が良い。ジェリドのエースボーナス『エネミーフェイズの攻撃力1.3倍』と、V.S.B.R.のカウンター属性が相性抜群で、敵が移動後攻撃で突っ込んで来たところをV.S.B.R.で返り討ちにする戦法はなかなか強力。ただ、ジェリドの能力値まで考えると更に強化しないと回避が危ういので、それなりに改造すれば、という前提ではあるが。
DLCシナリオ「誓いのスカルハート」では、連邦兵が搭乗した本機が自軍で使用可能になる。

装備・機能

武装・必殺武器

バルカン砲
頭部に2門内蔵されている近接防御用の機銃。
メガ・マシン・キャノン
胸部に2門内蔵されている機関砲。
V.S.B.R.(ヴェスバー)
バックパックに2門装備した可変速ビームライフル。低速で高威力のビームから高速で高貫通力のビームまでを撃ち分けられる。
V』ではカウンター属性付き。
ビームシールド
左腕に発生器を装備。使用時にはアームが展開してせり上がる。右腰に予備が1基格納されている。
SRWではシールド防御の際に使用するが、MSの性能上、あまりお世話になることはない。
ビーム・サーベル
接近戦用武器。左腰に2本格納。
『V』のモーションはどれも劇場版F91を彷彿させる詰め合わせのようなものになっている。
ビーム・ライフル
本機の携行火器。通常の単射の他に、連射機能も持つ。
ビームランチャー
高威力のビームを発射する大型の携帯火器。不使用時は腰部にマウントされている。
α』では装備してる。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
盾装備
シールド防御を発動。
分身
α』のみ。本来はM.E.P.E.が発生しないので使用不可能。

移動タイプ

V』のみ。飛行可能。

サイズ

M

カスタムボーナス

V.S.B.R.の威力+300、マップ兵器及び射程1以外のすべての武器+1
V』にて。残念ながらカスタムボーナスでも分身はつかない。

機体BGM

「クロスボーン・ガンダム」

関連機体

ガンダムF91
原型となった機体で、オリジナル機。
ガンダムF91 (ハリソン専用)
ハリソン・マディン専用の青いカラーの機体。

脚注

  1. そもそも原作が白黒漫画であり、カラーページにも登場していない。

資料リンク