「アストレイブルーフレーム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
== MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム(Gundam Astray Blue Frame) == | == MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム(Gundam Astray Blue Frame) == | ||
*登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | *登場作品:[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | ||
− | * | + | *分類:試作型[[モビルスーツ]] |
*型式番号:MBF-P03 | *型式番号:MBF-P03 | ||
*全高:17.53m | *全高:17.53m | ||
49行目: | 49行目: | ||
:連合の技術を盗用して造った武装。そのため、性能も連合製の物と同じ。<br />また、アストレイのものは手の平にあるコネクタをグリップの差込口に填めることで、本体から直接エネルギー供給される。同時に機体照合もしており、敵に奪われても使えないようになっている。 | :連合の技術を盗用して造った武装。そのため、性能も連合製の物と同じ。<br />また、アストレイのものは手の平にあるコネクタをグリップの差込口に填めることで、本体から直接エネルギー供給される。同時に機体照合もしており、敵に奪われても使えないようになっている。 | ||
;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」 | ;コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」 | ||
− | : | + | :劾が好んで使う武装。ケナフ・ルキーニが劾にロウの身の危険を知らせた時に、彼が用意した暗殺者(ルキーニ曰く「嫌がらせ」)の駆るジンを撃破する際に使用した。 |
;対ビームシールド | ;対ビームシールド | ||
:対ビームコーティング処理が施された実体盾。連合の[[ストライクガンダム|ストライク]]等の物と色違いの同一の装備。 | :対ビームコーティング処理が施された実体盾。連合の[[ストライクガンダム|ストライク]]等の物と色違いの同一の装備。 | ||
92行目: | 92行目: | ||
== 資料リンク == | == 資料リンク == | ||
− | *[ | + | *[[GUNDAM:ガンダムアストレイ ブルーフレーム]] |
{{ガンダムシリーズ}} | {{ガンダムシリーズ}} | ||
− | {{DEFAULTSORT:あすとれい ふるうふれえむ}} | + | {{DEFAULTSORT:あすとれい ふるうふれえむ}} |
[[Category:登場メカあ行]] | [[Category:登場メカあ行]] | ||
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]] | [[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]] | ||
[[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] | [[Category:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]] |
2016年1月27日 (水) 01:14時点における版
MBF-P03 ガンダムアストレイ ブルーフレーム(Gundam Astray Blue Frame)
- 登場作品:機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
- 分類:試作型モビルスーツ
- 型式番号:MBF-P03
- 全高:17.53m
- 重量:49.8t
- 装甲材質:発泡金属装甲
- 製造:モルゲンレーテ社
- 所属:サーペントテール
- 主なパイロット:叢雲劾
- メカニックデザイン:阿久津潤一
機体概要
オーブが連合の試作MS(ストライク等)開発を請け負った陰で、その技術を盗用して開発した自国防衛用MS「アストレイ」のプロトタイプで、全部で5機が存在し、その内の3機がそれぞれ開発用途別にゴールド(特別機)、レッド(ナチュラル仕様OS開発用)、ブルー(各種装備開発用)に分けられている。また、予備パーツの状態でグリーンともう1機が存在する。
共通項として、
- ビーム兵器(ビームライフル、ビームサーベル)を標準装備。
- 頭部ユニット及びバックパックに換装機能を付加し、汎用性を追求(GAT-X105 ストライクガンダムの影響か)。
- 装甲を必要最小限に抑えた結果、高い運動性を有する(PS装甲の技術が入手できなかった為)。
がある。
「ブルーフレーム」と呼ばれる本機は、汎用機としての各種オプションの試作機として開発されている。オプションの設計データは本機のコンピュータ内にインストールされていた。
コンプリートセンサーなど、コンピュータ内にインストールされていた各種装備案の他、パワーソースであるバッテリーの消耗を押さえつつ、多数との戦闘を行うために、既存の実体弾系の兵装で固めた「フル・ウェポン」など、状況に応じて様々なオプションを持つ。
後に改修され、ブルーフレーム セカンドとなった。
劇中での活躍
崩壊したヘリオポリス内部でロウ・ギュールが最初に発見した機体であるが、そのときの騒動の結果、傭兵部隊「サーペントテール」のリーダーである叢雲劾に譲渡され、以降、彼の愛機として使われることになり、左肩にサーペントテールのマークと、その上に劾のパーソナルナンバー「1」が描かれた。
強化装備形態
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム フル・ウェポン
- MSの最大の問題であるバッテリー消費を押さえつつ、長時間かつ多数との戦闘を想定し、入手が容易な実体弾系の武装(ジン用の武装を主とする)を収納したコンテナを背部に装備した形態。武装を使い切るとその場で投棄し、デッドウエイトになるのを避けている。
登場作品と操縦者
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦W
- 第2部序盤でスポット参戦。最初はロウが乗り、その後、劾が乗る。フル・ウェポンも登場。
装備・機能
武装・必殺武器
- 75mm対空自動バルカン砲塔システム「イーゲルシュテルン」
- 頭部に2門内蔵された近接防御火器。連合のGAT-Xシリーズの物と同じ。原作でも使用機会は少ない。
- ビームサーベル
- バックパックに二本装備。こちらも連合の技術を盗用して造った武装。威力はあるがエネルギー消費が激しい。
- ビームライフル
- 連合の技術を盗用して造った武装。そのため、性能も連合製の物と同じ。
また、アストレイのものは手の平にあるコネクタをグリップの差込口に填めることで、本体から直接エネルギー供給される。同時に機体照合もしており、敵に奪われても使えないようになっている。 - コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」
- 劾が好んで使う武装。ケナフ・ルキーニが劾にロウの身の危険を知らせた時に、彼が用意した暗殺者(ルキーニ曰く「嫌がらせ」)の駆るジンを撃破する際に使用した。
- 対ビームシールド
- 対ビームコーティング処理が施された実体盾。連合のストライク等の物と色違いの同一の装備。
特殊能力
移動タイプ
サイズ
- M
機体BGM
- 「サーペントテール:ミッション開始」
関連機体
強化型・バリエーション機
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドL
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム セカンドG
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム ハイスピード・ブースター
- 背部に大型のブースターを装備した状態。SRW未登場。
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム コンプリート・センサー
- 頭部を高精度のセンサーに換装した状態。SRW未登場。
- ガンダムアストレイ ブルーフレーム スケイル・システム
- 海洋での作戦用に開発した装備。SRW未登場。
関連機
商品情報
資料リンク
|