「カテゴリーF」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
1行目: | 1行目: | ||
== カテゴリーF(Category-F) == | == カテゴリーF(Category-F) == | ||
+ | 生まれついて特殊な力を持つものの、旧連邦、及び、[[新地球連邦]]型のニュータイプ定義である[[機動新世紀ガンダムX#用語|フラッシュシステム]]の起動が出来ない者に与えられる[[ニュータイプ|ニュータイプ (X)]]分類で、Fとは「'''Fake'''(紛い物)」の意味。 | ||
− | + | 厳密には、ガンダムXの世界での[[サイコミュ]]インターフェースであるフラッシュシステムへの対応可否のみで定義される言葉で、能力そのものではなく、他の世界観で[[超能力]]と定義されているもの等を含む語である。 | |
− | 厳密には、ガンダムXの世界での[[サイコミュ]]インターフェースであるフラッシュシステムへの対応可否のみで定義される言葉で、能力そのものではなく、他の世界観で[[超能力]]と定義されているもの等を含む語である。 | + | また劇中で代表的だったのは[[フロスト兄弟]]だが、エスタルド戦で試験を受けたニュータイプ候補生たちも、最終的には書式上にこのカテゴリーFと報告されている。 |
− | また劇中で代表的だったのは[[フロスト兄弟]]だが、エスタルド戦で試験を受けたニュータイプ候補生たちも、最終的には書式上にこのカテゴリーFと報告されている。 | + | |
− | 実際のところ、[[D.O.M.E.]]の語った真実からすると「フロスト兄弟はニュータイプの紛い物ではなく、ニュータイプとは違う種類の特殊能力者」という事になる。 | + | 実際のところ、[[D.O.M.E.]]の語った真実からすると「フロスト兄弟はニュータイプの紛い物ではなく、ニュータイプとは違う種類の特殊能力者」という事になる。 |
− | 特殊な力を持つ者を全てニュータイプ候補とし、フラッシュシステムの起動が可能か否かのみで判断していた新連邦によってこの「紛い物」という烙印を押され、人生を狂わせられてしまった点で、彼らも不幸な兄弟といえる。 | + | 特殊な力を持つ者を全てニュータイプ候補とし、フラッシュシステムの起動が可能か否かのみで判断していた新連邦によってこの「紛い物」という烙印を押され、人生を狂わせられてしまった点で、彼らも不幸な兄弟といえる。 |
だが、世界への憎しみに駆られていた2人はそうしたD.O.M.E.の真実に触れる事を拒絶。結局は自ら歴史の表舞台から姿を消す道を歩んでしまった。 | だが、世界への憎しみに駆られていた2人はそうしたD.O.M.E.の真実に触れる事を拒絶。結局は自ら歴史の表舞台から姿を消す道を歩んでしまった。 | ||
+ | == スパロボシリーズでの扱い == | ||
スパロボでは作中での定義とは違い[[特殊技能]]として採用、基本的に敵専用の技能である。「紛い物」という酷い名称の技能ながら能力補正はしっかりしている辺り、原作における彼らの境遇を如実に表しているといえる。 | スパロボでは作中での定義とは違い[[特殊技能]]として採用、基本的に敵専用の技能である。「紛い物」という酷い名称の技能ながら能力補正はしっかりしている辺り、原作における彼らの境遇を如実に表しているといえる。 | ||
===[[スーパーロボット大戦α外伝]]/[[スーパーロボット大戦R]]=== | ===[[スーパーロボット大戦α外伝]]/[[スーパーロボット大戦R]]=== | ||
− | 技能レベルの上昇に伴い、[[命中]]率と[[回避]]率が上昇。 | + | 技能レベルの上昇に伴い、[[命中]]率と[[回避]]率が上昇。 |
+ | |||
+ | α外伝のみ回避補正が各種媒体での表記の2倍となっている。 | ||
+ | |||
{| class="wikitable" | {| class="wikitable" | ||
|- | |- | ||
74行目: | 79行目: | ||
;[[アベル・バウアー]] | ;[[アベル・バウアー]] | ||
:ニュータイプ候補生の中では唯一フラッシュシステムの起動に成功したが、フロスト兄弟によりその身もろとも事実を抹消された。 | :ニュータイプ候補生の中では唯一フラッシュシステムの起動に成功したが、フロスト兄弟によりその身もろとも事実を抹消された。 | ||
+ | |||
+ | == 資料リンク == | ||
+ | *[[GUNDAM:カテゴリーF]] | ||
+ | |||
+ | {{ガンダムシリーズ}} | ||
{{DEFAULTSORT:かてこりいF}} | {{DEFAULTSORT:かてこりいF}} | ||
− | |||
[[Category:特殊技能]] | [[Category:特殊技能]] | ||
[[Category:ガンダムシリーズ]] | [[Category:ガンダムシリーズ]] |
2015年3月22日 (日) 18:20時点における版
カテゴリーF(Category-F)
生まれついて特殊な力を持つものの、旧連邦、及び、新地球連邦型のニュータイプ定義であるフラッシュシステムの起動が出来ない者に与えられるニュータイプ (X)分類で、Fとは「Fake(紛い物)」の意味。
厳密には、ガンダムXの世界でのサイコミュインターフェースであるフラッシュシステムへの対応可否のみで定義される言葉で、能力そのものではなく、他の世界観で超能力と定義されているもの等を含む語である。 また劇中で代表的だったのはフロスト兄弟だが、エスタルド戦で試験を受けたニュータイプ候補生たちも、最終的には書式上にこのカテゴリーFと報告されている。
実際のところ、D.O.M.E.の語った真実からすると「フロスト兄弟はニュータイプの紛い物ではなく、ニュータイプとは違う種類の特殊能力者」という事になる。 特殊な力を持つ者を全てニュータイプ候補とし、フラッシュシステムの起動が可能か否かのみで判断していた新連邦によってこの「紛い物」という烙印を押され、人生を狂わせられてしまった点で、彼らも不幸な兄弟といえる。 だが、世界への憎しみに駆られていた2人はそうしたD.O.M.E.の真実に触れる事を拒絶。結局は自ら歴史の表舞台から姿を消す道を歩んでしまった。
スパロボシリーズでの扱い
スパロボでは作中での定義とは違い特殊技能として採用、基本的に敵専用の技能である。「紛い物」という酷い名称の技能ながら能力補正はしっかりしている辺り、原作における彼らの境遇を如実に表しているといえる。
スーパーロボット大戦α外伝/スーパーロボット大戦R
α外伝のみ回避補正が各種媒体での表記の2倍となっている。
レベル | 命中・回避 | α外伝実質回避 |
---|---|---|
L1 | +0% | +0% |
L2 | +3% | +6% |
L3 | +8% | +16% |
L4 | +13% | +26% |
L5 | +18% | +36% |
L6 | +23% | +46% |
L7 | +28% | +56% |
L8 | +30% | +60% |
L9 | +32% | +64% |
スーパーロボット大戦Z
技能レベルの上昇に伴い、命中率と回避率に加えてクリティカル率も上昇する。
レベル | 命中・回避 | クリティカル |
---|---|---|
L1 | +0% | +3% |
L2 | +4% | +6% |
L3 | +8% | +9% |
L4 | +12% | +12% |
L5 | +15% | +15% |
L6 | +20% | +18% |
L7 | +20% | +21% |
L8 | +25% | +24% |
L9 | +30% | +27% |
主なパイロット
原作中でカテゴリーFの烙印を押された人物
- デマー・グライフ
- ニュータイプ研究所が指定した候補生の一人。白に対して異常な執着を抱いていたパイロット。
- ドゥエート・ラングラフ
- ニュータイプ候補生の一人。MSのコクピットに乗ると凶暴化する多重人格者。
- ミルラ・ドライド
- ニュータイプ候補生の一人。生死に対して独特の美学を抱いていたパイロット。
- アベル・バウアー
- ニュータイプ候補生の中では唯一フラッシュシステムの起動に成功したが、フロスト兄弟によりその身もろとも事実を抹消された。
資料リンク
|