「スペースノイド」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
[[宇宙世紀]]作品や『[[新機動戦記ガンダムW]]』『[[機動新世紀ガンダムX]]』などに登場し、多くの場合両者の政治的・軍事的対立を表す際に使われる。
 
[[宇宙世紀]]作品や『[[新機動戦記ガンダムW]]』『[[機動新世紀ガンダムX]]』などに登場し、多くの場合両者の政治的・軍事的対立を表す際に使われる。
  
[[地球連邦政府]]の圧政に苦しむスペースノイドの中には、[[ジオン公国]]や[[ネオ・ジオン]]、『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[ホワイトファング]]、『[[機動新世紀ガンダムX]]』の[[宇宙革命軍]]などの勢力に属し、自治権の獲得を目指す者もいる。
+
[[地球連邦政府]]の圧政に苦しむスペースノイドの中には、[[ジオン公国]]や[[ネオ・ジオン]]、『[[新機動戦記ガンダムW]]』の[[ホワイトファング]]、『[[機動新世紀ガンダムX]]』の[[宇宙革命軍]]などの武装勢力に属し、自治権の獲得を目指す者もいるが、地球連邦からの迫害を受けた者も少なくない為か、彼等にとってアースノイドは弾圧どころか、例外なくほぼ抹殺の対象となっている。
  
ただし、そのような勢力はアースノイドはもとより、自勢力に属さないスペースノイドをも弾圧対象とする事例が多い。それゆえ、[[シロー・アマダ]]や[[ジュドー・アーシタ]]、[[シーブック・アノー]]、[[パーラ・シス]]らなど反地球勢力と敵対するスペースノイドも存在し、[[エゥーゴ]]のように反地球勢力でありながら同じ反地球勢力に抵抗する組織もある。
+
よく誤解されているが、スペースノイドの武装勢力の方針がスペースノイド全体の意思になっている訳ではない。特にジオン公国や宇宙革命軍の場合は、その方針に反抗の意思を示すスペースノイド達が数多くいたのだが、そういった者達は武装勢力から「裏切り者」の様に見なされるだけでなく、毒ガス等を用いた「コロニー潰し」によって無差別に抹殺されており、更には彼らの居住していたコロニーは、[[コロニー落とし]]の道具として利用される事さえあった。それ故に、[[シロー・アマダ]]や[[ジュドー・アーシタ]]、[[シーブック・アノー]]、[[パーラ・シス]]等といった反地球勢力と敵対するスペースノイドも存在し、[[エゥーゴ]]のように反地球勢力でありながら同じ反地球勢力に抵抗する組織もある。
  
 
人という種を指す場合には人類、[[月]]に住む人々はルナリアン(『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の世界観では[[ムーンレィス]])、[[木星]]の独立勢力は[[ジュピトリアン]]、更に[[太陽系]]の外からやって来る人型生物は[[異星人]]とそれぞれ呼称される。
 
人という種を指す場合には人類、[[月]]に住む人々はルナリアン(『[[∀ガンダム (TV)|∀ガンダム]]』の世界観では[[ムーンレィス]])、[[木星]]の独立勢力は[[ジュピトリアン]]、更に[[太陽系]]の外からやって来る人型生物は[[異星人]]とそれぞれ呼称される。

2017年3月21日 (火) 16:32時点における版

スペースノイド(Spacenoid)とは、ガンダムシリーズの用語の一つで、地球人類を指すアースノイドに対して宇宙の、主にスペースコロニーに居住する人類を示す言葉。

概要

宇宙世紀作品や『新機動戦記ガンダムW』『機動新世紀ガンダムX』などに登場し、多くの場合両者の政治的・軍事的対立を表す際に使われる。

地球連邦政府の圧政に苦しむスペースノイドの中には、ジオン公国ネオ・ジオン、『新機動戦記ガンダムW』のホワイトファング、『機動新世紀ガンダムX』の宇宙革命軍などの武装勢力に属し、自治権の獲得を目指す者もいるが、地球連邦からの迫害を受けた者も少なくない為か、彼等にとってアースノイドは弾圧どころか、例外なくほぼ抹殺の対象となっている。

よく誤解されているが、スペースノイドの武装勢力の方針がスペースノイド全体の意思になっている訳ではない。特にジオン公国や宇宙革命軍の場合は、その方針に反抗の意思を示すスペースノイド達が数多くいたのだが、そういった者達は武装勢力から「裏切り者」の様に見なされるだけでなく、毒ガス等を用いた「コロニー潰し」によって無差別に抹殺されており、更には彼らの居住していたコロニーは、コロニー落としの道具として利用される事さえあった。それ故に、シロー・アマダジュドー・アーシタシーブック・アノーパーラ・シス等といった反地球勢力と敵対するスペースノイドも存在し、エゥーゴのように反地球勢力でありながら同じ反地球勢力に抵抗する組織もある。

人という種を指す場合には人類、に住む人々はルナリアン(『∀ガンダム』の世界観ではムーンレィス)、木星の独立勢力はジュピトリアン、更に太陽系の外からやって来る人型生物は異星人とそれぞれ呼称される。

関連用語

スペースコロニー
地球連邦政府の宇宙移民政策で宇宙空間に作られた居住空間。複数のコロニー群でジオン公国などスペースノイドの一国家が形成されることがある。
アースノイド
地球に居住する人類のこと。彼らの中にはスペースノイドに対して差別意識を持つ者がおり、それが戦乱の火種となることが多々ある。
ルナリアン
月面都市の居住者のこと。一例を挙げると、ニナ・パープルトンがいる。
ムーンレィス
∀ガンダム』における月の王国。あるいは、その国の民のこと。一例を挙げると、ロラン・セアックがいる。
ジュピトリアン
スーパーロボット大戦α』に登場する木星を本拠地に置く敵勢力。ザンスカール帝国を中心に形成されている。
宇宙人
地球外の居住空間に住む人類や生命体の総称。ガンダムシリーズでは、アースノイドがスペースノイドに対する蔑称として使用することがある。
異星人
地球外生命体のうち地球の人類とは(外見的に)あまり変わらない知的生命体のことを指して言う。

余談

  • ギリシャ語の接尾語-oidは「○○のようなもの」を意味するので、「スペースノイド」をそのまま和訳した場合、「宇宙の人」ではなく「宇宙のようなもの」になってしまう。また対義語のアースノイドも同様に解釈される為、一般的なSF作品などでは地球人類に分類呼称を使う場合、「アーシアン(地球の英単語表記earthと接尾語ianの組み合わせ)」「テラリアン(テラン・テロンとも表記。地球のラテン語表記のterraとianの組み合わせ)」等が使われているケースが多い。

資料リンク