ウモン・サモン

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年6月8日 (水) 19:22時点における61.26.254.83 (トーク)による版 (余談を概要・脚注に変更)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ウモン・サモン(Umon Samon)

新生クロスボーン・バンガードのパイロット。

その昔の一年戦争時代からの歴戦の勇士。当時、ボールのパイロットでありながらリック・ドムを6機も落としたことが自慢で、自身をニュータイプと称する(とはいえこれはボールの外装をガンダムの頭部に偽装して相手を威圧し、その隙を突いて倒すという気転を利かした戦法[1]であり、彼の卓越した操縦技術による、という訳ではない)。作中、実際にニュータイプらしき反応を取ったこと(木星帝国が民間船を偽装していることを直前に察知した)があるため、あながち完全な法螺話とも言い切れない。もっとも、彼が最後に頼りにしているのは「長年戦場にいた老兵の勘」である。現在では既に老獪の域に入っていることもあり、キンケドゥザビーネに次ぐ実力を持っている。キンケドゥ不在時にはX1のパイロットを任されていた。

なお、クロスボーンのガンダムに髑髏マークを提案したのは彼である。これは、先述の一年戦争の経験から得た「世の中ハッタリぐらいで丁度いい」という自論からである。

クロスボーン加入後はゾンド・ゲーに搭乗していたが、イオ攻略時にバタラに乗り換える。地球圏近海での最後の決戦においては、更にフリント(クロスボーン・ガンダムの簡易量産型MS。スパロボ未登場)に乗り換え、木星帝国との戦いを最後まで生き延びた。続編である『スカルハート』の時に負傷したため、『鋼鉄の7人』にはメカニックとして登場している。

また、漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』(SRW未参戦)ではグリプス戦役当時の若い姿で登場している。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
キンケドゥザビーネトビア以外の新生クロスボーン・バンガードパイロット勢の中では唯一登場。ほとんどいるだけに等しいが、出られただけマシ…かもしれない。消費SPが非常に低い「幸運」が特徴。技能にニュータイプがあるがはたしてどこまでが真実か…とはいえ、技能自体は確実に所持しているので序盤でF91に乗せる候補となり、終盤に「脱力」を覚えるので戦力的には重宝する。
余談だが、一年戦争から10年も経っていないのに既に老人というある意味凄まじいことになっている。まぁ普通に考えれば、αシリーズでは戦争当時から老人だったと考えるのが妥当だろうが……。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

第2次α
ド根性集中鉄壁熱血幸運脱力
戦闘に便利な精神コマンドを取りそろえる。成長タイプにより回避が伸び悩むので、そこは「集中」でフォローしたいところ。

特殊技能(特殊スキル)

第2次α
ニュータイプL7、援護攻撃L2、援護防御L2

小隊長能力(隊長効果)

武器消費EN-20%
第2次αでの能力。

パイロットBGM

「クロスボーン・ガンダム」

人間関係

キンケドゥ・ナウ
頼れる仲間。キンケドゥも歴戦の戦士である彼を信頼していた。
ベラ・ロナ
雇い主。
トビア・アロナクス
ニュータイプの素質を見出す。その後も心強い仲間として彼に同行した。
ヨナ
スパロボ未登場。同僚。かつて愛した女性の孫娘で、家族ぐるみの付き合い。
シシリア・マディン
漫画『機動戦士ゼータガンダム1/2』(未参戦)の登場人物で、グリプス戦役の際にウモンと出会う。ハリソンの祖母に当たる人物。

他作品との人間関係

アンナマリー・ブルージュ
第2次α』では彼女も宇宙海賊クロスボーン・バンガードの仲間である。
アナベル・ガトー
一年戦争におけるソロモン攻略戦では、ウモンの行為が原因でソロモンを大きく離れ、アムロが搭乗するガンダムのソロモン接近を許してしまった…という説もある。
デミトリー
直接の面識はないが、一年戦争におけるソロモン攻略戦において、彼の友人であるディックと交戦し、撃墜している。

名台詞

「かく言うわしもニュータイプでね!」
「一年戦争のときにボールでドムを6機落としたのだ」
トビアとの自己紹介にて。初めは信じられていなかったがのちに詳しく語られることに。ちなみに真実である。
「お前素質あると思うがな――ニュータイプ」
「二、三度死ぬよーな目にあえばきっと覚醒する!」
トビアに対して。もちろんトビアからはあんまりな覚醒の仕方に「嫌ですよ」と苦笑されるのだが、『クロスボーン・ガンダム』は基本的に「トビアが死ぬような目に遭う→生き延びて成長の足掛かりにする」というパターンが繰り返される。
「とほほ、さらばゾンド・ゲー!長いつき合いじゃったが、パーツがねえんじゃしょうがねえ……」
「見事おとりの役、つとめてくれよ!」
正規品のパーツがない都合上、無人運転で囮役となったそれまでの愛機ゾンド・ゲーに対して。
「キンケドゥ!どうもうまくいきすぎる!やな予感がする!」
キンケドゥ「ニュータイプの予知ってやつか?」
「いや!長いこと戦場にいた老兵のカンじゃ」
「こういう時はそっちの方が当たるんじゃよ!」
一年戦争からの経験に裏付けされた直感。
「あ~、つまりな…世の中を治めるに相応しい能力を持った偉い人間…ま、これがいわゆる貴族だな。それと、そうでない偉くない人間…一般人がおるから、貴族がそいつらを導いていくのがよりよい社会だという考えじゃ」
トビアの「貴族主義ってどういう考え方なんですか?」という疑問に対する答え。「貴族主義」をウモンなりに解釈・要約した、たいへんに解りやすい説明である。
「自分で言い出すんだろ」
「貴族になる人間の定義」についての説明。トビアは納得がいかず、「何十代にもわたる血統」を持ち出すが…。
「その何十代前のそもそものご先祖様は何で貴族なんだよ?」
「貴族になる人間の定義」についての説明その2。「何十代にもわたる血統」など、所詮は「言った者勝ち」の状況から始まったに過ぎない、との説明である。
なお、これらの記述はあくまで「ウモン・サモンが解釈した貴族制度」であり、歴史学界には異なる解釈もあることに留意されたし。
「恥と命とどっちが大事だっ!愛と恥とどっちが大事だーっ!」
「はなから戦争なんてくだらねえことしてるのに説教たれんじゃねええっ!」
『スカルハート』収録「バカがボオルでやってくる!」(一年戦争時代)での台詞。敵対するドムのパイロットに対して。なお、この場合の“愛”は当時の小隊長のことをさしているが、既婚者であるというオチが付いている。その孫が上記のヨナである。
「所詮、世の中ハッタリじゃよ!ハッタリ!それぐらいでちょうど良いのじゃ!」
時は流れてクロスボーンX1受領時に頭部にドクロのマークを入れてはどうかと提案。直後、キンケドゥから「なんかダサくないか?」と言われた際にこう返した。
「へ…大昔日本軍の兵士には終戦後30年間もジャングルに隠れてたって話がいるぜ!」
『猿の衛星』にて、ジオンの衛星プラントが60年以上も彷徨いながらも地球圏に戻ってきた事で戦慄するトビアに対して。
実際、この衛星プラントだけでなくジオン公国軍の一部残党が火星40年以上も残留し、クロスボーンの時代から約10年前に二度も戦乱を招いた事があった。
なお、この話の日本兵は横井庄一氏のことであり、日本が降伏してから実に27年もの間、グアム島のジャングルに潜伏していた記録がある。

搭乗機体・関連機体

ボール
一年戦争時代の乗機。前述の通りガンダム頭部を模したハリボテを被せて使用。通称「Bガンダム」。
ゾンド・ゲー
クロスボーン加入後に搭乗。
バタラ
イオ攻略時に乗り換え。

余談

  • 実は『クロスボーン・ガンダム』最終話では、クロスボーン・バンガードのパイロット達の中では唯一未登場である上に、最終決戦時は負傷している様子も見られたので「死亡したのでは」と受け取られたこともあった。

脚注

  1. この作戦が、ある人物の判断ミスを誘ったり、あるモビルスーツが建造される切っ掛けとなったという説もあるが真偽のほどは定かではない