ケイト・ブッシュ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2023年9月22日 (金) 07:20時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
ケイト・ブッシュ
外国語表記 Kite Bush[1]
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 安達忍
デザイン 逢坂浩司
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦G
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 20歳代
髪型 ロングヘアー(束ねている)
所属組織 リガ・ミリティア
所属部隊 シュラク隊
役職 隊員
テンプレートを表示

ケイト・ブッシュは『機動戦士Vガンダム』の登場人物。

概要

リガ・ミリティアシュラク隊のメンバー。

陽気な性格の持ち主。

自分の乗るガンイージを、ベスパの攻撃によって破損したマスドライバーの支柱代わりにして、カタパルトを支えた。その無防備な所に攻撃を受け、ウッソ達の無事を祈りながら息絶えた。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G
初登場作品。ひらめきをなかなか覚えないので育てにくい。

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
スポット参戦。

単独作品

新スーパーロボット大戦
声が入った。初期にジュンコ・ヘレンと3人で仲間に加わり、以後宇宙編のメンバーとなる。
シュラク隊で唯一死亡イベントが用意されている。回避は可能だが、生存させても以後会話シーンには一切登場しない。
加速熱血ひらめきを覚えるが集中必中は覚えないため、敵ネームドパイロットを攻撃させるには向かない。
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場。
スーパーロボット大戦30
宇宙ルート第2話「リガ・ミリティア」、もしくは第3話「宇宙の呼ぶ声」から参戦。「シュラク隊一斉攻撃」で登場する召喚攻撃要員。

パイロットステータス

精神コマンド

第2次G
根性加速気合必中てかげんひらめき
加速気合根性ひらめき熱血ド根性
α
根性加速鉄壁熱血気合捨て身

特殊技能

切り払いL4、シールド防御L4
α
シールド防御L5、切り払いL6

人間関係

オリファー・イノエ
隊長。
ヘレン・ジャクソンペギー・リーマヘリア・メリルジュンコ・ジェンココニー・フランシス
隊の仲間。
シャクティ・カリン
マヘリアの葬儀にて、口紅を当ててもらったとき、「妬けちゃうねぇ」とウッソとの関係を羨ましがった。
クワン・リー
SRW未登場。ザンスカール帝国のパイロット。ケイトを惨殺した。『』ではベスパ兵に差し替えられている。

他作品との人間関係

ガンダムシリーズ

カミーユ・ビダン
第2次G』では、ファがパイロットになる事に異を唱えた彼を、口答えする様子をかわいくないと感じながらもシュラク隊のメンバーと共に説得する。
コウ・ウラキニナ・パープルトン
α』では、ラビアンローズのカフェの名物のパフェを食べに行ったときに、2人きりで食事に来た彼らを茶化した。

名台詞

「これは壊しちゃならない。これは人類全部の宝だってこと、あんただって知ってるだろ!?」
第14話より。マスドライバーを必死に守るケイトは、破損箇所をガンイージで支えるが、その隙をついてザンスカール帝国のパイロットのクワン・リー(SRW未登場)は、パイロットのケイトだけ殺すためにコックピットをビームサーベルで焼くという暴挙に出た。
そして怒りに燃えるVガンダムのウッソによって、クワンのメッメドーザは殴り倒された(νガンダムサザビーを殴り倒した時より殴り方が一方的かつ激しく、結局クワンは乗機諸共Vガンダムに撲殺された)。
『Vガンダム』の陰鬱なシーンの一つであり、シュラク隊のパイロットの中でも特に悲惨な最期でもある。
なお、『』ではキャラクターデータにこの台詞が記載されているが、最後の部分が「あんたたち知っているだろ?!」と微妙に異なる。

スパロボシリーズの名台詞

「あたし達はザンスカールからマスドライバーだって守ったんだ! やるよ!」
30』キーミッション「戦いの大地へ」にて、オービットベースを攻めてきたザンスカール帝国、ネオ・ジオンの軍勢を前にして。
「今でも思い出すよ。何しろ一歩間違えれば、あたし、死んでたんだから」
『30』DLCミッション「勇者の系譜・別ルート」が回想録になった後の追加冒頭より、上と同じくジブラルタルのマスドライバー戦を言及する。

搭乗機体

ガンイージ

SRWでの搭乗機体

ガンブラスター
『30』

余談

  • 名前の由来はイギリスの歌手「ケイト・ブッシュ」だろう。
  • ゲーム『SDガンダム G-GENERATION』シリーズでは、何故か彼女の壮絶な戦死の場面が『ZERO』と『F』の二作連続でCGムービー化されており、ネタ的な評判となっている。確かに印象深い場面ではあるが…。

資料リンク

脚注

  1. CHARACTER|機動戦士Vガンダム 2022年1月5日閲覧。