「リタ・ベルナル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rita Bernal]]
 
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムNT}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムNT}}

2022年1月8日 (土) 17:56時点における版

リタ・ベルナル
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 松浦愛弓
デザイン 高橋久美子(原案)
金世俊(アニメ版)
初登場SRW スーパーロボット大戦X-Ω
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
誕生日 2月27日
年齢 25歳?
所属組織

地球連邦軍

  • 宇宙軍
役職 パイロット
軍階級 少尉
テンプレートを表示

リタ・ベルナルは『機動戦士ガンダムNT』の主人公の一人。

概要

ヨナ・バシュタミシェル・ルオの幼馴染。かつてコロニー落としを事前に察知し、街を救った「奇跡の子供たち」の一人。

幼少期からニュータイプ能力に目覚めており、グリプス戦役後も連邦軍によって人体実験を続けられていた。

フェネクスのテストパイロットとなるが、起動実験中に暴走して消息不明となる。

作中の会話によると彼女の精神はフェネクスのサイコフレームに取り込まれているらしく、終盤開かれたフェネクスのコクピットにも彼女の肉体は存在しなかった。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
初登場作品。2018年12月のイベント「起死回生のシャア」にて期間限定で登場。シナリオNPC。
スーパーロボット大戦30
ヨナの回想で一枚絵のイラストとして登場。目の部分に影がかかっており、キャラクター辞典には登録されない。
フェネクスの「サイコ・アタック」使用時のカットインにも登場。こちらは顔がしっかりと見える。

人間関係

ヨナ・バシュタミシェル・ルオ
幼馴染たち。
イアゴ・ハーカナ
ヨナと共に彼女のフェネクス捕獲を狙う。
エスコラ・ゲッダ、マルガ
リタ達がいたオーガスタニュータイプ研究所の施設長と研究員。

名台詞

「怖いことが始まる…悲しいことも…」
冒頭、コロニー落としを予感して。
リタ「ねえ、天国って本当にあると思う?」
ヨナ「ないよ、そんなの」
ミシェル「だね。神様がいるって人間が信じてた頃の幻でしょ」
ヨナ「いつかは死んで、苦しいことも悲しいこともなくなる」
リタ「そうかな?ニュータイプは違うんじゃない?」
ヨナが夢で見たU.C.0086当時の回想において。

搭乗機体

フェネクス
テストパイロット。

余談 

  • 『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』の登場人物であるマリオン・ウェルチ(スパロボ未参戦)はリタと似た生い立ちであり、ある種の原点というべきキャラクターである。

資料リンク