「ディン (クルーゼ専用)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダムSEED]]
 
*分類:空戦用[[量産型]][[モビルスーツ]]([[ディン]])
 
*分類:空戦用[[量産型]][[モビルスーツ]]([[ディン]])
*形式番号:AMF-101
+
*型式番号:AMF-101
 
*全高:18.93m
 
*全高:18.93m
 
*重量:37.33t
 
*重量:37.33t
 
*動力:バッテリー
 
*動力:バッテリー
 
*開発:[[ザフト]]
 
*開発:[[ザフト]]
*所属:[[ザフト]]
+
*所属:ザフト
 
*主なパイロット:[[ラウ・ル・クルーゼ]]
 
*主なパイロット:[[ラウ・ル・クルーゼ]]
  
ザフトが開発した[[モビルスーツ]]。[[ラウ・ル・クルーゼ]]の専用機で、性能は一般の機体と変わらないが、[[シグー]]のようなカラーリングに変更されている。
+
[[ザフト]]が開発した[[モビルスーツ]]。[[ラウ・ル・クルーゼ]]の専用機で、性能は一般の機体と変わらないが、[[シグー]]のようなカラーリングに変更されている。
  
 
クルーゼがオペレーション・スピットブレイクにて搭乗したが、[[アラスカ基地]]に潜入するために使用されたようなもので、戦闘はほとんど行っていない。
 
クルーゼがオペレーション・スピットブレイクにて搭乗したが、[[アラスカ基地]]に潜入するために使用されたようなもので、戦闘はほとんど行っていない。
19行目: 19行目:
 
:「指揮官用ディン」名義で登場し、ザフトの一般兵が乗っている。一応、クルーゼも乗るが、ただ出てくるだけで戦闘はしない。
 
:「指揮官用ディン」名義で登場し、ザフトの一般兵が乗っている。一応、クルーゼも乗るが、ただ出てくるだけで戦闘はしない。
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
:Jの時と同じ。
+
:『J』の時と同じ。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
48行目: 48行目:
  
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 +
{{DEFAULTSORT:ていん くるうせせんよう}}
 
[[Category:登場メカた行]]
 
[[Category:登場メカた行]]
{{DEFAULTSORT:ていん くるうせせんよう}}
 
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]

2017年2月26日 (日) 20:06時点における版

AMF-101 ディン(クルーゼ専用)(Creuset's Dinn)

ザフトが開発したモビルスーツラウ・ル・クルーゼの専用機で、性能は一般の機体と変わらないが、シグーのようなカラーリングに変更されている。

クルーゼがオペレーション・スピットブレイクにて搭乗したが、アラスカ基地に潜入するために使用されたようなもので、戦闘はほとんど行っていない。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦J
「指揮官用ディン」名義で登場し、ザフトの一般兵が乗っている。一応、クルーゼも乗るが、ただ出てくるだけで戦闘はしない。
スーパーロボット大戦W
『J』の時と同じ。

装備・機能

武装・必殺武器

MMI-M7S 76mm重突撃機銃
シグーの物と同じ武装。主に貫通力の求められる状況で使用する。普段は腰部右側に収納されている。
MMI-M1001 90mm対空散弾銃
腰部左側に収納されているショットガン。散弾ゆえに命中させやすく、航空機などを相手にする時に用いられる。
6連装多目的ランチャー
胸部に内蔵されたミサイルランチャー。
フレア
誘導弾欺瞞用の装備。

特殊能力

銃装備
撃ち落としを発動。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

資料リンク