「ジーン (機動戦士ガンダム)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム]]
 
*[[登場作品]]:[[機動戦士ガンダム]]
 
*[[声優]]
 
*[[声優]]
**曽我部和行[TV版、SRW]
+
**曽我部和行(TV版、SRW)
**若本紀昭(現:若本規夫)[劇場版I]
+
**若本紀昭(現:若本規夫)(劇場版I)
**森田順平[特別版I]
+
**森田順平(特別版I)
 
*種族:地球人
 
*種族:地球人
 
*性別:男
 
*性別:男
21行目: 21行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]([[第2次スーパーロボット大戦G|G]])
39行目: 38行目:
 
;[[スレンダー]]
 
;[[スレンダー]]
 
:同僚。
 
:同僚。
 
+
<!-- == 他作品との人間関係 == -->
== 他作品との人間関係 ==
 
;[[ジン・スペンサー]]
 
:「[[スーパーロボット大戦UX|UX]]」の冒頭で、彼と同じ台詞を連発する。
 
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
50行目: 46行目:
 
:偵察中なのに[[デニム]]の静止を聞かず先走って[[ザク]]で[[ガンキャノン]]の部品を攻撃。しかし、真っ先にやられる羽目となってしまう。
 
:偵察中なのに[[デニム]]の静止を聞かず先走って[[ザク]]で[[ガンキャノン]]の部品を攻撃。しかし、真っ先にやられる羽目となってしまう。
 
;「へっ、おびえてやがるぜ。このモビルスーツ」
 
;「へっ、おびえてやがるぜ。このモビルスーツ」
:起動したばかりで動きががぎこちないガンダムを見て。台詞と裏腹に、ヘルメットのバイザー越しから大量の汗がにじんでいた。
+
:起動したばかりで動きががぎこちないガンダムを見て。台詞と裏腹に、ヘルメットのバイザー越しから大量の汗が滲んでいた。
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:ジーン]] (全文検索結果) -->
 
 
== 資料リンク ==
 
<!-- *[[一覧:ジーン]] -->
 
 
== リンク ==
 
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[category:登場人物さ行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
{{DEFAULTSORT:しいん}}
 
{{DEFAULTSORT:しいん}}

2014年4月13日 (日) 22:19時点における版

ジーン(Gene)

シャア配下の新人MSパイロット。第1話にてデニムスレンダーと共にサイド7への偵察任務に就いたが、功を焦って上官のデニムの命令を無視し、攻撃を仕掛ける。しかし偶然ガンダムに乗り込んだアムロと戦い、ガンダムのビームサーベルに乗機のザクごと切り裂かれて戦死した。

ガンダムに乗り込んだアムロと彼との戦いが宇宙世紀における最初のMS同士の戦いとなった。

雑誌「冒険王」に連載された漫画版では、デニムと同格という設定。しかもアニメとは逆に、デニムが先に暴れだす役だった(単行本では修正されている)。
また、放映当時の絵本ではデギンの命令で遊園地を襲撃し、カツやキッカを人質に取るなどの行動をとったが、最終的にはガンダムに敗れる。

登場作品と役柄

旧シリーズ

第2次スーパーロボット大戦G
DC所属。原作通り偵察を命じられるが、デニムの静止を振り切ってザクで戦闘を行う。
第3次スーパーロボット大戦
DC所属。第1面でデニム・スレンダーと共にザクで登場するが、戦闘前に撤退するため、戦えない。ルート次第ではデニムと共にゲルググMで再登場、戦うことになるが大して強くない。

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
原作通りサイド7でガンダムに突っ込んでいく。名前付きパイロットとしては能力的にはジオン兵よりも少し強い程度だが、序盤の戦力が整わない時に戦うため、油断は禁物。まずはアムロのガンダムでHEADを破壊し、命中・回避率を下げてから料理しよう。

人間関係

シャア・アズナブル
上官。
デニム
小隊長。
スレンダー
同僚。

名台詞

「シャア少佐だって、戦場の戦いで勝って、出世したんだ」
彼が命令を無視して突出した理由。彼なりに向上心があったといえるが、シャアとは役者が違いすぎる故に身の程知らずとしか言いようがない。
「敵を叩くには早いほどいいってね」
偵察中なのにデニムの静止を聞かず先走ってザクガンキャノンの部品を攻撃。しかし、真っ先にやられる羽目となってしまう。
「へっ、おびえてやがるぜ。このモビルスーツ」
起動したばかりで動きががぎこちないガンダムを見て。台詞と裏腹に、ヘルメットのバイザー越しから大量の汗が滲んでいた。