「グワダン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Ζガンダム}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士Ζガンダム}}
 
| 分類 = グワダン級大型[[戦艦]]
 
| 分類 = グワダン級大型[[戦艦]]
| 動力]] = 核融合炉
+
| 動力 = 核融合炉
 
| 開発 = [[アクシズ]]
 
| 開発 = [[アクシズ]]
 
| 所属 = [[アクシズ]]
 
| 所属 = [[アクシズ]]

2018年12月2日 (日) 14:49時点における版

グワダン
外国語表記 Gwa-Dann
Gwadan
登場作品

ガンダムシリーズ

分類 グワダン級大型戦艦
動力 核融合炉
開発 アクシズ
所属 アクシズ
艦長 ハマーン・カーン
テンプレートを表示

概要

アクシズが建造した超大型戦艦

グワジン級の発展型で、その大きさと火力はドゴス・ギアをも凌駕している。内部には豪華な装飾や彫刻が多数あり、ミネバ・ラオ・ザビへの謁見の間もある。 モビルスーツも多数を搭載可能で、発進用のMSランチャーも備える。

アクシズ艦隊の旗艦として運用されたが、ティターンズ艦隊の攻撃で撃沈。その後、グワンバンが新たな旗艦となった。

登場作品と操縦者

αシリーズ

スーパーロボット大戦αDC

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
原作ルート第49話と第56話で敵として登場する。第49話ではHP50%以下で撤退する上、7ターン目でイベントが発生して強制クリアとなるため、撃沈したければ手早くやる必要がある。
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク

単独作品

スーパーロボット大戦64

装備・機能

武装・必殺武器

連装メガ粒子砲
単装メガ粒子砲
対空砲

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

2L(LL)

関連機体

グワジン
グワダンの元になったジオン公国軍が建造した大型戦艦。搭乗者はザビ家の者(あるいは、彼等からの信頼を得た者)にのみ限られている。
グワンバン
グワダン撃沈後のアクシズの旗艦。SRW未登場。
サダラーン
グワジン級の発展型。グワジン級と比較して小型化されている点が特徴。ネオ・ジオン軍(アクシズから改称)の旗艦にして、ハマーン・カーンの座乗艦である。