「シナンジュ・スタイン」の版間の差分
(→選択装備) |
|||
(15人の利用者による、間の33版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
{{登場メカ概要 | {{登場メカ概要 | ||
− | |||
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] | ||
− | * | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムNT}} |
− | | デザイン = カトキハジメ | + | | デザイン = {{メカニックデザイン|カトキハジメ}} |
− | | 初登場SRW = | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| SRWでの分類 = [[機体]] | | SRWでの分類 = [[機体]] | ||
}} | }} | ||
23行目: | 22行目: | ||
| MMI = インテンション・オートマチック・システム | | MMI = インテンション・オートマチック・システム | ||
| 開発 = [[アナハイム・エレクトロニクス]]社 | | 開発 = [[アナハイム・エレクトロニクス]]社 | ||
− | | 所属 = [[所属:: | + | | 所属 = [[所属::ジオン共和国]]([[袖付き]]に偽装) |
| 乗員人数 = 1人 | | 乗員人数 = 1人 | ||
| 主なパイロット = [[ゾルタン・アッカネン]] | | 主なパイロット = [[ゾルタン・アッカネン]] | ||
}} | }} | ||
'''シナンジュ・スタイン'''は『[[機動戦士ガンダムNT]]』の[[登場メカ]]。 | '''シナンジュ・スタイン'''は『[[機動戦士ガンダムNT]]』の[[登場メカ]]。 | ||
+ | |||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | [[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した試作型[[モビルスーツ]] | + | [[アナハイム・エレクトロニクス]]社が開発した試作型[[モビルスーツ]]。初出は『[[機動戦士ガンダムUC]]』のPS3版ゲームのダウンロードコンテンツ『戦後の戦争』。 |
=== 機体概要 === | === 機体概要 === | ||
− | [[ユニコーンガンダム]]の開発の過程で[[サイコフレーム]] | + | [[シナンジュ]]が[[袖付き]]によって強奪される以前の姿。[[ユニコーンガンダム]]の開発の過程で[[サイコフレーム]]の強度や追従性の検証のために開発された機体で、開発時のコードネームは「スタイン01」。「スタイン」とは、[[ドイツ語]]で「原石」の意。開発陣はスタイン01の開発コードを揶揄の意味を込めて与えたとされ、最初からデータ取得後は袖付きに譲渡する計画だったことがわかる。 |
− | + | ベースとなった機体は[[Hi-νガンダム]]であり、白基調の機体カラーに直線的なフォルム、ニーアーマーや腕部の意匠など、デザイン的な共通点が多数存在する。改修されたシナンジュのメインカメラがモノアイだったのに対し、こちらはツインアイになっているなどガンダムタイプに近い顔立ちをしている。 | |
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
=== 劇中での様相 === | === 劇中での様相 === | ||
− | + | 試作機として2機作られていたが、ラー・デルスとウンカイ(いずれも[[クラップ級巡洋艦]])による輸送中に袖付きによって2機とも強奪された。これは実際には強奪に見せかけて機体を譲渡する計画であり、末端のクルーやパイロットらには知らされていなかったことだったが、譲渡を阻止するためにウンカイに密航していた連邦情報局のカルロス・クレイグ大尉によってその場で計画が暴露されたため、フロンタルは二隻のクラップ級を撃沈し証拠隠滅を図った。 | |
− | + | その後1号機は[[袖付き]]によって[[シナンジュ]]に改修され、2号機はラプラス事変後[[ゾルタン・アッカネン]]の搭乗機として連邦軍の「不死鳥狩り」に介入した。ゾルタン機は大幅な改修はされず[[ガンダムタイプ]]の外装のまま袖と胸部にエングレービングが施されたのみに留まっている。 『NT』終盤では[[IIネオ・ジオング]]のコアユニットとなり[[ナラティブガンダム (C装備)]]や[[フェネクス]]と交戦。当初は圧倒したがフェネクスの力を引き出した[[ヨナ・バシュタ|ヨナ]]に劣勢となり、最後は分離して突撃をかけるがフェネクスの一撃でコクピットを貫かれた。 | |
− | |||
− | |||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
− | : | + | :初登場作品。2018年12月のイベント「起死回生のシャア」期間限定参戦。大器型SSRシューター。 |
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}} | ||
+ | :原作通りゾルタンの搭乗機として出現し、自軍入りはしない。後半はIIネオ・ジオングで参戦する事もあり、出番は中盤のみ。 | ||
+ | :戦闘アニメの出来が良く、非常にアクロバティックな動きをする。 | ||
+ | :[[フル・フロンタル|「シャアの再来」]][[シナンジュ|の成功例]]ほど凶悪とは言い難いが、それでも高い機体性能と「強化人間」「底力」「2回行動」の合せ技から出現時期の早さの割にはかなりの脅威となる。 | ||
+ | :また、出現するミッションではNPCとして登場する[[フェネクス]]の撃墜が敗北条件に追加される事がある。難易度や出現タイミングによってはフォローのしようが無いまま返り討ちに遭って即ゲームオーバーという事もありえるため、増援出現条件には気を配りたい。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
− | ==== | + | 鹵獲前(「ANAHEIM RECORD」「戦後の戦争」)はビームキャノンを搭載したシールド等、[[νガンダム]]に近い仕様の装備を多く持つ。 |
+ | |||
+ | 「ガンダムNT」で登場した際はフロンタルのシナンジュと同じビーム・アックスやシールドを追加装備している。 | ||
+ | |||
+ | ==== 本体装備 ==== | ||
;60mmバルカン砲 | ;60mmバルカン砲 | ||
:頭部に2門装備。連邦系の伝統武装。 | :頭部に2門装備。連邦系の伝統武装。 | ||
+ | ;[[ビームサーベル]] | ||
+ | :両腕の装甲内に収納されている。手に持たずとも装甲を展開してビーム・トンファーとしても使用可能。[[ユニコーンガンダム]]に引き継がれた機構。 | ||
+ | :『30』においては接近して突き刺すのみならず、上へ斬り飛ばした後に敵機を掴んで下方向に叩きつけるという派手なモーションになっている。 | ||
+ | |||
+ | ==== 選択装備 ==== | ||
+ | ;[[ビームライフル|ハイ・ビーム・ライフル]] | ||
+ | :本機の主武装。[[νガンダムHWS装備型]]のハイパー・メガ・ライフルと同一形状。 | ||
+ | ;ハイ・ビーム・ライフル(ゾルタン機) | ||
+ | :上記の物とは異なり、シナンジュ用のビーム・ライフルの周りに同じ見た目のジャケットパーツを取り付けた物。 | ||
+ | :原型同様グリップガードにバズーカやグレネードランチャーをオプションとして接続可能。 | ||
+ | :『X-Ω』では「ビーム・ライフル」名義で通常攻撃に採用。 | ||
+ | :『30』においてはゾルタンの左向きカットイン(一般的には味方側の向き)が入るのがPVにおいて話題になったが、実際には乱射後に味方機の裏を取ってライフルを撃ち込む演出の一部だった。 | ||
;シールド | ;シールド | ||
− | : | + | :中央にAE社のロゴが描かれている実体盾。 |
− | ; | + | :裏面にはνガンダムの物と同様、ビームキャノンとミサイルランチャーが固定装備されている。 |
− | : | + | ;シールド(ゾルタン機) |
+ | :元々装備していたシールドを分解・再構築したもの。AE社のロゴがネオ・ジオンの紋章に塗り替えられており、先端の縁も伸びている。 | ||
+ | :裏面はビームキャノンやミサイルが無い代わり、シナンジュと同様ビームアックスやグレネードランチャーを装備可能。 | ||
+ | ;バズーカ / ロケット・バズーカ | ||
+ | :シナンジュの物と同様。銃身の伸縮が可能な実弾火器。腰部背面のラックに取り付け可能。ゾルタン機のハイ・ビーム・ライフルに接続しても使用できる。 | ||
;ビーム・アックス | ;ビーム・アックス | ||
− | :[[サザビー]] | + | :ゾルタン機のみの装備で、シナンジュの物と同様。[[サザビー]]のものと同系列の近接武器。シールドにマウント可能。 |
:;ビーム・ソード・アックス | :;ビーム・ソード・アックス | ||
::出力を上げてビーム刃を伸ばした状態。柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。 | ::出力を上げてビーム刃を伸ばした状態。柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
;グレネードランチャー | ;グレネードランチャー | ||
− | : | + | :シナンジュの物と同様。ゾルタン機のシールド裏面やハイ・ビーム・ライフルに接続して使用できる。 |
+ | |||
+ | ==== 必殺技 ==== | ||
+ | ;ビーム・ライフル(乱舞) | ||
+ | :『X-Ω』での必殺スキル。 | ||
=== [[特殊能力]] === | === [[特殊能力]] === | ||
− | ; | + | ;スタイン01、もうひとつの原石、シャアの再来のひとり、ジオン共和国軍大尉 |
− | + | : | |
− | + | === 移動タイプ === | |
+ | ;[[陸]] | ||
+ | : | ||
+ | === [[サイズ]] === | ||
+ | ;M | ||
+ | : | ||
+ | === カスタムボーナス === | ||
+ | ;全ての武器のクリティカル補正+20。装甲値+400、運動性+20 | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。 | ||
<!--== 対決・名場面 ==--> | <!--== 対決・名場面 ==--> | ||
+ | |||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
;[[シナンジュ]] | ;[[シナンジュ]] | ||
:改修が行われた1号機。 | :改修が行われた1号機。 | ||
− | ;IIネオ・ジオング | + | ;[[IIネオ・ジオング]] |
:[[ネオ・ジオング]]の予備パーツで組み上げた2体目のネオ・ジオング。本機をコアユニットとして組み込む。 | :[[ネオ・ジオング]]の予備パーツで組み上げた2体目のネオ・ジオング。本機をコアユニットとして組み込む。 | ||
− | |||
− | |||
;[[ユニコーンガンダム]] | ;[[ユニコーンガンダム]] | ||
− | : | + | :本機の検証で得られたデータがこの機体の製造にあたって使われている。 |
== 余談 == | == 余談 == | ||
*デザイナーのカトキ氏によると、[[Hi-νガンダム]]を意識してデザインされたらしい。 | *デザイナーのカトキ氏によると、[[Hi-νガンダム]]を意識してデザインされたらしい。 | ||
+ | *漫画「機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD」では無人機になっており、各種テストは遠隔操作で行われている。これは[[フル・フロンタル|フロンタル]]以外に誰も操縦することが出来無かった事を利用したものと思われる。 | ||
+ | *『NT』が上映される5年前にリリースされた『[[SDガンダム外伝|新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承]]』では、蘇った騎士バウに殺されて成り代わられていた本物のシナンジュ(つまり、善人役)という設定で登場している。 | ||
== 商品情報 == | == 商品情報 == |
2024年6月24日 (月) 21:26時点における最新版
シナンジュ・スタイン | |
---|---|
登場作品 | |
デザイン | カトキハジメ |
初登場SRW | スーパーロボット大戦X-Ω |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | サイコフレーム実装型モビルスーツ |
生産形態 | 試作機 |
型式番号 | MSN-06S-2 |
全高 | 22.6m |
本体重量 | 25.2t |
全備重量 | 56.9t |
動力 | 核融合炉 |
ジェネレーター出力 | 3,240kW |
スラスター推力 | 128,600kg |
装甲材質 | ガンダリウム合金 |
センサー有効半径 | 23,600m |
MMI | インテンション・オートマチック・システム |
開発 | アナハイム・エレクトロニクス社 |
所属 | ジオン共和国(袖付きに偽装) |
乗員人数 | 1人 |
主なパイロット | ゾルタン・アッカネン |
シナンジュ・スタインは『機動戦士ガンダムNT』の登場メカ。
概要[編集 | ソースを編集]
アナハイム・エレクトロニクス社が開発した試作型モビルスーツ。初出は『機動戦士ガンダムUC』のPS3版ゲームのダウンロードコンテンツ『戦後の戦争』。
機体概要[編集 | ソースを編集]
シナンジュが袖付きによって強奪される以前の姿。ユニコーンガンダムの開発の過程でサイコフレームの強度や追従性の検証のために開発された機体で、開発時のコードネームは「スタイン01」。「スタイン」とは、ドイツ語で「原石」の意。開発陣はスタイン01の開発コードを揶揄の意味を込めて与えたとされ、最初からデータ取得後は袖付きに譲渡する計画だったことがわかる。
ベースとなった機体はHi-νガンダムであり、白基調の機体カラーに直線的なフォルム、ニーアーマーや腕部の意匠など、デザイン的な共通点が多数存在する。改修されたシナンジュのメインカメラがモノアイだったのに対し、こちらはツインアイになっているなどガンダムタイプに近い顔立ちをしている。
劇中での様相[編集 | ソースを編集]
試作機として2機作られていたが、ラー・デルスとウンカイ(いずれもクラップ級巡洋艦)による輸送中に袖付きによって2機とも強奪された。これは実際には強奪に見せかけて機体を譲渡する計画であり、末端のクルーやパイロットらには知らされていなかったことだったが、譲渡を阻止するためにウンカイに密航していた連邦情報局のカルロス・クレイグ大尉によってその場で計画が暴露されたため、フロンタルは二隻のクラップ級を撃沈し証拠隠滅を図った。
その後1号機は袖付きによってシナンジュに改修され、2号機はラプラス事変後ゾルタン・アッカネンの搭乗機として連邦軍の「不死鳥狩り」に介入した。ゾルタン機は大幅な改修はされずガンダムタイプの外装のまま袖と胸部にエングレービングが施されたのみに留まっている。 『NT』終盤ではIIネオ・ジオングのコアユニットとなりナラティブガンダム (C装備)やフェネクスと交戦。当初は圧倒したがフェネクスの力を引き出したヨナに劣勢となり、最後は分離して突撃をかけるがフェネクスの一撃でコクピットを貫かれた。
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
単独作品[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦X-Ω
- 初登場作品。2018年12月のイベント「起死回生のシャア」期間限定参戦。大器型SSRシューター。
- スーパーロボット大戦30
- 原作通りゾルタンの搭乗機として出現し、自軍入りはしない。後半はIIネオ・ジオングで参戦する事もあり、出番は中盤のみ。
- 戦闘アニメの出来が良く、非常にアクロバティックな動きをする。
- 「シャアの再来」の成功例ほど凶悪とは言い難いが、それでも高い機体性能と「強化人間」「底力」「2回行動」の合せ技から出現時期の早さの割にはかなりの脅威となる。
- また、出現するミッションではNPCとして登場するフェネクスの撃墜が敗北条件に追加される事がある。難易度や出現タイミングによってはフォローのしようが無いまま返り討ちに遭って即ゲームオーバーという事もありえるため、増援出現条件には気を配りたい。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
鹵獲前(「ANAHEIM RECORD」「戦後の戦争」)はビームキャノンを搭載したシールド等、νガンダムに近い仕様の装備を多く持つ。
「ガンダムNT」で登場した際はフロンタルのシナンジュと同じビーム・アックスやシールドを追加装備している。
本体装備[編集 | ソースを編集]
- 60mmバルカン砲
- 頭部に2門装備。連邦系の伝統武装。
- ビームサーベル
- 両腕の装甲内に収納されている。手に持たずとも装甲を展開してビーム・トンファーとしても使用可能。ユニコーンガンダムに引き継がれた機構。
- 『30』においては接近して突き刺すのみならず、上へ斬り飛ばした後に敵機を掴んで下方向に叩きつけるという派手なモーションになっている。
選択装備[編集 | ソースを編集]
- ハイ・ビーム・ライフル
- 本機の主武装。νガンダムHWS装備型のハイパー・メガ・ライフルと同一形状。
- ハイ・ビーム・ライフル(ゾルタン機)
- 上記の物とは異なり、シナンジュ用のビーム・ライフルの周りに同じ見た目のジャケットパーツを取り付けた物。
- 原型同様グリップガードにバズーカやグレネードランチャーをオプションとして接続可能。
- 『X-Ω』では「ビーム・ライフル」名義で通常攻撃に採用。
- 『30』においてはゾルタンの左向きカットイン(一般的には味方側の向き)が入るのがPVにおいて話題になったが、実際には乱射後に味方機の裏を取ってライフルを撃ち込む演出の一部だった。
- シールド
- 中央にAE社のロゴが描かれている実体盾。
- 裏面にはνガンダムの物と同様、ビームキャノンとミサイルランチャーが固定装備されている。
- シールド(ゾルタン機)
- 元々装備していたシールドを分解・再構築したもの。AE社のロゴがネオ・ジオンの紋章に塗り替えられており、先端の縁も伸びている。
- 裏面はビームキャノンやミサイルが無い代わり、シナンジュと同様ビームアックスやグレネードランチャーを装備可能。
- バズーカ / ロケット・バズーカ
- シナンジュの物と同様。銃身の伸縮が可能な実弾火器。腰部背面のラックに取り付け可能。ゾルタン機のハイ・ビーム・ライフルに接続しても使用できる。
- ビーム・アックス
- ゾルタン機のみの装備で、シナンジュの物と同様。サザビーのものと同系列の近接武器。シールドにマウント可能。
- ビーム・ソード・アックス
- 出力を上げてビーム刃を伸ばした状態。柄同士を連結してビームナギナタに、その状態で回転させて簡易ビームシールドにするなど多彩な使用方法がある。
- グレネードランチャー
- シナンジュの物と同様。ゾルタン機のシールド裏面やハイ・ビーム・ライフルに接続して使用できる。
必殺技[編集 | ソースを編集]
- ビーム・ライフル(乱舞)
- 『X-Ω』での必殺スキル。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- スタイン01、もうひとつの原石、シャアの再来のひとり、ジオン共和国軍大尉
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- M
カスタムボーナス[編集 | ソースを編集]
- 全ての武器のクリティカル補正+20。装甲値+400、運動性+20
- 『30』で採用。
関連機体[編集 | ソースを編集]
- シナンジュ
- 改修が行われた1号機。
- IIネオ・ジオング
- ネオ・ジオングの予備パーツで組み上げた2体目のネオ・ジオング。本機をコアユニットとして組み込む。
- ユニコーンガンダム
- 本機の検証で得られたデータがこの機体の製造にあたって使われている。
余談[編集 | ソースを編集]
- デザイナーのカトキ氏によると、Hi-νガンダムを意識してデザインされたらしい。
- 漫画「機動戦士ガンダム ANAHEIM RECORD」では無人機になっており、各種テストは遠隔操作で行われている。これはフロンタル以外に誰も操縦することが出来無かった事を利用したものと思われる。
- 『NT』が上映される5年前にリリースされた『新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承』では、蘇った騎士バウに殺されて成り代わられていた本物のシナンジュ(つまり、善人役)という設定で登場している。
商品情報[編集 | ソースを編集]
資料リンク[編集 | ソースを編集]
|