「騎士ゼノンマンサ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(10人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Knight Zenon Mantha]]
+
| 読み = ナイトゼノンマンサ
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
+
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]([[SDガンダムシリーズ]])
 
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
 
*{{登場作品 (人物)|SDガンダム外伝}}
| 声優 = {{声優|山下啓介}}
+
| 声優 = {{声優|山下啓介|SRW=Y}}
 +
| モチーフ = [[クィン・マンサ]]
 +
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|横井孝二}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]<br />[[パイロット]]
 +
}}
 +
 
 +
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 
| 種族 = [[ジオン族]]
 
| 種族 = [[ジオン族]]
 
| 性別 = 男
 
| 性別 = 男
9行目: 17行目:
 
| 称号 = [[騎士]]
 
| 称号 = [[騎士]]
 
| HP = 1800
 
| HP = 1800
| モチーフ = [[クィン・マンサ]]
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|横井孝二}}
 
 
}}
 
}}
 
+
'''騎士ゼノンマンサ'''は『[[SDガンダム外伝]]』の登場人物。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
『[[SDガンダム外伝]]IV 光の騎士』に登場する、[[闇の皇帝ジークジオン]]の側近。黄金の間を守る[[ジオン族]]最強の[[騎士]]。
+
[[闇の皇帝ジークジオン]]の側近。黄金の間を守る[[ジオン族]]最強の[[騎士]]。
  
ジオン親衛隊を指揮し、ジークジオンのいる皇帝の間へと続く階段で[[バーサル騎士ガンダム]]の行く手を遮るが、[[騎士アレックス]]の攻撃を受け、彼と対峙する。だが、戦いの最中に黄金の間が崩壊し、[[アルガス騎士団]]とジオン親衛隊、モンスター[[呪術師ビグザム|ゴーストビグザム]]もろとも奈落の底へと落ちてしまった。
+
ジオン親衛隊を指揮し、ジークジオンのいる皇帝の間へと続く階段で[[バーサル騎士ガンダム]]の行く手を遮るが、[[騎士アレックス]]の攻撃を受け、彼と対峙する。だが、戦いの最中に黄金の間が崩壊し、[[アルガス騎士団]]とジオン親衛隊、モンスター[[呪術士ビグザム|ゴーストビグザム]]もろとも奈落の底へと落ちてしまった。
  
後に『聖機兵物語』において、ネオ・ジオン族の総帥[[カロッゾ・ロナ|ジークカロッゾ]]の魔力により幽騎士として復活を遂げる。
+
SFCソフト『大いなる遺産』ではモチーフの[[クィン・マンサ]]よろしく巨大な姿で登場した。
  
SFCソフト『大いなる遺産』ではモチーフの[[クィン・マンサ]]よろしく巨大な姿で登場した。
+
=== 幽騎士ゼノンマンサ ===
 +
『聖機兵物語』において、ネオ・ジオン族の総帥[[カロッゾ・ロナ|ジークカロッゾ]]の魔力により幽騎士(ゴーストナイト)として復活を遂げた姿。自身にそっくりな機兵「ザマレド・マンサー」を駆り、ダバード王国と戦うも、進化した[[真聖機兵ガンレックス|ガンレックス]]にザマレド・マンサーごと滅ぼされた。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦BX]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
 
:初登場作品。[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]達、白い谷側に味方していた騎士アレックスに対応するように、[[マーダル軍]]側の協力者としてその姿を見せる。
 
:初登場作品。[[ジョルディ・ボーダー|ジョジョ]]達、白い谷側に味方していた騎士アレックスに対応するように、[[マーダル軍]]側の協力者としてその姿を見せる。
:[[DLC|キャンペーンマップ]]「悪の華」では味方として使用できる。
+
:[[ダウンロードコンテンツ|キャンペーンマップ]]「悪の華」では味方として使用できる。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
33行目: 40行目:
 
;ソード
 
;ソード
 
:長剣。鞘は左腰に装備。刀身に紫色のオーラを発生させ、敵に向かって突っ込み剣で切り裂く。
 
:長剣。鞘は左腰に装備。刀身に紫色のオーラを発生させ、敵に向かって突っ込み剣で切り裂く。
 +
:『ナイトガンダムカードダスクエスト』での名称は「ゼノンソード」。
 
:モチーフは[[クィン・マンサ]]のビームサーベル。
 
:モチーフは[[クィン・マンサ]]のビームサーベル。
 
;シールド
 
;シールド
40行目: 48行目:
 
==== 必殺技 ====
 
==== 必殺技 ====
 
;連続攻撃
 
;連続攻撃
:刀身に紫色のオーラを発生させ敵に突っ込み、目にも止まらぬ凄まじい斬撃を連続して浴びせ、最後に一刀両断する。ユニオン族側の騎士達と同様に、最初にはキラカードのものを再現したポーズを取る。
+
:『BX』での必殺技。刀身に紫色のオーラを発生させ敵に突っ込み、目にも止まらぬ凄まじい斬撃を連続して浴びせ、最後に一刀両断する。ユニオン族側の騎士達と同様に、最初にはキラカードのものを再現したポーズを取る。
 
;必殺の一撃
 
;必殺の一撃
 
:ファミコン版『光の騎士』で披露した技。相手を即死させる。
 
:ファミコン版『光の騎士』で披露した技。相手を即死させる。
:同作では、ラストダンジョンとなるティターンの塔で、アルガス騎士団がジオン親衛隊と、騎士アレックスがゼノンマンサと一騎打ちになり、勝利すると[[ラストボス]]の[[闇の皇帝ジークジオン|ジークジオン]]戦に途中参加出来るが(初期はバーサル騎士ガンダムと騎士[[アムロ・レイ|アムロ]]のみ)、運が悪いとこの技によりアレックスを倒されて、'''アレックス抜きで最終戦を迎えてしまう'''可能性が出てくる。『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では未実装……というか即死効果など再現されたらたまったものではない。
+
:同作では、ラストダンジョンとなるティターンの塔で、アルガス騎士団がジオン親衛隊と、騎士アレックスがゼノンマンサと一騎打ちになり、勝利すると[[ラストボス]]の[[闇の皇帝ジークジオン|ジークジオン]]戦に途中参加出来るが(初期は[[騎士スペリオルドラゴン|スペリオルドラゴン]]と騎士[[アムロ・レイ|アムロ]]のみ)、運悪くこの技によりアレックスを倒されてしまったプレイヤーも多いはず。'''ヘタすると1ターン目から撃ってくる'''。<ref>なお、ジークジオン戦に参加できない事以外は物語に変化しないため、アレックス抜きでジークジオンを倒してもEDでは駆け付けている。一方、'''ゼノンマンサ自身もアレックスを倒した後は登場しない'''。その下の階層でアルガス騎士団がジオン親衛隊と戦っているので上層階へ上っていた彼らに撃破されてしまったのかもしれないが。</ref>
 +
;七連撃
 +
:『ナイトガンダムカードダスクエスト』でパワーアップして「エビルモード」(HP2500)になった騎士ゼノンマンサのスキル。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
64行目: 74行目:
  
 
=== 機体ボーナス ===
 
=== 機体ボーナス ===
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]([[DLC|キャンペーンマップ]]「悪の華」)
+
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]([[ダウンロードコンテンツ|キャンペーンマップ]]「悪の華」)
 
:
 
:
 
:*'''格闘武器+100、CRT補正+10、照準値+5、運動性+5'''
 
:*'''格闘武器+100、CRT補正+10、照準値+5、運動性+5'''
 
:
 
:
  
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== 機体BGM ==
 +
;「巨人との戦い」
 +
:『BX』。
 +
 
 +
== パイロットステータス ==
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
;[[スーパーロボット大戦BX|BX]]
 
:'''[[集中]]、[[直感]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[魂]]'''
 
:'''[[集中]]、[[直感]]、[[加速]]、[[直撃]]、[[魂]]'''
:[[DLC|キャンペーンマップ]]「悪の華」にて使用可能。
+
:[[ダウンロードコンテンツ|キャンペーンマップ]]「悪の華」にて使用可能。
  
 
=== [[特殊スキル]] ===
 
=== [[特殊スキル]] ===
79行目: 93行目:
 
:'''[[騎士]]、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
 
:'''[[騎士]]、[[底力]]L7、[[援護攻撃]]L3、[[全体攻撃]]L3'''
 
:『BX』の敵ユニットでは唯一の騎士スキル持ち。
 
:『BX』の敵ユニットでは唯一の騎士スキル持ち。
 
== パイロットBGM ==
 
;「巨人との戦い」
 
:
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
88行目: 98行目:
 
:主君。
 
:主君。
 
;ジオン親衛隊(騎士[[R・ジャジャ]]、剣士ガズアル、剣士ガズエル)
 
;ジオン親衛隊(騎士[[R・ジャジャ]]、剣士ガズアル、剣士ガズエル)
:部下であり、同じくジークジオンの側近。
+
:部下であり、同じくジークジオンの側近。後にR・ジャジャもジークカロッゾの魔力で幽騎士として復活する。
 
;[[騎士アレックス]]
 
;[[騎士アレックス]]
 
:カードダスでの[[ライバル|ライバルキャラクター]]…なのだが、一騎打ちが描かれた媒体はファミコンソフト『光の騎士』のみ。
 
:カードダスでの[[ライバル|ライバルキャラクター]]…なのだが、一騎打ちが描かれた媒体はファミコンソフト『光の騎士』のみ。
 +
;[[バーサル騎士ガンダムGP01]]
 +
:二度目の引導を渡された。
 +
;吟遊騎士レッドウォーリアR
 +
:幽騎士時に彼を追い詰めるも、先にジークリフの石板の呪文を読まれてしまい自身の破滅を招いた。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
101行目: 115行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「ムンッ!ここから先へは一歩も通さんぞ!」
+
;「ムンッ!ここから先へは、一歩たりとも通さぬっ!」
 
:カードダスでの台詞。
 
:カードダスでの台詞。
 
;「ここから先へは、一歩たりとも通さん!」
 
;「ここから先へは、一歩たりとも通さん!」
114行目: 128行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*名前のゼノンとはゼウス神に由来する人名であり、東ローマ帝国の皇帝に同名の人物が存在する。恐らくは男性キャラである事から、クィン(クイーン=女王)と対になる皇帝の意味を持たせつつ、クィンに比較的近い名前の響きになることからの命名と思われる。
+
*名前のゼノンとはゼウス神に由来する人名であり、東ローマ帝国の皇帝に同名の人物が存在する。恐らくは男性キャラである事から、クィン(クイーン=女王)と対になる皇帝の意味を持たせつつ、クィンに比較的近い名前の響きになることからの命名と思われる。
 +
*漫画版では光の騎士編において一切登場せず、また既に死亡済み扱いとなっており「聖機兵物語」において最初から幽騎士の状態で登場している。
  
 
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{ガンダムシリーズ}}

2024年6月19日 (水) 09:42時点における最新版

騎士ゼノンマンサ
読み ナイトゼノンマンサ
登場作品

ガンダムシリーズSDガンダムシリーズ

声優 山下啓介
モチーフ クィン・マンサ
デザイン 横井孝二
初登場SRW スーパーロボット大戦BX
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 ジオン族
性別
所属 ジオン族
称号 騎士
HP 1800
テンプレートを表示

騎士ゼノンマンサは『SDガンダム外伝』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

闇の皇帝ジークジオンの側近。黄金の間を守るジオン族最強の騎士

ジオン親衛隊を指揮し、ジークジオンのいる皇帝の間へと続く階段でバーサル騎士ガンダムの行く手を遮るが、騎士アレックスの攻撃を受け、彼と対峙する。だが、戦いの最中に黄金の間が崩壊し、アルガス騎士団とジオン親衛隊、モンスターゴーストビグザムもろとも奈落の底へと落ちてしまった。

SFCソフト『大いなる遺産』ではモチーフのクィン・マンサよろしく巨大な姿で登場した。

幽騎士ゼノンマンサ [編集 | ソースを編集]

『聖機兵物語』において、ネオ・ジオン族の総帥ジークカロッゾの魔力により幽騎士(ゴーストナイト)として復活を遂げた姿。自身にそっくりな機兵「ザマレド・マンサー」を駆り、ダバード王国と戦うも、進化したガンレックスにザマレド・マンサーごと滅ぼされた。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。ジョジョ達、白い谷側に味方していた騎士アレックスに対応するように、マーダル軍側の協力者としてその姿を見せる。
キャンペーンマップ「悪の華」では味方として使用できる。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

武装[編集 | ソースを編集]

ソード
長剣。鞘は左腰に装備。刀身に紫色のオーラを発生させ、敵に向かって突っ込み剣で切り裂く。
『ナイトガンダムカードダスクエスト』での名称は「ゼノンソード」。
モチーフはクィン・マンサのビームサーベル。
シールド
左肩に装備した大盾。
モチーフはクィン・マンサのバインダー。

必殺技[編集 | ソースを編集]

連続攻撃
『BX』での必殺技。刀身に紫色のオーラを発生させ敵に突っ込み、目にも止まらぬ凄まじい斬撃を連続して浴びせ、最後に一刀両断する。ユニオン族側の騎士達と同様に、最初にはキラカードのものを再現したポーズを取る。
必殺の一撃
ファミコン版『光の騎士』で披露した技。相手を即死させる。
同作では、ラストダンジョンとなるティターンの塔で、アルガス騎士団がジオン親衛隊と、騎士アレックスがゼノンマンサと一騎打ちになり、勝利するとラストボスジークジオン戦に途中参加出来るが(初期はスペリオルドラゴンと騎士アムロのみ)、運悪くこの技によりアレックスを倒されてしまったプレイヤーも多いはず。ヘタすると1ターン目から撃ってくる[1]
七連撃
『ナイトガンダムカードダスクエスト』でパワーアップして「エビルモード」(HP2500)になった騎士ゼノンマンサのスキル。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

MP制ユニット。

剣装備、盾装備
切り払いシールド防御を発動。
HP回復L1
EN・MP回復L1

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

SS

機体ボーナス[編集 | ソースを編集]

BXキャンペーンマップ「悪の華」)
  • 格闘武器+100、CRT補正+10、照準値+5、運動性+5

機体BGM[編集 | ソースを編集]

「巨人との戦い」
『BX』。

パイロットステータス[編集 | ソースを編集]

精神コマンド[編集 | ソースを編集]

BX
集中直感加速直撃
キャンペーンマップ「悪の華」にて使用可能。

特殊スキル[編集 | ソースを編集]

BX
騎士底力L7、援護攻撃L3、全体攻撃L3
『BX』の敵ユニットでは唯一の騎士スキル持ち。

人間関係[編集 | ソースを編集]

闇の皇帝ジークジオン
主君。
ジオン親衛隊(騎士R・ジャジャ、剣士ガズアル、剣士ガズエル)
部下であり、同じくジークジオンの側近。後にR・ジャジャもジークカロッゾの魔力で幽騎士として復活する。
騎士アレックス
カードダスでのライバルキャラクター…なのだが、一騎打ちが描かれた媒体はファミコンソフト『光の騎士』のみ。
バーサル騎士ガンダムGP01
二度目の引導を渡された。
吟遊騎士レッドウォーリアR
幽騎士時に彼を追い詰めるも、先にジークリフの石板の呪文を読まれてしまい自身の破滅を招いた。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

ジョルディ・ボーダー
BX』ではマーダルから見込まれた存在として、一目置いている。
マーダル
『BX』では協力関係。
ローダンビルセンプロッツ
『BX』では彼らに謀反の意思がある事を早期に感づいており、マーダルへの反乱を一瞬で鎮圧した。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「ムンッ!ここから先へは、一歩たりとも通さぬっ!」
カードダスでの台詞。
「ここから先へは、一歩たりとも通さん!」
OVA4巻より。バーサル騎士ガンダムの前に立ちはだかった時の台詞。上記の発言が元となっている。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

「なぜだ… 自分を見ているようで、不愉快だ…!」
BX』でのクシャトリヤとの特殊戦闘台詞。自身のモチーフとなった機体の発展系ゆえ、似た部分を感じずにはいられなかったのだろう(その機体のパイロットオリジナルが言った「人は自分を見るのが不愉快」という台詞にもかかっていると思われる)。
「認めたくはないが、この身だけではもはや敵わぬか……! ならばいずれ、お前たちに負けぬ魔たる機兵で必ずッ……!」
『BX』のDLC「Brand new X」での撤退時。
台詞の後半は上述の『聖機兵物語』の幽騎士として復活することを予言し、魔たる機兵の方も専用機の『魔機兵ザマレド・マンサー』が登場している。

余談[編集 | ソースを編集]

  • 名前のゼノンとはゼウス神に由来する人名であり、東ローマ帝国の皇帝に同名の人物が存在する。恐らくは男性キャラである事から、クィン(クイーン=女王)と対になる皇帝の意味を持たせつつ、クィンに比較的近い名前の響きになることからの命名と思われる。
  • 漫画版では光の騎士編において一切登場せず、また既に死亡済み扱いとなっており「聖機兵物語」において最初から幽騎士の状態で登場している。
  1. なお、ジークジオン戦に参加できない事以外は物語に変化しないため、アレックス抜きでジークジオンを倒してもEDでは駆け付けている。一方、ゼノンマンサ自身もアレックスを倒した後は登場しない。その下の階層でアルガス騎士団がジオン親衛隊と戦っているので上層階へ上っていた彼らに撃破されてしまったのかもしれないが。