「キグナン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Kigunan]]
+
| 外国語表記 =  
| 本名 = キグナン・ラムザ(小説版)
 
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士Ζガンダム}}
 
*{{登場作品 (人物)|機動戦士Ζガンダム}}
 
| 声優 = {{声優|立木文彦}}
 
| 声優 = {{声優|立木文彦}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦64]]
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|安彦良和}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
}}
 
}}
  
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 性別 =
+
| 本名 = [[本名::キグナン・ラムザ]](小説版)
| 所属 = [[ジオン公国]]軍→[[エゥーゴ]]
+
| 種族 = [[種族::地球人]]
| 階級 = 軍曹
+
| 性別 = [[性別::男]]
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|ジオン公国軍}}→{{所属 (人物)|エゥーゴ}}
 +
| 階級 = [[階級::軍曹]]
 +
| 役職 = [[役職::諜報員]]
 
}}
 
}}
 
'''キグナン'''は『[[機動戦士Ζガンダム]]』の登場人物。
 
'''キグナン'''は『[[機動戦士Ζガンダム]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])の部下で、[[グラナダ]]に勤務する諜報員。シャアに情報を提供する。
 
[[クワトロ・バジーナ]]([[シャア・アズナブル]])の部下で、[[グラナダ]]に勤務する諜報員。シャアに情報を提供する。
22行目: 26行目:
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
:非戦闘キャラ。序盤のストーリーがΖをなぞっており、彼もクワトロとの会話でまさかの登場を果たす。クワトロの指示で[[サイコフレーム]]をアナハイムへと横流ししており、サイコフレームが搭載されるMSの名前が「[[νガンダム]]」である事を明かす。終盤でのハマーンとの決戦後にアクシズでミネバが行方不明になった事をクワトロに報告したりもする。
 
:非戦闘キャラ。序盤のストーリーがΖをなぞっており、彼もクワトロとの会話でまさかの登場を果たす。クワトロの指示で[[サイコフレーム]]をアナハイムへと横流ししており、サイコフレームが搭載されるMSの名前が「[[νガンダム]]」である事を明かす。終盤でのハマーンとの決戦後にアクシズでミネバが行方不明になった事をクワトロに報告したりもする。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:原作同様、アクシズの動きをクワトロに伝える。また、終盤では逆襲したシャアと共にあったが、シャアによって決戦前に脱出させられる。その後の消息は不明。
+
:初登場作品。原作同様、アクシズの動きをクワトロに伝える。また、終盤では逆襲したシャアと共にあったが、シャアによって決戦前に脱出させられる。その後の消息は不明。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
34行目: 38行目:
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;キグナン「その帝国軍なのですが・・・」</br>クワトロ「何かあるのか?」</br>キグナン「我々よりあとに地球圏へ入ったグループがあったのはご存知と思いますが、帝国軍の兵器強奪を試み、失敗したようです」</br>クワトロ「バカな真似をする。アクシズに持ち帰るつもりだったのかもしれんが・・・」</br>キグナン「どういたしますか?」</br>クワトロ「放っておいていい。近いうちにOZは月面へ攻撃を仕掛ける。運が良ければ救助もされるだろう」
 
;キグナン「その帝国軍なのですが・・・」</br>クワトロ「何かあるのか?」</br>キグナン「我々よりあとに地球圏へ入ったグループがあったのはご存知と思いますが、帝国軍の兵器強奪を試み、失敗したようです」</br>クワトロ「バカな真似をする。アクシズに持ち帰るつもりだったのかもしれんが・・・」</br>キグナン「どういたしますか?」</br>クワトロ「放っておいていい。近いうちにOZは月面へ攻撃を仕掛ける。運が良ければ救助もされるだろう」
:『64』OZルート「地球圏統一のために」クリア後のインターミッションにて。クワトロに対しアクシズが動き出した事を報告する最中、アクシズ側の人間が兵器強奪作戦に失敗した事を告げる。これにはクワトロも呆れた反応をしており救助についてもあまり関心を抱いていなかった。その「バカな真似をした人物」が何者であるかは後に判明するのだが、プレイヤーからすれば予想の遥か斜め下をゆく人物であった。
+
:『64』OZルート「地球圏統一のために」クリア後のインターミッションにて。クワトロに対しアクシズが動き出した事を報告する最中、アクシズ側の人間が兵器強奪作戦に失敗した事を告げる。これにはクワトロも呆れた反応をしており救助についてもあまり関心を抱いていなかった。その「バカな真似をした人物」が何者であるかは後に判明するのだが、プレイヤーからすれば[[アナベル・ガトー|予想の遥か斜め下をゆく人物]]であった。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2023年9月18日 (月) 06:57時点における最新版

キグナン
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 立木文彦
デザイン 安彦良和
初登場SRW スーパーロボット大戦64
テンプレートを表示
プロフィール
本名 キグナン・ラムザ(小説版)
種族 地球人
性別
所属 ジオン公国軍エゥーゴ
役職 諜報員
軍階級 軍曹
テンプレートを表示

キグナンは『機動戦士Ζガンダム』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

クワトロ・バジーナシャア・アズナブル)の部下で、グラナダに勤務する諜報員。シャアに情報を提供する。

TV版での名称は「キグナン」であり、小説版では「キグナン・ラムザ」となっている。

登場作品[編集 | ソースを編集]

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
非戦闘キャラ。序盤のストーリーがΖをなぞっており、彼もクワトロとの会話でまさかの登場を果たす。クワトロの指示でサイコフレームをアナハイムへと横流ししており、サイコフレームが搭載されるMSの名前が「νガンダム」である事を明かす。終盤でのハマーンとの決戦後にアクシズでミネバが行方不明になった事をクワトロに報告したりもする。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦64
初登場作品。原作同様、アクシズの動きをクワトロに伝える。また、終盤では逆襲したシャアと共にあったが、シャアによって決戦前に脱出させられる。その後の消息は不明。

人間関係[編集 | ソースを編集]

クワトロ・バジーナ
上官。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

キグナン「その帝国軍なのですが・・・」
クワトロ「何かあるのか?」
キグナン「我々よりあとに地球圏へ入ったグループがあったのはご存知と思いますが、帝国軍の兵器強奪を試み、失敗したようです」
クワトロ「バカな真似をする。アクシズに持ち帰るつもりだったのかもしれんが・・・」
キグナン「どういたしますか?」
クワトロ「放っておいていい。近いうちにOZは月面へ攻撃を仕掛ける。運が良ければ救助もされるだろう」
『64』OZルート「地球圏統一のために」クリア後のインターミッションにて。クワトロに対しアクシズが動き出した事を報告する最中、アクシズ側の人間が兵器強奪作戦に失敗した事を告げる。これにはクワトロも呆れた反応をしており救助についてもあまり関心を抱いていなかった。その「バカな真似をした人物」が何者であるかは後に判明するのだが、プレイヤーからすれば予想の遥か斜め下をゆく人物であった。

資料リンク[編集 | ソースを編集]