「バンシィ・ノルン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(商品情報追加など)
15行目: 15行目:
 
*原型機:'''[[バンシィ]]'''
 
*原型機:'''[[バンシィ]]'''
 
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
 
*開発:[[アナハイム・エレクトロニクス]]社
<!-- *開発担当者: -->
 
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*所属:[[地球連邦軍]]
 
*主なパイロット:[[リディ・マーセナス]]
 
*主なパイロット:[[リディ・マーセナス]]
*メカニックデザイン:カトキハジメ
+
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|カトキハジメ}}
  
 
OVA版にのみ登場する[[バンシィ]]の総合性能向上仕様。
 
OVA版にのみ登場する[[バンシィ]]の総合性能向上仕様。
83行目: 82行目:
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*「ノルン」とは古ノルド語で[[北欧神話]]に登場する「運命の女神」の名称のことである。ノルンの中には[[幸運]]をもたらす女神もいれば、世界中に全ての悪意と悲惨な出来事をもたらす女神もいるという。後者の女神と出会った所為なのか、皮肉にもUC0120年代には開発元の[[企業]]であるアナハイム社が凋落してしまうことになる。
 
*「ノルン」とは古ノルド語で[[北欧神話]]に登場する「運命の女神」の名称のことである。ノルンの中には[[幸運]]をもたらす女神もいれば、世界中に全ての悪意と悲惨な出来事をもたらす女神もいるという。後者の女神と出会った所為なのか、皮肉にもUC0120年代には開発元の[[企業]]であるアナハイム社が凋落してしまうことになる。
 +
 +
== 商品情報 ==
 +
<amazon>B00B596V6M</amazon><amazon>B00IAGUM9A</amazon><amazon>B00KRXZGJ0</amazon><amazon>B00IAGUUHY</amazon><amazon>B00B8IWGMI</amazon><amazon>B00HLBDW6U</amazon><amazon>B00OZ5ID5U</amazon>
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2015年5月9日 (土) 06:11時点における版

RX-0[N] ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(Unicorn Gundam 02 BANSHEE NORN)

OVA版にのみ登場するバンシィの総合性能向上仕様。

汎用性などに難があった両腕のアームド・アーマーBSとVNを撤去し、装備選択で柔軟な運用を可能にするリボルビング・ランチャー搭載型ビーム・マグナム、機動性と防御力向上のためのアームド・アーマーDE、機体とパイロットの親和性を高めるアームド・アーマーXCに変更している。

登場作品と操縦者

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
当初は敵として登場するが、リディと共に仲間として加入する。ユニコーンガンダムと違い、宇宙世紀パイロット達が本機に乗換えが可能(つまり、かつて原型に乗っていたマリーダも乗れる)。
リディ以外のパイロットの場合はユニコーンとの合体攻撃が使用できないが、肝心の合体攻撃がユニコーンの方は最強武器ではない(ユニコーン側はNT-D覚醒攻撃の方が威力が高い)ため、リディが攻撃系精神を闘志しか修得しないことや、能力だけなら比肩するパイロットも多いなどの理由もあり演出を見たい、という理由でもない限りさっさと下ろしてしまうのが懸命。乗せかえ候補はやはり攻撃系精神は闘志止まりだがリディと同じく加速を覚え、さらに感応、覚醒まで覚えるフォウ、感応、愛を修得するマリーダ辺り。キュベレイの最強武器がALL属性なので単体火力を重視したいならハマーンを乗せる手もある。幸い中々の火力なので雑魚~強敵排除位は問題なくこなせるので一線は張れる上に時獄篇のように機体に困っているキャラがそこまでいないのが救い。
ツイン・ビームマグナムの演出でサイコフィールド内での機体全体が金色がかった色合いになる際の演出はあるものの、ユニコーン側と違いサイコフレームが虹色がかった緑に発光する所謂覚醒仕様は登場しない。

装備・機能

武装・必殺武器

頭部60mmバルカン砲
連邦軍MSの共通装備。
ビームサーベル
両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。
ビームマグナム
リボルビング・ランチャー
ビーム・マグナムの銃身下部に追加装着された、回転式の弾倉型オプション。用途に応じて収納された4種のユニットから選択可能。リアスカートにはビーム・マグナム用のEパックと同様にランチャー用の予備弾倉もマウントが可能である。
ビーム・ジュッテ
近接防御用のビームサーベルの一種。
ボップミサイル
瞬光式徹甲榴弾 (MGaAP)
着弾後一拍置いてから閃光を放ち、爆発する弾頭。
天獄篇ではアシスト武器として『リボルビング・ランチャー』として採用された他、合体攻撃の演出でも使用。
マイクロハイド・ボンブ
アームド・アーマーDE
攻防両方の性能を強化する増加サイコフレーム兵装。背部のアームド・アーマーXCにマウントして増速ブースターとしても使用可能。
漫画『機動戦士ガンダムUC バンデシネ』から逆輸入される形で登場した。
天獄篇では単体における本機の最大火力武器として採用。増速ブースターとして利用しての高機動戦闘や内蔵のメガキャノンを交えた攻撃を行う。形態によって戦闘アニメが変化する。
ユニコーンとの合体攻撃は両者の足並みを揃えるのが意外と面倒なため、基本的には移動後使用可能なこの武装の方が使い勝手が良い。
アームド・アーマーXC
バックパックに追加された増設ジェネレーター兼サイコミュユニット。ジェネレーターの強化だけではなく、デストロイモード時には鬣状に展開・変形して頭部のブレードアンテナと連動し、搭乗するパイロットから放たれる感応波と、敵性サイコミュ機が発する感応波の送受信能力をそれぞれ増幅させる。
中央のユニットを展開させることによりビーム・マグナムやアームド・アーマーDEなどの武装をマウントすることも可能。
これの開発経緯は、ガンダムデルタカイ(スパロボ未登場)に搭載されていたニュータイプ能力を持たないパイロットを強化人間へ改造するサイコミュシステム「ナイトロ」を発展させたものである。
原作小説版では予備のサイコフレーム(すべて使えばユニコーン型がもう一機製造出来るだけの量)をアルベルトが持ってくるため存在しない。OVA版で彼の出番が大幅に削減されたために新規に設定された物として用意された。

合体攻撃

ツイン・ビームマグナム
ユニコーンガンダムとの合体攻撃。原作でのネオジオング戦を意識したもので、演出に非常に力が入っている。
両者デストロイモードかつ、ノルン側はリディが搭乗していなければならず、ユニコーン側はフルアーマーであってはならない。
気合の入った戦闘アニメである反面、移動後使用不可なことに加え、両者の単体最大火力武器が移動後に使用できる(ユニコーンに至っては単体武器の方が威力自体は高い)ことなどから味方フェイズでの出番は多くないため、反撃用になりがちで使い勝手は良くない。
機体自体は汎用機にも関わらずリディが搭乗していないと使えないことも使いにくさに拍車をかけている。

特殊能力

NT-Dシステム
インテンション・オートマチック・システム

関連機体

ユニコーンガンダム
兄弟機で試作1号機。1号機はカーディアスの思惑やバナージが搭乗したことで本来の「UC計画」からは大きく外れた機体となったが、こちらはそうした外的要因が入っていないため純粋に「UC計画」を遂行する機体と位置付けられている。
フェネクス
もう一機の兄弟機で3号機。

余談

  • 「ノルン」とは古ノルド語で北欧神話に登場する「運命の女神」の名称のことである。ノルンの中には幸運をもたらす女神もいれば、世界中に全ての悪意と悲惨な出来事をもたらす女神もいるという。後者の女神と出会った所為なのか、皮肉にもUC0120年代には開発元の企業であるアナハイム社が凋落してしまうことになる。

商品情報

資料リンク