三日月・オーガス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2019年6月23日 (日) 01:52時点におけるOchabot (トーク | 投稿記録)による版 (初登場SRWにプロパティを設定する)
ナビゲーションに移動 検索に移動
三日月・オーガス
読み みかづき オーガス
漢字表記 三日月 王我主
外国語表記 Mikazuki Augus
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 河西健吾
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
出身 火星圏
所属 CGS→鉄華団
役職 斬り込み隊長
好きな食べ物 火星ヤシ
テンプレートを表示

三日月・オーガスは『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の主人公

概要

CGS参番組に所属する非正規少年兵の一人。参番組リーダーのオルガ・イツカとは幼馴染の間柄。

一見すると年少組と変わらないほど身長が低いが、激痛とリスクのある阿頼耶識の手術を3度受けて生き残ってきた強者。非常に寡黙で感情を表に出す事はほとんどないが、「家族」や仲間達に対しては優しさを見せ、将来の夢は自分の農場を持つ事という平凡な少年である。一方で敵対者には容赦がなく、即座に殺意を向けたり、眉一つ動かす事なく引き金を引くことができ、自らの身体を犠牲にする事も厭わぬ苛烈さを秘めている。

阿頼耶識システムの手術を3度受けたことによる機体操縦における反応速度の高さ、本人の戦闘センス及び命のやり取りにおける躊躇の無さが合わさり、モビルワーカー・MS戦ともに鉄華団でトップクラスの高い戦闘力を発揮する。また、体格こそ小柄なものの、訓練を欠かしていないことから生身でも非常に強い。

火星では珍しくないが、孤児として育ち、オルガと共に路上強盗をして糊口を凌いでいたという過去を持つ。また、当初は文字の読み書きが出来ず日本語を絵として認識する場面もあった。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦DD
初登場作品。PV2で登場。担当声優の河西健吾氏は当作品でSRW初参加。

人間関係

鉄華団

オルガ・イツカ
幼馴染。彼が言った「自分達の居場所」に辿り着くため彼に付いていく。彼からは「ミカ」と呼ばれている。全幅の信頼を置いており、彼の命令は文字通り命がけで遂行しようとする。
アトラ・ミクスタ
幼馴染の少女。彼女を雑貨屋に紹介して以来、慕われている。後に鉄華団に入る。
ビスケット・グリフォン
鉄華団の参謀。休日には彼の家の畑を手伝っている。
昭弘・アルトランド
ヒューマンデブリ組のリーダー。筋トレ仲間でライバル視されている。
ライド・マッス
年少組の1人。彼から尊敬されている。
ナディ・雪之丞・カッサパ
元CGSの整備士。バルバトスの修理や換装で世話になる。

CGS

ハエダ・グンネル、ササイ・ヤンカス
参番組を虐げていた一軍の大人達。

クリュセ独立自治区

クーデリア・藍那・バーンスタイン
クリュセ首相の娘。理想家である彼女に最初は辛く当たるが、それが彼女の成長の1つに繋がり、三日月もクーデリアを信頼するようになる。
クッキー・グリフォン、クラッカ・グリフォン
ビスケットの双子の妹。彼女達とも仲が良い。
桜・プレッツェル
グリフォン兄妹の祖母。三日月は「桜ちゃん」と呼ぶ。

ギャラルホルン

マクギリス・ファリド
監査局に所属する特務三佐。素面で対面してからは、チョコレートの人と認識する[1]。基本的に敵に関心を示さない三日月だが、マクギリスの腕前に一目置いている。
ガエリオ・ボードウィン
監査局に所属する特務三佐。グリフォン姉妹をひき殺したと勘違いして、彼の首を絞めて殺そうとした上、誤解が解けた後もロクに謝罪をしなかった(謝り慣れていないこともあるが)為、強く恨まれることに。その上、名前をなかなか覚えず、チョコの隣の人ガリガリと呼んでいた。
カルタ・イシュー
セブンスターズのイシュー家当主。マキギリスとガエリオの幼馴染。
アイン・ダルトン
火星支部の新人MSパイロット。1話においてCGSを襲撃して以降、因縁が出来る。
クランク・ゼント
火星支部のMSパイロット。CGS襲撃の際、相手が少年兵だという事を知って彼らを救おうとするが…。
ジュリエッタ・ジュリス
アリアンロッド艦隊のMSパイロット。

名台詞

第1期

「ねぇ、次はどうすればいい、オルガ?」
第1話。オルガたちの危機を救った後で尋ねる。オルガへの信頼も表している。しかしオルガにとっては「三日月の期待に応えなければいけない」という気持ちを強くさせる呪いの言葉でもある。
「マジでやめて」
「たかがあんた一人のせいであいつらが死んだなんて。俺の仲間を馬鹿にしないで」
第2話。ギャラルホルンが自身を狙っていた事で大勢の少年兵を巻き込んだと責任を感じるクーデリアに向けて。きつい物言いではあるが、遠回しながらクーデリアを気遣っているようにも見える。
「それ、ここの連中に?」
アトラ「う、うん…」
物語中盤、アトラが敵組織に拉致され暴行を受けた際にアトラが重傷を負っていたのを見ての確認。この時相当キレたのか一瞬で凶悪な表情になる等彼のアトラへの強い思いが感じられるシーンである。
「ダメだよオルガ。俺はまだ止まれない」
「教えてくれオルガ」
「ここが俺たちの場所なの? そこに着くまで俺は止まらない、止まれない。決めたんだ、あの日に…決まったんだ」
「ねぇ、何人殺せばいい? あと何人殺したらそこに着ける? 教えてくれ、オルガ。オルガ・イツカ。連れて行ってくれるんだろ、俺は次、どうすればいいんだ…」
「ああそうだよ、連れてってくれ。次は誰を殺せばいい? 何を壊せばいい? オルガが目指す場所へ行けるんだったら、何だってやってやるよ」
第22話。意気消沈するオルガに向けて鬼気迫る表情で発破をかける。『Endless Waltz』におけるヒイロの台詞を彷彿とさせるが、あちらは「無関係の人間を巻き込んでしまった事を悔いている」台詞だったのに対し、こちらは「散っていった仲間たちの為にも、今ここで立ち止まるわけにはいかない」と、意味合いは全く異なっているのが興味深い。

迷台詞

第1期

「可愛いと思ったから。…ごめん。嫌だった?」
鉄華団がタービンズと同盟を組んだ後、名瀬に男女の価値観を教えてもらった後にクーデリアとなんとなくいい雰囲気になった際に無理矢理彼女の唇を奪った際の台詞。男女の価値観をあまり理解していない三日月ならではの行動だが普通にセクハラ以外の何物でもない。
「その声…そういうあんたはチョコレートの隣の人」
第5話。戦場にて相対したガエリオを指して。
「この声…あんたチョコの隣…」
ガエリオ「ガエリオ・ボードウィンだ!」
「…ガリガリ?」
ガエリオ「貴様、ワザとかッ!?」
「まぁ何でもいいや。どうせすぐに消える名前だ」
第17話。ガエリオと再会した際の会話。上と合わせてギャラルホルンを倒すべき敵以上に認識しないスタンスが見える。
昭弘「…撃ってよかったんだよな?」
「当たり前じゃん」
ギャラルホルンのエリートであるカルタ・イシューの部隊が大々的に名乗りを上げた際、無視して不意打ちをした昭弘に対する返答。
確かにヒーローものではないので隙だらけに名乗っているほうが悪いのだが。
「腹が減った」
物語終盤、激化するギャラルホルンの攻撃を退けた後の台詞。同じく戦ってたシノはげっそりして食欲が失せていたので見事に対照的になっている。

搭乗機体

ガンダム・バルバトス→ガンダム・バルバトスルプス→ガンダム・バルバトスルプスレクス
鉄華団の主力MS。1話で搭乗して以降、愛機となる。物語が進むたびに改修され、システム面などでも三日月に合わせた調整が施されていくため、実質的な三日月専用機となる。ルプス及びルプスレクスは2期以降に改修された形態。改修されるたびに名前が長くなるためルプスレクスになった際は「また長くなった」とぼやいていた。
CGSモビルワーカー
CGSの小型戦闘車両。白い専用機に乗っていた。

余談

  • ヒイロ・ユイ刹那・F・セイエイら同様に少年兵出身の主人公だが、劇中では彼ら以上に感情を押し殺した言動や悩みの無い描写が多く、劇中での敵対者における容赦のない戦いぶりなど多くの鮮烈的な活躍から視聴者から「ミカニキ」という愛称が付けられている。
    • 一方で、表面的には悩みを見せず、ギャラルホルンの兵士たちともほとんど関わらない、淡々と敵を殺していくキャラクター性から「人間味があまりに欠け過ぎている」として、苦手とする視聴者も少なくない。もっとも仲間を気遣う場面も多く見られている為、全く人間味の無いキャラというわけではない。
  • 2016年度のサンライズ公式年賀イラストにおいて大空あかりと餅つきを行っていた。

商品情報

脚注

  1. 彼が車でグリフォン姉妹を轢きそうになったお詫びにチョコレートを渡していた事から。

資料リンク