メガファウナ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2018年2月20日 (火) 20:50時点におけるLEN (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{登場メカ概要 | 外国語表記 = 外国語表記::Megafauna | 登場作品 = ガンダムシリーズ *{{登場作品 (メカ)|ガンダム Gのレコン...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動
メガファウナ
外国語表記 Megafauna
登場作品

ガンダムシリーズ

分類 戦艦
浮揚機関 ミノフスキー・フライト
所属 海賊部隊
主な搭乗員 ドニエル・トス
副長
ステア
ギゼラ
テンプレートを表示

概要

アメリアの海賊部隊が運用する戦艦。G-セルフの母艦でもある。

かつてアメリアが建造し、処分・解体された偽装をした航宙艦「ニックスペース」を秘密裏に転用して改造を施し、現在の姿となった。艦名は「巨大動物相」の意。

船体両舷に魚の鰭のようなミノフスキー・フライトを展開でき、単独での大気圏離脱・突入が可能。武装は対空機銃とメガ粒子砲程度だが、ベルリ・ゼナムアイーダ・スルガンラライヤ・マンディノレド・ナグ等多くの人々の母艦として最後まで戦い抜いた。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦X
初登場作品。PV2で確認。

装備・機能

武装・必殺武器

対空機銃
船体各所に装備した対空砲。
連装メガ粒子砲
メガファウナの主砲。前部に2基、後部に1基の計3基搭載。

関連機体

ニックスペース
元となった航宙艦。