ウットビット・ガンヘイル

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年1月10日 (日) 19:05時点における忠犬キャット (トーク | 投稿記録)による版 (→‎ウットビット・ガンヘイル(Wutbit Gunhale): wikiと同じ文を削除)
ナビゲーションに移動 検索に移動

ウットビット・ガンヘイル(Wutbit Gunhale)

アセムの元同僚アリーサの息子でフリットの盟友ディケの孫。髪の色以外は若い頃のディケに瓜二つ。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
ディーヴァの整備士として登場。他作品のメカニックと絡むため、原作より出番が多い。

人間関係

ディケ・ガンヘイル
祖父。機械に関する知識を教わっている。
アリーサ・ガンヘイル
母。第二部とはうって変わり教育熱心な性になり、軍に入る事も反対された為、煙たがっていた。
キオ・アスノ
始めは嫌っていたが、和解して親友となる。
ロディ・マッドーナ
上司であり師。強く尊敬している。
ウェンディ・ハーツ
最終回から4年後に彼女を巡ってキオと恋のライバル同士になる。

他作品との人間関係

イアン・ヴァスティタクヤ・イレイウリバタケ・セイヤアイシャ・ブランシェット
他作品のメカニック達。『BX』では協力してバーサル騎士ガンダムの鎧を鍛え上げる、ガリアン改修するなどの活躍を見せる。

スパロボシリーズの名台詞

「あのカーペンターズって作業用ロボット、ディーヴァにも配備されませんかね?」
BX』第26話「三つの星が集う時」にて、ガルダ防衛戦にてガランシェールを引っ張り上げるため、無理をしたダブルオーライザーユニコーンガンダムガンダムAGE-3を短時間で一気に修理を進めたGGGのカーペンターズを見て。対して師・ロディは「いくらロボットが優秀でも人間の整備も必要」と返す。
「けど、俺…キオ達のガンダムから出た光を見たとき、なんだか力強くて優しいモノを感じました」
「ロディさんだって、同じなんじゃないですか?」
同じく26話にて、三機のガンダムが見せた虹の光を見ての率直な感想。ロディ曰くあの虹は「オカルトめいたもの」だが、力強く優しいと言うのには同意した。その正体は、この後に分かる事になる。

搭乗機体・関連機体

ガンダムAGE-3
ガンダムAGE-3 フォートレス
ガンダムAGE-3 オービタル
ガンダムAGE-FX
Gホッパー
ディーヴァ
バロノーク

資料リンク