「ジレ・クリューガー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(初登場SRWにプロパティを設定する)
4行目: 4行目:
 
* {{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムF91}}
 
* {{登場作品 (人物)|機動戦士ガンダムF91}}
 
| 声優 = {{声優|小林清志|SRW=Y}}
 
| 声優 = {{声優|小林清志|SRW=Y}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦α]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
16行目: 16行目:
 
}}
 
}}
 
'''ジレ・クリューガー'''は『[[機動戦士ガンダムF91]]』の登場人物。
 
'''ジレ・クリューガー'''は『[[機動戦士ガンダムF91]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[カロッゾ・ロナ]]の腹心であり、その真意を知る数少ない人物。[[クロスボーン・バンガード]]決起からしばらくして、カロッゾの命令を受けて[[バグ (メカ)|バグ]]運用母艦である[[ザムス・ガル]]に座乗し、フロンティアIにて無差別殺戮を指揮していた。
 
[[カロッゾ・ロナ]]の腹心であり、その真意を知る数少ない人物。[[クロスボーン・バンガード]]決起からしばらくして、カロッゾの命令を受けて[[バグ (メカ)|バグ]]運用母艦である[[ザムス・ガル]]に座乗し、フロンティアIにて無差別殺戮を指揮していた。

2019年6月23日 (日) 01:27時点における版

ジレ・クリューガー
外国語表記 Gilais Kreuger
登場作品

ガンダムシリーズ

声優 小林清志
初登場SRW スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
年齢 39歳(F91)
所属 クロスボーン・バンガード
テンプレートを表示

ジレ・クリューガーは『機動戦士ガンダムF91』の登場人物。

概要

カロッゾ・ロナの腹心であり、その真意を知る数少ない人物。クロスボーン・バンガード決起からしばらくして、カロッゾの命令を受けてバグ運用母艦であるザムス・ガルに座乗し、フロンティアIにて無差別殺戮を指揮していた。

その後、バグとラフレシアの存在を知り、そのやり方に反感を抱いたザビーネ・シャルに詰問されるもシラを切り通したため、ブリッジの外に呼び出された後、彼に拳銃で宇宙服のヘルメットを割られ、そのままもがき苦しみながら宇宙を流れていった。おそらく呼吸困難で死亡したと思われる。

登場作品と役柄

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
カロッゾの腹心としてデモのみの登場。
第2次スーパーロボット大戦α
声が付いた。クロスボーン・バンガードの残党として木星帝国に参加し、原作同様にザムス・ガルに乗っている。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

第2次α
偵察鉄壁加速狙撃かく乱補給

特殊技能(特殊スキル)

第2次α
指揮官L4、援護攻撃L3、連携攻撃Eセーブ

小隊長能力(隊長効果)

命中率+10%
第2次α』で採用。

人間関係

カロッゾ・ロナ
上官。
ザビーネ・シャル
部下。最後は彼に射殺される。第2次αハマーン休戦ルートでは、あろうことかジレと手を組みドレルを追放した。

他作品との人間関係

バズ・ガレムソン
『機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91』の登場人物。コスモ・バビロニア建国戦争の一ヶ月前に起きたゼブラゾーン事件にて、ジレは彼やアナハイムと裏取引を行っていた。

名台詞

「私は関知していないと言っている!」
ラフレシアザムス・ガルから出撃したことを観測したザビーネから、通信で「あれは何だ」と問われ、ラフレシアの名前を出しつつも「あれは私が関知している物ではない」と返す。そして「これが鉄仮面のやり方か!」と怒りを露わにするザビーネに、彼は吐き捨てるようにこう言い放った。
その後、ジレはザビーネにブリッジの外に呼び出され……
「ザビーネ!? …うわっ!!」
最期のセリフ。ザビーネに撃たれたジレはそのまま宇宙に流されていった。

搭乗機体

ザムス・ガル