「スーパーロボット大戦V」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎参戦作品: 「インサイド」の記事より)
51行目: 51行目:
 
*★[[宇宙戦艦ヤマト2199]]
 
*★[[宇宙戦艦ヤマト2199]]
 
*★[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 
*★[[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]]
 +
 +
『[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]]』『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人]]』『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』『[[ヱヴァンゲリヲン新劇場版|ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q]]』は機体のみの参戦。
 
<!--
 
<!--
 
== 世界観 ==
 
== 世界観 ==
85行目: 87行目:
 
=== 関連用語 ===
 
=== 関連用語 ===
 
-->
 
-->
 +
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
 
*[http://srw-v.suparobo.jp/ スーパーロボット大戦V 公式サイト]
 
*[http://srw-v.suparobo.jp/ スーパーロボット大戦V 公式サイト]

2016年6月5日 (日) 06:22時点における版

概要

スーパーロボット大戦シリーズ25周年記念タイトル第2弾。2016年6月4日に開催された記念イベント「鋼の超感謝祭2016」にて正式発表された。

PS4/PSVのマルチプラットフォームで、PS4版は版権スパロボ初の同ハード向けタイトルとなる。

参戦作品

★は新規参戦。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』『真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』は機体のみの参戦。

資料リンク