「生体CPU」の版間の差分
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | == 生体CPU(Biological CPU) == |
− | |||
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場するパイロット。 | 『[[機動戦士ガンダムSEED]]』、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』に登場するパイロット。 | ||
84行目: | 83行目: | ||
<!-- == メモ == --> | <!-- == メモ == --> | ||
− | == | + | == 関連用語 == |
;[[強化人間]] | ;[[強化人間]] | ||
:生体CPUの設定の大本。Zが初登場。 | :生体CPUの設定の大本。Zが初登場。 |
2015年12月15日 (火) 06:53時点における版
生体CPU(Biological CPU)
『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するパイロット。
全般に優れた能力を持つコーディネイターのパイロットに対抗すべく、モビルスーツの操縦者として薬物や精神改造で強化された存在。 元々地球側はモビルスーツの設計や開発自体はプラントの数段上を行っていたのだが、反面OSの開発やパイロットの育成が追い付いておらず、結果としてプラントに遅れを取る形となっていた。
また、この当時はブルーコスモスが軍内部で大きな影響力を持っていたこともあり、「遺伝子改造は行わない」との前提のもと、モビルスーツでの戦闘に高い能力に耐え得るパイロットの「製造」が急がれた。
その結果として実戦投入された3名がオルガ・サブナック、クロト・ブエル、シャニ・アンドラスである。コーディネイター兵に勝る戦闘力を発揮はしたものの、薬物投与による強化であったために判断力・思考力の低下を招き、薬物の副作用による、長時間の戦闘も不可能であるという欠点を抱えていた。この初期段階の生体CPUはブーステッドマン(Boosted Man)と呼ばれる。
続編「DESTINY」では、これらの欠点を改良したさらなる生体CPUが登場した。ステラ・ルーシェ、スティング・オークレー、アウル・ニーダの3名がそれである。薬物依存の強化ではなく、精神的な部分に方向性を与えたり、記憶を操作する(要するに洗脳ともいえる)タイプの強化が加えられており、初期に比べて精神が安定している。こちらのタイプは俗にエクステンデッドと呼ばれている。詳細は同項。
しかし、これらの試みは、人間をモビルスーツのパーツの一部として使うという人道に悖る発想であり、「DESTINY」ではこれらの試みが行われていたラボで、調査をおこなっていたシンが「遺伝子に手を加えるのはダメで、こういうのはいいんですか!?」と激昂していた。
特殊技能としての生体CPU
オルガ、シャニ、クロトの3名のみが持つ専用の技能。能力を強化する。
第3次α
この作品ではレベル制で、強化人間よりも若干補正が低い。
レベル | 命中率・回避率 |
L1 | +0% |
L2 | +3% |
L3 | +6% |
L4 | +9% |
L5 | +12% |
L6 | +15% |
L7 | +18% |
L8 | +21% |
L9 | +24% |
J
この作品ではIFSと同じ補正率で、全能力値に気力に応じて補正がかかる。
気力 | 能力補正 |
109以下 | なし |
110~119 | +2 |
120~129 | +4 |
130~139 | +6 |
140~149 | +8 |
150 | +10 |
W
おおむねJと同じだが、命中・回避のみわずかに強化されている。
気力 | 射撃・格闘・技量・防御 | 命中・回避 |
109以下 | なし | なし |
110~119 | +2 | +3 |
120~129 | +4 | +5 |
130~139 | +6 | +8 |
140~149 | +8 | +10 |
150 | +10 | +13 |
関連用語
|