「パナマ基地」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』において、パナマ運河付近に存在する[[地球連合軍]]の基地。
 
『[[機動戦士ガンダムSEED]]』において、パナマ運河付近に存在する[[地球連合軍]]の基地。
 +
作中描写ではマスドライバー施設の他に駐屯施設や海軍港、砲陣地が設営されている大規模な軍事拠点と描写される。
  
 
[[マスドライバー]]施設「ボルタ・パナマ」が存在するが、[[ザフト]]のパナマ攻略戦で破壊された。
 
[[マスドライバー]]施設「ボルタ・パナマ」が存在するが、[[ザフト]]のパナマ攻略戦で破壊された。
 +
 +
『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』では[[ヘブンズベース]]陥落後の[[ロード・ジブリール]]の逃走先候補に名前が挙がっている為、マスドライバーは再建されていると推察される。
 +
 
<!-- == メモ == -->
 
<!-- == メモ == -->
  

2018年4月13日 (金) 17:50時点における版

機動戦士ガンダムSEED』において、パナマ運河付近に存在する地球連合軍の基地。 作中描写ではマスドライバー施設の他に駐屯施設や海軍港、砲陣地が設営されている大規模な軍事拠点と描写される。

マスドライバー施設「ボルタ・パナマ」が存在するが、ザフトのパナマ攻略戦で破壊された。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY』ではヘブンズベース陥落後のロード・ジブリールの逃走先候補に名前が挙がっている為、マスドライバーは再建されていると推察される。


登場作品

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦J
作中、アズラエルコルベットが謀議を行う場所として登場。