「ブリトヴァ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
 
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
 
*分類:試作[[モビルスーツ]]/個人カスタム機
 
*分類:試作[[モビルスーツ]]/個人カスタム機
*形式番号:NRX-011
+
*型式番号:NRX-011
 
*全高:17.5 m
 
*全高:17.5 m
 
*重量:5.2 t
 
*重量:5.2 t
*開発:新連邦軍
+
*開発・所属:[[新地球連邦]]軍
*所属:新連邦軍
 
 
*パイロット:[[ドゥエート・ラングラフ]]
 
*パイロット:[[ドゥエート・ラングラフ]]
  

2016年11月4日 (金) 14:14時点における版

概要

新地球連邦が開発した試作モビルスーツ

本来は重武装のモビルスーツとして開発されたが、ドゥエート・ラングラフの要望によりマイクロミサイル以外は取外し、鋭利なモノフィラメント・ワイヤーカッター(ヒートワイヤー)が装備された個人カスタム機。

基本戦術はマイクロミサイルで相手の動きを牽制し、視認回避の難しいワイヤーカッターで機体をバラバラに切断する(手足などの武装も早い段階で使えなくなっていく)という物。

名前はロシア語で「剃刀」を意味する。

ガンダムダブルエックスガンダムエアマスターバーストの連携で撃破された。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦R
ゲームの仕様上「パーツの破損による武器使用不可」などが無い事や抜きんでた所がないため、運動性が高いコルレル、重装甲のガブルと比べて倒しやすい。

装備・機能

武装・必殺武器

マイクロミサイル
両肩部に搭載された牽制用の速射小型多連装ミサイル。Rでは着弾点指定型MAP兵器だが攻撃力はそれほど高くない。
モノフィラメント・ワイヤーカッター(ヒートワイヤー)
右前腕に装着された視認が困難で鋭利なワイヤーカッターで敵を攻撃する。相手の動揺や混乱を誘えるがワイヤーを「張る」為にロケットモーターの「錘」を射出しなければならないなどの制約が有る。

移動タイプ

サイズ

M