「ザナルド・ベイハート」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
29行目: 29行目:
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
=== 地球連邦 ===
 +
;キオ・アスノ
 +
:ガンダムのパイロット。搭乗機ごとザナルドに捕獲されてしまう。
 +
 +
=== ヴェイガン ===
 
;[[フェザール・イゼルカント]]
 
;[[フェザール・イゼルカント]]
 
:ヴェイガン指導者。忠誠を尽くしてはいるものの、彼のやり方については懐疑的な一面も。小説版ではそれが特に顕著。
 
:ヴェイガン指導者。忠誠を尽くしてはいるものの、彼のやり方については懐疑的な一面も。小説版ではそれが特に顕著。
35行目: 40行目:
 
;[[フラム・ナラ]]
 
;[[フラム・ナラ]]
 
:ゼハートの監視役として送り込む。
 
:ゼハートの監視役として送り込む。
 +
;[[ディーン・アノン]]
 +
:ヴェイガンの新兵。
 +
;ダラス・レギン
 +
:彼の部下。SRW未登場。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
41行目: 50行目:
 
;[[ザムドラーグ]]
 
;[[ザムドラーグ]]
 
:ザナルド専用機。ザナルド本人に似た肥満・短足体型が特徴。
 
:ザナルド専用機。ザナルド本人に似た肥満・短足体型が特徴。
 +
;ファ・ガンタ
 +
:ザナルドの座乗艦である新型戦闘艦。
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

2015年9月14日 (月) 23:52時点における版

ザナルド・ベイハート(Zanald Beihart)

フェザール・イゼルカントの側近を務める男。顔のデバイスと肥満体が特徴。一人称はアニメでは「私」、小説では「オレ」。

衛星軌道上より地球侵攻作戦を指揮し、自らも専用機「ザムドラーグ」を駆って前線に立つ。ヴェイガンの中でもタカ派的な思想を持ち、手緩い指令を下すイゼルカントに対して、内心苛立つこともある。若くしてイゼルカントに重用されているゼハートとは折り合いが悪く、彼の監視役としてフラムを差し向ける。

ゼハートとのディーヴァ挟撃作戦では自ら出撃し、ゼハートの手柄を奪う形でガンダムAGE-3ごとキオを捕獲し、キオの監視をイゼルカントに進言する一方で、鹵獲したAGE-3のデータを基にガンダムレギルスの開発を進める。

その後、プロジェクト・エデンの全権を任されたゼハートに反発し、ゼハートをイゼルカントの後継者として認めないことを告げ、ついに謀反を起こす。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦BX
初登場作品。第5話でザムドラーグに乗って登場。

パイロットステータス設定の傾向

人間関係

地球連邦

キオ・アスノ
ガンダムのパイロット。搭乗機ごとザナルドに捕獲されてしまう。

ヴェイガン

フェザール・イゼルカント
ヴェイガン指導者。忠誠を尽くしてはいるものの、彼のやり方については懐疑的な一面も。小説版ではそれが特に顕著。
ゼハート・ガレット
彼の存在が気に入らなく、折り合いが悪い。
フラム・ナラ
ゼハートの監視役として送り込む。
ディーン・アノン
ヴェイガンの新兵。
ダラス・レギン
彼の部下。SRW未登場。

名台詞

搭乗機体

ザムドラーグ
ザナルド専用機。ザナルド本人に似た肥満・短足体型が特徴。
ファ・ガンタ
ザナルドの座乗艦である新型戦闘艦。

資料リンク