「ジム・スナイパー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== RGM-79[G] ジム・スナイパー(GM Sniper) == *登場作品:機動戦士ガンダム 第08MS小隊 *分類:陸戦用先行試作量産型モビルス...」)
 
 
(23人の利用者による、間の45版が非表示)
1行目: 1行目:
== RGM-79[G] ジム・スナイパー(GM Sniper) ==
+
{{登場メカ概要
 +
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 +
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダム 第08MS小隊}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
  
*登場作品:[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
+
{{登場メカ概要
*分類:陸戦用先行試作量産型モビルスーツ
+
| タイトル = スペック
*形式番号:RGM-79[G]
+
| 分類 = 陸戦用[[モビルスーツ]]
*全高:18.0m
+
| 生産形態 = 改修機
*頭頂高:18.0m
+
| 型式番号 = RGM-79[G]
*本体重量:53.8t
+
| 頭頂高 = 18.0m
*全備重量:66.0t
+
| 全高 = 18.0m
*動力:核融合炉
+
| 全備重量 = 66.0t
*ジェネレータ[[出力]]:1,150kW
+
| 本体重量 = 53.8t
*推力:49,000kg
+
| 動力 = 核融合炉
*センサー有効半径:6,000m
+
| 出力 = 1,150kW
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
+
| 推力 = 49,000kg
*開発:[[地球連邦軍|地球連邦陸軍]]
+
| センサー有効半径 = 6,000m
*所属:[[地球連邦軍]]
+
| 装甲材質 = ルナ・チタニウム合金
 +
| 原型機 = [[陸戦型ジム]]
 +
| 開発 = [[地球連邦軍]]
 +
| 所属 = [[地球連邦軍]]
 +
}}
 +
'''ジム・スナイパー'''は『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]』の[[登場メカ]]
  
[[地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]][[陸戦型ジム]]に長射程の大型ビームライフルを装備させており、カラーリングも緑に変更されている。機体そのものには特に改修は行われていないため、性能自体は通常の機体となんら変わりは無い。
+
== 概要 ==
 +
[[地球連邦軍]][[量産型]][[モビルスーツ]]
  
劇中ではラサにある[[ジオン軍]]の秘密基地攻略作戦に投入され、病院船を撃沈したり、[[アプサラスIII]]へ攻撃を仕掛けていた。その後、アプサラスIIIの攻撃で撃墜されている。
+
[[陸戦型ジム]]に長射程の大型兵装「[[ビームライフル|ロングレンジ・ビームライフル]]」を装備させており、カラーリングも緑に変更されている。ロングレンジ・ビームライフル用に冷却機関や電送系に多少手を加えてはいるものの、性能自体は通常の機体となんら変わりは無い。
  
[[MSV]]』にはジム・スナイパーカスタムと呼ばれる機体が登場しているが、本機との直接的な関連性はない。
+
劇中では[[ラサ]]にある[[ジオン軍]]の秘密基地攻略作戦に複数機が投入され、病院船・[[ザンジバル|ケルゲレン]]を撃沈したり、[[アプサラスIII]]へ攻撃を仕掛けた。なお配置されていたうちの1機は現状判断を見誤り<ref>Ez-8の再行動を連邦軍の大型陸戦艇「ビッグ・トレー(SRW未参戦)」が確認。イーサン・ライアー大佐(SRW未参戦)の攻撃命令に従っただけであるため、判断を誤謬したのはパイロットではなく、現地司令部という事になる。ちなみにその連邦軍司令部もアプサラスの砲撃で破壊されてしまったため、ライアー大佐にとっても致命的な判断ミスだった。</ref>、なんとアプサラスIIIに吶喊するEz-8へと攻撃。左肩から左胸にかけてを焼き切って、コクピット・ハッチを吹き飛ばした(その隙にアプサラスIIIは体勢を建て直して攻撃、コクピットへの直撃を食らってその1機は撃墜されている)。
 +
 
 +
“スナイパー”と付いてるが、これは便宜的に加えている(作戦上呼び名を区別する必要があった)だけであり、大型ビームライフルの有無と機体色以外は陸戦型ジムとなんら変わりない。そのため開発系統は[[陸戦型ガンダム]]の延長線上にあり、『[[MSV]]』の「ジム・スナイパーカスタム」とは直接的な関連性はない。
 +
 
 +
同様に『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|0080]]』に登場する「ジム・スナイパーII」(及びAOZに登場するIII)は本機ではなく、上記の「スナイパーカスタム」の後継機である(完成・投入はスナイパーIIの方が早かったとする資料もある)。
 +
 
 +
平たく言えば「ジム・スナイパー」と名の付く機体群において本機だけが系譜の外にいる別系統の機体となる(あるいは全て別系統の機体)。その為かゲーム『機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー』では「陸戦型ジム・スナイパー」と表記されていた。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
;[[スーパーロボット大戦GC]][[スーパーロボット大戦XO|XO]]
+
=== 単独作品 ===
:[[ジャブロー]]にて[[レビル将軍]]が搬入させてくれる。[[アイナ・サハリン|アイナ]]が強制出撃で乗る他、XOでは[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]も乗るので2機手に入る。ビームライフルの攻撃力はMSでは抜群に高く、射程もデフォルトで最大8という高性能ぶりを発揮する。攻撃を喰らうと脆いものの、射程外からの援護攻撃要員としては非常に良い働きをしてくれる。
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
 +
:初登場作品。原作再現で[[NPC]]の機体が[[アプサラスIII]]に攻撃を仕掛け、全滅させられるイベントがある。自軍ユニットとしては[[ジャブロー]]にてこれから宇宙に上がる所に[[レビル将軍]]が搬入させてくれる。直後のサブシナリオで[[アイナ・サハリン]]が[[ザンジバル]]を逃がすために囮になるので、ザンジバルを撃沈するという原作再現も可能(アイナを説得できなくなるが)。アイナを説得すると[[ソロモン]]で強制出撃で乗る。レビル将軍といいアイナといい、陸戦機ということ忘れてないかと思いたくなるが、一体何があったのか'''宇宙適応が「A」'''である(陸戦型ジムは「B」)。大型ビームライフル(「ビームライフル」表記)の攻撃力はMSでは抜群に高く、射程もデフォルトで最大8という高性能ぶりを発揮する。更には直線型[[MAP兵器]]版まで所持。移動後射程は1しかなく、攻撃を喰らうと脆いものの射程外からの[[援護攻撃]]要員としては非常に良い働きをしてくれる。
 +
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
 +
::リメイク前の機体に加え、[[バーナード・ワイズマン|バーニィ]]も乗る流れで2機手に入る。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
;装備概要
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
:劇中ではロングレンジ・ビームライフルしか使用していないが、一般機の装備する武装も問題なく使用可能である。
+
劇中ではロングレンジ・ビームライフルしか使用していないが、一般機の装備する武装も問題なく使用可能である。
 
 
=== 武装・必殺武器 ===
 
;大型ロングレンジ・ビームライフル
 
:主兵装。本機の出力では使用できないため、外部ジェネレーターと冷却タンクを用意する事で使用可能としている。SRWでは「ビーム・ライフル」表記で、通常のビームライフルは使用しない。
 
;100mマシンガン
 
:本機の携行武装。予備のマガジンは腰部に装着されている。SRWでは未使用。
 
 
;ビームサーベル
 
;ビームサーベル
 
:脚部に2本が格納されている。立ったままでは手が届かない為、取り出す際は脚を曲げる必要がある。
 
:脚部に2本が格納されている。立ったままでは手が届かない為、取り出す際は脚を曲げる必要がある。
 +
;ロングレンジ・ビームライフル
 +
:主兵装。陸戦型ジムの出力では使用できないため、外部ジェネレーターと冷却タンクを用意する事で使用可能としている。
 +
:『[[スーパーロボット大戦XO|XO]]』では「ビーム・ライフル」表記で、通常のビームライフルは使用しない。
 +
;100mマシンガン
 +
:本機の携行武装。予備のマガジンは腰部に装着されている。
 +
:SRWでは未実装。
 +
;シールド
 +
:陸戦型ジム用と同じもの。本編・SRW共に未使用。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
:通常なら[[切り払い]]が可能になるところだが、GC・XOでは未採用。
+
:通常なら[[切り払い]]が可能になるところだが、『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])』では未採用。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
 
;[[陸]]
 
;[[陸]]
:宇宙では適応が低いので、スラスターモジュールを。
 
<!-- == 対決 == -->
 
<!-- == 名場面 == -->
 
  
== 関連機体 ==
+
=== [[サイズ]] ===
;[[陸戦型ジム]]
+
;M
 
:
 
:
;[[陸戦型ガンダム]]
+
 
 +
== 対決・名場面 ==
 +
;[[ザンジバル|ケルゲレン]]撃墜
 
:
 
:
;[[陸戦型ガンダム(ジムヘッド)]]
+
;[[アプサラスIII]]
:
 
;[[GM|ジム]]
 
 
:
 
:
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[陸戦型ジム]]
 +
:通常戦仕様。
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
*<amazon>B0002YM4MG</amazon>
+
<amazon>B0006N14C4</amazon><amazon>B000JCES4S</amazon><amazon>B0002YM4MG</amazon><amazon>B0010LAJ22</amazon>
*<amazon>B0010LAJ22</amazon>
+
 
*<amazon>B000JCES4S</amazon>
+
== 脚注 ==
<!-- == 話題まとめ == -->
+
<references />
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ジム・スナイパー]] -->
+
*[[GUNDAM:ジム・スナイパー]]
 +
 
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:しむ すないはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:しむ すないはあ}}
 
[[category:登場メカさ行]]
 
[[category:登場メカさ行]]
[[Category:ガンダムシリーズ]]
+
[[Category:ガンダムシリーズの登場メカ]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
[[category:機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]

2023年12月18日 (月) 16:50時点における最新版

ジム・スナイパー
登場作品

ガンダムシリーズ

初登場SRW スーパーロボット大戦GC
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 陸戦用モビルスーツ
生産形態 改修機
型式番号 RGM-79[G]
頭頂高 18.0m
全高 18.0m
本体重量 53.8t
全備重量 66.0t
動力 核融合炉
出力 1,150kW
推力 49,000kg
装甲材質 ルナ・チタニウム合金
センサー有効半径 6,000m
原型機 陸戦型ジム
開発 地球連邦軍
所属 地球連邦軍
テンプレートを表示

ジム・スナイパーは『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

地球連邦軍量産型モビルスーツ

陸戦型ジムに長射程の大型兵装「ロングレンジ・ビームライフル」を装備させており、カラーリングも緑に変更されている。ロングレンジ・ビームライフル用に冷却機関や電送系に多少手を加えてはいるものの、性能自体は通常の機体となんら変わりは無い。

劇中ではラサにあるジオン軍の秘密基地攻略作戦に複数機が投入され、病院船・ケルゲレンを撃沈したり、アプサラスIIIへ攻撃を仕掛けた。なお配置されていたうちの1機は現状判断を見誤り[1]、なんとアプサラスIIIに吶喊するEz-8へと攻撃。左肩から左胸にかけてを焼き切って、コクピット・ハッチを吹き飛ばした(その隙にアプサラスIIIは体勢を建て直して攻撃、コクピットへの直撃を食らってその1機は撃墜されている)。

“スナイパー”と付いてるが、これは便宜的に加えている(作戦上呼び名を区別する必要があった)だけであり、大型ビームライフルの有無と機体色以外は陸戦型ジムとなんら変わりない。そのため開発系統は陸戦型ガンダムの延長線上にあり、『MSV』の「ジム・スナイパーカスタム」とは直接的な関連性はない。

同様に『0080』に登場する「ジム・スナイパーII」(及びAOZに登場するIII)は本機ではなく、上記の「スナイパーカスタム」の後継機である(完成・投入はスナイパーIIの方が早かったとする資料もある)。

平たく言えば「ジム・スナイパー」と名の付く機体群において本機だけが系譜の外にいる別系統の機体となる(あるいは全て別系統の機体)。その為かゲーム『機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー』では「陸戦型ジム・スナイパー」と表記されていた。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦GC
初登場作品。原作再現でNPCの機体がアプサラスIIIに攻撃を仕掛け、全滅させられるイベントがある。自軍ユニットとしてはジャブローにてこれから宇宙に上がる所にレビル将軍が搬入させてくれる。直後のサブシナリオでアイナ・サハリンザンジバルを逃がすために囮になるので、ザンジバルを撃沈するという原作再現も可能(アイナを説得できなくなるが)。アイナを説得するとソロモンで強制出撃で乗る。レビル将軍といいアイナといい、陸戦機ということ忘れてないかと思いたくなるが、一体何があったのか宇宙適応が「A」である(陸戦型ジムは「B」)。大型ビームライフル(「ビームライフル」表記)の攻撃力はMSでは抜群に高く、射程もデフォルトで最大8という高性能ぶりを発揮する。更には直線型MAP兵器版まで所持。移動後射程は1しかなく、攻撃を喰らうと脆いものの射程外からの援護攻撃要員としては非常に良い働きをしてくれる。
スーパーロボット大戦XO
リメイク前の機体に加え、バーニィも乗る流れで2機手に入る。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

劇中ではロングレンジ・ビームライフルしか使用していないが、一般機の装備する武装も問題なく使用可能である。

ビームサーベル
脚部に2本が格納されている。立ったままでは手が届かない為、取り出す際は脚を曲げる必要がある。
ロングレンジ・ビームライフル
主兵装。陸戦型ジムの出力では使用できないため、外部ジェネレーターと冷却タンクを用意する事で使用可能としている。
XO』では「ビーム・ライフル」表記で、通常のビームライフルは使用しない。
100mマシンガン
本機の携行武装。予備のマガジンは腰部に装着されている。
SRWでは未実装。
シールド
陸戦型ジム用と同じもの。本編・SRW共に未使用。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

剣装備
通常なら切り払いが可能になるところだが、『GCXO)』では未採用。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

対決・名場面[編集 | ソースを編集]

ケルゲレン撃墜
アプサラスIII

関連機体[編集 | ソースを編集]

陸戦型ジム
通常戦仕様。

商品情報[編集 | ソースを編集]

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. Ez-8の再行動を連邦軍の大型陸戦艇「ビッグ・トレー(SRW未参戦)」が確認。イーサン・ライアー大佐(SRW未参戦)の攻撃命令に従っただけであるため、判断を誤謬したのはパイロットではなく、現地司令部という事になる。ちなみにその連邦軍司令部もアプサラスの砲撃で破壊されてしまったため、ライアー大佐にとっても致命的な判断ミスだった。

資料リンク[編集 | ソースを編集]