「アマルテア級戦艦」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(→単独作品) |
(→単独作品) |
||
(11人の利用者による、間の26版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | {{登場メカ概要 |
− | + | | 外国語表記 = [[外国語表記::Amalthea class]]<ref>[http://www.v-gundam.net/mechanic/48.html MECHANIC|機動戦士Vガンダム] 2022年1月10日閲覧。</ref> | |
− | * | + | | 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]] |
− | + | *{{登場作品 (メカ)|機動戦士Vガンダム}} | |
− | + | | 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|新スーパーロボット大戦}} | |
− | + | | SRWでの分類 = [[機体]] | |
− | + | }} | |
− | |||
− | [[ザンスカール帝国]] | + | {{登場メカ概要 |
+ | | タイトル = スペック | ||
+ | | 分類 = 宇宙戦艦 | ||
+ | | 生産形態 = [[量産機|量産艦]] | ||
+ | | 全長 = [[全長::462m]] | ||
+ | | 全幅 = 151m | ||
+ | | [[動力]] = [[核融合炉]] | ||
+ | | 浮揚装置 = [[ミノフスキー・クラフト]] | ||
+ | | 開発 = [[ザンスカール帝国]] | ||
+ | | 所属 = {{所属 (メカ)|ザンスカール帝国}} | ||
+ | | 主な搭乗員 = [[ザンスカール兵|ザンスカール艦長]] | ||
+ | }} | ||
− | + | '''アマルテア級戦艦'''は『[[機動戦士Vガンダム]]』に登場する軍艦の艦級。 | |
+ | |||
+ | == 概要 == | ||
+ | [[ザンスカール帝国]]が建造した主力戦艦。 | ||
+ | |||
+ | 船体は上下対称の構造になっており、居住用の重力ブロックも持つ。最新技術が投入されており、その性能の全てが[[地球連邦軍]]の艦艇のそれを上回っている。劇中ではムッターマ・ズガン艦隊や、[[カイラスギリー]]艦隊などに配備されていた。 | ||
名称の由来は[[木星]]の衛星「アマルテア」から。 | 名称の由来は[[木星]]の衛星「アマルテア」から。 | ||
+ | |||
+ | === 同型艦 === | ||
+ | ;アマルテア | ||
+ | :ネームシップである1番艦。 | ||
+ | ;[[シュバッテン]] | ||
+ | :[[タシロ・ヴァゴ]]の座乗艦。 | ||
== 登場作品と操縦者 == | == 登場作品と操縦者 == | ||
=== 携帯機シリーズ === | === 携帯機シリーズ === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} |
− | : | + | :一般兵が乗る。宇宙ルート第1話「惑乱の宇宙で」では実質的なボスユニットとして早くも登場。この時点でのHP18000越えは中々高く、全体的に敵が硬めな本作の前哨戦といえるだろう。とはいえ敵の戦艦ユニットとしては一番弱く、後半は[[アドラステア]]に取って代わられる。 |
=== 単独作品 === | === 単独作品 === | ||
− | ; | + | ;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}} |
− | : | + | :初登場作品。宇宙編で登場。[[タシロ・ヴァゴ|タシロ]]や[[アルベオ・ピピニーデン|ピピニーデン]]が乗る。[[ムサカ級|ムサカ]]より強いのに獲得資金は劣る。 |
− | :; | + | :;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}} |
::フリーバトルに登場。 | ::フリーバトルに登場。 | ||
+ | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}} | ||
+ | :名前は「'''アマルテア級'''」表記。また、タシロの[[シュバッテン]]がSRWで初めて登場する。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
=== 武装・[[必殺武器]] === | === 武装・[[必殺武器]] === | ||
− | ; | + | ;2連装メガ粒子砲 |
− | : | + | :中央部の上下左右に計4基8門装備。 |
+ | :;メガ粒子砲一斉射撃 | ||
+ | ::『30』でのMAP兵器。 | ||
;対艦ミサイルランチャー | ;対艦ミサイルランチャー | ||
− | : | + | :艦首部に計8門装備。 |
− | + | ||
− | + | ==== その他 ==== | |
;ハイパー・メガ粒子砲 | ;ハイパー・メガ粒子砲 | ||
− | :[[ | + | :SRWオリジナルの[[MAP兵器]]。設定には存在しない。 |
+ | |||
+ | === [[特殊能力]] === | ||
+ | ;盾装備 | ||
+ | :[[シールド防御|ビームシールド]]を発動可能。 | ||
=== 移動タイプ === | === 移動タイプ === | ||
41行目: | 70行目: | ||
=== [[サイズ]] === | === [[サイズ]] === | ||
− | ; | + | ;LL(2L) |
: | : | ||
+ | |||
+ | === カスタムボーナス === | ||
+ | ;装甲値+300 | ||
+ | :『[[スーパーロボット大戦30|30]]』で採用。 | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | ; | + | ;カリスト級巡洋艦 |
− | : | + | :ザンスカール帝国の主力巡洋艦。 |
+ | ;[[スクイード]] | ||
+ | :ザンスカール帝国の大型戦艦。 | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
{{ガンダムシリーズ}} | {{ガンダムシリーズ}} | ||
+ | {{DEFAULTSORT:あまるてあ}} | ||
[[category:登場メカあ行]] | [[category:登場メカあ行]] | ||
[[category:ガンダムシリーズの登場メカ]] | [[category:ガンダムシリーズの登場メカ]] | ||
− | + | [[Category:機動戦士Vガンダム]] |
2022年7月13日 (水) 21:28時点における最新版
アマルテア級戦艦 | |
---|---|
外国語表記 | Amalthea class[1] |
登場作品 | |
初登場SRW | 新スーパーロボット大戦 |
SRWでの分類 | 機体 |
スペック | |
---|---|
分類 | 宇宙戦艦 |
生産形態 | 量産艦 |
全長 | 462m |
全幅 | 151m |
開発 | ザンスカール帝国 |
所属 | ザンスカール帝国 |
主な搭乗員 | ザンスカール艦長 |
アマルテア級戦艦は『機動戦士Vガンダム』に登場する軍艦の艦級。
概要[編集 | ソースを編集]
ザンスカール帝国が建造した主力戦艦。
船体は上下対称の構造になっており、居住用の重力ブロックも持つ。最新技術が投入されており、その性能の全てが地球連邦軍の艦艇のそれを上回っている。劇中ではムッターマ・ズガン艦隊や、カイラスギリー艦隊などに配備されていた。
名称の由来は木星の衛星「アマルテア」から。
同型艦[編集 | ソースを編集]
登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦D
- 一般兵が乗る。宇宙ルート第1話「惑乱の宇宙で」では実質的なボスユニットとして早くも登場。この時点でのHP18000越えは中々高く、全体的に敵が硬めな本作の前哨戦といえるだろう。とはいえ敵の戦艦ユニットとしては一番弱く、後半はアドラステアに取って代わられる。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- 新スーパーロボット大戦
- 初登場作品。宇宙編で登場。タシロやピピニーデンが乗る。ムサカより強いのに獲得資金は劣る。
- 新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
- フリーバトルに登場。
- スーパーロボット大戦30
- 名前は「アマルテア級」表記。また、タシロのシュバッテンがSRWで初めて登場する。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- 2連装メガ粒子砲
- 中央部の上下左右に計4基8門装備。
- メガ粒子砲一斉射撃
- 『30』でのMAP兵器。
- 対艦ミサイルランチャー
- 艦首部に計8門装備。
その他[編集 | ソースを編集]
- ハイパー・メガ粒子砲
- SRWオリジナルのMAP兵器。設定には存在しない。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- 盾装備
- ビームシールドを発動可能。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
サイズ[編集 | ソースを編集]
- LL(2L)
カスタムボーナス[編集 | ソースを編集]
- 装甲値+300
- 『30』で採用。
関連機体[編集 | ソースを編集]
- カリスト級巡洋艦
- ザンスカール帝国の主力巡洋艦。
- スクイード
- ザンスカール帝国の大型戦艦。
脚注 [編集 | ソースを編集]
- ↑ MECHANIC|機動戦士Vガンダム 2022年1月10日閲覧。
|